メインカテゴリーを選択しなおす
ワンピース2021年に購入し2年間それはそれは沢山着た生成りのワンピース(2023年2月のクローゼット↓)傷みも出始めて泣く泣く処分したものの同商品の扱い…
2024年も最後の月になりました。 約1か月ありますが、ごみ捨て日を考えるとそんなにたくさん捨てられないものです。 要らない物を来年まで持ち越さないよう…
アラフィフ主婦のニコです。 何だかクローゼットが『ザワザワ』してきました。 不要な服をすべて出し、断捨離していこうと思います! 不要な服の山。 私の服 5枚夫…
満足度の高い買い物をするためには、自分自身の中に「適正価格」を持つというのが大事だと思っています。 本日(11月26日)の弊ブログ注目記事の第4位に、急に1年前のファッション関係のエントリが急浮上していました▽ 季節の変わり目は、数年前のエントリへのアクセス数が急増することが時々あります。急に気温が下がったので、みなさんニット関連の記事を検索していらっしゃるのかもしれませんね。 当該記事は、こちらです▽ yuringo738.hatenablog.com 昨年の秋冬は、グローバルワークの定番アイテム「メルティニット」を色違いで3着(黒、グレー、白)購入し、ヘビロテしていました。それぞれ30〜4…
巣立ち部屋のクローゼット清掃作業:家族の思い出と新たな始まり
昨日は空き部屋になった部屋の押し入れの中の片づけをしました。 引っ越し前に大事なものは持って行き、要らないものは押し入れに入れてあるとのこと。 出発した日開けてみたらギューギューに(要らないもの)入っている!!! 当日、TVのリモコンやコードをちゃらっと持ってきただけで変だ...
昨日は衣替えの際の「しまい洗い」について書きましたが… 認知症の母の衣替えは 来年のための「しまい洗い」で終わる『認知症の母の衣替えは 来年のための「しまい…
クローゼットアプリ「JUSCLO」を使ってみたら、洋服の整理・断捨離ができた!【レビュー】
クローゼットアプリ「JUSCLO」の使用感と効果をお伝えするレビュー記事です。洋服管理アプリで洋服の整理・管理・断捨離をしたい方、参考にしてください。
クローゼットの冬支度。SOEJUでニット2枚を買い足した話。
雨模様の3連休。一気に秋が深まってきたので、急いで冬支度を始めています。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 冬季もクローゼットの基軸はアラフォーシンプル派の味方「SOEJU」。 注文していた品物が届きました▽ ワイドリブタートルネック(Sサイズ)のライトグレーとネイビーです▽ 昨年、同じ商品の色違いを2着(チャコールとブラック)購入していて、かなり重宝したので追加購入しました。手持ちのワイドリブタートルは計4着に▽ 左手前から反時計回りにライトグレー、ネイビー、ブラック、チャコール。 薄手ですが透け感はなく、もたつかないのでジャケットのインナーにしてもタイトスカートにインしても…
「なんか変」な服装から考える「安心安全な普通の装い」について。
私のクローゼット構築における優先事項の最上位には「変な人に見えない」という大指針があります。 初対面の他者から「個性的で面白そうな人」だとか「センスが良くてオシャレな人」だとかの印象を持ってもらうよりも、「この人は無闇に攻撃を仕掛けたり理不尽な意地悪をしたりしない、信頼できる普通の人だ」と思ってもらいたいという欲求があります。 yuringo738.hatenablog.com 敵を知り己を知れば百戦危うからず。 というわけで、「安心安全な普通の人」に見える装いを目指す上では、「なんか、変」と感じるファッションの解像度を上げることが重要になってきます。「なんか、変」の実像を正確に把握し、それを…
涼しくなりきらない秋の始まりは服装選びが難しいですね。 今朝、最寄駅のホームで電車を待っていた際、隣に立っていた女性の服装が妙に冬っぽいのが気になってしまいました。カーキ色のモッズコートを羽織って、黒いスカートに足元はグレーのタイツ(素肌の透け具合から60デニール相当と推測)。私の主観では「もうすぐ初雪が降りそうな年末進行の繁忙期」にちょうど良いくらいの防寒っぷりだったのですが、本日の最高気温は28度、最低気温は16度。夕方は肌寒さを感じることもあるとはいえ、一般的にはどう差し引きしても「ちょっと暑すぎる服装」だと思われます。 かと思えば、彼女の奥に立っている大学生風の女の子は半袖のカットソー…
