メインカテゴリーを選択しなおす
はじめに 「楽しいことって、必ずしもウキウキワクワクすることばかりじゃないよね。」 と、常々思います。 好きでやっていることも、直前やその渦中は不安と緊張でいっぱいということは多々あります。 不安と緊張を超えて、そのときは楽しいのか苦痛なのかよくわからない。ところがしばらくして、あとからじわじわと 「楽しかった」 と思えてくるのです。 旅行や負荷高めのウォーキング前は緊張する 例えば筆者は10年前くらいには、単独で低山ハイキングに行っていました。 それ自体は好きで行っているわけですが、出かける直前は毎度、緊張と不安でいっぱいでした。むしろ苦痛に近い心境。 電車に乗ってしまうと、緊張と不安はある…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは。 本日2回目の更新です…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! ⬇️『寝る…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は 今年の 刺し芽の鉢上げ作業...
いっちゃんです。旦那が「今日、お昼予定ないからご飯行こう」と言ってきた。私も仕事休みだし。行きます!「何食べたい?」と聞かれて「うどん」と答える私。とにかくさ。うどんが食べたいの。地元のコシが命って感じのうどん屋さんか、行ったことない資さんうどんか。どっ
いっちゃんです。 ひーちゃんが初めてカレーを食べたのは1歳超えてから1歳半ぐらいだったかな?1歳から食べられるカレールウを使って、ひき肉と野菜のカレーを作った。その当時は、偏食で少食なひーちゃんの毎日のご飯に頭悩ませていたので。美味しそうにカレー食べるひーち
いっちゃんです。今年の初めにホットクック購入しました。しばらくは付属のレシピ本見ながらなんだかんだと作っていたのですが。春頃には『ゆで卵』『煮卵用の半熟ゆで卵』『温泉卵』と、卵ばっかりホットクックに投入していた。ゆで卵作るだけなのに「美味しく出来上がりま
石破ショックで月曜大荒れ⁉ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
次期総裁が決まったわけですが、さてどうなることやら。大荒れは避けてほしいところですね。あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
1年で1番お庭が美しい春。 今までは、そんな春を過ぎても夏の1年草も植えたりこまめにお手入れしたりして、まぁそこそこキレイなお庭だったと思います。 しかし.... 今年の異常な暑さ。 お庭で作業することが出来なかったので、パンジー・ビオラを抜いた後に新しいお花を植え付けることもできず。 また、今まで夏超しできていたのに、今年は暑さで枯れてしまった....というものが結構ありました。 私はネメシアが大好きで、多年草のネメシアをたくさん植えていたのですが....全滅。3年くらい咲いていたものも枯れてしまい、とてもショックでした。 ホリホック(タチアオイ)の スプリング セレブリティという矮性で八重…
ミョウガの串焼きや豚汁とニシンの焼き魚 ずっと働く必要があるシニア夫婦、2人暮らし。 先日はうっかりNHK受信料の年払いを忘れて、「なんでこんなに引き落とされるのだろう?」と、戸惑いました。 シニアの家計についてお伝えします。 スポンサーリンク // 年金だけでは暮らせない NHK受信料の年払い 自動車 まとめ 年金だけでは暮らせない 冷蔵庫の中を整理すれば金運アップ うちは夫婦ともに自営業なので、年金の受給額が低い。 そのため65歳の夫とともに、今も働いています。 年金だけでは暮らせないこと前から分かっていたので、暮らしのダウンサイジングに努めてきました。 物を増やさない 家具や家電をできる…
体重が減った 増える一方だった体重がたった1日でストンと、1・5キロ減りました。 ダイエットをしたわけではなく、いつも通りに食事を摂っていたのですが、アルコールを断ったことと、もう一つ、大きな理由が! 私の体重減少についてお伝えします。 スポンサーリンク // 夜中の頭痛 心拍数が92とは? 発熱は27時間 まとめ 夜中の頭痛 クモ膜下出血かと思うくらいの頭痛 数日前の夕方に、だるさを感じました。 私は夕方に疲れがでやすいので、特に気にせず家事を済ませ、入浴。 そして夜9時にベッドに入り、読書タイム。 図書館への返却期限が迫った、2020年度の芥川賞の受賞作「推し、燃ゆ」を読了。 10時に灯り…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 津島神社に行ってきました。先月津島神社に行った日、スピード違反で捕まった。『先日警察に捕まった話』今…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング9/26 の ブログ記事でキッチンと...
