メインカテゴリーを選択しなおす
#喘息
INポイントが発生します。あなたのブログに「#喘息」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
呼吸器内科受診 CT検査被ばくに関する説明書貰いました 雛人形
人間ドックの肺機能検査E判定結果と前の呼吸器の先生の紹介状を持って呼吸器内科を受診してきました。 前の呼吸器の先生の紹介状は短いもので(遠目からなので)後半…
2024/02/27 22:05
喘息
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
不安障害、白内障手術を受ける③
「これはもう解決済みなので、皆さん安心してくださいね」こんな風に優しいブロガー様たちは、過去の話を記事にします。しかしここは現在進行形。 って言うか「不安が…
2024/02/14 17:30
『私のゲルマニウム体験記』(2)
「再会と、続く『驚き』」(使用した製品:アサイゲルマニウムS、アサイゲルマニウムクリーム、主な効果:頭痛、歯痛、中耳炎、扁桃腺炎、肺炎、喘息、変形性股関節症、母指CM関節症など)「『アサイゲルマニウム』って知ってます?」友人から「家族の重篤な病気を治してくれたサプリメント」として、40年ぶりにその名前を聞いた時には、本当に驚いた。社員の方々には誠に申し訳ない話だが、有機ゲルマニウムの会社はもう無くなってしまったものと、私は勝手に思い込んでいたのだ。彼女の勧めで、遅まきながら、株式会社浅井ゲルマニウム研究所の創設者であり、アサイゲルマニウムの生みの親である、浅井一彦博士の著書を読んだ。あらためてゲルマニウムの多岐に渡る著しい効果を知り、浅井博士の温かい人間的な魅力と、高邁な理想にも強く魅了された。40年は長...『私のゲルマニウム体験記』(2)
2024/02/07 10:57
『私のゲルマニウム体験記』(1)
「有機ゲルマニウムとの出会い」(使用した製品:ゲルマニウムウォーター主な効果:偏頭痛、生理痛、中耳炎、扁桃腺炎、喘息など)私は1980年代の初め、17、8歳の頃に、両親と弟の家族4人で、有機ゲルマニウムを飲んでいた。ある日父が「すごい評判になっている『夢の万能薬』だぞ!」と言って、謎の水を買って来たのだ。弟は「誰かの紹介があったらしい」と記憶していたが、父はすでに亡くなっていて、購入の経緯や、正確な商品名などはわからない。その水には独特の酸味があったので、柑橘類が苦手な弟は「スッパイゲルマニウム」と呼んでいた。私は味にはそこまで抵抗はなかったが、『夢の万能薬』という言葉は大げさだと感じていた。流行り物好きの両親には、それまでにも似たような触れ込みで、様々な物を飲まされていたからだ。「どうせまた、すぐに飽き...『私のゲルマニウム体験記』(1)
気管支炎になっていたので吸入器で治療中。息苦しいんだから当然気管支炎デスヨネー
どうも、結局コロナに感染していたことがわかり、呼吸器系の病院で検査してもらったら喘息まで発症して気管支炎になっていた二児のパパ達也です。 吸入治療中 こ…
2024/02/06 20:51
続2024ハワイ島へ小学生一人旅~ANAジュニアパイロットで~
今回の家族ハワイ島ロングステイでも目玉だった小学5年生の末息子の国際線一人旅もちろん、数日前より本人はだいぶ緊張してる様子。。。私も、甘えん坊の末っ子を甘...
2024/01/31 22:39
今、ハマり中の食べ物♪
今日の一枚昨日は午後から心療内科でした『喘息』になった事を先生に言ったらビックリされた声が辛そうに聞こえるらしい。前回の診察は咳き込みが激しすぎて電話での診察…
2024/01/21 12:59
ひとりごと…
今日の一枚先週1日だけ作業所出勤してそれから喘息が酷くてずっとやすんでいます。咳が酷いから隣近所に迷惑かけてるだろうと思ってベランダさえ出ていません。ただただ…
2024/01/17 11:59
目がかゆい・・・黄砂の季節(;^_^A
きょうは朝から目がかゆい! また黄砂の季節到来~(;^_^A 目や鼻が敏感なのでほんとに迷惑なことで...
