メインカテゴリーを選択しなおす
日光東照宮 → 東京(江戸)の守り神でもあります。 5人の旧東方神起もこちらで撮影した大谷にある圧倒される巨大な抗内地下空間の神殿「大谷資料館」 世界最…
【ふるさと納税】栃木県日光市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円
栃木県日光市のふるさと納税の返礼品『栃木県日光市の対象施設で使える楽天トラベルクーポン 寄付額100,000円』を紹介します。栃木県日光市の対象施設(ホテル・旅館など)で使用できる楽天トラベルクーポンが貰えます。
【ふふ日光|宿泊レポ】全室温泉付き&スイートルーム!リッチなおこもりステイで過ごす結婚記念日
ふふ日光への一泊二日宿泊レポです。夫婦で結婚記念日に滞在した内容を、当日のスケジュールに沿って画像付きで詳しく紹介します。
【今日の日光】雪はどうなの?いろは坂の上は冬季休業中のところが多くて楽しむにはちょっと早いかも
【今日の日光】雪はどうなの?いろは坂の上は冬季休業中のところが多くて楽しむにはちょっと早いかも
つづき~次に向かったのは・・・東武ワールドスクエア~ここは簡単に説明すると世界各国の遺跡や建築物がミニチュアで展示されています。それでは レッツ☆ゴー!東京駅~東京タワーエジプト~・・・うん?雪がふってきたぁぁぁコロッセオ~サンピエトロ大聖堂~紫禁城~凱旋門~清水寺~首里城~とても精巧にできていて見ていて楽しかったです!(^▽^)私、ミニチュアが好きなんですが最近のシルバニアファミリーは動物の種...
つづき~次に向かったのは・・・花いちもんめ~ここは一年中お花が楽しめます蘭~中でも ヤバイのが・・・ハムちゃん!人懐っこくてね~よじよじギャァァ!可愛い!!ひといずみん~花いちもんめ~大満足でした!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブログ村...
つづき~朝ごはんを食べて・・・日光東照宮へ 行ってきました!五重塔~神厩舎~見ざる・言わざる・聞かざる~陽明門~いじゅみんもいるよまたこの細工が素晴らしくてね・・・昔の人ってホントすごいよね眠り猫~・・・あ、平和の象徴の「スズメ」を見るの忘れた!><。ひといずみんの写真が ほとんどなかったけど・・・大満足の日光東照宮でした!つづく~↓ ランキングに参加中♪ 応援のポチッをお願いします^^にほんブロ...
お正月旅行! - 2 ~ ペンションアニマーレ in 日光 ~
つづき~2泊お世話になったのは・・・ペンションアニマーレ in 日光~さぁ、晩御飯を いただきますよ~スープと お魚~日光路ビール~お肉と スウィーツ~我が家の スウィート エンジェル~そうそう、こちらのお宿には 看板犬ちゃんがいます!ロブくん~めちゃめちゃ 人懐っこくてね~ 可愛かったです♪ちなみに2日目は お肉を鶏にしましたお料理はぜんぶ美味しかったです!オーナーさんご夫婦が とても気さく&優しくて気持...
1/3~5。お正月旅行へ 行ってきました!夜明け~日の出~男体山~行ってきたのは 日光です(* ´ エ ` *)竜頭の滝を 見に行こうと思ったのだけど・・・階段が雪で ガチガチに凍ってるぅ!なので、滝の上からパシャリ遠くに見えるのは 中禅寺湖次に向かったのは・・・華厳の滝~どぉ? ひとぴ~ワンコはエレベーターNGですがチケット売り場の横から一緒に見れます次に向かったのは・・・霧降高原~いじゅみん、雪で大ハシャギしてい...
