メインカテゴリーを選択しなおす
ルイボスティーと自家製ヨーグルトのおやつ 楽天お買い物マラソンは10月27日の9:59分まで。 私はこれまで楽天ショップから、孫の祝い着やお雛様を買ったことがあります。 それから食品類や歯磨き粉も。 これまで買って良かったものと、1000円ぽっきりの商品を中心にお伝えします。 スポンサーリンク // 買って良かったもの 1000円ぽっきり まとめ 買って良かったもの 孫の被布はお雛様の特典 3歳のときの孫に着せた被布は、お雛様の特典サービスでした。 いまもこの被布サービスがあるかは不明ですが、似たタイプの雛人形はあります。 【お買い物マラソン店内全品P10倍】★5年連続楽天で最も売れている★雛…
2025年の手帳準備(その8)まんじゅう顔@の手帳術(2)簡単バーティカルに時間の幅をマーカーで!
(↑「シラー・ペルビアナ」が微かに芽を出しました。例年より遅いです)前日は、まんじゅう顔@の色分けについてご紹介をしました。これって、一見ややこしそうですが、実はめっちゃ便利なんですよ〜。このパターンにしてから、手帳がグッと見やすくなりましたから。さて、この色分け、ただ事柄を見分けるだけの色分けではありません。PAGEMマンスリーでも、主婦日記のウィークリー部分でも、わたしのスケジュールの形式は、「簡単バーティカル」なんです。マンスリーブロックの中も、上から下へのバーティカル。真ん中の線が大体お昼の12時くらいの捉え方で。主婦日記のウィークリー部分に作ってるスケジュール欄でも、同じく上から下への時刻を書かないバーティカル。真ん中の緑のラインがお昼の12時くらい。そこに予定を入れていくのですが、その予定に被...2025年の手帳準備(その8)まんじゅう顔@の手帳術(2)簡単バーティカルに時間の幅をマーカーで!
20年をかけて18kg太った私は2024年春、人生最後の覚悟でダイエットを開始。 happybooks.fun 7月末までの途中経過はこちら▼ happybooks.fun 10月になりましたので、ダイエット開始から約6か月経った現在の途中経過を報告したいと思います。 最終目標 身長 :150cm体重 :48kg体脂肪:25%BMI :21 2024年4月(開始時) 体重:58.2kg 体脂肪率:39% BMI:25.8 2024年5月末 体重:56.7kg 体脂肪率:38.9% BMI:25.2 前月比 -1.5kg 2024年6月末 体重:55.1kg 体脂肪率:37.6% BMI:24.…
夫から「重いものは俺が運ぶから 荷造りだけして置いてよ」と言われた。・・が、夫のスローなペースに合わせていたら(ごめん)引っ越しの終わりが見えない。だから荷物の運び入れができる物置や車庫に荷物を少しづつ移動させている。今日は不動産会社からカギがもらえるというコトなので荷物を入れる前にきちんと掃除をしたい。特に神経質な夫が一番気にするトイレ掃除は洗剤とアルコールの両方で掃除しないと・・。あとはお風呂...
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは。 ⬇️前回『お局帝国〜…
こんばんはお出掛けの続きですお出掛けしたついでに、お洋服も欲しくてとGUへ行って来ました。先ずは、でお買い物。では、ダブルフェイスジャケットを買いました。¥5,990このシャツジャケットは1枚で着てもいいし、私はアウターとして着ようと思って買っちゃいました。そし
いっちゃんです。出かけたついでにファミマへ。ひーちゃんのおやつにファミチキ買ってあげようか、と思って確認すると。『ポン酢ソースinファミチキ』の文字が。見た目はファミチキ。だけど、この中にポン酢ソースが入ってるのね!わかった!食べます!ワクワクしながら家に
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今年は 何度も 何度も月下美人の お花の...