2024/01/15 23:09
昨日の検査結果は…
今日の一枚昨日の病院の検査の結果は↓↓『年末キャンセルした美容室へ♪』今日の一枚風邪もまだ治りきれない中、昨日はなんとか作業所出勤!一応体調不良になり咳が酷く…
2024/01/13 16:18
年末年始の感染症予防グッズ~喘息用・咳止め・咽頭炎など~乾燥肌にルイアメジストジェル~
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
2024/01/04 08:09
薬が足らないんです!
絶対に、避けたい喘息、なのになる。気温の上下とハトのバサササ。 とうとう禁断のステロイド点滴をキメて来ましたよ。キメるとか言うな。 なんで禁断かと言うと…
2023/12/25 23:00
わが鳩との闘争(まだまだ続くよ)&デパートネタ
デパートでよく行く売り場は? デパート、ほぼ行かない。 どんどん淘汰されて行ってますよね。ショッピングモールは、あちこちに大規模なのが出来てるのに、デ…
2023/12/22 20:20
ソウルメイトが離れる
長女は保育園にとっても仲のいい友達がいる。 親友。ソウルメイト。 そのソウルメイトが名古屋へ引っ越しする。 引越し当日。 長女は保育園で喘息のせいか、咳が止まらなくなり、早退。 最後のお別れは、夕方に駅で集合となっていた ...
2023/12/20 12:11
病歴を語る時間2
病歴を語る時間2 病歴を語る時間の記事作成をして思い出したが、僕の周囲で糖尿病と言うのは何人か聞いた事がある。 その内の1人は父。長期間の糖尿病経験者と思われる。 若い頃は太っていたらしい 酒、煙草、+相当食べるらしく、若い頃から糖尿病は始まっていたと思われるが、 母方の祖父母が心配して強制入院させ、減量+断酒+生活改善したらしい。 実際、僕も父の飲酒は一度も見たことが無い。 父に聞いた話によれば完全にアルコール中毒でシャッターの閉まった酒屋を起こすレベルだったったらしい、他にもアル中の非常にみじめな告白エピソードを沢山持っていた、引き出しの多い人だった。 そこからよくぞ立ち直ったと思う、そん…
2023/12/20 01:39
イルミネーション
野幌駅のイルミネーション綺麗です冬しか見れないものなので夜はあまり外には出たくないのですが頑張って寒さと滑るのに気を付けながら今年は行ってますおかげで喘息がな…
2023/12/19 18:20
入院前検査でショックだったこと
本日術前検査&入院についての説明 …に行ってきました。 血液検査やら心電図やら。 もはや疲れてるんですけど。こんな体力無し蔵で手術なんかできるのかしらん…
2023/12/18 20:30
【退院後の受診】毎日吸入する事に…&息子(小1)が好きな漢字
息子が宿題中、この漢字大好き!って言うから見てみたら【休】だった。。。さらに、あ!この漢字も好きだった!って言うので見たら【金】でした(ーー;)そんな息子、少し前になりますが退院後の受診に行ってきました。入院記録①→吸入が効かない…酸素濃度が低い…【♯7119】救
2023/12/15 15:08
家事出来ればいいか! 晩御飯
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 焼きそば 豚肉 キャベツ 玉ネギ ピーマン 人参 卵焼き 具沢山味噌汁 揚げ 大根 人参 小芋 みずな 椎茸 温奴 今日も出かけますよ、、って 通院ですが^^ 他に行くとこないんかーい(笑) 今日は内...