『家事か地獄か』稲垣えみ子著・持たずに生きる極意#シンプルライフ
シンプルな食事でOK 稲垣えみ子さんといえば、電気の使用量を極力控え、洗濯は手洗い、冷蔵庫は持たず、土鍋でご飯を炊く究極のシンプリストです。 「家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択」を読んだので、感想をお伝えします。 スポンサーリンク // 9割の服を手放して ミニマムに暮らす 母の認知症 まとめ 9割の服を手放して 新聞社を早期退職 朝日新聞に勤務し、論説委員として活躍した稲垣えみ子さんです。 50代で退職して、それまでのマンションから引越しを決意。 家賃の安い狭いお部屋に暮すため、たくさんの服や食器、雑貨を手放しました。 何と9割の服を処分したとか。 www.tameyo.jp…
「部屋が散らかる一番の原因は複雑な収納術、及び収納グッズの過多」を持論に活動を展開している収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 100円ショップの突っ張り棒や牛乳パックを活用した古式ゆかしい複雑な収納術も、「一体何をしまうつもりで企画開発したのですか」っていうくらい細かい仕切りがついた珍奇な収納グッズも、ほぼ憎悪の対象ではあるのですが、ついついインテリア系の量販店やネットショップを覗いては次々に発売される新しい収納用品をチェックしてしまいます。 さてはこれが職責というやつですね。 今日も今日とてショッピングの最中に、吸い寄せられるように入店…徘徊… 某店にて… ああ〜ネクタイ専用のア…
秋は来にけり。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 本日、弊ブログの「注目記事」に、なぜか2年前の過去記事が急浮上していました (ピンク色で囲ったエントリ)▽ 2022年11月にアップした、こちらの記事です▽ yuringo738.hatenablog.com 流行を追うのをやめて「服装のミニマル化」を進めてきた経緯と、試行錯誤の末に行き着いた「秋冬の仕事用トップスは白だけ」スタイルについて紹介しています。 いきなり2年も前のクローゼット関連記事が急浮上した理由の一つに、今週から気温が一気に下がって「秋の空気」になったことがあるかもしれません。 週末に秋服を買い足そうと、買い物計…
クローゼット片付けサポートをお申込みくださったN様は、お母様の介護とお仕事をご自宅でしていらっしゃいます。 お忙しい日々の中での楽しみは、大好きなお洋服と…
初秋のファッション 私の町は秋めいて、肌寒い気温です。 秋冬ものを確認し、自分がどれだけの服を持っているかも確かめました。 使い果たす生活を心がけて、着ない服5枚をウエスに。 服の断捨離2024をお伝えします。 スポンサーリンク // クローゼット 着ない服とは? まとめ クローゼット トレンチコートがくたびれてきた💦 私は冷え性なので、寒いのが苦手です。 水色のトレンチコートはライナー付きなので、春はもちろん、秋が深まるまで着ています。 ですが、買ってから8年を経ているため、傷んできました。 www.tameyo.jp 10月の雨は冷たいから、薄手のコートは必需品。 今度はベージュがほしい。…
もうすぐ10月、秋季節が過ぎるのは、早いですね。 今回は夏服を断舎離して、スッキリしたいと思います。 さっそく処分する夏服を、クローゼットから出してみまし…
昨日助けていただいたアヒージョの油です。 キャベツとベーコンでペペロンチーノを作りました。 おいしかったです。 休みです。 髪の毛を切りに行こうと思ってたんだけど父と散歩してスーパーに行ったら行きたくなくなった。せわしなく行動したくないから。 部屋でだらだら。 スマホにやりたいと思ってることを箇条書きにしています。全然減っていってない。溜まり放題。放置してる。腰が上がらない。 このままスマホをいじるだけの生活で時間が過ぎていき、そのうち命が尽きると思う。 ということで部屋の片づけをしよう。 お金がかからないし時間もつぶせるし綺麗になるし素晴らしい行い。ただし時間がたくさんないとやる気にならない…
