メインカテゴリーを選択しなおす
【40代派遣社員】適応障害で退職した同僚。きっと、守られることがない約束。
↓楽天ワンピース部門1位楽天口コミより「腕のラインに沿ってのビーズが、凄く素敵です。シンプルですが、とても上品にみえます!」(ベージュ:11/10~11/25…
外資系企業の人事部で働いたことあるんだけど、色々面白かった。 ・人の入れ替わりが、日系企業に比べて早い。自分が働いていた会社では、営業の人が多かったけど、1~3年で次へ行く人が多かった。 期間だけでいうと、派遣社員みたいね 💕 ・家族の写真を入れたケースをデスクに置いてる...
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
「株式会社」でしか働いたことのなかった私が、派遣求人サイトで見つけて、なんとなくエントリーしてみた「財団法人での事務」。 入社してみると、当時は平成の終わりのころだったけど、そこには昭和の風景が広がっていた・・・! 💛昭和ポイント💛 ・請求書やら出張申請なにやらを回すと...
映画供給会社で、派遣社員として働いたことがある。 中の人になってわかったことだけど、映画ファンにとって、映画関連の業界で働くのは至上のステータスみたい。 三度の飯より映画。🎦 みたいな。 私は、ここの会社で働くまで知らなかったけど、そういう人が世の中には一定数存在するよう...
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から)…
「お仕事奮闘記」を1話から見る 本日の主役『おもち』は、同僚の「無言」の前にただ立ちつくすことしかできなかった。 前回▶ 心の中の碇シンジが「逃げちゃダメだ、」と連呼する。 そんな中、一人の男が静寂を破った。 その名も「ニューフ
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております今週はずーーーっと絶不調🤒月曜の気象病?から…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
職場の飲み会(忘年会や新年会とか)ってどーしてる???って話
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております昨日、あほ上司は朝からゴルフへ直行⇒15時に…
20代の時、とある専門職に就いたのですが、初日から何もやるなと言われ(超ブラック)なにも教えられず、周りを見て仕事を探して死にものぐるいでやり続けたところ、超重労働&過ストレスで身体を壊し辞めることになってしまいました。 その後、何とかメンタルを取り戻しフルタイムのパートから始めて少しずつ人生を立て直していきました。 せっかくなのでやりたいことやろうと色々好きなことにチャレンジしたり、その経験で友達が出来たりと楽しいこともありました。 その後は資格を活かし社員になれたこともありましたが、パワハラモラハラに遭い(業界的にそういうのが多い)、食いしばって頑張っていたらコロナ解雇になったりと とにか…
人身売買など決して許されない。 しかし、このあいだ人身売買の実像についてお話した折のこと、我が国での人身売買についての意識は非常に低いのではないか、そんなことを思った。 だいたい、我が国では「人身売買」という言葉自体が身近ではありません。 国際ニュースだけで踊ってるような言葉に聞こえているのではないか。 なんとなく意味は分かるものの、邪悪な犯罪であることは分かるのだが、と、我が国ではまるで実感が...
どうも、ハイ子です。 今日はサクッと中身薄目に更新です。ではでは、はじまりはじまり~。 現在某企業で派遣で働いています。ごく一部の社員さんとしか関わりがなく、同じ部署の同僚(同じく派遣)としかほとんど会話をしません。しかし、そんな中でもこち
アラフィフ主婦のまーたろです物流センターの冷蔵庫でパートしてます関連記事↓↓↓ 『【パート】冷蔵庫のパートって?』見ていただきありがとうございます!私のプロフ…
40代の私。派遣会社より、呼び出し。「クビ寸前」イエローカードの理由。
↓あなたはつくれる?つくれない?女性ホルモンや更年期が気になる方におすすめの検査です。【期間限定ポイント3倍】【送料無料】エクオール検査 ソイチェック【郵送…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
かわいい。こういう、一杯分のドリップコーヒーをほんのちょっぴり贅沢にして、午後に飲むとかなりリフレッシュできると知って、いろんなところで目を光らせていくつもり。
これまで同棲する前の話し合いについて書いてきましたが、その後同棲して早4ヶ月…。 同棲して良かったことを書いていきたいと思います! ①一人暮らしよりお金が浮く これはキリンさんが生活費を多めに負担してくれからなのですが、一人暮らしの時よりほぼ半額で生活費が済んでます!( °o°) そのため積立NISAを始める余裕が出来ました。将来の年金額の足しになるのでありがたいです。 ②安心感がある 1人より2人暮らしのほうが、何かあった時すぐ相談出来るし、安心感が増えた気がします。 ③家事を手伝ってくれる キリンさんは洗い物、洗濯、洗濯干し、風呂掃除、ゴミ出しをやってくれます。当初私がやってたのですが、仕…
どうも、ハイ子です。どうでもいいのですが、ノートパソコンが壊れました。突然のことだったので急遽中古で安いのを買いました。B5サイズ、軽くて持ち運びも楽なのはありがたいものの、いかんせんキーボードの位置がちょっと違うので、イライラしながら書い
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております今週は11月に突入ですね今年もあと2か月・・…
今日仕事場に行ってから、ふと昨日の自分のブログについて思ったのだが、あまりに自分にとって馴染みになっているワードが、もしかしたらさっぱりなんのことやらという人もいるかもしれないと気がついた。
2023/10/29 石川善一53才です。 先日、会社で【パワハラ・セクハラ教育】がありました。 皆が過ごしやすい環境を整える為の素晴らしい取り組みです。 ●怒鳴ったり、机を叩くなどの威嚇…パワハラ ●仕事を押しつける、または与えない…パワハラ 気が弱くて何も言い返せない人...
