メインカテゴリーを選択しなおす
有数の観光地として有名な熱海。ですが、選択を間違えて、悪いくじを引いてしまいました。イライラ・もやもや・メソメソしつつ、その中で怒りへの向き合い方を発見したお話。
楽しい旅の思い出がかき消された 昨日の熱海日帰り旅行は、本当に楽しかったです。楽しかったんですが、、、^^; 旅の余韻は
■『来宮神社』と「熱海親水公園~ムーンテラス」へ(静岡県熱海市)
目次 1 「熱海」までドライブに行ってきました 2 熱海親水公園「ムーンテラス」へ 3 新緑の美しい『来宮神社』へ 4 様々な見所あふれるパワースポット 5 巨大な大楠に思わず手を合わせます 1 「熱海」までドライブに行ってきました (写真:来宮神社の御
日本★静岡|周遊2泊3日の旅(2022.11.25)①熱海【ホテルサンミ倶楽部別館】海沿い絶景❤
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。前の記事で書いたように、すっかり忘れてた昨年秋の旅行記(詳細日記)、順番を一旦無視して、“静岡滞在最終日”を…
熱海市「マリンスパあたみ」ウォータースライダーやっちゃった!
いつもご覧頂、ありがとうございます♪ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村マリンスパあたみに行ってきました!この日も猛暑の1日><...
いつもご覧頂、ありがとうございます♪ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村成城石井で購入したお蕎麦です!定価700円くらいでした。...
『春の熱海一泊旅行①』春の熱海一泊旅行。仕事を午前中で切り上げて東京駅から新幹線で向かう。 東京駅の駅弁屋で購入した缶ビールと焼き鳥をゆっくり食べる。 熱…
【ふふ熱海】別邸 木の間の月 プレシャススイート 〜夕月〜 宿泊ブログ!客室露天風呂や寿司割烹が最高すぎた!
全32室ある客室はすべて温泉露天風呂付きのスイートルーム!今回宿泊した「別邸 プレシャススイート 夕月」の客室は、90㎡以上もある贅沢なお部屋!客室露天風呂の温泉に浸かったり広々としたリビングでゴロゴロしたり最高の時間を過ごすことができました!夕食で頂いた寿司割烹も感動する美味しさで、どこをとっても最高の温泉旅館です!
先日、私は熱海に旅行に行ってきました。土曜日の熱海駅は非常に混雑しており、人々が多くの荷物を抱えて移動していました。また、駅前の足湯にも大勢の人が集まっていました。熱海バターあん私たちは熱海仲見世通り商店街に向かい、熱海バターあんを食べるた
【カップルで】熱海で観光&食べ歩き!実際に行ってみたスポットをご紹介
一泊二日で彼氏といった熱海旅行。実際に行ってみた観光&グルメスポットをご紹介!たくさん歩いてたくさん食べてたくさん遊ぼう!
【コスパ◎】家族や学生旅行にもおすすめ!「伊東園ホテル熱海館」
1人1万円以内でバイキング2食、温泉、カラオケも楽しめちゃう??!伊東園ホテル熱海館に泊まりに行こう!
おはようございます!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(20…
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き49歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
今回は静岡県熱海市にある亀の井ホテル熱海別館に宿泊してきました。夕食や朝食、温泉など徹底レポートしていきます。それでは写真と一緒に見ていきましょう!アクセス 電車は熱海駅下車 無料送迎バス15分か路線バス20分です。筆者は車でホテルに向かい
今回は静岡県熱海市にある伊東園グループの熱海ニューフジヤホテルに宿泊してきました。温泉や夕食・朝食など徹底レポートしていきます。それでは写真と一緒に見ていきましょう!アクセス 駐車場電車 JR熱海駅から徒歩15分 筆者は車で向いました。12
ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村プールの次は、ランチへ~活イカが美味しいと評判のお店に、連れて行ってもらいました!民宿いなほ...
応援ポチお願いしますにほんブログ村日帰り温泉のつづきです♪食事は1階温泉は7階でした!エレベーターを降りると・・素晴らしい景色!初島が見えてます無料の水飲...
応援ポチお願いしますにほんブログ村今日は、旦那さんが1日休めるというので、熱海に行ってきましたKKRホテル熱海さん和食ランチメニュー中華ランチメニューこち...
熱海一泊二日 オーベルジュに泊まるひとり旅① / アカオフォレスト(旧アカオハーブ&ローズガーデン)
2022年10月中旬一泊二日で熱海に行ってきました。もちろんお気楽一人旅です。踊り子号で行ってきました。新幹線だとあっという間に着いてしまうからです。旅感...
今日は、熱海にきています…本当は、名古屋で開催されるウイスキーの祭典「ウイスキーラバーズ2023」に参加するために休み取ったんですけど何故か変更となりました(・∀・)ウン!! た
12月の週末、向かったのは熱海! 「死ぬまでにやりたいこと」に入っている とあることをやりたいと・・・ JR在来線で向かったので、熱海が終点 とりあえず下車して腹ごしらえ? ↑ビストロ東海道グリ
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、お願いします⇓にほんブログ村おはようございます!先日成城石井で買ったお蕎麦を紹介し...
ヒロシの熱海散歩(パート1) あいじょう岬展望台で熱海の景色を堪能した話。
秘宝とは、一般に公開できない大切な宝。熱海秘宝館はそんな「秘宝」を見て楽しむテーマパークです。
おはようございま~す予約投稿です昨日は良いお天気日中は汗ばむぐらい半袖の人もたくさん見かけたよ~今日は実家に仏壇が届くので家族でバァの所へ行くよ~いつもご訪問…
おはようございま~す東京は良い天気週末がお天気だと家事も捗るね~ 今日もご訪問下さってありがとうございますフォローもありがとっ 画像お借りしました 外観はこん…
おはようございま~す東京はどんより曇り空午後から晴れ予報だよ~楽しいことはあっという間!太るもあっという間! 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセー…
バァは熱海がお好き!&パパはグリグリ星人!&ベレー帽編み完成!
