メインカテゴリーを選択しなおす
車両購入は…KATOカプラー密連形#2 新性能電車-短 ポポンでご購入♪ の巻
物価高には全く対処せず、豪雨災害の被災地に一切訪れず成果の全くない無意味な中東歴訪、挙句の果てには更なる税負担を国民に強いようとする風見鶏キシダ・・・それでもこんなバカを支持する人がいる事に不思議さを感じる さくら でございます。。。m((_ _))m さて、わが
おはようございます。 先週「宮田祇園祭」があり、そのときにショーウィンドーに車両を並べて置きました。 しかし、立ち止まって見ていく方はまばらでした。 …
キハ85系「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」を弄る。その3 ボディーマウントナックルカプラー装備 KATO 10-1404 10-1405
どうも~横濱模型(@yokohamamodels)です(^^)/ 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されています、キハ85系「ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀」です。 ちょっとだけグレードアップした方の製品で2017年に購入してました。もう5年も経ちますか。 前回のあらすじはこちら↓↓↓ こちらは必要な所だけボディーマウント化し自己満足しておりましたが、やはり変体連結やキハ8500「北アルプス」なんかと連結させたいですよね。 マイク...
石畳を敷く作業1800mmモジュールの部分が出来ました。 前々回がこうでした。 前回で駅前部分が出来・・・。 昨日で線路両側に石畳が貼られ、レール間の…
【カトー】「JR 115系 300番台 中国地域色 3両セット」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「JR 115系 300番台 中国地域色 3両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMIX レールセット複線化両渡りポイントセット 2023年10月発売予定 品番:91029
日時: 2023年10月31日 終日 トミックスからレールセット複線化両渡りポイントセットが発売されます。 【 2023年10月 】発売予定 ポイント POINT1 ベーシックセットなどの単線のレールパターンを複線化しダブルクロスポイントで両渡り線が設けられるセットです POINT2 合成枕木のダブルクロスポイントは本セットにのみ付属します POINT3 PCレールにおいて複線両渡り線を組むためのセットです POINT4 別売りの各種セットと組合せて使用します(本セットのみでの使用はできません) レールセット複線化両渡りポイントセット TOMIX入門者用レールセット です。 PCまく...
先般KATOから発売された113系横須賀線セットのうち、サロのパーツのみASSYで調達し、組み立てたちょい記事です。 KATO 化けサロ サロ110-1350を組み立て
E657系のE653系カラーの列車はみれませんでした。 夏休みになると那珂湊も混むので少し早めにやってきました。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1843 E531系常磐線・上野東京ライン 基本セット(4両) [
わが家では変りダネ? KATO キユニ28 首都圏色 ご到着&漢前化作業♪ の巻
なにやら風見鶏キシダが 通 勤 手 当にまで課税を考えているようですが、相変わらず姑息なやり方にキシダへ天誅でも喰らわせる英雄 が出てくることをまた期待する さくら でございます。。。m((_ _#))m さて、東急電鉄5050系4000
【カトー】「2023年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「2023年7月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「国鉄 スターターセット キハ58系 急行形気動車」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「国鉄 スターターセット キハ58系 急行形気動車」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
KATO京都駅店特製品 2023年8月~9月発売予定 阪急6300系「京とれいん」6454 (2023年7月15日発表) #kato #ホビセン
KATO京都駅店 特製品発売速報2023年8月~9月発売予定新 14018-A 阪急6300系「京とれいん」6454(先頭車) 4180円
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キハ58系 急行 “土佐” 5両セット」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キハ58系 急行 “土佐” 5両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
これはほぼ衝動買いに近いものです(^^)少し前に、BSで放送されている鉄道伝説の回が、タンク車だったのです。胴太のタンク車開発に苦労されていたことを知ると、ついつい欲しくなって増備しました(笑)最近はタンク車自体の運行が無くなりましたが、模型の世界では必需品の車両とも言えます。5両ほど増備しました。カプラー交換用にジャンクBOXからカプラーNを探してきます。このケース内には色々混じって入っています。探すのも大...
