メインカテゴリーを選択しなおす
2023年7月 2023年7月29日(土)若葉台花火7月 2023年7月11日(火)ビーナスライン(車山高原~霧ヶ峰~美ヶ原)7月 2023年7月4日(火)渋峠・志賀草津道路6月 2023年6月30(金)道志6月 2023年6月26(月)大弛峠6月 2023
2023年2月10日(金)1・【何歳まで働く?】 繰下げ受給 と 年金手取り率 2・【老後】の生活費 3・【60・70】代の年金額 と 貯蓄額 4・60代は人生最後の「黄金期」5・生活費を稼ぐための労働から脱却6・年金を受給して なぜ働くのか?7・会社・バイ
今、身体が欲していない匂いが部屋中に広がっていて、ちょっと吐き気がしています。 本当なら食欲をそそるはずの匂いなのに・・・。 今日は炊飯器で煮もの調理したんです。 例の大根を使って味付けはおでんの素で
今週始めの血圧の乱高下や 首凝り 皮膚や粘膜のカサカサ感も潤い不足を感じ 今日からエクオールを 試してみて、もうどうしても改善しないなら 婦人科に行かねば・・と考えています。 受診してお薬を処方されたにしても エクオールは保険適応しないので自費で 賄うしかないサプリ。 期待...
カイロの先生がすすめる酵素を、1日何種類か飲んでいるのですが、1つやっかいなのがあります。これ。何に効くのかは忘れたのですが、空腹時に飲むよう書いてあります。(他のサプリは全部食後)ところが、最近つまみ食いが過ぎて、朝起きてすぐのタイミングを外すと一日中あまり空腹感がないのですよ。今も深夜を過ぎているのに、ブログを書きながら、みかんの3個目を食べています。このつまみ食いは、去年の11月、日本に帰った時に...
休みの日にゆっくり起きて 体調を整えました。 今週は血圧の乱高下があってか 中日が休みで良かった。 散歩代わりにスーパーに行き 美味しそうな煮物を買って来ました。 ホタルイカは兵庫県産になっていて 季節の移り変わりが分かります。 蓮根はちゃんと酢が効いて南国らしい 今日楽し...
昨日、お茶のいっぷく、というブログを、書いておられる、みいさんの記事を読み、よくぞ頑張ったものだと、感銘しました。貧乏は確かにつらいですが、いやな相手と一緒にいるよりはずっと良い、と。ただ、そうは言っても、家を飛び出すには、大変な勇気が必要だったと思いま
フロリダをツアーしているユッコちゃんが、下の写真をLINEしてきたのが、昨日です。この後、写真のプールから1分ほど歩いているビデオを送ってきました。写っていたのはプール近くの池にあるサインです。“注意:ワニがいる可能性があります“と書いてあります。こんなに近くでは、ワニがプールに歩いて来れるではないか。息子のルームメイトにフロリダ出身がいるのですが、水のある所にはワニがいるかもしれないので、自宅のプール...
徳之島のたんかんを使ったたんかんジャム。 先週頂いたたんかん。 皮が薄くて濃ゆく甘くてさっぱり。 このたんかんジャムを頂きました。 早速朝ごはんに。 向こう側を切ってジャムスペース🍊 皮ごと使ったトロトロジャム。 皮のほんのりした苦味がクセになります。 今までお使い物で買...
やっと税金の申告準備が終わったです。クレジットカードの請求書はペーパーレスなので、ズラ〜っと支払いをiPadで見て、アプリをクローズすれば、終わりですが、問題は残ったレシートの山です。これもいつか、デジタルに変わるのでしょうかね。どう変わるんだろ?近所のテイクアウトカフェは、レシートをメッセージしてきますが、小売店で色々な商品を購入した場合のレシートもメッセージになるんでしょうか?私のスマホ。ただでさ...
