メインカテゴリーを選択しなおす
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 こんにちは、今日も暑かったです 事務子が仕事が終わる…
44歳謎の体調不良 ちょっと真面目に書いちゃいます。^^; 今年に入って、耳鳴り・ふらつき・眠れない・疲れが取れないな〜なんて思うことが多くて本当に悩んでいました。 毎日が本当にキツくてこのままだと仕事できなくなるかも💦 とか言いつつ何とか
人気女性Vtvber癌がみつかったりと大変だよね ホロライブで休止報告
人気事務所の女性Vtuberが現在休止に無理しないでねにじさんじ・ななしいんくなどVtuberありますが全員強い事務所の方が配信やめ中株が強いあのホロライブの配信者に不幸が暴落ですが急騰奇跡だったのでいい方の暴落機関が初心者狩りきてるのラプ子ちゃんでお馴染みリーダー
こんにちは。こももです。 婦人科の病気は怖いですね。怖いのは婦人科系だけじゃないけど、、 子宮頸がん予備軍13年目 約13年前の区の検診で「子宮頸がん疑い」と診断された私。 その後、婦人科専門の病院で検査をしたところ、幸いにも状態は「予備軍
不正出血が1週間あったりなかったりで不安だったので産婦人科行きました『不正出血らしきもの』昨日から微量の不正出血?らしきものがあります前にもブログで書きました…
お越し頂きありがとうございます♬ 3HAHAです。 先日子宮頸がん検診に行って来ました。 千葉市では2年に一度市からお知らせが届き 集団では600円 個別では1,200円で検診が可能です。 ありがたい制度なのですが 予約が取れない取れない…( ̄▽ ̄) 3HAHAは週5で仕事のため 集団検診の土日尚且つ子宮頸がん&乳がん同時受診可能な枠を狙っていたのですが WEB予約画面 『予約できる検診がありません』 (えっ!?∑(゚Д゚) 受付開始今日からだし、9時からスタートでまだ10時前よ??バグってる?) と思い電話受付に電話するも… 『予約いっぱいなんです』とな。。。 仕方なく同時受診は諦め、別々に…
毎年夏には婦人科の検査がやってきます 令和元年のこと 毎年のように子宮頸がんを受けたよ その時に体ガンと卵巣検査もすすめられた 出ました 右の卵巣が腫れています あと、子宮筋腫2センチですね
昨日は、婦人科のガン検診に行ってきました。 自治体から頂いた受診チケットの期限が、3/31までと気付き、慌てて予約。 仕事の無いフリーランスですが、こういう時は、ヒマに感謝です。 セミリタイアしたので、会社の福利厚生は、もう使えません。 ▷ 関連記事:退職で失うお給料以外のもの9選ーそれでも決意に変わりなし それで、自治体の検診を、利用することにしました。 場所は、区内のレディースクリニックや、婦人科のある病院から選べたから、 新しい検査機器を備えた、プライバシーに配慮された場所で、受診できた。 これが無料とは、なんてありがたい(涙)。 自治体に在住してて、条件に当てはまる人なら、誰でも同じ内…
2022年4月からHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の積極勧奨が再開しました。突然、自治体から接種案内が届いて驚いている方もいるかもしれません。何のこと?と思った方はぜひ漫画 コウノドリ 13巻14巻を読んでいただきたいと思いますが、今回
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ こないだ職場のバレンタインでもらったギフトセット の中にあったこのチョコレート、
今日は年に1度の 婦人科での精密検査の日でした。 あれは姫の11歳の誕生日の前日 人間ドックの子宮頸がん検診に ひっかかりまして。 (当時は頭が真っ白になりました。 ひとり親なので!!) でも
こんにちは。こももです。 ワタクシ本日、有給休暇をいただいておりました。 年一回の婦人科検診 私は12年ほど前の区の検診で「子宮頸がん疑い」と診断されました。 すぐに婦人科が専門の病院で検査をしたところ、幸いにも状態は「予備軍」。 定期的に
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 朝なかなか布団から出られない日が続いていますが 今日は午前中から色々片付けました! あ、部屋の片付けではありません。 「やらなきゃなぁ~」って思いながら ついつい後回しにしてたことに手をつけました。 1.定期購入の解約 あるサプリメントの定期購入の契約があったのですが、 次の発送のお知らせメールがくるたびに、 発送時期を変更して、受け取りを遅らせること・・・2年以上(^^;) 契約自体はあるものの、結局、2年以上、購入はしていない状態です。 ウェブ上で発送時期の変更はできるけれど 解約するには電話じゃなきゃダメと・・・。 なんとなく土日は営業していないも…
病気の公表をすると、イイコトもある。お散歩係さん待ちの、ご近所犬3匹。
出血が、止まりました。ホッ。。土曜日夜〜月曜日朝まで、出血して、気が気じゃなかったんですが、そーっとトイレすると大丈夫で。月曜昼から現在(木曜日昼)まで、出血…
今日は婦人科の受診日でした。10月の終わり、半年ぶりの子宮体がん検査を受けたので、その結果を聞きに。今回は、前回の検査から1年が過ぎた子宮頸がん検査も一緒...