【秋の大掃除】クローゼットの大掃除をすると、この夏着なかった服を手放せる
秋らしい天気が続くと 家中あちこち大掃除をしたくなる私です。 そろそろ長袖の出番が多くなる季節。 お洋服の入れ替えついでにクローゼットの大掃除をして…
今週のお題「夏の思い出」 室温18℃で寒い 「きのうまでエアコンの冷房だったが、今日は暖房をつけた」という声もある北日本です。 秋を通り越して、一気に寒い! クローゼットの秋服・点検についてお伝えします。 スポンサーリンク // 秋の準備 秋服 顔色が映える! 夏の思い出 まとめ 秋の準備 急に寒くなり、長袖トレーナーを着る 大雨の被害が石川県・能登半島で出ています。 ものすごい雨量に冠水した地域が多数とのことで、お見舞い申し上げます。 私の町はきのうから雨が降り、気温が急降下。 夜は毛布にくるまって寝て、朝はフリースが欲しいくらい。 一気に秋が来た感じです。 秋服 グレーのジャケットはしまむ…
服の手入れとても気に入っていて何度も褒められたハーフパンツ春・秋も冬も夏もどんな服にも本当に合わせやすくて昨日のグランピングにも履いて行きましたが到着目前…
友達が千葉の梨を送ってくれました 『幸水』柔軟多汁で、甘味多く、酸味なし 昭和34年農林省技術研究所園芸部から発表された菊水と早生幸蔵を交配して育成された…
息子の部屋のクローゼットを新しくしました〜!14年も使ってると引き出しも扉もきちんと閉まらなくなって何度ガタッと扉が落ちてきたことか・・・ そんなボロボロの扉…
寝室クローゼットに置いてる無印のダンボール収納ケース。今は黒は無いの?ベージュだけ?引っ越す前から愛用していて、昔は無理やり6段(2段×3セット)で使っていましたが、引っ越しを機に少し減らして4段(2段×2セット)で。中身はちょっとした工具やソーイングセット、文具、大事な書類、etcしかし紙製品で、なおかつ上に物を載せたりしていたので歪みっぷりが半端ない…この度書斎にデスク&収納を作ったので、この中身を半分書...
自分に合うクローゼットを目指す!「DROBE(ドローブ)」の洋服とその後の変化
クローゼットのお気に入り度を上げたくて、自分が選べる洋服の制限を解きたくて、LINEスタイリングサービスの「DROBE(ドローブ)」を利用しています。 基本的には3カ月に1回、たまに1回スキップをしながら、ちょうどいいペースで洋服の更新をし
ご訪問ありがとうございます クローゼットのハンガーをこの前買ったハンガーに入れ替える事にしました それは・・・ KEYUCAのハンガーで…
なついあつ〜。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 数日前から弊ブログ内の注目記事・第2位に急浮上しているのが、 2年前のこちらのエントリ▽ yuringo738.hatenablog.com 猛暑の折、何を着るかが問題です。ミニマリストカテゴリの住人の洋服の持ち数に興味を持たれる方々が少なからずいらっしゃることの証左でございましょう。 勝手に需要があると判断し、今夏のワードローブを数えてみました。 2年前と変わらず計16着でした▽ アウター4着、トップス8着、スカート4着。 (洗濯中の洋服もあるため写真は手持ち服の一部です) 16着の内訳は、こちら▽ ※()内はブランド名 【アウ…
60代の捨て活・37年大切にしていた収納ボックスを感謝の手放し
今週のお題「捨てたい物」 収納ボックスにあったテレフォンカード 結婚祝いでもらった千代紙の収納ボックスを、ようやく感謝離しました。 小引き出しがたくさんついて、旅の思い出の品や外国の紙幣をしまっていたのです。 60代の捨て活をお伝えします。 スポンサーリンク // 捨てたいけど捨てられない 東京ディズニーランド テレフォンカード まとめ 捨てたいけど捨てられない 千代紙の収納ボックス 千代紙が破れて、テープで補修しながら使っていました。 捨てたいけど、捨てられない。 もう37年も使ったから、今度こそ感謝して手放します。 このほかに裁縫箱などもありましたが、すでに壊れて処分しました。 画像の外国…
日差しを味方に干した洗濯物をベランダに出すだけで肌が焦げそうな日差し日焼け止め欠かせませんこの日焼け止め塗りやすくてしっとりしてファンデーションとも相性が…
