メインカテゴリーを選択しなおす
今日仕事場に行ってから、ふと昨日の自分のブログについて思ったのだが、あまりに自分にとって馴染みになっているワードが、もしかしたらさっぱりなんのことやらという人もいるかもしれないと気がついた。
2023/10/29 石川善一53才です。 先日、会社で【パワハラ・セクハラ教育】がありました。 皆が過ごしやすい環境を整える為の素晴らしい取り組みです。 ●怒鳴ったり、机を叩くなどの威嚇…パワハラ ●仕事を押しつける、または与えない…パワハラ 気が弱くて何も言い返せない人...
どうも、ハイ子です。現在某企業で派遣社員として働いております。今回も最近派遣先であったことを淡々とつづります。ではではどうぞ~。印象操作に気をつけろ…一言多い社員さん派遣という立場ゆえか、私のキャラの問題か、はたまた記憶力の無さなのか…。業
こんにちは。 最近朝晩の気温低下について行けていないわかめです😫 プレ更年期もたたって気持ちの浮き沈みもあり、仕事へのモチベが上がりません⤵︎ そんな中、最近の出来事について書いていきたいと思います。 正社員が入ってきた 先月半ばくらいに、
今日からブログ始めて行きたいと思います♪ まずは自己紹介します(´・∀・`) 名前-黒しば 年齢-40後半さしかかかり。。 仕事-派遣(化学職) 長い一人暮らしから同棲4ヶ月目突入…。 趣味-旅行、温泉 最初はとある専門職の正社員だったんですが、ブラック企業で体調壊して1年ほどで退職…。以降はフリーター、派遣で生活しています。 婚活も頑張って、100人以上くらいと婚活(お見合いパーティー含む)して何度か交際⇒破局繰り返してやっと1年半前くらいに出会った人と交際中です。(リアタイ更新で今後どうなるか分かりませんが) こちらでは、仕事の悩みや同棲のあれこれなど日常を好きに語っていきたいと思います。…
来年の今頃を考えるたら充実した毎日を!!って思うんやけど・・やる気が出ない週明け
ご訪問ありがとうございます!こちらのブログは大好きなことや愚痴ꉂ🤣𐤔、色々思うことなどをつらつら~と綴っております三連休明けの憂鬱な月曜日・・まーーーーったく…
900万件流出のNTT西日本子会社、情報管理認証団体が「Pマーク」の取り消し検討NTT西日本傘下のNTTビジネスソリューションズ(大阪市)の元派遣社員が約900万件の個人情報を不正に流出させた問題で、一般財団法人・日本情報経済社会推進協会(...gooニュース地味に結構重大な事件です。もしかしたら僕の個人情報漏洩されているかもしれません。(なぜかは書きませんが)NTT西日本子会社の派遣社員が漏らしたことは明らかになっていますが、その他の詳細は完全にはまだ明らかになっていません。もちろんこれからなんでしょう。59の企業・自治体が契約先として挙がっていますが、100万件ほどが契約先の情報が判明していないことで、この59の数字はまだ増える可能性があります。他の情報も日を追うにつれ明らかになる情報は増えていくので...Pマークって、形骸化していませんか?
先週の金曜日、午前中のみ出社してきました。 理由は「社員証が新しくなったので受け取りに来てください」と総務から連絡があったため。 「完全在宅勤務なので、余程のことがない限り出社は無し」と聞いていたのに、入社1ヶ月足らずで『余程のこと』に見舞
本編はこちら↓石川善一:回覧板7(過去) - odsvoのブログ (muragon.com) #アバター #フォロワー #本編 #もったいない #小説家にな…
2023/10/21 石川善一53才です。 X(旧ツイッター)のフォロワー様から コメントをいただきました。 先日、【回覧板】として投稿した【おにいちゃん】と【偶然】を 【夢の続きが始まりました】本編に入れないのはもったいない…というコメントでした。 もったいない…というの...
