メインカテゴリーを選択しなおす
何故争うのか…何故戦いたいのか…理由は自分にもわからない…①②コメント返信!ななしさん尊い?!ありがとうございます!❤️どうしてそんなにってくらい私と一緒にやりたがるんですよね…だからと言って何もそこまでせんでも…!!と自分でも思います!笑ボーイには兄
ボーイの様子が…続く!!!!!この時はわからなかったんだけどプレイヤーの権限がビジター設定だと物に触れないし壊せないみたいでそして設定で変えられるらしい…メンバー設定に変更すれば解決だったかもしれないのに…この時はすっかり「マイクラはこういうもんなんだ!
こんにちは、さくらです鼻の薬を飲んでるせいかいつもにも増して((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー眠くて、眠くてゥトゥト(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZ…
こんにちは、さくらです昨日の夜、なぜか寝られなくて昼間に寝過ぎという疑惑アリ1:30だか2:30だかに、もうあきらめて起きてようと思い、リビングに降りて、とり…
子供のプログラミング学習スクラッチ経過 夏休みに超絶レベルアップ中
子ども向けプログラミング言語「スクラッチ(Scratch)」。 アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボが、8〜16歳の子供向けに開発したプログラミング言語です。 メールアドレスといく
インチュニブ現在3mgを夕食後に内服しています。めまいなどの副作用もなく経過しています。 小学校5年生になりクラス担任の先生、支援担任の先生とも昨年と同じ先生だったこともありKのスタートからの不安もかなり軽減されていました。 主治医からは校長先生が変わると学校の流れも変わるからどうなるかな。4月は子供たちも様子を見てトラブルも起きにくい。と話しがありました。私としては今までは学年が変わる度にゼロからのスタートの印象が強かったので担任の先生が二人とも同じだったことはペースがわかりやすく連携しやすいので安心しました。 お友達とのトラブルもなく先生からはイライラするようなことがあっても自分で上手にコ…
Kは暑さ、痒み、鼻詰まりになるとイライラパニック🤬🤯🤬🤯🤬🤯🤬🤯🤬🤯🤬🤯🤬🤯🤬になり対応がとても大変です。 暑さに関しては背中が暑く感じると服を脱ぎ、冬でも肌着一枚で帰ってきたり、夏も同様に。 痒みは掻きこわし、かさぶたができると剥がしてしまい傷となり、それを繰り返すので肌の色がぬけて白く残っていたり、とびひになってしまったり、、、。 肌はとにかく乾燥させないように保湿を心がけていますが、年齢とともに反発も強くなり自分でやる!やる!は嬉しい成長ですが言っただけで自分でやることはないです。肌カッサカサ🤨 肌カッサカサでアレルギーが出やすくなって、小児科や皮膚科の先生に肌の保湿の必要性を伝えられて…
↓お得なクーポン発行中★ナイキジョーダンKIDSお得な割引クーポン発行中!!【あす楽 対応!!】【送料無料 ナイキ ジョーダン 1 ミッド トドラー SE】…
*2023.8 小学生おでかけ|JICA地球ひろば リーズナブルに異国のランチを食べられて、SDGsを学べる!*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 市ヶ谷のJICA地球ひろばに行ってきました。
今年三年生になった長男は、4月にクラス替えがありました。 そのクラス替えが、これまた大はずれ!(笑) 小学校は、その一年がうまく行くかは運で、先生とクラスのメンバー次第だと先輩ママから聞いたことがあったけれど、本当にその通りだなと思った1学
↓Amazonミより「都道府県のことが分かりやすい漫画で学べていいと思います。ギャグ漫画のような?ページもあって子供がクスクス笑って見ています。買ってよかっ…
ゾロリ好きの次男(小2)と『かいけつゾロリ どきどき恐竜アドベンチャー』@横浜赤レンガ倉庫に行ってきました。 www.yokohama-akarenga.jp 模型を見たり、 実物化石に触れたり、 魅力的な展示がたくさんありましたが、あまりにリアルなので、怖がってなかなか先に進めませんでした😂 いちばん気に入った展示は… 💩笑 ゾロリが好きでも、恐竜を怖がるタイプの次男にはハードルが高かったようです。 母的にはとても楽しかったです! 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング参加中中学受験 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村にほんブログ村,中学校受験ランキング
お前は俺かコメント返信!肉美さんす、好き?!まことに〜〜〜〜?!ありがとうございます…❤️良いブログにしたい!!主人は文章もちょっと変わってますよね…笑ななしさん漫画で伝えたいことが伝わってて嬉しいです❤️表情を描くのが好きなので、励みになりますありがと
