メインカテゴリーを選択しなおす
気になること、「はしか(麻疹)って、私やったんだっけ?」友人と話していて、友人(65才)は、多分ワクチンうけたと思うけど・・・母親はもう亡くなってるし、分からない。友人のご主人は、「はしか」って何?レベル、お母さんに聞いてみたら?母子手帳に
ニンジンが安かったので・・・1本75円!ラペを作ることにした。いつもは、「ののじのサラダおろし」でスライスして生野菜のままだけど、たまには、違うメニューで。ニンジンを細長く切り、少しだけ塩でしんなりその間にドレッシング作り。材料は少ないので
楽しみ33(趣味は楽しくてしょうがないが…想うことはあるよねー)
昨日、趣味でやってるギターのYouTube アップ演奏動画撮りやったんだけど、演奏技術の問題でなくて、音量レベルと動画編集が納得いかず…翌日に持ち越ししてまで凝り性ではないO型諦め早いんですが、どうしてもギターソロの音量レベルが納得いかず。 かと言って夜は弾かないやらないのです、呑んじゃうとね。 演奏動画撮影時は、LINE録りなのでヘッドフォンなんです…でも基本的にヘッドフォン嫌い。 LINE録りヘッドフォンなら音出さないから早朝からやることにした。まあウォーミングアップはアンプ鳴らしたけど。am6:30から取り掛かったけど、終わったのam10:00過ぎや。。われながら好きやなぁ。いくら時間あ…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。私は還暦でひとり暮らしをしていますので、当然家事も自分でやらなければなりません。ただ私の場合、その能力が著しく低く、かつ面倒くさがりときています。そんな私が日頃いったいどんなふうに家事をしているのか、今回は恥を晒したいと思います。
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 地域猫ぬこちゃん用にほしい【3/21-4/11 新生活応援セール】 [猫 ベッド ねころん…
こんにちは!限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 閑話休題として始めたはずの田舎暮らしシリーズもやっぱり闇黒化しました… 【田舎暮らしの現実】…
以前から転職の相談とか受けてた30歳代後半になる以前の職場の女子、転職(またの)が決まったとのことで、数ヶ月ぶりに会食の約束して、会いに行きましたよ、前乗り気味の私、59歳オッさん。 都内ね、いや〜、数ヶ月ぶりに電車に乗る。その前に、靴がないやん。毎日、近所だけの生活してると適当な運動靴で済ましてきた。いざちゃんとした革靴履こうとしたら、経年劣化しとるわ。こりゃ、1つくらいちゃんしたの買っておこう。その分くらい、投資で儲けたいわ、無収入だからね。 で、彼女はもう退職する会社、有給休暇に入ってるとのことなので、昼間から会って花見してから会食に行こうってプランでした。 で、まずは花見はこんな感じ。…
先月、 我が家の食費に関して、 栄養面からきちんと食べたらいくらになるのか計算した そこで、1週間分の野菜を測ってみたところ、 青菜が不足していることがわかったので、 シニア割引の今日買い物に出かけた ところがお気に入りスーパーに行って驚い
これまでの相続問題シリーズの続きです。 5月のGW明けにみずほ銀行へ確認で電話したら、みずほ信託銀行は遺産整理業務を母姉に断わったということで、その後、結果的には秋の9月以降まで音沙汰なしになるのです。 その間なんだったかというと。それはたぶん私が文句(?)付けてきた故人父が北関東の遠くの地のお寺墓地に400万円くらいかけて建立した渋沢栄一の墓かと思わんばかりの立派な墓についてだろうと。 みずほ銀行の担当者が言っていたのです。なんでも樹木葬(墓)の申し込みをしていて、それの抽選結果が分かるのが8月なので、それまで墓の問題は棚上げなんだとか。 えー、樹木葬って抽選なんだあ。てか、そもそも私に任さ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
少し前にこちらの本を読みました。 タイトルに惹かれたんですよね~私は長くブログを書いていますが、いまだにタイトルをどうやって書こうか悩んでしまいます。 それでも、この程度ですよ(笑) 「50代で花開く人、50代で止まる人」人生後半は、遊ぶよ
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。昨日、ようやくPCのOSをWindows10から11にアップグレードしました。
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
雪解けも進み、 もう真冬のコートも卒業間近 そこで、今日はコートを保管している、 階段下物入れの片付けに取り掛かった 手放すか迷っていた友人から譲ってもらった毛皮のコートや、 ムートンのコート 友人が戸建てを売ってマンションに転居するとき、