キッチン滞在時間を省く夏はさっぱり料理に限る!今朝のご飯雑誌ごはん豆腐のお味噌汁ムネ肉と大根おろしいぶりがっこムネ肉と大根おろしって鰻と山椒くらい合うと私…
掃除の相棒キッチン掃除にも欠かせないこのモップこのモップで乾拭き水拭きとても便利音を立てずに夜も早朝も気兼ねなく掃除できます今朝5時半頃乾拭きではとにかく…
梅干し赤い梅干しが好きです最近はこちらばかり生活クラブの梅干しの・規格外・潰れたものを裏ごししてみじん切りの紫蘇と混ぜたもの(税込¥410)おにぎりの具は…
大事に履いてます今日は黒ワンピースかごバッグサンダル今夏はまだフットネイルに行けずセルフネイルですが薄色も悪くない♪左側のカラーです手持ちのサンダルは1足…
「傷む前に交換する」って大事だね 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 今年からハンカチの交換頻度を「年1回」から「年2回」に上げております▽ yuringo738.hatenablog.com 上期(1〜6月)は、ニトリのタオルハンカチを6枚揃えました。 ですが、半年に1回の交換頻度であれば、毎日順番に使って洗って干してを繰り返しても、そこまで生地の傷みは目立ちません。 なので、下期(7〜12月)は「6枚」から「4枚」に持ち数を減らしてみることにしました。 下半期がスタートする7月に向けて、新しいハンカチーフを購入してきたよ〜▽ 持ち数を2枚減らした分、単価をちょっと上げてニトリか…
買い物ついでに下取り即値引き。ZOZO買い替え割で手軽にリサイクル
こんにちは。こももです。 実は我が家はここ1年ほど断捨離ブーム(笑) 昨年1月に父とっちゃんが亡くなって以降、
床ふき冬場はカーペットがあるので後回しになりがちな床ふきでも明日は拭こう!拭きます!ついでにカーテンも洗おう今朝そう決意してテーブルは整えて出勤しましたカ…
収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です アラフォーのミニマルクローゼットを影に日向に支えてくれる、私の数年来の最愛ブランドといえば「SOEJU(ソージュ)」 yuringo738.hatenablog.com トップス、パンツ、スカート、ジャケット、ワンピース、コートなど着こなしの土台となるシンプルな「大人の定番アイテム」が適正価格で揃い、サイズ展開も豊富。「着るものに迷ったら、とりあえずソージュ」で洋服を選べば失敗はありません。仕事着にも休日にも旅行にも着ていける汎用性の高さもポイント。そして、「定番品のセールをしない」点も大きな特徴で、「薄利多売」の従来のアパレルとは一線を画する、…
【IKEA購入品】人気のSKUBBを使ってクローゼット上の枕棚を整える
大人気のIKEAのSKUBBを使って、クローゼット上の枕棚を整えました。SKUBBのサイズについてあれこれ検討しています。
罪悪感は2人で♪食後に娘と甘いもの食べたいねでももう21時…お互い一瞬迷いつつ食べてから考えようと!冷凍ワッフルをグリルで10分ホイップクリーム泡立ててキ…
四十路目前の再確認。デニムが1本もなくても、生きてゆけます。
収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 先週末の「本棚大整理まつり」に続きまして、今週末は「クローゼット大整理まつり」を開催する予定です。まつり前夜、過去エントリを見返しながら今夏のクローゼット計画を改めて組み直しているよ。 そんなこんなで、3年前のこんなエントリが目に留まりました▽ yuringo738.hatenablog.com 「デニムが1本もなくても、生きてゆけます。」と題して、ノーデニムでも問題なく暮らせますよという持論を展開しながら、下記のようなことを偉そうに呟いていました▽ 多くの人にとって「基本アイテム」であろうとも… 自分にとって必要でないモノ、着ていて心地よいと感…
20歳の自分の失敗を未来から嘲笑する「賢い大人」にはなりたくないの。