おはようございま~すこちら熱海はとっても良いお天気☀️バァ孝行日和ですw今日もご訪問下さってありがとうございます 雨女長女との旅行は大体大雨台風なので天気を…
こんばんは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)あっという間に8月も終わりに近づいてきました…「夏休みって、こんなにあっという間に終わっちゃうの&#...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村こんにちは。二日酔いでさっきまで寝てました・...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村朝風呂に入ってから、フロント横にある無料のコーヒーを頂きました8時になったので、朝食へ~アジの開き、温泉の朝食感がある...
熱海市網代「ベルビュー南熱海」保養所に行ってきました!その2
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村おはようございます網代のつづきですこれが泊ま...
熱海市「ペンション プリンス」その3 本館の温泉へ PH8.3
応援ポチお願いします↓にほんブログ村夕食を終えてから、温泉へ~って、思い出しました写真見てたら、お風呂に行ったのを本館もすべて家族風呂です3つありますその...
熱海市「ペンション プリンス」その2 日本に3か所しかないスクリュー風呂など
応援ポチお願いします↓にほんブログ村夕食前に、温泉へ~7つの家族風呂があります空いていたら、24時間自由に入れます家族風呂4つは、別棟にあります一番奥から...
熱海市「ペンション プリンス」その3 【伊勢えび造り&かに】「7つの湯めぐり&8大得付」 牛ステーキ・飲み飲放
応援ポチお願いします↓にほんブログ村夕食へ~今回は、一人プラス1000円でアワビなどが付くプランにしました!口コミで料理が多いと書いてあったんです色々楽し...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!道の駅は、ちょいお休みして・・今年のシルバーウィーク1回目は、西伊豆へ~2回目は・・熱海へ~いつ...
応援ポチお願いします↓にほんブログ村シルバーウィーク、後半です!今回も、旦那さんが急に休めそうと言うので、前日に予約を取りました1部屋空いてたんですペンシ...
海の見える茶寮とスタイリッシュな大浴場☆soki atami宿泊記
「soki atami」宿泊記 茶寮編です。 www.uds-hotels.com 最上階に茶寮があり、太平洋を一望できる素敵なロケーション。 私が訪れた日は、あいにくの雨でしたが、晴れていればとてもきれいな景色をみることができると思います。テラスにもでることができます。 日中はドリンクの提供(有料)がされているのと、匂い袋を作って持ち帰ることができるサービスがあります。写真に写っているガラスの瓶等が、作る材料になっています。これだけ作りに茶寮に来ている人もいました。 う 夜はライティングがきれいなBarに変わります。 雰囲気がとっても良いですね。 コロナでお酒の提供はやめてしまっているのか、…
内風呂が温泉!快適すぎた熱海の温泉宿☆soki atami宿泊記
熱海の土石流で被災された方々に、お見舞い申し上げます。 数か月前の雨がひどいある日、まさに土石流が発生した辺りを運転していました。 熱海はここ近年再開発で、新しい宿も増えてきて生まれ変わりつつあると感じた温泉街です。 それだけに非常に残念な気持ちと、自然災害の恐ろしさを改めて感じました。 数か月前に泊まった熱海のお宿です。 「soki atami」 www.uds-hotels.com 新しくオープンしたお宿です。 スタイリッシュすぎて、車を止めたものの入り口がここで合っているのかわからない。 という感じでオロオロしていると、スタッフの方が出てきてくれて案内してくれました。 チェックインを済ま…
4月某日。 熱海に宿泊した夜、熱海銀座にある「おさかな食堂」で夕飯をいただきました。 www.osakana-atami.com 現地集合した同行者を待ちながら、先に一人乾杯。 あぁぁぁぁ♪しみる~♪ 同行者到着まで約一時間。 お刺身いただきながら、待ちましょう。 お刺身盛り合わせ、ドーン!! え?分厚すぎません? どれもこれも厚い!!(笑) 厚切りがあまり得意じゃないのですが、ここのお刺身はすーっごく新鮮なので問題なし!!むしろおいしい!! ちゃんと美味しくいただけるように、さばいているのではないでしょうか? ビールがすすむ! 同行者到着タイミングで、お酒を追加♪ 日本酒いただきます♪ 「や…
熱海旅~①Relax Resort Hotel(リラックスリゾートホテル)で過ごす週末
まん防と緊急事態宣言が解除された春のある週末、しろさんと熱海に行ってきました。ゆっくりした時間を過ごすことが目的の1泊2日のひきこもり旅。素敵なホテルのお部屋と温泉と美味しいもので満たされて過ごすとっておきの週末でした。熱海温泉 Relax
熱海市「民宿 いなほ」朝獲れ 多賀港産 活イカ定食 2100円!
応援ポチお願いします↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!先日、夏期休暇を頂きましたせっかくの平日土日は、混み合う「いなほ」さんへ行ってきました!水槽には...
こんにちは~東京は雨が降ったり止んだりもう少し雨が降ってくれるとね~恵みの雨ではなさそうです 久し振りの2回目更新!遊びに来てくれてありがとう 今日の20時か…
おはようございま~す東京は曇り空auの通信障害…長女「これ社長〇ビでしょっ」母「えっ?そうなの?」母は最近auからahamoに乗り換えたばかりだったのでギリセ…