まだまだ寒い日が続きますが寒さ慣れして割りと元気な私。誰でもそうだと思われますが、寒いと脳って意外と活発ですよね、昔からある言い伝えに、頭寒足熱ってのがあるけど「頭寒足熱」で集中力が上がる とか色々言われてたりするわけだけど、それにも限度というのがあって頭は冷やしすぎてもダメなようで特に私のように、薄毛を気にしてる人は頭皮を冷やしすぎるとヤバいってな話になってくるので、頭寒足熱も、臨機応変にと言う...
何と言いますか 自分だったらそんなふうに「助言」されて 安心する?という言葉掛けが飛び交ったりすると 諦めの境地にもなり まして先輩なのでそれなりに気も遣っていたら 目眩ふわふわする〜 と思ったら 見たことない記録を作ってしまった‼︎ 万一用に準備してあった降圧剤を服用しま...
先週、息子がウチに泊まっていた時、届いたeメールを読んで、ため息をついていました。知り合いの結婚式の演奏を引き受けたのはイイけれど、結婚式をコーディネートする人が、めちゃくちゃと、言います。契約書を交わしているのに、演奏の時間を1時間増やしてきたそうです。息子がミュージシャンの追加支払い請求をしたら、融通がきかないのはプロではないと返信してきたそうな。プロではないのはそっちだろうが…と呆れている。し...
戦争ほど、愚かなことはありません。これは、誰もが知っている事実。勝っても負けても不幸が拡大するだけ。今、世界は、軍拡競争に拍車がかかり、我が国、日本も、防衛費の増大は急務なのだとか。一方で、少子化の流れも歯止めがかからず。将来に不安しか見いだせない国で、
初めて使った黄色い食器。1か月経って 使ってみると 食材ともよく馴染みます。 頂いたレモンをたっぷり使って マグロのムニエルを焼きました。 朝の簡単な食事にも合うし 気分が上がります。 ソフトバンクから 長年使用のご褒美ポイントを 付与してもらいました♪ので 久しくちゃんと...
昼間、税金申告準備をして(まだやってる)夕方、また例の治安がイマイチのクラブにいきました。アコースティックギターのMちゃんが、シアトルから演奏に来ているからです。30代始め、一緒にバンドをやっていました。今夜、Mちゃんの演奏を聴いて35年前にタイムトリップしました。よく、若い時に聴いた音楽が流れると、じわ〜んとくる、あれですね。当時、彼の働くロスの“オニックス/カフェに、よく遊びに行きました。ロスにカフ...
僕は日々、健康に意識を向けて、生活しています。健康というのは、身体的なこともさることながら、心、精神面の健康も、勿論含まれます。いやむしろ、そちらのほうが、より重要かもしれません。以下は、マネーポストWEBからの一部抜粋。 75歳の元地方公務員の男性は7年前に
今日の朝は土砂降りの雨が降って 桜島はちょっぴりしか見えません。 本港区エリアは再々開発が進行中で 建設ラッシュ。下方に映る連絡船が ノスタルジックさを辛うじて留めています。 汽笛がよく聞こえます。 晴れているとすっきり見えるのですが。 昨日は 冷蔵庫整理をしようと残ったサ...
昼間、キラキラとLAアートショウに行きました。コンベンションセンターの広いスペースに、ギャラリーやアーティストのブースがずらりと並んでいます。久しぶりに会ったら、キラキラの髪の毛がまた伸びていました。この人は何をするにも、ホドホドがない。それに好き嫌いがはげしい。アートの好き嫌いがはげしい。音楽の好き嫌いがはげしい。人の好き嫌いもはげしい。でも、これは彼女がすぐ口に出して、言うせいかもしれません。私...
昨日は胃痛に苦しみ キリキリより食後からずっと続く膨満感。 内臓自体が下垂しているのか?と 母姑2人の先輩方がこぼしていた身体の衰えを今度は自分が実感してます(・・;) なのでごはんも恐る恐る作って頂きます。 大根を茹でてごま油、砂糖、醤油で炒めたもの 生で食べたかったけど...