2023/12/14 01:46
ドキドキしちゃう、だってBBAですもの
喘息の吸入薬を限度いっぱい使ったら胸がドキドキします。 先日は喘息に耐えられず、限度いっぱい使った後に、追い吸入をしたら、不整脈のようになってしまいました…
2023/12/10 20:00
シンガポール生活:ヘイズと喘息
喘息・咳喘息、呼吸器が弱い自覚のある人は、6-10月はシンガポールとマレーシア南部への観光は再検討を個人的にお勧めします。日本の春が例年より暑い年はヘイズ発生の可能性が高まる模様。野焼きに悩む。 6月中旬頃に、シンガポール国際問題研究所(S
2023/12/03 00:44
『光のとこにいてね』【読書感想】と#いま気になってること
明日病院なのに喘息発作。 吸入薬、一日の上限ギリまで使って抑え込むつもり。治りますように。 急に冷え込んだからかしら。鳩を追うのにハッスルしすぎたからか…
2023/11/26 19:08
息子、また発作!?【育児あるある】こういう時に限って…
※本日2つ目の記事です。1つ目▼先日の夜中、また咳がしんどくて寝れなくなっちゃった息子…あの発作入院から1ヶ月も経ってない…(-公-;)入院記録→ 息子の入院記録また発作…?酸素濃度SpO2 93~94で低め。入院した病院から吸入薬をもらってたので吸入したらかなり落ち着
2023/11/18 09:54
気胸
先日気胸という病気になりました。肺から空気が漏れ体内にたまり、肺を圧迫して呼吸がしづらくなる病気です。数日前から息が切れ声がかすれ、大きく吸えず前かがみになる…
2023/11/12 07:42
調子の悪い一週間でした
ご訪問頂きありがとうございます。 今週は暖かくなったり急に冷え込んだりで体調不良になりました。週の前半は良かったのですが、水曜日に冷え込みました。午前中に息苦しさを感じたので、ブデホルを一回吸入しました。元々朝晩2吸入しているのですが、それでも足りなかったようです。吸入してほどなく息苦しさは解消し、仕事を続けました。午後、突然息苦しいを通り越して息が詰まったので、もう一回吸入しました。ほどなく息が出来るようになりましたが、焦りまくりました。 木曜日は落ち着いて過ごせたのに、金曜日は朝から肋間神経痛が出ました。若い頃にたまに出ていましたが、中年になってからはご無沙汰していました。久々の痛みに、こ…
2023/11/11 18:10
ワクチンを接種しない選択
インフルエンザが流行していますね。 職場では無料でインフルエンザワクチンを受けられますが、私は希望しませんでした。 新型コロナも、一度もワクチン接種をしていません。 理由はいろいろあります。 私の息子は小さい頃からインフルエンザにかかりやすい。 かかってしまうととても重症化してし...
2023/11/07 21:55
入院中の過ごし方とお留守番中の娘の様子【息子(小1)の入院記録】
息子、入院の続きです。(これでラスト!)①▼②▼入院中の記録前にも書いたけどブロガーあるあるなのか過去記事が非常に役立つ時があるのでちょっと自分のためにも記録しときます。入院当日・午前中まで咳がしんどそう…この日は、点滴・酸素マスク・お腹に貼ってるモニター(
2023/11/07 13:13
アレルギー
みなさん、こんにちはごきげんはいかがですか 沖縄県在住のやましたひでこ公認断捨離Ⓡトレーナー・インターンの『ちばたくみ』です 訪問してくださいましてありがと…
2023/10/31 21:53
「陥没呼吸」!?その後、入院になりました【息子(小1)の喘息発作】
※本日2つ目の記事です。1つ目▼こちらの記事からの続きです▼旦那と一緒に搬送先の病院で待機。↑また記事にするけど、私の弟の結婚式があってたまったまうちの両親が泊まりに来てたの。なので娘は両親にお任せしました。娘は朝起きたら弟が入院してるもんだからかなりビッ
2023/10/31 19:05
咳が止まらないと思ったら、喘息(再発)だった!