本日はチャリでかなり遠くまできました。 平日の有給消化で遠いお散歩です。 今日来たのはさいたま車両センターです。 こちらは京浜東北線280両(28本)留置可能です。 大きさは東京ドーム2倍です。 入出区線
お仕事の関係で本日は在宅勤務でなく、お出かけです。 お台場方面に行ってきました。 E233系7000番台の大崎駅にて折り返しりんかい線に戻っていく電車です。 ここ数年話題の多い埼京線。ここで相鉄車両に遭遇し
見た目も派手で…東急電鉄5050系4000番台 Qシート(ホビセンカトー製品) の巻
それにしても何ですかねぇ、あと先考えずに行動しているヤカラが増えたと思う さくら でございます。。。m((_ _))m さて、キユニ28と一緒に我が家へ到着した東急電鉄5050系4000番台 Qシート(ホビーセンターカトー製品)赤を基調としたボディ、なかなか派手なご印象♪
石畳を敷く作業のつづきです。 前回はここまで敷き詰めていました。 今回から連結作業ではなくなるので居間の通り道には置かず、テーブルの上でこぢんまりと作業…
京葉線の東京駅にて。 朝は空いていますが、ディズニーに行くお客さんも多かったです。 [鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A8995 E257系500番代 「わかしお・さざなみ 50周年」5両セット 私は本日京
ホビーセンターカトー 7月22日発売 (発売日情報更新:20230713) #kato #ホビセン
発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました 【 7月22日 】発売日 【 7月15日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 383系「しなの」 更新履歴&記事元 記事元:ホビーセンターカトー オフィシャルサイト 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様
【カトー】「2023年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カトー】「2023年8月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キハ65」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キハ65」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
E127系100番台(更新車)が入線です。KATO 10-1811
どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ KATOから発売されましたE127系100番台(更新車)2両セットです。 先行で10-593 E127系100番台 大糸線(1パンタ編成)2両セット(A2編成)が発売されています。今回のは機器更新を受けた2016年(平成28年)以降の更新工事後のA1編成と霜取りパンタ搭載A5編成が怒涛の製品化。 商品詳細はこちら↓↓↓で公開中 それでは中身を確認してみます。 模型データ KATO ...
KATOのターンテーブルを入手しました 現行の20-283ではなくって、古色蒼然たる20-281です。 ひょんなことからブロ友さんが知っている模型屋さんに…
【動画】〔KATO〕2編成目が入線!入線直後の通電走行!阪急電鉄9300系(9306F) 走行試験!
7/9に入線した、KATOの阪急9300系(9306F)の入線後初の通電走行による走行試験の模様の動画です。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブログ村 ランキング参加中 鉄道模型 ◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。 気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。 ameblo.jp ■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。 誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアク…
先日、KATOから阪急9300系(9307F)の製品化が発表されたばかりですが、前に発売された、阪急9300系(9306F)の基本セット+増結セットの抱き合わせセットで販売されているのを通販サイトで見つけて、購入しました。 KATOの阪急9300系は9305Fに続き、2編成目になります。 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯 先日、KATOから現行タイプ阪急9300系の製品化が発表されましたが、このセットも購入の予定で、3編成になる予定です。今回入線した、9306Fと入線予定の9307Fについては、9305Fと同様の仕様にディテールアップを行う予定ですが、工場入場…
連結相手に合わせましょう♪ KATO 113系サロ110 スカ色 冷房装置交換 の巻
今年は氷が使いたい放題の職場に移動した私め・・・水筒に氷を入れて冷たい飲料水が四六時中、楽しめる喜びを噛みしめている さくら でございます・・・個人的にカキ氷でも作りたいところですが、本来の使用目的は災害対策用のようで。。。m((_ _;))m さて、久々の更新と
ホビーセンターカトー 7月15日発売 (発売日情報更新:20230706) #kato #ホビセン
発売日情報がオフィシャルサイトに掲載されました 【 7月15日 】発売日 【 7月15日 】Assyパーツ発売日 Assyパーツ詳細 E6系新幹線「こまち」 クルーズトレイン「ななつ星in九州」消耗品のみ 更新履歴&記事元 記事元:ホビーセンターカトー オフィシャルサイト
昨日のブログ「路面電車の石畳を敷く地味~な作業③」は題名も地味で中身も地味だったせいか全くと言っていいほどアクセスがなくって笑ってしまいました といっても…
【カトー】「2023/7/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2023/7/19出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
週末は久々に1人で運転会をしてました。 左は東急5050系4000番台のKATO製、右は西武6000系のグリーンマックス製です。 ジオラマにホコリも被っています。 そのため、運転時間より掃除の時間の方が長かったです。
KATO京都駅店特製品 2023年8月下旬発売予定 キハ58+キハ28 急行「みよし」 (2023年7月9日発表) #kato #ホビセン
KATO京都駅店 特製品発売速報2023年8月下旬発売予定・キハ58+キハ28 急行「みよし」タイプ 2両セットDiesel Car Kiha58 Series “Miyoshi” 2-Car Set
KATO キハ58+キハ28 急行「みよし」 2023年8月発売予定 京都駅店特製品 Nゲージ
日時: 2023年8月31日 終日 KATO京都駅店からキハ58+キハ28 急行「みよし」が発売されます。 【 2023年8月下旬 】発売予定 キハ58+キハ28 急行「みよし」 Diesel Car Kiha58 Series “Miyoshi” 2-Car Set 商品特徴 ・車番はキハ58-593、キハ28-2329を選定。 ・アイボリーに緑色のストライプが配された塗装を再現。 ・ジャンパ栓、胴受、前面ホロ、無線アンテナ、行先表示シール付属。 ・「みよし」ヘッドマーク(エッチング製)付属。 ・KATO京都駅店特製2両セットパッケージに収納。 実車について キハ58系は、昭和3...