年金生活の節約は厳しいものだと実感する毎日。まずは、すぐできることから始めたけど・・・①気軽にポチしてネット購入しない。・・・そのポチが年金家計を悪化(*_*;②衣類は・・・よほど気に入った場合のみ、年に一度程度、基本、買わない。もう何を着
私は早起きでして、だいたいam5:00-6:00くらいに起きます。まあ加齢で寝てられないだけですが。今朝もam5:00に起きてしまい、朝食時にTVつけたら、情報番組各社全ての冒頭はオオタニさん。オオタニさんの看板がどうとか、二塁打を打ったけど前の走者がトロクてアウトになったとか。その次は芸能ニュース。平和というかバカだよ、日本国民は。 私はドイツのシュットガルトというとこに長期出張で滞在してたことがあるのですが、ドイツのTVでこんな民度の低い番組ばかり各局ともしてたかなぁ。 ヤフーのニュースで、ダウンタウンの松本さんの裁判の第一回口頭弁論が開かれましたってニュースにも、なんで松本は出席してない…
近々仲間が集まりお祝い会をする 食事担当のA子さん 食材費を抑えて、より豪華なランチ会にしようと、 何ヶ月も前から献立を考えている 今回は鮭のちらし寿司に決まったが、 彼女の最寄りのスーパーで大葉の価格が高いと言うので、 私に最安値での購入
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。冷蔵庫で氷を作る時に使う製氷皿。基本的にプラスティック製だと思っていたのですが、シリコン製のものもあるんですね。これがムチャクチャいい!
年金受給開始!いよいよ始まった2024年、年初。今年は、1月から引き締め会計でスタートした。まず、最初に決めたことは、すぐ実行できること・・・ネット購入のポチを減らすことから。それまでは、高齢出産で産んだ娘が社会人になった61才から始めた老
今日は朝一番で歯科でスケーリング 前回に次いで今回で終了 その後すぐに某会場へ向かいミーティング そろそろ解散という時、 私のスマホに古くからの知人から電話 ちょっと用があって、 お雪さんにお会いしたいんだけど、 今日うちに寄れないかしら?
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽まみれ…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。いつの日かフルマラソン完走を夢見てトレーニングを開始し、4ヶ月ほど経過しました。
友人がバッグインバッグを使っているのをみて、 私も欲しくなった お出かけ先に応じて、 リュックにしたりバッグにしたり・・・ その度にお財布、免許証、ティッシュ、 エコバッグなど入れ替えが面倒だった Amazonでコレを見て、 お雪 これは良
二十年前に転職してからの夫の給料は、 私の友人らが心配するほど低かった だが、 多くの人が再雇用で給料が激減した話を聞くと、 こうして変わらぬ給料で生活できることに感謝している 当たり前のことだが、 収入が多くても支出が多ければお金は貯めら
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは! 夫との再婚を機に地方移住。姑と同居し、今思い出してもうんざりしかない過去の経験談を吐露しているかとうと申します。 実録シリーズ以外にも定年後の…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。4月から放送大学に入学する私。今日は同大学の「入学者の集い」に出席してきました。
先日、私の友人らに夫の給料の話をしたら、 友だち その金額で足りるの? 友だち 車は何年乗ってるの? 買い替えなくて大丈夫? 友だち シャワーだけでお風呂に入らないの? 疲れが取れないんじゃない? などと心配する ありがたいことだが、 友人
株式マーケット好調で皆様資産増でいいなぁ。私は、バレンタイン宝くじが当たりました、3,000円。笑うわ。 懲りない私です。たまたまインターネットでバイトの案内から導かれ、近所、自転車距離の区役所のバイト、昼間の3時間だけ、週2からok、短期ってのを見つけてしまい、またエントリしたんです。 いや、お金が欲しいんじゃなくて、ちょっと前にブログに書いた、友人がテニスサークルで人との繋がりの話しに影響され、人と言ってもヨコシマな動機、バイトに行けば職場で女性との接点もあるかも!!って、おバカな理由です。 バイト紹介事業者のサイトでエントリしたら、早速履歴書を送れときたからか送ったら…なんと速攻で翌日、…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方へかとうはこんな人『【なつかしの写真】改めて自己紹介いた…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…