今日は大人しく朝から税金申告の準備をしています。1年間溜め込んだレシートを見て、必要経費だけ抜き出すので、とんでもなく面倒臭い。一枚のクレジットカードは仕事用、もう一枚のクレジットカードは個人用と分ければ良いのですが、これがナカナカ上手くいかない。だって、TARGETでパンやミルクを買って、ついでに絵に使うペンを買ったりしてしまうのですよ。一生懸命入力していたら、ツアーに出ているユッコちゃんから、電話が...
実家での親の一人介護が終わり、そのまま実家で暮らしています。 以前は、この実家がうっとうしくてブウブウ言っていましたが、今は屋根があって雨風しのげて家賃無しで住まわせてもらってる有難さを痛感しています
京都奈良へのひとり旅のスケジュールを立てて だんだん思い出して来た京都の地図。 8年ぶりに訪れますが ひとり旅は何十年もしていません。 最初のひとり旅は吉野に卒論研究のために 行きました。吉野川のせせらぎを聴きながら 眠りに着いたものでした。 仕事や研修を除いたら全くのひと...
気温は低いけれど青空に梅の花が映えます。↑ 今日は次女から愛あふれるバレンタインの品物が母の私にも届きましたよ。 チョコにクッキーにワッフルにフォトブック。 全部手作りで~♪
久しぶりに職場の気の許せる友達と ハッピーアワー行こうか‼︎と友飲みしました。 メニューを撮る間もなく ハッピーアワーにダッシュ😊 なのでHPから画像をお借りしました。 刺身も焼き鳥も美味。 サクッと1時間ちょい超えで飲んで 語って「明日またね〜」と帰るあっさり加減が 職...
オムライスが食べたくなって、虹やマーケットにケチャップを買いに行ったら、普段より若いカップルが多いです。今日は、バレンタインデー早速、同じコンドに住んでるKちゃんに(ひま?夕方うちでデザート食べん?)と、ラインをしました。コーヒーを入れていたら、Kちゃんがバラを一本持ってやってきました。「キャッ、うれしい!」などと、おばさん2人がアホな事を言いながらデザートをパクパク。最近、FBで多くのフォロアーを持っ...
今日はイオンのGGデー(55歳以上対象の割引日)。気合い入れて家を出たのに、車で半分ほど進んだ所でスマホを忘れた事に気が付きました。 マジですか~><(泣) 途中の八百屋さんの駐車場に車を
昨日、スーパーマーケットでの会計時に、クレジットカードを取り忘れました。実は、これで、3回目になります。そしていずれも、取り忘れたスーパーマーケットは同じ店。それは、生鮮市場トップです。他の店では、取り忘れたことはないのですが、なぜでしょうね。前の2回は、
春卵と春キャベツで作る巣ごもり卵。 子育て中はほうれん草をバターで炒めて作りましたが、自分用にはキャベツと米油で。 ブラックペッパーが絶対必需品。 ユニクロのカシミアセーターを メルカリで購入したのですが、早くも毛玉が うっすら出来てデパートの鏡で見てがっくり・・ 店員さん...
今日は、歯医者さんに行きました。歯のクリーニングです。4度目の正直。先月中頃の予約で行ったら、医院の機器が壊れて動かないので、できませんでした。実はその前にも予約をとっていました。去年の12月5日です。日本に12日まで居る事にしたので、これはキャンセルしました。で、2回目の後、先月末に3回目の予約を入れてもらったら、予約の2日前に喉が痛くなったです。(風邪でした)で、またキャンセル。ああ、タイミングが悪い…...
今日の宮崎はとっても良い天気だったので、 来月里帰りする初めて会う孫ちゃんの為に、家にあったおもちゃを洗って干しました。 このばいきんまんのボールとうさちゃんは、息子が赤ちゃんの時、中学
夫の体調も落ち着いているので 5日振りに我が家に帰宅。 空気を入れ替えてエアコン入れて お湯を沸かしていつもごはんを作ります。 南国の卵は生臭くなくて バターのような香りがして いつしか半熟でもイケるように。 朝空を見上げながら座っていると 本当に安らぐし、いつもごはんを食...
もらえるものは何でも素直に受け取って 喜ぶぞ~。 去年11月に来た特別支給の老齢年金の 申請書。 それは先日 誕生日が過ぎてから やっと郵送しました。 その後 企業年金の申請書が来て こちらも郵送しました。 ホッとしたら 今度は「ねんきん定期便」の たまに来るハガキ到着。 ...
昼、息子は“あ〜ゆっくりした“とNYに帰りました。私は、空港から帰ってきて、息子が使ったベッドルームとバスルームの掃除をする事にしました。バスルームに入ったら、最初にこれ/下の写真が目に入りました。まさしく私の息子。これ、私もやる時があります。別に、時間がないワケではないのにたったの15秒ほど、新しいトイレットペーパーに取り替えるのが面倒臭い。たまに、乗せてあるペーパーが半分ぐらいになってから、自分のズ...
私には友達が少なくてというか、本当に心を許せる友達はただ一人です。 今日はその大切な友達とランチをしてきました。 父の介護が大変になる前に一緒に食事をしたのが最後だったので、とても久しぶりでした。 少
息子がロスに帰ってくると、きまって幼馴染のアンちゃん/左が遊びにきます。幼稚園入学日に、息子の隣に座った子で最初からとても気が合いました。それから、ずっと続いているので、私も20年以上知っている事になります。この子は、息子と知り合うまで日本食をよく知らなかったらしい。私が作った味噌汁とおにぎりを初めて食べて、(こりゃ美味い!)と思ったそうな。今日は、“卵にぎり“を作りたいと言って、日本マーケットで買っ...
今月は車検のある月。それなりの出費は覚悟していますが、親の代から付き合いのある中古自動車店が、どうもぼったくりのにおいがして、もう、そこには車検を出したくないと思っていました。しかし、メンテナンスパックというのに入っていて、今回の車検の基本点検作業料も、
NYマンハッタンは何でも高いそうです。2022年は世界で生活コストが高い街一番でシンガポールと並んでいました。ロスはシーフードが安いと息子が言うので、今日はウニとセビチェを食べに行きました。私も、こういうのは日頃食べないですが、息子にちょっと自慢したいワケです。“母は1人でもエンジョイして美味しいもの食べてます“の、バイブです。実際、一人暮らしはどおって事ないし、どおって事ないより、1人の方が私に合っている...
おはようございます。 まずは、カフェラテ飲みながらYouTubeを。 最近、7時に更新するように予約投稿している。 www.youtube.com 自分のYouTube見ながら、朝のカフェラテ・・ いい出来だと、自己満足。 私は意外にナルシストなのかも・・ なんて、思っている朝です。 さて、そんなYouTube投稿。 最近、慣れてきたのか早く出来上がるようになった。 昨日など、午前中に完成。 午後、のんびりカワセミ散歩です。 日差しも暖かく・・ たくさんのカワセミ仲間に会えるかと思いきや・・ 会えたのは師匠のみ。 他の方は、まだ家に引きこもっているのか。 それとも、午前中に撮影を終えたのか。 …
アマゾンの配送センターが我が街に・・おかげで注文の翌日に届くように・・
おはようございます。 今朝は雨・・ カーテンの外は暗いはずなのに・・ 明るかった。 なんと、テラスの電気がつけっぱなし。 節電対策していると言うのに・・ なんとももったいない話で。 昨夜、寝る前にクロちゃんの餌やり。 その後、消すの忘れていたようです。 おかげで、餌入れの中は完食。 昨夜は明るい中のお食事で、クロちゃんには良かったかと。 さて、昨日、使っていなかったカメラを使おうと、下準備。 なんと、中のバッテリーが無くなってました。 そういえば、このカメラのバッテリーは今のカメラと同じもの。 予備として使ってました。 ということで、アマゾンでお買い物。 最近、配送センターが我が街にもできたの…
