メインカテゴリーを選択しなおす
#断捨離しないもの
INポイントが発生します。あなたのブログに「#断捨離しないもの」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あ〜断捨離しないでよかった!と思ったもの
もう使うことはないと思って、ずっと断捨離候補だった大きな鍋。かつては、おでんやブイヤベースや赤飯を炊いたりもしましたが、もうそんな予定はなく、持て余していました。でも、気に入って買った鍋なので、なかなか決心がつかず、キッチンの吊り戸棚の奥に鎮座。今度こそ
2024/01/28 14:04
断捨離しないもの
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
選択箇所へのリンクをコピーする―Chrome
ブログを書くようになって 世の中知らないことだらけね と思うことがたくさん出てきます タイプしながら気づきました Chromeを開いた状態で 文字列を選択して いつもやってる右クリック 表示されたメ
2023/12/19 10:40
本棚と老い支度の葛藤
これまでに持った家具の中で 愛してやまない、「本棚」 幅120cm×高さ180cm×奥行38cm 素敵なガラス扉がついてます 中にはしっかり本が詰まっておりまして その中から、勝手に一冊 ご紹介させていただきま
2023/12/15 21:04
断捨離しようとしてやめた服で50代重ね着秋コーデ
ちょびちょびと続けている断捨離。この七部袖Tシャツは迷った末に、断捨離するのをやめました。綿50%レーヨン50%のしなやかな着心地。老眼鏡をかけてよく見ても、着古し感もありません。問題はネックのあき具合。デコルテを見せると老け倍増なわたしにこのあき具合はもうい
2023/10/16 17:07
昭和レトロなミニビーズバッグ #なつかしの写真
アネです。スマホのフォルダを遡っていたら、子どもの頃結婚披露宴にお呼ばれした時に使っていたビーズバッグの写真が出てきました。幼稚園の頃のものだったと記憶して…
2023/08/04 21:14
ほらね!やはり捨てなくて良かった~^^
今日の宮崎はとっても良い天気だったので、 来月里帰りする初めて会う孫ちゃんの為に、家にあったおもちゃを洗って干しました。 このばいきんまんのボールとうさちゃんは、息子が赤ちゃんの時、中学
2023/02/14 18:30
私が唯一断捨離しないもの
最近捨て病を発症している私ですがこんななんでもかんでも捨てる私が唯一断捨離しないものがあります。それは人間関係。最近よく目にする人間関係の断捨離とか見るたび震えます。だってする側じゃなくてされる側だからね~!アハハハハハ!!断捨離できるほど元々友達多くね
2022/10/31 11:21