メインカテゴリーを選択しなおす
パウンドケーキレシピ: アーモンド風味とレーズンのふんわりスリムケーキ
こんにちはふぁそらです♪ アーモンドパウダーが期限近い💦ということで レーズンたっぷり!アーモンド風味のスリムなパウンドケーキできました~! 中にはアーモンドパウダーをたっぷり入れて、風味バッチリ さらに、オレンジピールを入れてちょっとしたアクセントもプラス🍊 食べた瞬間、甘さと香ばしさが広がって、思わず「もう一切れ…」って手が伸びちゃうやつです しかも、スリム型だから食べやすくてオシャレなのも好き✨ これ、コーヒーや紅茶との相性も抜群です☕ 一口食べれば、幸せな気分になれること間違いなし!ぜひみんなにも試してほしいケーキです レシピはこちら 材料 作り方 材料 アーモンドパウダー 100g …
前回買った、わかったさんシリーズ33年ぶり新刊 (読んだ! 全ページに絵がある!昔のやつは字だけのページもあったのに) わかったさんのスイートポテト (わかっ…
朝から良いお天気です気温は18℃・・ 肌寒い朝です 彼岸花が終わり、ススキの穂が 一斉に出てきた感じ・・この後は キンモクセイの香りが来る時期です サツマイモ…
【ハロウィンのお菓子に!】優しい甘さのフルーツドーナツはいかが?
いくらでも食べれちