メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ざうるすです。私は現在東京在住ではありませんが、職場が東京だったということもあり帰省するときには東京のお土産をいつも買って帰っていました。その中で、美味しかった!センスが良いね!と褒めてもらえた私自身も好きなお土産をご紹介したい
もうすぐバレンタインですね…毎年なんとなく自分が食べたいチョコレートをバレンタインと称して夫にプレゼントしていましたが、今年は今まで買ったことがなかったものや、食べてみたいものをガンガン試してみたいと思います!まずは、先日楽天さんで買ったもの!ちょうどPR
パティスリーレザネフォールミモレットフロマージュ半熟ふんわりチーズ柔らかい生地でしっとり濃厚なチーズケーキですとっても食べやすくてとっても美味しい💕 私の…
先日…ずっと観たかった映画を観てきました。『ミセス・ハリス、パリへ行く』 段々、歳を重ね、自信を無くすことも増えてしまったけれどまだまだなんて、気持ちをあげ…
ロイズと言えば、チョコのポテチ!あの甘じょっぱさがクセになって子どもたちも大好きなROYCEでも今回はチョコポテチではなくて、一口サイズのチョコアソートを頂いて早速子どもたちとお菓子タイム(◍•ᴗ•◍)ミルクチョコレートにミルフィーユタイプのチ
今年初めてホールで買ったガレットデロワ♪SNSでこれまたすぐに売り切れてしまうこちらの↓もの。本当はシュトーレンを食べてみたかったんだけどなぁ…他のお菓子も美味しそうだし…でも無事に買えて良しとしましょっ!ちゃんと王冠付きでした(^^)vサクサクしたパイ生地に中
だーりんは土曜日は午前中で仕事が終わりです。午後からすぐ出かける用事があるというので、さっと手早く食べられるランチに、たまごサンドを作りました。ゆで卵をペースト状になるまでつぶさず、包丁で切るようにして白身を荒めに。なめらかペーストもいいのですが、このプチプチした食感もいいんです♡たっぷりたまごを挟んで、ラップでくるんでラップごとカットしてお皿へ。パンの間から具がはみ出ることなくきれいに切れますし、食べる時もラップごと持つので、横からにゅるっと卵がこぼれないので食べやすいです。久しぶりのたまごサンド。だーりんはぺろりと食べて、元気に出かけて行きました。今日は私は仕事がないので…ひとりで留守番です。楽天のお買い物マラソンで買った「びわの葉茶」が届きました。弱火で煮出して、おやつの時間にいただきました。温かい...たまごサンドとびわの葉茶
食べ出したら止まらない! - 鏡開きしたお餅で作る 手作り塩おかき
こんにちは。早いですよね。新年が明けて2週間が過ぎました。2023年は、1月11日は、鏡開きの日でしたね。我が家は、今年は鏡餅を買うのをうっかり忘れてしまって(笑)鏡開きもへったくれもないのですが・・・鏡開きというと実家の母を思い出すヤスミンさんです。子供の頃は、手作りの生のお餅を鏡餅として飾っていて鏡開きの頃にはお餅が乾いてカチカチになってヒビが入っていたのを思い出します。母は、カチカチになった鏡餅を細...
今日の晩御飯肉じゃがその他残り物と適当に。年々手抜きの晩御飯になっていると何度も書いていますが作るとしてもガスコンロ一つでこんな風にフライパンでドーンと肉じゃがを作ったりお鍋でドサッと野菜を煮込んだり。っていうのが多くなっています。一応うちのキッチンにはガスコンロが3口あるのですが買い替えるとしても1口で十分な気がしてきました。...