三角チョコパイの季節がやってきたー注意点を頭に叩き込んでから食べようー
いっちゃんです。今年もやってきたよー。三角チョコパイの季節!2023年の三角チョコパイ2022年の三角チョコパイ三角チョコパイじゃないけど、ベルギーショコラパイもあるよさて。今年の三角チョコパイはどんな感じかな。去年は猫さん。今年は犬さん。去年よりも尖ってる気
いっちゃんです。今日はロピアでお買い物。ロピアとコストコはついつい買いすぎちゃうね。今回、初めて焼鳥買ってみました。『焼鳥盛り合わせ(もも・ねぎま)16本入りで1,080円。1本あたり67円。甘辛いタレがしっかり絡んで美味しい。肉は柔らかい。臭みもなくて食べやすい。
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! ⬇️前回『お…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! ⬇️前回『お…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは!本日2回目の更新です!…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数67 (安全)無印良品 洗いざらし 枕カバー洗いざらしのコットンが大好きで枕カバーはこればかりの我が家です。実家の91才の母ですがディサービスに通い始めて二ヶ月、楽しいを連発していたのでこのまま続けるのだと...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生靴の裏せんべいを作った話。『おせんべいパラダイス』今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は ナナちんの 7回目の 月命日* ナナち...
いっちゃんです。私、ホルモン大好き。小さい頃はよく『こてっちゃん』を食べていたし、今はお肉屋さんでホルモンを買ってきて食べたりする。もつ鍋も大好き。だけど、ホルモンって下ごしらえしないといけないでしょ。『こてっちゃん』みたいに焼いただけで食べられるのがい
いっちゃんです。実は、数週間前に叔父が亡くなりました。もうお葬式も終えていますが、色々考えることがありました。叔父は父よりも年下ですが、70歳超えたら誰が先かなんてわからない。私、旦那、従姉妹達。ありがたいことにみんな両親が健在だった。祖父母が亡くなった時
いっちゃんです。叔父が亡くなってお葬式に参列しました。喪服パツパツの危機も乗り越えて。ひーちゃんがお葬式に参列するのは2回目。前回はひーちゃんが生後7ヶ月の時でした。そこから会ったことない親戚の子供達。ひーちゃんだって、赤ちゃんが中学生になったんだから成
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン昨夜・・・月下美人の花の 4番花*が 咲きまし...
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 今日もランチ代分、売り。 こんにちは。 夏日の様に暑くなったかと思ったら、 急に冷え…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは!本日2回目の更新です!…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます おはようございます! また記事…
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。いいね👍コメント喜びます こんにちは!本日2回目の更新です…
いっちゃんです。喉が痛い。くしゃみが出る。鼻がずっとむずむずしている。というわけで、どうやら風邪ひいたようです。熱はないが、地味に辛い。なんかさ、最近。私始まりの風邪が多くて。私に風邪の症状が出て、みんなにうつる。前は、ひーちゃんが最初に風邪引いてたのよ
いっちゃんです。昨日からひいている風邪。今日は仕事休みだったし、昨日作り置き頑張って作ったので寝てました。熱は無いので大したことないけど、しんどいもんはしんどい。普段なかなか進まないドラマを観て過ごそう、と思っていたのだが。風邪薬飲んでいるとすぐ寝ちゃう
いっちゃんです。ホルモン大好き。焼肉行っても、カルビよりもホルモン。焼き鳥行ったらハツやレバー。内臓を喰らう女です。食べに行ったり、肉屋さんで生ホルモン買って調理するのもいいが。お手軽な『こてっちゃん』もよく食べる。『こてっちゃん』好きの私。ファミマでこ
・。*。+サッパリおいしい♪『たこと水菜のサラダ。』・。*。・+。
ごはんと酒のつまみを作るのは本当に大変。どうせなら両方に合う1品を用意したいと思います。人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++冷凍庫に少し残っていた「たこ足」。切って出したら夫が晩酌に全部一人で食べてしまいそうな予感。そこで スライスしたたこ足をさらに食べやすい大きさに切って水菜と和えてサラダにしてみましたぁ♫『たこと水菜のサラダ。』材料は・・たこ足・水菜・ミニトマト・レモン...