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ チョットだけ健康のお話 あざらし、9月下旬に咳が止まらなくなり、肺炎を疑…
2023/10/28 04:00
【小1息子】気管支炎からの喘息発作で入院しておりました
ブログ、少しお休みしてましたが今日からまた復活します(*^^*)お休みしていた理由は、、、息子の喘息発作です。もう酸素濃度が低くなるような発作も全然起きてなかったから毎日飲んでた薬もずいぶん前に卒業してたのよ。(もちろん先生の判断で)最近は咳が出始めても悪化せず
2023/10/27 14:30
夫の顔つきが変わった
先日の大喧嘩と仲直りを経て、夫の顔つきが明らかに変わりました。 仕事のシフトも増やし、たくさん稼いでたま(私)を楽にするんだ、たまに美味しいものを食べさせてやりたいんだと、 張り切っています。 様々なトラウマと搾取のためうつ病を長いこと患って来て、 日本に来て私と結婚してからもいつも表情は暗く、悪夢やパニック発作に苦しんでいました。 毒母から無能だ、金よこせと電話でなじり続けられ、生きるエネルギーをいつも奪われている感じでした。 いつも疲れ切っていました。 自分はどうせダメなんだと思い込み、人間不信も根強く、私にさえなかなか心を開いてくれず 些細なきっかけのケンカでも黙り込んで話し合いができず…
2023/10/19 18:00
風邪と熱・季節の変わり目で喘息に・・・咳止め・ホクナリンテープがないのでアロマ救急セット
2023/10/19 08:12
お薬手帳をアプリにする
病院で診察を受けて処方箋をもらった時に、薬局でお薬手帳を持っているか聞かれますよね。 持っていない、作るつもりはないという人はあまりいないとは思いますが、持参すると3割負担の場合は1回につき40円安くなるというのはご存じでしょうか。 私は肺サルコイドーシス、眼サルコイドーシス、喘...
2023/10/18 23:07
買ってよかった家庭用ネブライザー
Amazonプライム感謝祭で購入したネブライザーが届きましたすぐに使ってみたかったので耳鼻科で薬を処方してもらったんですが私が思っていたような薬液ではなくて(…
2023/10/17 15:52
Amazonプライム感謝祭 コンパクトネブライザーを衝動買い
数量限定のタイムセールでネブライザーを衝動買いしていましたネブライザ ネブライザー 超音波メッシュ式 吸入器 薬液用 傾けても使える 静音 軽量・コンパクト …
2023/10/14 18:14
喘息とサルコイドーシス
私が喘息と診断されたのはサルコイドーシスが確定した後なのですが、実はその少し前から喘息のような症状はありました。母方の家系が喘息持ちなので、とうとう私にもでたのかと思っていました。 大学病院の呼吸器内科で、呼気NO濃度測定検査をしてもらった時のお話。 検査は比較的簡単で、測定機に...
2023/10/08 16:46
喘息持ちの悲哀
最近、夫と私はコロナ陽性になりしばらく療養していました。 幸い、すぐ病院で診てもらえたのと、良い薬を服用できたので、 高熱は数日でおさまり、味覚障害もそこまで重くはなく、 ごく軽い風邪症状のようなもの以外はほぼ回復しました。 ただ、私はもともと喘息持ちということもあり、咳と痰、のどの痛みはまだまだ残っています。 昔から、風邪を引いた後1か月近くも咳が続いて大変でした。 普段から喘息をコントロールするための吸入薬や飲み薬を服用していましたし、 今回は咳が酷い時用の薬や喘息発作を抑えるための頓服薬なども処方されて服用しているのですが、 なかなか良くなりませんね……。 常にのど飴をなめていたり、様々…
2023/10/02 11:55
適切な診療科目を選ぶのって難しい
私がたぶん10歳くらいの時なのですが、病院の先生から「アレルギー体質ですね。」と言われて初めて自分がアレルギー体質だと知りましたが、アトピーや喘息などこれと言った症状が出ていなかったので、その時は私も両親も「そうなんだぁ〜」くらいに思ってい
2023/09/26 20:06
NZ 湿潤な気候がカビ発生に絶好の条件を作り出し、警告が発せられる
出所:Discovery New Zealand 喘息が始まったと診断される人が増えていますご訪問ありがとうございます。 👇 出所です。Warnings as wet climate creates perfect conditions for mould outbreaks 雨の多い気候がカビ発生の絶好の条件を作り出しているとして、新たな警告が発せられている。オークランドにある除去業者は、
2023/09/23 15:08
流石にちときつい
天気はまあまあ快晴 原付きで呼吸化受診。 マスクしてたら息がきつい
2023/09/19 13:18
昨日と今日の晩ごはん&喘息には辛い
昨日の晩ごはん 名古屋まつおかのお弁当 二段重で ご飯は牛めし 煮物の茄子に惹かれて これに決めました。 昨日は 夏休み明け初めての 同窓会のコーラス 私より6年下の『若い方』が
2023/09/17 22:20
通院(下垂体腺腫、線維筋痛症、喘息、メニエール、無呼吸症候群)お知恵ください!