こんにちは、ツナ子です。 私のパート時間中は子供を実家に預けていまして、 今日で2週目が終わりました。 実家には猫が2匹いるのですが・・ 超絶人見知りの猫なので、他人が家に来るとすぐに逃げます
\毎月5と0のつく日は/ポイント5倍でお得 【300円ぽっきりセール】キッズハット【最大30%OFFクーポン対象】【300円ポッキリ★sale】ampersa…
東京から和歌山県の山里に移住して早7年目の夏都会と山里の環境の違いを季節ごとに実感してきた夏は強い陽射しが照り付けている日中には暑くなるが夜から朝にかけて涼しくなりエアコンはめったに使わない生活朝方は
こんにちは、愛花です♪ 今年は、完全に制限が解除された夏休みということで、学校から夏休み中のイベントのチラシを沢山頂きました。 息子が興味ありそうなものをチェックして、息子が行きたいと言ったイベントに2つ申込しました。 1つは、リサイクル工場の見学に行ってきました。 2つ目は、パラリンピックの競技であるボッチャの体験教室に息子と一緒に参加してきました! ボッチャとは ボッチャ体験教室に参加 ボッチャのルール 実際にボッチャを体験してみた感想 最後に ボッチャとは ボッチャは、重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。 私が初め…
こんにちは、さくらです先ほど、山口県岩国市の山賊さん★へ、ごはんを食べに出かけてみたんですけど、いまだかつてないほどの激混みえ?こんな山奥まで、みんな何しに来…
scopeさんのフェイスタオルをバスマットにした結果とメガネ
こんにちは、さくらです今日は久々に出勤してきました仕事って、しばらくしないと忘れますね( ´,_ゝ`)∵:.フフ次は金曜日に出勤です←そして、今日は帰ってから…
こんにちは、ツナ子です。 今日から8月ですね! 今日は天気があまりよくないのでなんだかスッキリしませんね 気温は昨日より低いですが湿度が高いのでやはり蒸し暑いです。 8月は夏休みらしく、少し遠
先週金曜日の公休夏休みに入ったRuuを科学館へ連れていきましたっていっても小さいし、1時間くらいで着くとこだしどうかなぁと思ったけど展示品やサイエンスショーや…
【車中泊】炊き立てご飯を食べたい~wallfire(ウォールファイアー)弁当式炊飯器~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日はこかぶ憧れの車中泊についてです。 kabuchan225.com 我が家は購入できませんでしたが、こかぶがYouTuberはJackery(ジャクリ)だそうです。 ですが、真夏も車中泊を検討しているなら。。。 ポータブルクーラー必須です。 最近の夏は日中40度近くなりますからね。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scr…
こんにちは! 子どもが水泳選手コース在籍するジュニアスイマーの母です!🏊 先日はJOCジュニアオリンピックカップの予選でした。 ↓アップは本当に人がやばい、芋洗い状態。 普段は中学受験塾に
こんにちは、愛花です♪ 小学4年生の息子の夏休みがスタート。 夏休み前に学校から様々な夏休みイベントのチラシを沢山もらってきました。 その中の1枚。 リサイクル工場の見学をして、作文コンクールに参加するというもの。 息子が行ってみたいと言ったので、早速申込しました。 リサイクル工場の見学へ行ってきました 私達が参加した工場見学は、サントリーの自動販売機用のリサイクル工場です。 自動販売機の横に設置しているリサイクルボックス内のペットボトル・缶・瓶を回収して、分別した後に圧縮するまでの工程を行っていました。 次の工場では再生して新たにペットボトル・缶・瓶にリサイクルするそうです。 こちらが各リサ…
【発達障害】進研ゼミ小学生講座~チャレンジタッチを始めてみた~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は少し前の七夕にまで戻ります。 どうも学校のテストの点数が気になり始めた模様。 来年から普通級に転籍予定のため、現在3分の2くらい交流してます。 なので、授業は全部受けてないのに、テストは交流先で全部受けている状態です。 ですから、よっぽどの天才でもない限り、テストの点数は低くなります。 支援級には自立活動という科目がありますからね。 それを受ける分、交流先での授業が虫食いみたいになってます(;^_^A 今までは科目も少ないので、算数だけは全部交流で受けられるみたいな調整はされてましたが、全科目の調整はさすがに無理です。 …
*2023.7 劇団四季|小学三年生男子を、アナ雪のミュージカルへ連れて行ってみました(*´з`)*
おはようございます。 よつば🍀です。 // むーくんと、劇団四季のアナ雪を観劇してきました!