機動戦士ガンダム水星の魔女コラボエアリアルに続いてヤマザキビスケットネタです。モラタメさんからチップスタープレミアム海老 しお味をモラいました(′∀`)3こも!うれしいですね~箱の裏はこんな感じで潰しやすくなってます。中身はこんな感じ。 「スポンサード
今日の昼ごはんと夕ごはん昼ごはんお好み焼き、豆腐とわかめの味噌汁昨日の仕事の疲れで午前中はベッドで横になっていた夫が在宅だったので、起きて昼ごはんの支度キャベツと長芋、ベーコンとちくわ、卵、小麦粉、本だしでお好み焼き出来立ては、なんと経済的
たまたま立ち寄ったセブンイレブンにN.Y.C.SANDとセブンのコラボアイスがありました(*゚∀゚)この日は出先だったのでアイスは買えなくて後日、他のセブンイレブンに行っても扱ってないお店もあって(TT)(何処でも売ってる訳じゃなさそうです)やっと見つけたお店で購入した
新年早々、ちょっと嬉しかったこと…最近気に入っている梅味のグミ(甘酸っぱくて好き)を買ったら、梅形とか兎形が入ってるかも…と書かれてて、あらっ!発見!必ず入っているのかな?でもウサギさん可愛い!豆粒みたいに小さな発見だけど、ちょっと嬉しかったな…でもタイト
カントリーマアムのじわるバター🧈美味しいです😋💓パッケージも可愛い😊💖後ろの牛🐮の絵もさりげなく可愛い☺️💕https://hamster202…
今年も最終日となりました。お正月飾りと栗きんとん作りも終わったので今日は家でのんびり過ごしています。お菓子は東京土産のカマンベールチーズのブッセ。甘さ控え目でフワフワのブッセで軽い食感 主人が子どもたちを連れて出掛けてくれたので(おそらくゲーセン)珍
伊勢名物の赤福子どもたちも大好きで我が家に赤福がきたら一瞬でなくなります(笑)いつか一度は行ってみたい伊勢神宮。しっとりしたこし餡が美味しい( ´∀`)赤福に付いてくる木のスプーン一つしか付いてないのに何故か子どもたちはこのスプーンで食べたがるものだから
《GATEAU FESTA HARADA》グーテ・デ・ロワ黒糖チョコレートと肩こり解消にコレ!
先日、無事に(!?)仕事納めしました。年末にPC作業をガッツリして肩も背中もバッキバキ( ;∀;)休暇初日にマッサージと美容室どちらに行くか迷って美容室へ行ってきました。(パーマやカラーでこちらも肩こるので美容室終わらせて休暇中に行きたい)子供がいたら一人に
昨晩は強風で外がガタガタ音がしてあんまりゆっくり眠れませんでした朝起きたらうっすら雪が積もっていてまだ雪がちらついていたので娘を学校まで送っていったり、今日から学童のお弁当作りもあったので余裕をもって早く起きたのになんだかバタバタした一日でした取り
初めまして、スマイル母さんと申します。 スー子さん(10才)と一緒に買って 試して 遊んだ物を中心に 感想を綴っています ^ - ^ご覧いただき ありがとうございます。 こんにちは。 今日はお正月に食べたくなる 私のお気に入りのおやつについて 書きたいと思います ^ - ^ それがこちら、イオンで売っている 「トップバリュ 半生ミックス」です (// ∇ //) お好きな方いらっしゃいますかー? 地味ですよね、見た目はね。 ですが、食べてみると なかなか考えられた いい塩梅の ラインナップなんです (`・ω・´) 好きです なぜこれを手に取ったのかと申しますと、 初めは 「ダイエット中のちょっ…
先日、台湾カステラをいただきました2年位前から流行ってるのは知ってはいたけど、食べたことのなかった台湾カステラ!ようやく(!?)私も食べる時がきました(*´∀`)頂いたのは黄色い兎と書いて『黄兎(ファントゥ)』のカステラ。ウサギの焼印がカワイイです見るから
こんにちは。 私はラスクが大好きでお店にあるとついつい買ってしまいます。 シュガーバターとかガーリックとか甘い系もおつまみ系もどっちも大好きです そんな中、ベ…
毎年言っていますが、12月って好きじゃないデス…クリスマスやお正月は子供の時には大好きだったはずなのに…大人になると気持ちに余裕がなくなってしまうからか… 11月と何ら変わらない日々なのに、急に今年を締め括ろうとする流れが苦手…あっ、冒頭からネガティブ発言で失
最近書店で見つけたこの本…そう!手に取って、、、私、ドーナツが好きだったって思い返しちゃった…娘を妊娠中はツワリがひどくて、唯一食べられたのがドーナツ…それもフワフワのやつ(笑)そんな事を思いながら私もドーナツの妄想旅?回顧録?に出てみました…この本の表紙
週末は暖かったので、夫とお出かけ…ゆっくりランチをいただき、美味しいものを食べて久しぶりにのんびり…ちょこっとだけカルディでお買い物…この中の右下の『塩バタかまんレーズンサンド』は、、、2年くらい前に気に入っていた『塩バタかまん』↓が進化したものでしたー!
だーりんの仕事場は自宅のすぐそばなので、お昼休みにはいつも自宅に食事に帰ってきます。昨日はお昼ごはんにお蕎麦を茹でたのですが、多く茹ですぎて二人で食べきれず、余らせてしまいました。冷蔵庫に入れて置いたのを、油で揚げてみました。カリカリ、ポリポリになるまでゆっくり揚げます。さて、味付けをどうしよう…と迷って、お砂糖をまぶしてみました。なかなかいいおやつになりました。塩味や、ほりにしスパイス味とかにしたら、ビールのお供にもいいかも。でも、味付けなしの、素揚げだけでも良さそうです。お蕎麦の香りだけでじゅうぶん。いいスナックになります。カリカリお蕎麦、気に入りました。次回から多めに茹でた後は、これ作ろう!カリカリお蕎麦
おはようございます 今月初の3連休 今月は諸事情で出勤がいつもより多かったおばちゃん ここに来てやっとゆっくり過ごせるようになりました💦 (と言ってももう12月になるね) でもさ、いざゆっくり過ごそ
今夜の一人時間に柿の種チョコ。柿の種のしょっぱさとコーティングチョコの甘さの加減が抜群(娘も大好物!!)ついつい食べすぎてしまうので小皿に食べる分だけ出して食べるようにしてます(笑)11月の楽天お買い物マラソンで久々にスーパーDEAL対象になっていたので迷わ
《六花亭》チョコレート〜楽天市場のネットオフが想像以上に良かった件
頂いた六花亭のチョコレート六花亭と行ったらマルセイバターサンドのイメージが強いですが、チョコレートもあるんですね六花亭の包装紙のデザインになっている季節の花の包装。今夜はビタスィートチョコレート六花亭と言えばこのバターサンド5個入×3箱で2,700円送料無
《ハーゲンダッツ》悪魔のささやき〜キャラメルとオススメ韓国コスメ!ビタペアC
久々のアイス。ハーゲンダッツの悪魔のささやきシリーズカロリー表示を見たら夜々食べるのは…となりながらもこの日は頑張ったし!!と食べてしまいました。以前食べたものより甘さがきつくなくて個人的にはこっちの方が好みでした。 楽天市場からのお知らせで韓国コスメ2
いつだったかTVで紹介されていて気になっていた「バターのいとこ」。(ラビットで若槻千夏さんが紹介していた記憶だけど、違うかな?)博多阪急に期間限定で出店されていたので立ち寄ってみました^_^定番のミルク3枚入を購入。1枚1枚、ゴールド紙での包装されています。バタ
秋になると毎年食べたくなるお菓子のひとつ。湖月堂の一つ栗。渋皮煮の栗が丸ごと1つ入った贅沢なお饅頭(*^^*)黄色の甘露煮か渋皮煮なら断然!渋皮煮!!栗の味を満喫出来る一品です福岡にいると、福岡のものってなかなか自分用に買うことがないんですがこれはまた買いたいで
またまた地元銘菓。石村萬盛堂さんの「祝うてサンド」たまたまお店の前を通ったら、初めてみる商品だったので買ってみました^_^博多手一本にちなんだお菓子なんですね。外側のサブレが手の形お菓子の名前は「博多手一本」の掛け声「祝うてさんど」に由来しています。手一本
プリンドーン‼︎🍮普通のプリンの倍はある🤩ちょっと硬めでキャラメルも硬め食べ応え抜群あと引く美味しさでした 私のおすすめです是非ご覧になってください🎶
昨晩、渋谷の交差点がハロウィン絡みで映っていましたがハロウィンと聞いてもいまいちピンとこないアラフォーです(;・∀・)私が子どもの頃は(恐らく…記憶の中では)ハロウィンなんてなかったし、街中もハロウィンをイベントとして彩ってなかった記憶。小1の娘は友達にハロ
先日、大丸天神に期間限定で出店していたN.Y.C.SAND!!10時開店で10:05頃に売り場に到着したら既に20人位の行列でした(゜o゜)相変わらずの人気^^;ピスタチオが期間限定であると見てピスタチオは食べたい!!と思ってい行きましたがSOLD OUT(。ŏ﹏ŏ)ピスタチオの次に気になっ
これがからまると大学芋風みたいになるんです!楽天イーグル感謝祭が❕
ローソンからでている「Uchi Café×おいもやさん興伸 大学いも風ロール」(2022年10月11日(火)に発売)価格:257円(税込)秋のこの時期しか食べれないとおもわず買ってしまいました。さつまいも菓子専門店「おいもやさん興伸」とコラボした商品で紅はるかの焼
あじまん本舗 秋田の冬のおやつといえば あじまん! 私が小さい頃から食べています^ - ^ 美味しいです 中のあんこは優しいちょうどいい甘さです 学校の帰りに良く買って食べた記憶が^ - ^ カスタードもあります
カルディで見かけて買ってみたお菓子。ダールマンズのハニーワッフル開けるとこんな感じ。ひと袋に8枚入り。個装なら良かったけど、金具のクリップがついてるので食べる分だけとって、残りは別日に( ´∀`)コーヒーカップの上で温めてから頂きました(*^^*)オランダからの
絶品!バターの香りも広がり、 まるで焼きりんごのような 美味しさ
いち早く情報をお届けしますご登録よろしくお願いいたします。 大好きな洋菓子ブランド「銀のぶどう」とセブンカフェのコラボ商品シリーズから新作がでていて(9月26日より販売中)気になり購入「セブンカフェ シュガーバターの木 焼きりんご」個包装3個入
大麦ようかんを買いました💛【おおむぎ工房のリピーターになっている( *´艸`)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 おおむぎ工房さんのスイーツを これまでに何度か紹介しています♬ 👇 ●大麦おからクッキーでしょ~♬ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202106
いつかのお菓子。宇美町にある、季のせさんのお菓子。うみもなか。季のせさんのHPより。丁寧に炊いた厳選北海道産小豆に国産柚子を混ぜた爽やかな柚子餡を、石に見立てた胡麻最中に詰め込んで風味豊かに仕上げました。職人がひとつひとつ真心込めて手作りした当店の看板商品
今日のお菓子。神奈川土産の鳩サブレ。鳩サブレ、4枚入り。包装も可愛いから、このままちょっとお土産にも◎前に先輩と出張に行って、鎌倉を巡ったのが懐かしい。江ノ電乗ってしらす丼食べたりタコ?イカ?の丸ごとプレスしたお煎餅食べたり大仏みて〜雑貨屋さん巡って。あの
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^うちの会社、時々ですが、おやつタイムが...
ここ数日 朝起きて涼しいではなく寒い❗ですこれからは朝ん歩が寒くて暗くて辛い季節になります🍂午前中は昨日に続き庭の剪定✂️🌳弱音を吐きながらも頑張りました😂今日は朝ごはんを早々と食べたいちこちゃんも応援隊長として参加です頑張れ~🐶わたくちは岩の上でなぜか方向転換しながら応援⁉️お昼前に(予報通り)雨が降りだしたので終了して…残りはぼちぼちやりますお昼からは買い物へGO🚙💨まずはいちこ父母の腹ごしらえを以前から気に...
《GATEAU FESTA HARADA》グーテ・デ・ロワ カカオ
今日のお菓子。ガトーフェスタハラダのラスク。博多阪急や天神大丸に店舗があるので、帰省時によく利用してますが、自分で食べることってなかなかなくて。グーテ・デ・ロワ カカオは初めて食べましたが、見た目以上にしっかりカカオ風味があって美味しかったです(*^^*)個人的
久住にキャンプに行った時に、我が家用に購入したお菓子。キャンプ記事はこちら。福田屋の栗好き(右)熊本菓房のこたぬき(左)こたぬきは、あの「あんだがたどこさ〜」に因んで作られた一口サイズのお菓子。この歌に合せてボールをついて遊んだ懐かしい記憶。九州外の人に