【ふるさと納税レビュー】群馬県榛東村から地球屋パン工房さんの高級生食パンが届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は群馬県榛東村です。 今回のふるさと納税データ 寄付自治体:群馬県榛東村金額:8,000円返礼品:地球屋パン工房 高級生食パン『ショコラハニー』と『ハニーブレッド“極”』2本(4斤)セット 利用サイト:さとふる (楽天ふるさと納税もあります⇒地球屋パン工房 ) 群馬県榛東村ってどんなところ? 群馬県のほぼ中央、榛名山の東麓にあり、全国的に有名な伊香保温泉を背に、高崎市・前橋市に隣接したアクセスの良い「都市と自然の接点」に位置する恵まれた立地条件にあります。 多種多品目の農産物を生産しており、畜産物についても小規模ながら特色ある良質なものを…
【ふるさと納税レビュー】栃木県小山市からおやまくま春夏秋冬ボックスティッシュ60箱が届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は「栃木県小山市」です。 栃木県小山市ってどんなところ? 栃木県南部に位置し、渡良瀬遊水地をはじめとする豊かな自然と、結城紬をはじめとする古い文化・歴史を有し、徳川幕府300年を決定付けたと言われる天下分け目の軍議「小山評定」の開かれた「開運のまち」です。 また、東京圏からわずか60kmの新幹線の停車する鉄道・国道ともに交差する交通の要衝にあり、農業・工業・商業の調和のとれた県内第2位の都市として発展を続けています。 www.city.oyama.tochigi.jp いただいた返礼品レビュー そんな栃木県小山市からいただいた返礼品はコチ…
【ふるさと納税レビュー】広島県呉市から呉海自 レトルトカレー 4種詰合せが届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!(12月なのでね...怒涛のラッシュ月です。) 今回寄付した自治体は広島県呉市です。 広島県呉市ってどんなところ? 瀬戸内海の中央部、広島県の南西部に位置する温暖な気候の地です。 あの有名な戦艦大和を建造した軍港としても有名ですが、戦後はモノづくりのまちとして発展しました。潮風の薫りと歴史の趣が漂う、懐かしくも新しいまちです。 温かな気候に育まれた山の幸(国産レモン発祥の地!)や穏やかな海育ちの海産物(むき身かきの生産量は日本一!)など、おいしい食べ物が豊富です。 www.city.kure.lg.jp いただいた返礼品レビュー そんな広島県呉市からいただ…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン9月に 我が家で起こった 漏水事件*覚えて下...
花粉飛ぶ?寒暖差ある?体調管理は難しい時期!〜「2025・主婦日記」の第42週目〜
(↑朝、晴れてギラギラ、湿度も高かったのに、夕方には涼しい風で曇天)最近も気候が安定しませんね。やはり30度越えの夏日になったり、キュッと寒くなったり。仕事で家を出た時は、「あれ、寒いかな」と思うのに、職場に着く頃には大汗かいてるわたし。お昼過ぎに職場に到着するわたしの状態で、職場の皆さんは外の様子をチェックされてる(笑)。必ずわたしの顔を見たら、どなたかが「今日はどんな感じ??」と聞かれるし、わたしの顔を見て聞かずもがな、「暑そうですよね〜」と声がかかる。机が向かいの方の机上の本棚には、小さなうちわがさしてあって、「いつでも使って〜」と言ってもらえてるので、ありがたくそれを拝借、パタパタ仰いで数分。ようやく落ち着くって感じです。1週間ほど前には、鼻の奥の方がツーンとして、あれって思ってたら、どんどん鼻水...花粉飛ぶ?寒暖差ある?体調管理は難しい時期!〜「2025・主婦日記」の第42週目〜
アマゾンでハズレ商品に当たった経験がなかったわけじゃないんですが、前回は安物だったしスルーしたんですよ。でも今回はそれなりにお金使ってたんで、返品手続きをしました。お金はギフトカードで戻るそうな。
見慣れた地元の街でも、普段あまり行かないような場所に出かけてみると新発見に出会ったりします。観光客向けのスポットとか、いつでもいけるっていう意識があるからこそ行かない所は案外面白いなあ。
前回測定時にちょっと体重増えてたのが気になってたので、一週間気を引き締めて過ごしたらまた体重落ちてました。やっと標準体形まで戻せた。次はくっついてしまった体脂肪をふるい落とせるよう頑張ろう。
こんばんはいつも見て下さり有難うございますこの間の三連休でお出掛けして来ましたお出掛けの目的は、FIGHTERS対ロッテ戦のCSチケットが取れなかったからスポーツバーで観戦する為と、ショッピングへ行って来ました家のテレビでも応援は出来るんですけど、お酒を
いっちゃんです。ちょっと前に叔父が亡くなった。朝に従姉妹から連絡があって、出張中の旦那に『叔父さん亡くなった』と連絡した。旦那は「どの叔父さん?」と思ったらしい。確かに。叔父は1人じゃないもんね。お通夜とお葬式の日にちが決まって、夜に旦那が帰ってきた。両親
最近のおうちごはん(50)ー餃子、ローストポーク、鮭のちゃんちゃん焼きなどー
いっちゃんです。最近のおうちごはんまとめてみました。10/9*麻婆豆腐*餃子麻婆豆腐は丸美屋、餃子は味の素。10/10*ローストポーク*ハマチとサーモンのお刺身*小松菜の炒め物*麻婆豆腐*とうもろこしご飯ローストポークはホットクックにお任せ。お刺身は、ロピアで試食
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生ᴳᴼᴼᴰ(≧∀≦*)ノᴹᴼᴿᴺᴵᴺᴳ今日はこれを上げてからセッションです。ただいま脱4毒実験中の私。…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン8月末に コープ宅配で切り花で 人気のチュー...