【アソビュー】職業体験型テーマパークのカンドゥー予約してみた~障害者手帳あり~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は私の夏季休暇に合わせてこかぶとお出かけです。 こかぶからリクエストがありました。 kabuchan225.com もう一度お仕事をしたいとのこと。 それに前回できなかった、アイスクリーム屋さんとお菓子クリエイターをやりたいとのこと。 まあ確かに今三年生だから、このタイミング逃すと熱が冷めそうですからね。 で、8月からは予約がアソビューに切り替わります。 アソビューとは、全国6000施設のチケットが当日スマホで購入できるサイト(アプリ)になります。 チケットを購入するための行列に並ぶ必要はないです。 そしてアソビューに登録…
息子は小学生になってから、友達の影響もあり、漫画みたいな本ばかりを好んで読むようになりました。だけど、読書ぐらいは自由に楽しんで欲しいという思いもあり静観していました。ただ、将来的なことを考えるなら、文字中心の本も少しぐらいは読んで欲しいと、心の中では思っていました。
こんにちは、ツナ子です。 今日は子供を実家に預けてパートに出る初日でした 今日は早めに実家に到着してしまったけど、 あと10分位遅く自宅出発でも良さそうです。 職場と同じ方向に実家があっ
こんにちは、ツナ子です。 最近子供と共にサッカーを勉強中です。 勉強中っていうか、初歩的なことをただ頭と体に覚えさせるだけなんですが・・ ルールブックなどを読んでも全然頭に入らないので もっぱ
こんにちは、ツナ子です。 今年の夏は・・・海に行きたい!! 子供が夏休みの自由工作で、貝殻を使いたい!というので それだったら海に行かないとね、という話になっています。 夫が砂浜が苦手な
少し前に息子ある場所で、子供達が輪になって実験を見ている途中に、進行役の人が子供達に質問をしました。すると息子は、元気よく手をあげて答えていました。残念ながら不正解でしたが、最近、息子の積極性が育ってきていると感じています。
【夏休みの自由課題】算数検定9級を受ける事にしました~試験は9月末~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はこかぶの夏休み。 といっても私が平日5日勤務なので、学童です。 ※学童は幼稚園に行く前に通っていた保育園の系列です。 学童では夏休みの宿題と自主勉強が行われています。 この暑さですが、午前中の早い時間に外遊びもしてます。 正直放デイの方が安心して預けられます。 ※こかぶが通っている放デイは視覚支援も充実しており、日常生活の困難を解決してくれるタイプです。今は紐結びを練習中。 kabuchan225.com ただ、働くとなると放デイだと時間が足りないわけです。 学童:8:30~17:30 放デイ:10:00~16:30 そ…
こんにちは、ツナ子です。 この夏休み中は子供が20冊は読書できるようにと・・ 図書館通いを始めました! 先週の土曜日の14時頃に行ってみたら結構空いていたので(ツナ子調べ) 自転車で図書館まで行
こんにちは、ツナ子です。 夏休み、始まっています~~ すでに母は朝昼晩のごはん作りに疲れてきました・・・ でも作らないといけない・・・ さて、夏休みといえば宿題ですが・・ うちの小学生男子は
長い夏休みが始まりましたね。夏休みにやりたいことをブログに書こうと思いましたが、その前にあった衝撃の個人懇談と通知票のことを覚え書きしておきます。涙の個人懇談低学年の頃はそこそこちゃんとしていた息子ですが、5月の家庭訪問の時にちょいちょい宿題を出していないことが判明し、連絡帳もちゃんと書いてこなかったり、学校からのプリントを持ち帰らない日が増えて、雷を落としたことがありました。息子は一人っ子らしく...