今日は、半年に1回通っている婦人科へそして、年1回の子宮がん検診今のとこは、クリニックだから、予約は無いからいいけど1時間かけての通院Ruuを7時半に送り出し…
こんばんは。離れに住んでいる女です。 私は今年2月に市の特定健診を受けました。その結果、乳がんと子宮頚がんどちらも精密検査を受ける事になりました。その時…
こんばんは。離れに住んでいる女です。 私は今年2月に市の特定健診を受けました。その結果、乳がんと子宮頚がんどちらも精密検査を受ける事になりました。その時…
こんにちは。 今日は先日受けた子宮頸がん検診のことを書いてみます。 とてもデリケートな内容で、読みたくない人もいるかと思いますので、そういう方はそっと閉じていただければと思います。...
こんばんは。離れに住んでいる女です。 私は今年2月に市の特定健診を受けました。その結果、乳がんと子宮頚がんどちらも精密検査を受ける事になりました。その時…
こんにちは。離れに住んでいる女です。 私は今年2月に市の特定健診を受けました。その結果、乳がんと子宮頚がんどちらも精密検査を受ける事になりました。その時…
娘から電話があった時の事です。 娘が子宮頸がん検査を受けたそうです。 もう、娘もそんなお年頃になったのかと思いました。 Contents子宮頸がんワクチンを高校生の時に接種した娘子宮頸がんワクチンを打つか打たないか?子宮 ...
【9/24まで限定クーポンで398円】【総合1位受賞】血色マスク 20枚 立体マスク 血色カラー 大人用 使い捨てマスク 不織布マスク グレーマスク ブラックマスク 3D立体加工 高密度フィルター メガネが曇りにくい 口紅が付きにくい 送料無料 cicibella 楽天で購入 こんばんは~ 韓国に来てから1年が過ぎているのに いまだになおらない 生理不順 日本にいる時はそんな酷くなかったのに ここ最近は2か月に1回しかこない。 妊娠検査をしても陰性で原因が分からなかったので 義母かかりつけの産婦人科へ!この時7月 診察で見てもらう前から 異国に来てなれない生活をするストレス ホルモンバランスの…
前回はこちら↓ aminblog.hateblo.jp 産婦人科から届いたメールを確認 危険性ウイルス18.31番陽性 子宮頚部検査で高度異形成が見られます。 至急精密検査を受けてください。 至急なんかい~~~(;゚Д゚)電話してええええ 見なかった私がわるいけど・・・・ というわけで子宮頸がんに変異しやすい 18番が陽性でした。(70%程度がガン細胞にかわると言われる) このメールを見て頭が真っ白になり、、、、 お義母さんが心配して電話をくれたけど 泣きすぎてまともに話せなかった。 もう頭の中では勝手に子宮頸がんに変換されてて なんでわたしが!?なんで電話してくれないの!? てか、生理こない…
前回まではこちら↓ 【韓国産婦人科】子宮頚部高度異形成① - amin’s diary 【韓国産婦人科】子宮頚部高度異形成② - amin’s diary 4段階にいるけど今すぐに手術が必要ではないこと。 検査の次の週にコロナウイルスのワクチン接種を予約していたため 手術は3週間後に決定。 ちなみにコロナワクチンはそこまで関係ないけど 接種後1週間はあけたほうが良いと言われました。 先生とのお話と、手術日程が決まったら ちゃんと手術が出来る体なのか、他に問題はないか調べます。 ①お会計 ※義母が払ってくれたので金額不明(´;ω;`) ②血液検査、心電図 ③胸部検査 この紙をみて うわ~~どんだ…
