メインカテゴリーを選択しなおす
なにかあった時に家に入った人がわかるようにカード類や各種情報をまとめたものを用意しています。無印のパスポートケースを使っていて、診察券、各種カード等と現金などを入れています。右側の緑色の小さいノートに、銀行口座情報、クレカ情報、保険、年金などの一次情報(番号だけ)も書いています。このケースと財布だけあればとりあえず大丈夫で、すこし落ち着いたときに(こちらもまとめている)フォルダ類を見てもらえればほとんどのことは手続きできるようにしています。簡易エンディングノート、というかエンディングセットです。ちなみに、緑色のノートには「わたしの希望」もメモ書きしています。たとえば、「直葬でいい」「ペットたちの骨と一緒に散骨してほしい」あと、「アクセサリーや時計類は○○ちゃんにあげる」、「保険金や預金類は全額動物愛護協会...私のエンディングノートはこんな感じ
今週は、仕事です。 そして、土日は電車が休日ダイヤなのでいつもより早く家を出ないと行けません、つらい・・・。 今日は、手短に行いきます。 10月のクレ…
生来、身体が硬い私子供の頃からストレッチ自体がとても苦痛でした呼吸を止めない、とかそれ以前でしたこんなストレッチ、有りますよね立位でなら、何とかでしたが、胡座姿勢からする事がとても苦痛でした身体が柔らかい人、イエ、多くの人には分からないかもでも、取り敢え
こんばんは~、かりびーです!昨日は羽田午前発の飛行機だったので、スワンナプーム空港着は15:30ぐらい。空港を出てから市場に寄ったり、コンビニ寄ったりして食べるものなどを整え( ´艸`)、メイドさんの家にも寄って預けてあったワンコ娘を受け取って帰宅したのが19時ち
今日、ホームセンターに行ってフライパンを買ってきました 悩みに悩んでやっと買えましたー なのでブログにバーンと写真をのせようと思ったんですが、部屋が散ら…
家族の誕生日は現金一択日々忙殺され母に話をふられてハッと思い出した『父の誕生日』まだまだ先だと思っていたら一週間きってるヽ(; ゚д゚)ノ ウチは現金が一番喜ばれるから父の日・母の日やお誕生日などお祝い事は現金を渡すようになった父の誕生日について母が口を出してくるときは自分の経験上、途方もない金額の催促と決まってる...
シシトウの肉巻き魚久粕漬けの焼き魚ニンジンのピーナッツパウダーとジンジャーペッパー塩麹パウダー和え漬け卵ミニトマト梅干し乗せ白米ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ごきげんエキュート品川にあるずっと行きたかった生ハム屋さん先日ようやく!知人と改札で別れ1人入店生ハムは別腹です行きたかったお店♪大好きな生ハム♪最近よう…
今日は雨です、気温は25度で暑くもなく寒くもなく。昼間、夏物の服など整理していてふと思った。すっかり一人暮らしの日常に慣れたな~と。思えば、母と暮らしたのは14ヶ月だけで、それまで一人暮らしだったのよね。急に一人に戻った時は違和感あったけど
レーズン、かぼちゃ、さつまいものパン、フランス風食パンも作ったことはあるけれど、ほぼ基本の食パン作りがメインだったので、9月に体調を崩したということもあり、ちょっとだけ健康を意識して、ライ麦食パンに挑戦。 ライ麦粉は、カルディで調達。 ライ
きのうの夜も、またもや寝落ちしてしまいました。 今朝早く目覚めたので、ブログを書いています。 給料日の 翌日に借金を返済しました。 そして、現在の借金残…
先日のお昼休み時間持て余して、ブラブラ歩いてたら、素敵なバッグが。買いました、チャームもね コーチのバッグ、チャームも合わすと、いい値段ですでも、一番シンプルな形で仕事にも休日にも使えそうなので後悔はないけどね。柔らかい一枚皮で、内ポケットは一個大きい