大きいとこで働きたがらないで、小さくたっていいじゃない。と言われた話。
過去記事の、この会社。 nara-6jo.hateblo.jp 私たち(私、エドヨさん、ビアンさん)は派遣契約で、派遣会社の中で働いていました。 この某派遣会社を、過去記事のような状況で契約終了したあと、 私は『労働者派遣協会』へ直接訪問し、相談に行きました。 ※移転前の話ですし、今は代表者も変わってます。だいぶ仕組みも変わったんじゃないでしょうかね? あくまで昔の労働者派遣協会の話ってことでお願いします。 過去記事では人間関係でもめたことを書きましたが、 それ以外にも、(これは派遣法や労働法に抵触してませんか?)ということがあったので、お話聞いてみたかったんです。 お使いに行かせて交通費の精…
オフィス仕事をしてると、どんどん視力が落ちていく🤔エクセルに、原色の黄色と黒文字が使われていると、コントラストがきつすぎてダメージがえげつない…本日はその対処法を、テレビショッピング風に教えてくれた派遣社員のエピソードを紹介!黄色の蛍光ペンも多用注意⚠️
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から)…
建設業の派遣業は今とても需要があり、絶好調です。 それは未経験歓迎で誰にでもできる仕事だからです。 私もそれで入社しましたが、 給料面もですが、仕事で活躍すること自体難易度高すぎです。 建設業を避ける人が多いのは当然です。
派遣のお仕事出来なくなって、失業給付を受けている最中ですが、 給付を受けててもそれでも貯金が減っていく一方です… 一番の支出は漢方薬なんです。 なんせ自費で月にならして6万程度。 じゃあ、止めれるかっていうと…まあ私の自由だよね、 払いたくないなら止めりゃいいじゃないもう一度フル出社で働けるようにならなくてもいいんならね…(泣。 さっき、我が家のプリンタが動かなくなりました。 いえ、故障じゃありません。 ちょっと、勉強のためにプリンタで印刷とかしてるんですけど、 我が家の家庭用プリンタ君、ずっと黒以外のインクを補充しないでいたら、 プリンタ君「赤と青のインクを補充しないことにはもう、テコでも動…
派遣を辞めたい人は我慢すべき?後悔しないための注意事項も紹介します
派遣を辞めたいけど我慢して続けるべきか、悩んでいる方はこの記事を読んでください。派遣を辞めたい理由・目的によって我慢すべきか変わってくると思っています。後悔することなく円満退職、転職につなげるための注意事項についても紹介します。
どうも、私はスーパーゼネコン勤務の勝ち組です。 冗談です、ただの派遣なんでスーパーゼネコンにいても 月収20万ちょいの雑魚です。 派遣でスーパーゼネコンに行くのはやめておけという記事をご紹介しましたが、 今回はほめるアマノジャク記事になります。
アラフィフ派遣…初の有給取得日を満喫するはずが自ら会社に電話する事態
結局気になる仕事のこと、情けは人の為ならず…とは良く言うもので。(要は休み明けの自分に返ってくる)
まだまだ失業中の身です。 今日、ハローワークへ教育訓練の案内をもらいに行ってたのですが、 訓練の案内のそばに、面接対策とか、添え状の書き方とか、 いろいろ、求職者をお助けしてくれるチラシもあって、 その中に混じって、 『採用面接でその質問をすることは不適切です』っていう、 面接で聞くべきではない項目をまとめられたチラシがあったの。 不適切な質問 = 聞くべきではない 聞くべきではない理由は『就職差別につながるおそれがある』からだそう。 就職差別につながるおそれのある事項 本籍・出生地 ←どこで生まれたかなんて本人に非はないため そのほか、思想の自由として 宗教 支持政党 尊敬する人物 購読新聞…
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から…
9月末で今の派遣先の契約が切れます。ちょうど3年になります。一旦は辞めて新しい職を探すつもりで退職を申し出たものの、派遣先の病院から直接雇用の話が出たため引き続き働くことを決めました。ところが、「直接雇用の話はいつになるかわからないが、いず
【在宅ワーカー必見!】Teamsでサボりを防ぐ方法:スクリーンセーバー回避テクニック