「日光東照宮」探訪、狩野探幽と天海僧正が演出した謎多き境内【栃木・日光市】
栃木県日光東照宮は世界遺産としても知られる人気スポット。でも東照宮にはまだまだ様々な不思議が隠れていますよ!狩野探幽と天海僧正という二人のキーパーソンに注目しながら、ミステリアスな日光東照宮を巡ります。
10月上旬 両親と妹家族と一緒に日光に旅行に行ってきました(*^-^*) 父が企画して、あっという間に日にちもホテルも決まっていたので びっくりです(笑) みんな楽しみに
奥日光 中禅寺湖畔のホテル『ゆとりろ日光』の宿泊記です。 『ゆとりろ日光』の部屋の様子や温泉・ラウンジの様子など泊まってみて分かったこと。はじめて訪れる場所のため土地勘が無く、食事に困ったことなど 今後『ゆとりろ日光』に泊まる方の参考になれば嬉しいです。
【栃木グルメ】「トラットリア ジッリ」で本格イタリアンを味わう
こんにちは。ひろみお夫婦です! 日光観光の2日目。 https://hiromio-blog.com/?p=7
こんにちは!ひろみお夫婦です。 先日、日光へ旅行してきました。その際に利用したフェアフィールド・バイ・マリオッ
ザ・リッツ・カールトン日光 – 子連れ宿泊記(2022年8月)
2022年8月、家族4人(私、妻、娘5歳、息子2歳)でザ・リッツ・カールトン日光に宿泊した時の宿泊記です。同ブランド初の温泉施設があるのが特徴で、自然豊かな環境で快適なホテルステイができました。
中禅寺金谷ホテルでは、栃木産の食材にこだわったスペシャルディナーコースを頂きました。特に、とちぎ和牛匠フィレ肉が柔らかく、味も濃厚で美味しかったです。朝食は洋食を頂きました。中禅寺金谷ホテル宿泊記、中禅寺金谷ホテルディナー、とちぎ和牛匠、中禅寺金谷ホテルスペシャルディナーコース、中禅寺金谷ホテル朝食
【日光】中禅寺金谷ホテル宿泊記(部屋、施設編) 2021.10~源泉かけ流し温泉があるクラシカルなホテル
奥日光の紅葉を観に行った際に宿泊した中禅寺金谷ホテル。中禅寺湖のほとりにある、クラシカルな雰囲気のホテルですが、奥日光の湯元からひいた源泉かけ流しの温泉があり、満足度の高いホテルでした。中禅寺金谷ホテル宿泊記、中禅寺金谷ホテルブログ、日光ホテルブログ、奥日光観光ブログ、日光金谷ホテル
船上からみる旧イタリア大使館別荘は森に溶け込んでいます。この別荘はアントニン・レイモンドの設計。昭和3年(1928年)に建築されました。別荘は杉皮張りの内外装です。天井、壁などに使われている杉皮模様がとてもお洒落です。一階、二階のすべての部屋から中禅寺湖が見えます。気に入ったのは一階の居間、広縁からの眺めです。湖は静かに、太陽の光を受けて刻々と水の色が変わってゆきます。桟橋では家族でしょうか? 風...
あっという間に9月も中旬。 明日からは三連休ですが、台風も近づいてきていて お天気が不安定。 大きな台風みたいなのでとても心配ですね。 旅行に行かれる方は、ご注意ください。 さて、忘れた頃に更新し
8月の終わり頃に行ってきた日光・鬼怒川温泉の旅ですが 記憶が薄れてしまわないうちに日記に記しておきます。 いろは坂をくねくね登り(車で) 中禅寺湖に行きつきました。 人が少なくて、曇り空で なんだ
昨年、船橋に戻って療養生活を送っていた頃 友達に成田山に連れて行ってもらいました。 その時の神聖な気持ちや 緑の中で澄んだ空気を 身体の中に取り込んだりした 特別感というのかな そんな体験をしたこと
おはようございま~す東京は曇ってるけど日中は晴れて気温が上がるようです 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯はロールキ…
【栃木】日光 〜真光教会礼拝堂 〜二荒山神社本社 〜東照宮五重塔
中禅寺金谷ホテル〜日光金谷ホテル〜東武日光駅までは 無料でシャトルバスがでています これってめちゃくちゃありがたい だって普通にバスに乗ると1000円越えですもんね 往路もしっかりちゃっかり乗って
【栃木】中禅寺湖畔、硫黄泉の温泉がコンコンと溢れる中禅寺金谷ホテル
中禅寺湖畔をお散歩・・・って めっちゃ雪道だったのであんまり景色見てないかも 途中、里に降りてきたお猿さんに遭遇したりで なかなか楽しく歩いて ・・・2時間弱 ようやく見えてきたよぉ 中禅寺