昨日も働くスカイツリーのお膝元での施設行くと、隔週で診察してる方がご逝去させてました見た目、お元気そうな方で、ビックリです家族さんの同意のもと、検査などを殆ど受けて無い方体調悪化で翌日、病院に行きましょう、となってそこから、あっという間に…次の日、殆ど意
昨日は友人と上野で待ち合わせ山栗のスープ・パン四種・サーモンのタルタルとコーヒー1980円のランチです以前、夜に来た事があったけど、昼間はお初めて、ひとり様も多いデ、皆さん、食べた後もゆっくりしてますナカナカ良い雰囲気だけど、少し離れてるのが難点。この友人と
昨日の休みは寝て過ごすお腹が痛くなる直前の状態が続くなんか、お腹が冷えてる状態なのよね。文庫本片手にヨガマットの上でゴロゴロ我が家のヨガマットかなり厚めで長いサイズ、寝るのにナカナカ良い。ヨガマットの上に大判のバスタオル敷いてゴロゴロタオルケットと毛布を
5:20 雨飾山荘(140)7:56 中ノ池(60)8:53 分岐(25 )9:26 雨飾山(20 )10:05 分岐(5) お昼休憩10:32 笹平(140)12:04 荒菅沢12:40 ブナ平13:41 雨飾キャンプ場登り3時間半のうち3時間が急登なので、最初からダブルストックで歩きます。ハシゴ多し。中の池の手前で少し緩やかな道になりました。中の池は枯れてるかと思いきや、右手に水がたくさんでした。風穴は全然感じられなかったです( ; ; )ガイドさんがゆ...
今日は無意味なことを夢中でやっていたら1日終わりました 何をしていたかというと、 グーグルレンズで飯山あかりさんがyoutubeで着ている服のブランドを…
こんばんは~、かりびーです!4泊5日の実家滞在を終えて、すでに羽田のホテルに移動してます( -д-)ノ。(所沢から羽田空港まで少しはリムジンバスが復活してるんですよ)明日の午前便で帰るので、大きな荷物持って朝の通勤の皆様をおじゃましないように、と、事前に移動したの
ピンとくるものがなくて、ランチ難民になりかけたところで新規開拓となりました。香港の中華屋さんでチキンライス(930円)を。ネギソースにしたら、生姜の方が多くてポカポカになりました。具だくさんのスープもあっていいと思います。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
きのうは、またもや仕事の疲れからか、夕食を食べた後すぐに気絶して(いつの間にか寝ていて)ブロクが更新できませんでした。 毎日ブログを更新したいと思っているの…
悪趣味と思われても仕方ないんですが、SNSでの人間関係のドロドロが見ていておもしろい 具体的に言うと、飯山あかりさんVS日本保守党のあれこれです。…
今日は「最近食べたもの日記」です。 日記に書く話題がない日の定番(笑) それと、実家へ行っている時は日記も書けないので(ネット環境なし)😅 今週もご飯を食べれて生きてたことに感謝の記録です。 インディアントースト キーマカレーを食パンにのせるだけ。 なんで「インディアントー...
年末を意識する時期まだ暑いねーと言ってるうちに気づけば10月も半ばになり元日からドタバタの2024年が残り2ヶ月半という驚きの事実スーパーのチラシにクリスマスケーキやおせち料理の予約受付が掲載されるようになり年賀状印刷の受付も始まってるんですねテレビではクリスマスのCMが流れてそういえば職場の人が保険料の控除証明が届いたと言ってました早すぎるねぇ…私は目の前の給料日と引き落とし日のことで頭がいっぱい_:(´ཀ`」...