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! 昨日は息子の…
いっちゃんです。今日は敬老の日。お寿司買って旦那の実家に行こうと思っていたが…。トラブルが起きまして。なんと友達とおでかけしているひーちゃんが、電車乗り間違えて帰れなくなって迎えに行っておりました。正直、落ち着いたら自力で帰って来れそうなものだけど。LINE
最近のおうちごはん(47)ーアジフライ、バターチキンカレーなどー
いっちゃんです。最近のおうちごはんまとめてみました。9/5*アジフライ(ロピア)*豚肉と小松菜と卵の炒め物*レタス、トマトコストコの揚げるだけアジフライが美味しかったので、ロピアのも買ってみた。サクサク、ふわふわで美味しかった。9/6*じゃがいものそぼろ煮*焼き
いっちゃんです。ひーちゃんと私、まだ一緒に寝室で寝ています。なかなか寝ないひーちゃんも流石に寝ている深夜2時。私もぐっすりと寝ていたのだが。ひーちゃんがうなされている声で目が覚めたら。「うー。うー」と、眉間に皺を寄せているひーちゃん。そっと額に触れると汗を
【カタログ掲載】食品やデジタルギフトなどから選べるカタログ 株主優待 ユニプレス(5949)【2024年3月優待】
ユニプレス株式会社の株主優待。カタログギフトで利用できる優待ポイントです。取得株数及び保有年巣に応じたポイント額になります。
今日は土曜日 午後は部活の部活弁当〜 ⚘エビチリ弁当 エビチリ 炒り卵 小松菜の胡麻和え ピーマンとツナの炒め物 ミニトマト レタス 雑穀米 そういえば… なんとなく土曜はパンorパスタにしてたのに
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング月下美人の 開花した お花の記録をど...
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! ヒーローた…
いっちゃんです。9/13発売されたGU×カービィ。店舗に行ってゲットしようと思っていたのだが。朝7時にオンラインストアで買えると知って。7時30分にオンラインストアで無事に欲しいもの買えました。店舗受け取りにしてたんだけど。金曜日に注文して日曜日に到着してた。早い
いっちゃんです。三連休の真ん中の日曜日。ひーちゃんはお友達と電車に乗ってショッピングモールでお買い物。中学生になると行動範囲が広くなるなー。どうせ7時前ぐらいに帰ってくるんだろうね。旦那と2人で家で映画見たりしてまったり過ごしていると。まだ夕方前ぐらいの早
久しぶりの豚丼 秋っぽく〜🍁 ⚘豚丼弁当 豚丼(雑穀米) ネギ入り卵焼き エリンギ 人参 ブロッコリー ミニトマト レタス 最近はプチトマトって言わないのですね💦 そもそも… 「プチトマト」って、ミニ
【9月優待の結果】片っ端から逆日歩MAX!ほか合計53銘柄(81個)取得でフィニッシュ!
9月優待クロス取引の取得結果まとめです。逆日歩1日とはいえMAX銘柄がたくさん!なかなか痛い部分もありましたがなんとか着地で終了です。下半期山場も終わって少しはゆっくりできるかな~。
こんにちは。 本日2回目の更新です。⬇️1回目もみてね『赤ちゃんの手に握られていたもの』 おはようございます 見に来てくださってありがとうございます!いい…
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 夫が買った株&もうすぐハワイ。 こんにちは。 ハワイに向けて、荷物をまとめているので…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング今日は 昨日の記事の 続きです。昨日...