おはようございます。 今朝はちょっと早起き・・ でも、できるだけ布団の中で・・ 私ができる唯一の節電対策なもので。 さらに、6時半にならないとタイマーかけたファンヒーターがつかないし・・ 部屋が暖かくなったところで活動開始です。 なんとも、今の生活、ありがたいもので・・ 部屋の中で氷が張っていた学生時代を思い返すと、天国のようです。 人の幸福感というのは、比較の話。 昔と比べると、何もかも幸せです。 若いうちは買ってでも苦労せよと言いますが・・ この歳になってわかること。 若い時は何言ってるんだと、聞き流してましたが・・ 今までいろいろ苦労してきたことが、今の幸福感につながっていると。 ふと思…
昨日は、雪景色の中、歩いてランチを食べに。雪が降ると歩きたくなるのは、旅行に行った気分になるから。交通費も使わずに、雪国に来た気分に浸れるという安易な考え。仕事をしていたら大変なことにもなる雪ですが、リタイア生活ともなれば、非日常を感じられる貴重な機会。
息子が来てから、毎晩2人でゲームをしています。“2人で“と言っても、全然別々のゲームなんですが、“あっ、あかんやん…“とか、“オーマイガー“とか、2人でぶつぶつ言いながら平和なもんです。旦那と3人で住んでいた時は、旦那がこの状態をキラッていましたねえ。自分がコンピューターゲームをしないもんだから、モノポリやクルーのボードゲーム、トランプを引っ張り出してきて、3人でやっていました。あれも、なかなか楽しかった...
25年前に、夜寝る前にその日の嬉しかった事を3個思い出して寝るクセをつける事を教えてもらいました。 今日は何にもないと思っても、一日の出来事をひねり出すと小さな喜びが必ず見つかるんですよね。 最近は、
あ〜あ、愚痴です。今日、仕事場での出来事。いつもお昼時間を一緒に過ごしている友人でもあり上司にもあたるTさんが食堂になかなかきません。彼女は、前にもブログに書いたのですが私が一度辞めた会社に呼び戻してくれた人でもあり、今の部署の仕事
散歩用の薄い財布が欲しくて、今日は、Macy’sまで歩きました。Womenの売り場へ行くと、財布は金具が付いていて全体的に厚ぼったいです。息子がズボンのポケットに入れている、薄めの財布を思い出して、Menの売り場に行きました。ポケットに入れやすそうな、ペタンコのシンプルなデザインが並んでいます。“これこれ“と中を見たら、小銭入れが付いていない。カードと、札入れだけが殆ど、だから薄い。ここで、どうして洗濯の際、旦那...
やれやれー ひと仕事終わって家に帰り着くと きれいな赤さつま(夕景に染まる桜島)が お迎えしてくれて おかげさまで無事⁇終了しましたと ご報告申し上げ奉り。 ちょっと豪華な夕飯にしました。 デパ地下デリの シーフードたっぷりサラダ カニの湯葉巻き 筍とカニの真丈 えび、いか...
ローコスト生活を自認する以上、無駄な出費は極力避けて暮らしていますが、3か月に1回ぐらいは床屋にも行きます。長らく通っていた飯能市の床屋が、1100円に値上げしたので、東松山市のビバモール内にある床屋に変えたことは、去年、ブログにも書きましたが、そこも値上げだ
昨日、うちの駐車場で車をバックさせていて、グァジャァ!と、柱にぶち当ててしまいました。そのままで、息子をホテルからピックアップして帰宅、運転席のドアを開けたら、ゴキッ!と、こらまた凄い音がします。息子が、『今のはなんだ!!』と叫んだぐらいです。2009年の車なので、色んなところがおかしくなっているのですが、メカニックのNさんが、“チマチマしたところにお金をかけて直す必要はない。これで、まったく問題なく走...