今週4科受診して来ました。まず脳神経外科。受付後診察予定に「医師指定診察」と書いてあってその日診察の予定の無い昨年の主治医がわざわざ私のために診察という形(…
2023/09/15 23:06
遠隔治療。-小児喘息の子供さんの治療-
少し前の事です。県外にお住いの女性の方からご自身のお姉さんのお孫さんが小児喘息の症状がひどくて入院となってしまいお姉さんが和尚さんに遠隔治療をお願いしたいとご希望されておられるとお電話がありました。Oさん:『ご無沙汰しております。以前に姉ががんの手術の際に大変お世話になりましてありがとうございました。今回はその姉から連絡があり姉の3歳になる孫が小児喘息で入院し熱があり肺炎も起こしていてとても状態が...
2023/09/15 18:55
掃除もきつい
掃除するのもきつい もう声でない ランキング参加中うつ病に悩む方のためのグループ
2023/08/28 16:09
月に一度の喘息の病院へ
月日が過ぎていくのは本当に早くて 病院へ行く日があっという間に来ます。今回ちょっと遅くなりましたが行ってきました。肺機能検査は 72歳前回とあまり変わらず 良くなっていませんでした。病院へ行く日が来ると悪くなるようで・・・咳はたまに出ます。冷たいものを飲んだあとは出るように思うのです。非アレルギー性の喘息なので 気温の差や湿度の差が原因の一つなのかもしれません。軽い喘息ですが 普段が風邪をひいてい...
2023/08/10 22:39
「あさイチ」で化学物質過敏症、何がベスト?
香る柔軟剤+タバコが恨めしい NHKの朝ドラ「らんまん」を見て、万太郎のロシア行きにも付いて行く覚悟(!何しろあの時代)の、すえちゃんサイコーと感心していたら次の番組「あさイチ」で化学物質過敏症を扱っていたので、気になってそのまま見ちゃいました。やることがあるのに・・・こうやって続けてブログも書いちゃうし。 www.nhk.jp 知っていますか?化学物質過敏症 初回放送日: 2023年8月2日 タバコや柔軟剤などのほんのわずかな匂いで頭痛やめまい、吐き気などの体調不良が起こる「化学物質過敏症」。重症化すると日常生活にも支障が。ひと事ではない化学物質過敏症の実態を詳しくお伝えします 有病率は13…
2023/08/02 16:39
塩で呼吸器の疾患を改善する「ハロセラピー(ソルトセラピー)」について調べる
喘息などの呼吸器疾患を改善できるという塩を使った療法「ハロセラピー」について各種情報や口コミを調べました。確かに喘息の改善が期待できそうなのですが、一部デメリットもあるようです。
2023/07/31 22:09
喘息と予防接種
長女がここ3日間くらい喘息がひどい。 熱も38℃前後が続いている。 元気だけど、咳がひどい。 咳がひどいと寝れない。 だから疲れている。 できることなら代わってあげたい。 次女は予防接種に行ってきた。 少しだけ泣いた。 ...
2023/07/26 08:30
咳
我が家では、咳が流行中。 ぼくと次女は、1日だけ。 ママは、1週間以上続いている。 長女は、4日間ほど続いている。 長女は、昨日病院に行った。 でも今日も酷くなったからまた病院に行った。 ぼくと次女は、すっごい元気なんだ ...
2023/07/12 04:11
次のページへ
ブログ村 401件~450件