おはようございます 見に来てくださってありがとうございます!いいね👍も励みになってます! ⬇️今週アクセスが多かった記事 『【追記あり】高校生のころホグ…
いっちゃんです。旦那のお土産、KARINのケーキとプリン。ホテルプラザ神戸と、ライズホテル大阪で購入できます。おおお。なんかすごいね。プリンプリンの上にはフルーツが。いちご、ぶどう、イチジク。私はイチジクを食べる。上はフルーツゼリー。下にプリン。フルーツはたっ
こんにちは。 本日2回目の更新です。⬇️1回目もみてね『おやつナンバーワン』 おはようございます! 小学校の頃、友だちの家に遊びに行った時友達のお…
10月から郵便料金が値上げ・火災保険も!家計の負担は増すばかり
コメの値上がりで外食もアップ 10月からまたまた値上げされるのが、食用オイルやウィンナーやハム、そして郵便料金などです。 新米価格があがり、外食産業も値上げ。 値上げラッシュと家計費についてお伝えします。 スポンサーリンク // 郵便料金の値上げ 火災保険 食品の値上げ まとめ 郵便料金の値上げ 孫との手紙やりとりも値上げ 郵便料金は定形の封書・25グラム84円が110円になります。 これまで50gは94円ででしたが、こちらも110円に。 通常のはがき63円が85円になるので、年賀状を出す人を絞らざる得ないですね。 昨今はメールやLineが多くなったといえ、シニアのなかには根強いファンがいた年…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング9/3(火)可愛い子ちゃん発見!!こ...
セールきたら買いたいなーと思ってSteamチェックしてたら、タイミングよく安くなってたので速攻お買い上げ。そういえばモンハン新作の発売が、来年の2月末に決まったらしいですね。とりあえずライズ遊ぶけど。
米が不足していると、カレーも満足に作れないので新米が出回ってきたのは歓迎ですよ。我が家でも新米買いました。新米のいい匂いを満喫しつつ、せっせとカレー作りして一家でやっとカレーにありつけた。
いっちゃんです。私は昔から大学いもが大好き。油を纏った甘いさつまいもに、カリカリの溶けた砂糖が絡み付いて。糖と油の組み合わせって最高だな、と改めて確信できる美味しさ。油と砂糖とさつまいもの組み合わせでは、芋けんぴってものもある。もちろん私は芋けんぴも大好
いっちゃんです。友人と話している時に「千鳥屋の工場直売って知ってる?」と聞かれた。あるって情報はどこかで見たことはあるが、場所は知らない。すると、友人はスマホの画面を私に向けて、Googleマップを見せてくれた。「ここ。行かん?」ひーちゃんは千鳥饅頭大好きなの
いっちゃんです。昨日の千鳥屋宗家の工場直売。たくさんの和菓子やおやつを買って満足してから。「お昼ご飯どうする?」ってことに。この付近で…と調べると、牛カツ屋さんが。牛カツ。家で牛カツ作ると、どうしても衣がはげちゃうんだよね。何故だろう。そんな疑問はひとま
いっちゃんです。旦那がご飯要らない日。旦那があまり好きじゃ無いししゃも焼いたりして晩ご飯にしようと思っていたんですが。今日からケンタッキーで『にんにく醤油チキン』発売だそうです。…。……。買うか。すぐに買っちゃう、食べちゃう。『にんにく醤油チキン』1P330円
【カタログ掲載】3,000円相当の長野の地場商品 株主優待 ヤマウラ(1780)【2024年3月優待】
株式会社ヤマウラの株主優待。3,000円相当の長野県の地場商品掲載のカタログです。
こんにちは。 本日2回目の更新です。⬇️1回目もみてね『ラーメン二郎に行った話』 おはようございます。 先日、初めてゴンチャに行った時の話をしたんです…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングやっと 秋が 来ましたね( *´...
いっちゃんです。連休で食べ過ぎています。金曜日、ひーちゃんの皮膚科に車で行っていたら。くら寿司の前を通った。くら寿司を見ていたひーちゃん「あー、くら寿司食べたくなった」と、つぶやく。良いやん!行こうぜ!連休は食べる!と決めているので。ガチ喰いしてやるわ。
カルディの『レンジで手羽唐(テバカラ)』は胡椒が効いてて手軽で美味しい
いっちゃんです。簡単にご飯作ろうの会、会長のいっちゃんです。会長しかいないので、会員1人です。とにかく、手軽に1品多く作りたい。と言う強い思いを抱いて毎日スーパーを歩き回っているのです。普通の主婦に見えても、みんな何かを抱えているもんなんですよ…。(何も抱え
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 32℃の名古屋。太陽がジリジリでもっと暑い気するけど、じっとしてると汗はかかないのでこのくらいかも。…
こんにちは。今日3回目の更新です! ⬇️1回目もみてね『下たらこ唇になった話 2完』 見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去の…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。 おはようございます! いつも見にきていただいて本当に感謝…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング旦那さんの 実家からの9月の お野菜...