この1週間はきつかった。休日と出勤日が入れ替わり怒涛の6連勤でした。 眠たいのも継続中で、尚のことぐったり。朝が起きられないのはいつもの事ですが、いつも以上に起きられない。 昼食後も強い眠気に襲われ、帰ってきたらしばらく放心状態。 やっと昨夜はゆっくり出来ました。最近は祝日も多かったので5連勤でもきつい。 以前は残業して家事したりをよくやっていたな、と思います。その状況になればやるしかないのでするのでしょうけど、精神と体力の余裕を優先するか、経済的な余裕を優先するか。 今は定時帰りで少しは楽だけど、毎日残業していた頃の方がやはり経済的には楽ですね。 週休3日制を導入する企業も出てきているようで…
最後の記事が残ってました(;^_^A赤福を食べたというのにホテルでも軽く朝食をテイクアウト容器に盛って部屋で食べました。スムージーやらサラダやらです。食べすぎると昼食に響くので(^^;)チェックアウトして9:20発の快速みえで名古屋へ移動です。思ったより乗客がいましたが、2両編成でもなんとか座れました。いつの間にか寝落ちしてて気がついたら桑名をすぎてました。立っている乗客もいて、近鉄のが主流ではないのかな~と思...
昨夜はひとり鶏鍋。ごはんを炊くのも面倒で、かつ家にあるもので済ませたい。 挽き肉とナスがあるので茄子ミートスパゲティにしたいが、トマト缶がない。 鶏肉、キャベツで作れて、白米がなくてもそれなりにお腹が満たせるものは鍋でしょう。 白米の代わりに蒟蒻。庭のネギとニラも使えば立派な鍋になるだろう、と。 でも本当は、ネギを根っこから引き抜きたくありません。勿体ないですからね。 いつもは緑の部分で切り、再生させています。再生するのも限界がありますが、もう長いこと庭に植わっているネギ。 鍋には白い部分も使いたいので、今回は贅沢にも引き抜きました。 夏前に貰っていたニラ苗も食べられる位に成長。 鶏肉は皮目を…
私には2人の息子がいますが、 次男が先に結婚して、その一か月後に長男も結婚しました。 長男には1歳8カ月の女の子がいます。 長男夫婦も子供好きですが、もっと子供が好きなのは次男夫婦。 次男のお嫁さんは保母さんではありませんが、子供に関する仕
今年の夏は猛暑だったので仕事中でも水分補給が当たり前でした。 夜のお掃除のバイト先でも、家から持っていった飲み物を飲みつくしてしまった時、時々自動販売機でペットボトルを購入したこともありましたが、その時はちょっと量が多めの600mlとか入っているお徳用のお茶や麦茶を購入するこ...
私は40代にして、今回初めて投票に行こうと思っている選挙初心者です。 まずは自分の住んでいる地域の選挙区を調べてみました これまで選挙に興味がなさ過ぎて…
こんばんは~、かりびーです!無事日本に到着し、タイよりちょっと涼しい気候その他諸々をエンジョイ中です(^-^)/!先日書いた通り、今回はJAL、しかもプレミアムエコノミーでの帰省!と、ちょっとワクワクだったのですが、なんとチェックインカウンターで、会社のお客様に遭
生活保護は利用しないほうが良いと思った 先日、ひさしぶりに高校の同級生達と飲んだ…物価があがってキツイとか、石破は大敗するとか話していたら…一…
以前記事に書いたように、今現在100万円を原資に細々とトレードをしています。 目的は、借金返済の足しにするためです。 借金が現実的な額なら、トレードは引退…
★10/14(月)22:10~stand.fmライブ配信/ふみこと千里の断捨離シェアハウス
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 原田千里です。 都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内…
今日は業務スーパー(うちからちょっと遠い)に行ってきました 夏前に買いだめした炭酸水を飲み切ってしまったので、それを買いに。 ついでに通り道にあるホーム…
ラインのVLINE VOOMとかいうやつを自動でフォローされないようにした