石畳を敷く作業は地味です 一見、何の代わり映えもしません グレーのスチレンボードを剥いでグレーの石畳を敷くだけですから あまりの単調さに嫌気が差してき…
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キハ58(M) & (T)」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キハ58(M) & (T)」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄道490 【KATO 113系1000番台 横須賀・総武快速線】セットケースに11両基本編成を収納してみた!
みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先週末は遠距離旅行をしてきまして本日ヘロヘロのKoedoです。楽しかったんですけど寄る年波には勝てないですね。この旅行については追って記事にしたいと思います。 今日はせっかくの日曜日なので何かしないと勿体ないですが、ヘロヘロ状態なので軽めの作業にとどめ、庭の草取りと鉄道模型を少々弄ることにしました。 113系1000番台横須賀・総武快速線 KATO鉄道模型 先般購入したKATOの113系1000番台横須賀・総武快速線のセットですが、わたしは基本編成の11両を購入しています。 購入時の記事です ↓ c…
おはようございます。昨日は「荒川左岸水害予防組合水防演習」に行ってきました。3市持ち回りで以前にも参加したことがあったのですが、ここ数年行った記憶が無いので、コロナ禍でしばらく開催できなかったものと思われます。前回から今までの数年でも埼玉県内では大きな水害が2回発生しており、他人ごとではありません。荒川が決壊すれば、埼玉県南は壊滅的な被害を受けます。個人では災害を防ぐことはできませんが、命を守る工夫をすることはできます。まあ、これに耳を傾けない人が多いことも事実で、こうした訓練に多くの人達が参加すれば良いんですけどね。ちょっと時間が開いてしまいましたが、前記事からの続きです。キユニ28が届くずっと前、KATOから113系セットが発売されていました。値段が高騰するようになったので、KATOと言えどもセット購...KATO化けサロサロ110-1350を組み立て
昨日は安倍総理が暗殺されて1年経った日でした。 昨年10月に通ったときの写真を再掲載して偲びます。 安倍さんは国を守るために「正論」を述べていました。しか…
一昨日のJNMA28で出た話 鉄道系同人誌の「とれいんもでりんぐ」で数字と#以降の組み合わせについて指摘が出たのですがアーカイブデータの意味も持たせた都合上2つの意味合いがあります 数字の01〜20…01〜
EF71+ED78重連牽引:明星セメント タキ10600 ※本記事は、2021-03-01に投稿したものであり、当時の表現になっています。 KATOから6年近くのブランクを開けてED19形機関車が発売され
おはようございます。 昨日、まな急電鉄さんが久しぶりにブログアップ。 ひと月近くなかったので、どうしたのかサイトを見に行った直後に書いていらして一安心。 …
【カトー】「2023/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【カトー】「2023/7/11出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キユニ28 首都圏色」鉄道模型Nゲージ
【カトー】「国鉄 ディーゼルカー キユニ28 首都圏色」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
6月末に注文していたものが色々届いています。その中の車両は2種類、あとはパーツ交換用や、ストラクチャー類が多いです。レイアウト製作中ですから、どうしてもストラクチャーの購入は比率が高くなりますね。入線車両のひとつは、KATOのキユニ28です。キハ58系や、キハ40系・キハ35系にも合いそうなのと、珍しさで1両入線させました。色も首都圏色なのが良いですね。付属パーツは、ホース有り無しのジャンパー栓と、例のカプラー...
おはようございます。 通勤中にどうも気になっていた電信柱がありまして・・・。 なんか傾いているなとバイクを止めて見てみると基部分が赤いコーンで覆われてまし…
おはようございます。 今朝は曇り、昨日夕方にはヒョウが降りました。 日曜日に敷設を終えた河原町駅の配線。 昨日は軌道線を全線繋げてみました。 全体観はこ…
府中本町の武蔵野線の駅から撮影! 南武線のホームにはホームドアがあるが武蔵野線には作る気配なし。 府中本町は市場などグルメスポットもあるのでよく来ます。 市場はAMで終わるので午後まで滞在する事の少
こんばんわ。このところ鉄道模型ネタが途切れてしまいました。年度末の繁忙期から予期せぬ異動、前職の応援に行ったり、防災訓練の企画から各種届出、運営まで。土日も鉄道模型を拡げて眺めるような余裕はありませんでした。まったく何もしていなかったかと言うとそういう訳でもなく、期間限定ポイントを有効に活用しながら、コツコツと再生産品や新製品など、国鉄型を購入していました。この間、KATO485系増結用中間車各種、583系T増結、珍しくマイクロエースのマニ30など。もちろん、昨年末のKATOクモハ52一次型、そして今回の2次型も到着していますが、旧国シリーズはほぼコンプ状態なのでその両数の関係で拡げる勇気もなくそのまま仕舞ってしまいました。そして直近で届いていたのがこれらの品々。時間が遅くなったので今回はこのうちのキユニ...届いたNゲージが溜まってしまった・・・