自己紹介🙄 poffun.hatenablog.com 毎回、ドキドキする通知表。 今回は何て書かれてあるのでしょう!?と、次男のカバンをまず探してみると・・・。 あれ?ない??😇 「次男、通知表は?」って聞くと「知らん。カバンにあるやろ」と。 いや、ないんやって😇 仕方ないと、長男のカバンを探してみる。 え?こっちもない。どうゆうこと…🙄 うーん、2人とも机の中とかに忘れてきた!?そんな馬鹿な。としばらく考えて、思い出しました。 『今年から、二学期制となり、通知表は秋頃と学年度末に配ります』ってなってたわ😂 やだー。私ったら、やだー😂 っていううっかりな私の話でした。 これ、食べたことありま…
私の身を心配してくれるボーイなんか自分の為だけにエアコン使うのもったいなくて…ボーイがいる時は必ずつけるんだけどね(エアコン)自分を大切にできないのも毒親育ちあるあるていうかマジであかん親やんごめん投票ボタン↓
【川口PA上り】イイナパーク川口~屋内遊び場ASOBooN(アソブーン)~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は川口パーキングエリア(上り)へお出かけしました。 以前にも行ってます。 kabuchan225.com 今回は一般道(下道)からの入場に挑戦してきました。 では早速駐車場から カーナビでは埼玉県川口市赤山986 一方の方向からしか駐車場にはいれません。 通り過ぎちゃうとかなり迂回しないと難しそうです。 今回は有料施設の屋内遊び場ASOBooN(アソブーン)に行ってきました。 ASOBooN(アソブーン)はみなさんご存じのボーネルンドプロデュースの施設となります。 料金はお店の前の表がわかりやすかったです。 大人1子供1の…
*2023.7 小学三年生|百ます計算から十ます計算へ、一歩戻ることにしました。*
おはようございます。 よつば🍀です。 // むーくん、遊びもめいっぱいしつつも、勉強も、頑張っています。
こんにちは、ツナ子です。 夏休み、始まりました~~~~ 今日はパートが休みなので、夏休みの学習計画と 選択制の宿題で何をやるか等子供と話し合いました。 とりあえず1つ絵を描くことにしたので、画
さて前回の記事でSAPIXの入室テストを受けることになったキノピオ。 テスト直前に決めたこともあってなんの対策もしないままテストへ向かいました。 まあ対策しようにも出題範囲や難易度など知る由もないですし 某フリマサイトでは過去問が売ってたりするらしいですがそんな時間もなかったので 完全丸腰で向かったわけですが 結果、無事ギリギリながら合格することができました!! 以下、衝撃の成績表です・・・ 算数の点よ・・・(笑) 以前書きましたが、キノピオは普段は算数の方が得意で国語は読解力弱めなので 国語の方ができていたのは意外でした。 帰ってきた問題を見てみると読解ももちろんあるのですが 漢字と語彙力や…
こんにちは、ツナ子です。 子供の遊ぶ約束問題・・・とうとう我が家にもやってきました。 毎週特定の曜日に近所の公園(自宅から100m以内の場所)に集合で 公園で遊んでる分には構わないのですが 最近
小学生男児(小3・小1)と0歳児とで過ごすズボラミニマリストの夏休み計画(2023年)
もう目の前までやって来た子どもたちの夏休み! とにもかくにも、こういうビッグイベントの時は事前準備が大事だと8年の育児経験によって学びました。 ズボラな人こそ、計画だけは綿密に!計画と準備しておけば、夏休みも何とか乗り越えられます!(経験談
少し前に、息子とある場所に遊びに行った際に、今後開催されるイベントの告知ポスターが貼られていました。それを見た息子が「お母さん、〇月〇日に△△があるんだって!」と言いました。私は「その日は平日だし、学校があるから参加できないよ」と息子に伝えました。
きっかけはまだ小学校に入ったばかりのとある日。 ご近所の仲良くしてくださるご家族のご夫婦と立ち話をしていた時。 「中学受験考えてる?考えているなら、とにかく対策を早め早めに。 特に塾。もしSAPIXを考えてるなら早めに対策していないとうちみたいに苦労するよ!」と言われました。 聞くとそこの息子さんは小学4年生のころ中学受験のためSAPIXに入塾しようと入室テストを受けたところ落ちてしまい、その後何度かトライするもなかなか合格できず、 SAPIXに入るために他の塾へ行き何度目かでやっと合格できたんだそう。 それまではほぼ何もしてこなかったそうで... 「もしできるならそこまで差が出てない低学年の…
こどもの通う小学校で毎年恒例の、夏休みまえの個別懇談会がありました。 そこで先生に言われたのが 「今年から自由研究はなくなりました」 という神の一言。 ちょうど、今年の自由研究どうしよう? と悩み
夏は300時間勉強を目標にした、我が家のアイドル(2024年中学受験組。ふわふわ男子)。夏1週目! 下剋上算数(基礎編) 中学受験テキスト 偏差値40から55…