メインカテゴリーを選択しなおす
娘を出産したときのことを振りかえります妊娠中は順調で、エコーや尿検査、血液検査等に1度も引っかからず。引っかかったのは、NSTの初回でした。6月16日(37w…
2022年9月1日、第一子となる女の子を出産しました。 今回の出産、予定日は8月19日で、無痛分娩の予定でした。現実は、予定日超過からの誘発入院からの最後には緊急帝王切開となり、結局生まれたのは月も変わった9
普通分娩は5日入院で、帝王切開は1日長い6日入院。1日の差で何が変わるっていうの…どちらも満身創痍で退院するし、出産ってほんま過酷。1日目はずっとベッド。2日目から、看護師さんに付き添われて歩行練習。歩けたらトイレも🚽尿意が
早朝に緊急帝王切開で出産したその日は、赤ちゃんとは会えず、ひたすら母体の療養になります。え?1日だけ!?切腹したのに?!!とりあえず、旦那に無事病室に移ったので安心してくれと連絡をし、想像以上に大変な一夜を過ごしたので休もうか…と思いきや激
7/10(37w4d)朝から旦那が息子を迎えに行って、お昼ごはんにくら寿司へ。3歳過ぎたし、生魚デビューしてみる?とサーモンを少しあげるも、お気に召さなかったみたいで「おえっ🤮」明日は幼稚園見学の日。それが終わるとまた実家に
7/11(37w5d)深夜2:00「旦那くん、ごめん、これ、朝までもたん…」私は病院へ連絡。旦那はタクシーの手配。息子はすやすや寝ているので、私1人で病院へ行くことに。ぐぬぬ…タクシーも深夜料金…夜間出入り口にタクシーをつけてもらい、警備員
【帝王切開後の妊娠】帝王切開の傷、妊娠したらどうなるの?【画像あり】
帝王切開の傷跡がお腹にあるけど妊娠したらどうなるの?傷が裂けたりしない?実際に第一子を帝王切開で出産した私の傷跡を妊娠経過ごとに画像付きで掲載します。(随時更新中)
体調の違和感 子供が産まれる時は大変でした。 陣痛が来ているかどうか分からないくらいの違和感があり、 感覚を計ってみると10分間隔くらいになっていました。 まだ仕事の夫に電話をして伝えると『すぐに帰るよ』と。 その後、私の両親にも電話しました。 父親が『病院に行くなら、車で連...
妊娠33週、突然の破水、出血、手術。息子はNICUへ。出産体験談。
この記事は、突然起こった出産の体験談であり、私自身、備えておけばよかったなあと思ったことを書いた記事です。決して不安を煽るために書いたものではありません。ただ、事前にしておけばよかったことなど書いていますので、これから出産する方が、少しでも
出産のときに思い出したことば「認め 信じ 委ねる」AA12のステップより
麦田の出産は、予定日超過で誘発分娩→全開大→破水→緊急帝王切開 と終盤にかけてあわただしいものになりました。それでも、不安はなく「おもしろかったな」という記憶がメインなのは、分娩中に思い出した「認め 信じ 委ねる」ということばのおかげです。
わからねぇぇぇえはい。タイトルは 破水と尿もれの違い ですがこれ、私は分からなかったんですよ😅見分け方でよく言われてるのがやっぱりにおい 娘の時は、臨…
その日私は 自分が娘を生んだ産婦人科病院で その娘も出産する喜びに浸ってました。 つわりも無く 出産予定日近くまでクティブに過ごしている娘が破水して 点滴中の陣痛誘発剤が効けば 夕方もしくは翌日にでも出産するだろうと 頼まれた買い物に足取り軽く向いました。 買い物を済ませて病室に行けば 看護師さんから「誘発剤の効果が薄く 明日以降の出産になるので 本日はお引き取り下さい」と言われたものの 残って痛がる娘の腰をさすっていました。 するとそのとき 胎児の心電モニターからエラー音が鳴りました。 何がなんだかわからないまま私は廊下で待機を命じられ 入室を許可されたときには 「母子の生命維持のため 30…