パラボラちゃん、ほぼ1日動きません。エリカラ取る = 散歩&ごはんこういうことに気付いてくれるといいんだけどエリカラも散歩もごはんも「どーでもいい」オーラを放ってフテ寝しっぱなし。同情を誘っております (-_-)そんな はな さんにお留守番をお願いしてワタクシ、市の検診へ。マンモ撮影後、フィルムを持って指定病院へ。この時、大腸がんと子宮頸がんを同じ日に受けることができました。毎年、別日になるので結構不便で...
3週間前に受けた子宮頸がん検診。今日、その結果を聞きに産婦人科へ行ってきました。 『子宮頸がん検診』先日、市から子宮頸がん検診の案内がきたので行ってきました!…
先日、市から子宮頸がん検診の案内がきたので行ってきました!すーちゃん生んでからもう2年。すーちゃん妊娠中に、妊婦健診で受けた子宮頸がん検診では問題無かったので…
病院で検査するか、無料バスでするにしてもナプキンと念のため下着を準備してから行かれることを強くおすすめします!無料バスがきた場所が公民館だったので公民館で休憩させていただきました😂ちなみにコロナ前の出来事ですもう二度とやりたくない・・・と思いましたが検査
血の気が引いていて歩くのもヨボヨボしていました😂血を見てこうなったのか?たくさん出血してなったのかよくわからなかった・・・とりあえず患者が出血した時の為にナプキン置いてぇぇぇぇ!!!前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加して
立ちあがろうとしてもクラクラして立ち上がりに失敗し、また倒れるの繰り返しでした😭この時かばんのチャックも締めきれず、物もぶちまけました!次回に続きます!前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてし
姉に電話しようと思ったのですが、トイレに着いた途端目の前が真っ暗になってきた!!!次回に続きます😂前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村
ここからがえらいこっちゃなことが起きました次回に続きます😂前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね! にほんブログ村
特に痛みはありませんでしたが、初めてだったのでどんな感じなのかがわかりませんでした😂スコンと壁に当たる感じがしてびっくりしました。もっとゆっくりなのと思ったのですが勢いよくブラシが入りました。バブ(初)なのでゆっくりして!!!!初じゃなくてもゆっくりして
こんにちは、ヒトノヨメです。(。ᵕᴗᵕ。) 今回は、 「子宮頸がんと子宮体がん検診へ行ってみた話」 というテーマでお話したいと思います。 よろしくお願いします!(*ˊ꒳ˋ*)੭♡ 子宮頸がん検診と子宮体がん検診とは? 子宮頸がん検診と子宮体がん検診の体験レポート 子宮頸がんと体がん検診へ行ったお話 ★まとめ★ 子宮頸がん検診と子宮体がん検診とは? 子宮頸がん検診と子宮体がん検診は、婦人科検診の1つです。 子宮頸がんは、子宮の入り口付近に発生するがんのこと。 子宮体がんは、子宮内膜に発生するがんのことをいい、 不正出血などの自覚症状を伴うことが多い病気です。 子宮がん検診は、 問診の後、医師が…
昨日は、 子宮頸がんの検診に行ってきました。 毎年健診日が近づくと ドキドキしていましたが 今回もドキドキしていました 特に痛いという訳でもありませんが 何度受けても慣れませんね 終わった今は、