何年か前に「空の巣症候群」という言葉を知った。 「空の巣症候群」とは、就職や進学・結婚などで子どもが独り立ちすることをきっかけに、言葉にできないような寂しさを感じること。 ふとした瞬間に涙が流れて止まらない、強い孤独感を感じて将来的に自分がなにをすべきか判断できないなど心の不調から、食欲不振、動悸、息切れ、倦怠感、頭痛など体の不調が現れることもある。 にぎやかだった家が静かになる様子が、ヒナが巣立った後の「空の巣」に似ていることから、そう名付けられたそう。 名付けた人、めっちゃセンスいいなぁ...と妙に感心したのを覚えている。 この言葉を知ったころは、まだ私は子育て真っ只中だったし、早く子育て…
うちの掃除機には、使うたびに腹が立ちます。 スティックタイプのコード付き。 そもそも渡英時に買ったコードレスの掃除機が壊れてしまって、 夫がこの掃除機を買ってきたのですが。 コード付きを選んできたこと
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日の記事も 時差投稿に なります(;´∀`)...
虫歯じゃないのに歯がなんとなく痛い.…そんな人はもしかしたら…
以前、いびきについて書いたことがあります。 happybooks.fun いびきをかいている事が分かったのは、2023年秋ごろ。 同じような時期にもう1つ気になる症状が出始めました。 それは... 起きた時に歯茎?歯?に違和感(軽い痛み)があることと、顎が疲れた感じがすること。 でも別に何か支障があるわけではなかったので、なんとなーくそのまま過ごしていました。 しかし、ある時何気なく「起きた時 歯茎 痛い」と検索してみたら....寝ている時に、歯ぎしりや食いしばりの可能性があると出てきました。 それでハッとしたんです。 私は日常生活でストレスを感じている時などは特に、結構歯を食いしばってしまっ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。泣き虫な私が自分でも意外ですが自分の病気のことでは夫の前で泣いたことがありません。緑内障だと判った時今回の婦人科の時・・緑内障の時は夫が本当に落ち込み そんな夫のメンタルを支えながら自分の心配をする私がいましたが今回の婦人科の方が厄介なのに夫はと云えば 平常心・・いたって普通なのだ。それでいい、と思う反面それでいいの?分かってる?癌よりヤバいんだよ?と。...
【2025年の手帳準備(その3)】 年齢的にA5サイズへの移行が自然 & ハロウィンカボチャ
(↑今年は「ハロウィン」の飾りを全くやってなくて、今回ようやくカボチャを何個か仕入れました。絵手紙サークルにまずは持って行って、画題にし、帰ってきてから、ちょっと庭に飾り付けをします)20年ほど前までは、手帳の体裁と意味合いを考えて、B6サイズの主婦日記を中心に考え、そこから派生したノートをやはりB6に揃えてました。その意味合いから、外持ち手帳を考えたときにもやはりB6サイズでスタート。サイズを揃えるというのは、後で管理する上でもスッキリしますし、コンセプトとしても意味のあることでした。また当時、まだ子供の予定もあった時期で、スケジュールを書き込むこともある程度あり、B6サイズは小さすぎず大きすぎずで、いいサイズだったのです。ところが、年齢が進むにつれて、まず外持ち用の手帳がB6であることに問題を感じ始め...【2025年の手帳準備(その3)】年齢的にA5サイズへの移行が自然&ハロウィンカボチャ