親族以外からのLINEで久しぶりに通知音が鳴りました。 LINEは決まった人、主に親族と、稀に連絡しあうと友人知人との連絡手段。 行政や企業のメッセージは通知音をオフにしているので、私のスマホから通知音が鳴るのはそう多くありません。 音がしたので開いてみると送り主は【Service Messages】。LINEからのお知らせがある時に現れるやつですね。 読んで即、詳細を確認しました。 だって、ここ大事ですよ。 このLINE VOOMという項目は開くことも見ることもほぼありませんが、LINE上の友達が投稿したものや広告が表示されているサービスですよね。 私は、勝手に友達になっていたアカウントや、…
きなこバターが絶品のお店でひとりカフェ ~ ブチョーコーヒー
【名古屋】たっぷりのあんこは素材の味が引き立ってて、甘すぎず、でも濃厚で、ホイップとの相性がとてもよかったです。1人客が多く、仕事前やゆっくりしたい朝にスマホや新聞を持って朝食を食べる方が多いので、1人で行きやすいお店です。
ひとりぼんやりするのもオススメ 都会の中にあるオアシスのような場所 ~ 芝公園
【港区】芝公園は江戸時代からの歴史ある由緒ある場所でもあり、徳川家の菩提寺である「増上寺」がある他、「宝珠院」「芝丸山古墳」「こども平和塔」といった歴史を感じ取れるスポットが敷地内に点在しています。都会のど真ん中ですが「自然の中でゆっくり散策したい!」という時におすすめです。
鶏むねのから揚げとズッキーニの素揚げやわらかくできました(^_^)v『今日の料理』をみてつくりたくなったんですよねー焼き芋スーパーの焼き芋が高いので、オーブンレンジでつくれるレシピを探して。思ったより簡単でした。味は、石焼じゃないからなのか、5本で130円のさつまいもだからなのか…ここからはお弁当用。平日より1時間ほど遅いですが、早めに動きはじめたのでサッサとつくることにしました〜シシトウの肉巻き味付けはバル...
やはり、今のパチンコの釘状況は許せないですね。 こんな状況のパチンコ産業に協力してはいけないと思いつつも、依存症のためにパチンコストライキをできずにいました…
私はこれまで政治にまったく興味がありませんでした お恥ずかしながら一度も選挙に行ったことがありません。 私が1票入れようが入れまいが、何も変わらないって…
8:40 矢倉沢10:22 矢倉岳11:06発11:19山伏平12:14 万葉公園入口12:29 足柄峠12:32 足柄城址13:45 足柄駅高校1年生の同級生との部活で行ってきました。参加者は2名です( ´ ▽ ` )矢倉岳までの行程はこちらを。新松田駅ではくっきり富士山が見えてたのに。山頂では雲がかかってしまう〜(ー ー;)長く歩きたいというので、足柄峠から下りまして。舗装路を歩いて歩いて。足柄駅に着きました。金太郎の髪型が現代的すぎる!(◎_◎;)電...
高齢両親の介護当番で実家生活中、晩ご飯の後片付けや高齢母の寝る前の体拭き準備などを一通り終えて、出がらし茶を飲みながら「今日も1日無事に終わりそう」とホッとした夜の8時頃。 高齢母が「お姉ちゃん、これなに?」と小さなゴミを渡されました。 なにこれ?と思いながら「どこに落ちてた...
7月から始めた、スカルプブラシを使ったシャンプー、継続中です。 なぜ継続できているかというと、早い段階で効果をすぐ実感できたから。 スカルプブラシを使ってシャンプーを始めてからすぐ実感したのは、頭皮がすっきりしてかるくなったこと! 何度でも
こんばんは~、かりびーです!1か月に4,5回あるワン・プラ(วันพระ)と呼ばれる仏の日。この仏の日ってなんだ~というのを、あみんさんのブログで質問されてる方がいて、かりびーはなんとなく「新月と満月の日に当たる、週に1回ぐらいある仏さまをお参りする日」みた
今日のおやつはジャガイモでした ほんとはポテトチップスを食べたかったけど、買いに行くのがめんどくさかったのと、食費節約のためにじゃがいもにしました ポ…