在宅ワークでのスキマ時間、サボってるってバレたくないよ~って人集合! 勝手にTeamsがオフラインになるのが嫌、勝手にスクリーンセーバーになるのが嫌、会社の設定でどうしてもスクリーンセーバーになってしまう こんな悩みを抱える在宅ワーカーさん、私が実践している解決方法をサクッと教えちゃいます✨
テンプスタッフ50周年記念品が届きました【富岡シルクの無添加石鹸&ハンドタオル】
先日派遣会社のテンプスタッフさんよりこんなものが届きました 同封の手紙を拝見すると、、なんと創立50周年の記念
単発派遣で働いています。9月は沢山希望したにも関わらず4日しか働けずでしたお給料が少なすぎてびっくりしちゃいますね。ところが10月は、仕事が沢山入りました。希…
2023年9月3日(日曜日) 私は毎週来ている近所の漫画喫茶に着いて無料モーニングを頬張っていた。 いや、なにここ数年の婚期を逃した原因となっているルーティンを遂行しているねん、婚活する
2023年9月2日(土曜日) その日、床にワックスをかけながら私は携帯が震える度にスマホを覗いていた。 スマホとはドラッグとはよく言ったもので インスタもTwitterもほぼやっていなか
2023年9月1日 34歳まで4か月と迫り、ようやく私は婚活を開始した。 平日金曜日だったその日、私はわざわざPCを担いで仕事に向かった。 今までまともな恋愛経験もないくせに、2023年
「お仕事奮闘記」を1話から見る 飲み会開始のゴングとともに大恥をかいたおもちーーー。 前回▶ それでも、それでもおもちは本日の主役なのである。 集まってくれた方々には、感謝しなければならない。 また、一緒に仕事をする以上、できる限り同僚
【ぼっちの月末雑記】朝散歩&最近街で見かけるもの・研修が終わってさあ大変・おせち、だと…?
相変わらず蒸し暑い日々が続いてますねー。 いつになったら秋になるんだ。 とは言え、朝は幾分か涼しさを感じられるようになってきたので、夏の間サボっていた朝散歩を先週末くらいから再開しました。 自宅にこもり切っての仕事なので、朝の20~30分程
6月末で同僚が職場を去りました。派遣社員でしたので、同じ部署で3年以上は働けないため去った次第です。派遣会社と無期雇用契約を結べば働き続けられるのですが、彼女はそれを選びませんでした。40代で独り身の女性でしたので、今後のことを考えて正社員
みなし残業と言うのは皆さんご存知ですか? 求人を見ているとよく目にかかる、 みなし残業、固定残業、見込み残業 これ全部同じです。 このような残業形態の求人には罠があるために入社には注意が必要というお話をしていきます。
続きですその1はこちら『派遣さんに逆恨みされた話』この前派遣会社から営業電話があり以前その派遣会社から来ていた派遣さんのことを思い出した。その派遣さんは7ヶ月…
私は昨年派遣として入った2社で すっかり自信をなくしており、 (また書けたら・・)とにかくもう約1年ごしの仕事かつ面談はあまり力まずに挑むつもりでした。
この前派遣会社から営業電話があり以前その派遣会社から来ていた派遣さんのことを思い出した。その派遣さんは7ヶ月ほどで契約終了となった。最初の1ヶ月の働いてもらっ…
【耐える時代じゃない】パワハラ相談しても意味ない会社からはすぐ逃げましょう
あなたの職場はパワハラありますか? パワハラのある職場で対象があなたとなるとサイアクな職場になります。 無理しても体調を崩して仕事に行けなくなってしまうので居続ける必要などありません。 しかも会社も何もせずに守ってくれないとなるとどうしようもないです。 パワハラ相談しても意味ない会社なんている必要ないです。
相変わらず、派遣の仕事を中心に探している最中です。 応募するボタンポチしても、派遣会社からは何の反応もないです。 これはSNSに例えるならば、既読スルーならぬ未読スルーされてんじゃないかって感じてます。 数日前の記事でこんなこと書いてましたが… ”私は単発とか、2~3か月程度の期間限定の就業歴が多いです。 扶養枠で探したりとか、長期希望者に相手にされないような仕事じゃないと私に紹介が回ってこなかったから、というのが始まりですが、” 期間限定の仕事だってそんな都合よく次が見つかるわけもない。 今は仕事が見つからず、ハローワークで失業認定受けている最中なわけで。 ちょっと、質問してみたんですよ。 …