片付けって孤独な作業です 家の中に溢れた大量のモノと向き合う作業は、自分自身の過去の失敗を見つめることでもあるから。 「こんなモノ買ってばかだったな…」と、見る目のなかった過去の自分を恨む気持ちになることもあるけれど、買った当時の自分にとっては「欲しい」「必要だ」と判断したモノなのです。未来から過去を眺めて「ばかだった」と過去の自分を責めるのは不毛です。失敗から得られた知恵で人類は発展してきたのだし。 私が「買い物の失敗」として真っ先に思い出すのは、20歳の春、池袋パルコで買った変な色のスプリングコート。「先鋭的でオシャレ、素敵」と思ってバイト代をはたいて買ったのに、着ていく先々で「青カビみた…
もう何か月も前になりますが、クローゼットを改造しました。 改造前はこんな感じでIKEAの吊り下げ収納ラッスラをぶら下げておりましたが 使わない時も多く 使っていないにも関わらず 圧迫感はいっちょ前でした。
もう手放せないかつては無くてもしのげていたけれど今はもう無いと困る長靴愛用5年目シンプルなデザイン♪雨はもちろん数年に一度の雪かきでも大活躍滑らない総合的…
50歳のバッグ4つ①かごバッグ②エコバッグ③3WAYリボンバッグそして④フォーマルバッグ普段はほぼ一年中①のかごバッグもちろん通勤も1つ目の茶色が傷み現在…
日焼け止め+日焼け止めは浮気しっ放しでコレ!が無いのですが日焼け対策に毎年欠かせないのは麦わら帽子もう何年目かしら?つばが大きくて変形自在リボンはくっつい…
60代ファッション!UNIQLOの優雅なスカートを古着屋でゲット
シフォンプリーツスカート ふだんは自転車や原付バイクに乗るので、活動しやすいパンツ姿が多いのですが、シフォンプリーツスカートにひと目ぼれ。 古着屋さんでゲットしたので、コーデをお伝えします。 スポンサーリンク // ユニクロのスカート しまむらとのコーデ まとめ ユニクロのスカート UNIQLO・シフォンプリーツスカートと水色のブラウス 家電や雑貨・フィギュアなどを置いている地元のリサイクル店には、衣類や靴コーナーもあります。 若者に人気で、週末は家族連れの姿も。 夜の散歩に入店し、それでなんとなく衣類を見ていたら、ドレッシーなスカートに目を吸い寄せられました。 www.tameyo.jp 3…
50歳と服先日(土)の意識改革!でこれまでよりは歩いている数日今日も日焼け対策をして歩きます『耳が痛い!服を増やす前に姿勢と筋力』ヒールが履けなくなったの…
冬をしまうコートのクリーニングはこの数年 宅配ですGW明けに出して11月初旬に戻るよう手配おととしは家族4人分で10着↓昨年は9着↓今年は5着家族の衣類の…
3泊4日の旅行パッキングで、家族の「必要最小限」を可視化する。
旅行は、自身にとっての「必要最小限(ミニマル)」を定期的に確認する好機です。 GW後半の京都旅(3泊4日)では、事前に家族4人分の荷物を宿泊先のホテルに宅配便で送りました。駅構内も新幹線の車内も大混雑が予想され、巨大なスーツケースを携えての移動はストレスが大きいだろうと判断したためです。 事前配送で使ったのは、140サイズ(外寸:たて40センチ、横60センチ、高さ40センチ)のダンボール箱。近くのスーパーで無料配布もしていますが、外装にデカデカと商品名が書かれているものをホテルに送るのもアレなので、クロネコヤマトの営業所で新品のしっかりしたやつを買ってきました。 「旅行中に1回も洗濯をしない前…
クローゼット管理にJUSCLO(ジャスクロ)というアプリを使っています シンプルな操作ですごく使いやすいのですが、今後はアップデートしないとのお知らせがありこれは事実上のサービス終了(サ終)だなと思い別のクローゼット管理アプリにちまちまとデ
収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 大型連休は家の片付けに精を出す方も多くいらっしゃることでしょう。 片付けの最初のステップは「全部、出す」そして「選別」です。 選別とは、全ての所持品を「手放すもの」と「残すもの」とに仕分ける作業。 「手放す」に分類したモノは、捨てるなり寄付するなりフリマアプリに出品するなりして、家の外に出していきます。 最初のステップを完了し、ある程度モノの質量が減った段階で、「残すと決めたモノ」を行動動線を踏まえて然るべき場所に再配置します。 これが片付けのサイクル。実にシンプル。 「最初に、ある程度モノの量を減らす」ことがキーポイントになります。 最初の「選…