どうも、ハイ子です。現在某企業で派遣社員として働いております。今回も最近派遣先であったことを淡々とつづります。ではではどうぞ~。印象操作に気をつけろ…一言多い社員さん派遣という立場ゆえか、私のキャラの問題か、はたまた記憶力の無さなのか…。業
こんにちは。 最近朝晩の気温低下について行けていないわかめです😫 プレ更年期もたたって気持ちの浮き沈みもあり、仕事へのモチベが上がりません⤵︎ そんな中、最近の出来事について書いていきたいと思います。 正社員が入ってきた 先月半ばくらいに、
今日からブログ始めて行きたいと思います♪ まずは自己紹介します(´・∀・`) 名前-黒しば 年齢-40後半さしかかかり。。 仕事-派遣(化学職) 長い一人暮らしから同棲4ヶ月目突入…。 趣味-旅行、温泉 最初はとある専門職の正社員だったんですが、ブラック企業で体調壊して1年ほどで退職…。以降はフリーター、派遣で生活しています。 婚活も頑張って、100人以上くらいと婚活(お見合いパーティー含む)して何度か交際⇒破局繰り返してやっと1年半前くらいに出会った人と交際中です。(リアタイ更新で今後どうなるか分かりませんが) こちらでは、仕事の悩みや同棲のあれこれなど日常を好きに語っていきたいと思います。…
来年の今頃を考えるたら充実した毎日を!!って思うんやけど・・やる気が出ない週明け
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております三連休明けの憂鬱な月曜日・・まーーーーったく…
900万件流出のNTT西日本子会社、情報管理認証団体が「Pマーク」の取り消し検討NTT西日本傘下のNTTビジネスソリューションズ(大阪市)の元派遣社員が約900万件の個人情報を不正に流出させた問題で、一般財団法人・日本情報経済社会推進協会(...gooニュース地味に結構重大な事件です。もしかしたら僕の個人情報漏洩されているかもしれません。(なぜかは書きませんが)NTT西日本子会社の派遣社員が漏らしたことは明らかになっていますが、その他の詳細は完全にはまだ明らかになっていません。もちろんこれからなんでしょう。59の企業・自治体が契約先として挙がっていますが、100万件ほどが契約先の情報が判明していないことで、この59の数字はまだ増える可能性があります。他の情報も日を追うにつれ明らかになる情報は増えていくので...Pマークって、形骸化していませんか?
先週の金曜日、午前中のみ出社してきました。 理由は「社員証が新しくなったので受け取りに来てください」と総務から連絡があったため。 「完全在宅勤務なので、余程のことがない限り出社は無し」と聞いていたのに、入社1ヶ月足らずで『余程のこと』に見舞
本編はこちら↓石川善一:回覧板7(過去) - odsvoのブログ (muragon.com) #アバター #フォロワー #本編 #もったいない #小説家にな…
2023/10/21 石川善一53才です。 X(旧ツイッター)のフォロワー様から コメントをいただきました。 先日、【回覧板】として投稿した【おにいちゃん】と【偶然】を 【夢の続きが始まりました】本編に入れないのはもったいない…というコメントでした。 もったいない…というの...
大きいとこで働きたがらないで、小さくたっていいじゃない。と言われた話。
過去記事の、この会社。 nara-6jo.hateblo.jp 私たち(私、エドヨさん、ビアンさん)は派遣契約で、派遣会社の中で働いていました。 この某派遣会社を、過去記事のような状況で契約終了したあと、 私は『労働者派遣協会』へ直接訪問し、相談に行きました。 ※移転前の話ですし、今は代表者も変わってます。だいぶ仕組みも変わったんじゃないでしょうかね? あくまで昔の労働者派遣協会の話ってことでお願いします。 過去記事では人間関係でもめたことを書きましたが、 それ以外にも、(これは派遣法や労働法に抵触してませんか?)ということがあったので、お話聞いてみたかったんです。 お使いに行かせて交通費の精…
オフィス仕事をしてると、どんどん視力が落ちていく🤔エクセルに、原色の黄色と黒文字が使われていると、コントラストがきつすぎてダメージがえげつない…本日はその対処法を、テレビショッピング風に教えてくれた派遣社員のエピソードを紹介!黄色の蛍光ペンも多用注意⚠️
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から)…
建設業の派遣業は今とても需要があり、絶好調です。 それは未経験歓迎で誰にでもできる仕事だからです。 私もそれで入社しましたが、 給料面もですが、仕事で活躍すること自体難易度高すぎです。 建設業を避ける人が多いのは当然です。
派遣のお仕事出来なくなって、失業給付を受けている最中ですが、 給付を受けててもそれでも貯金が減っていく一方です… 一番の支出は漢方薬なんです。 なんせ自費で月にならして6万程度。 じゃあ、止めれるかっていうと…まあ私の自由だよね、 払いたくないなら止めりゃいいじゃないもう一度フル出社で働けるようにならなくてもいいんならね…(泣。 さっき、我が家のプリンタが動かなくなりました。 いえ、故障じゃありません。 ちょっと、勉強のためにプリンタで印刷とかしてるんですけど、 我が家の家庭用プリンタ君、ずっと黒以外のインクを補充しないでいたら、 プリンタ君「赤と青のインクを補充しないことにはもう、テコでも動…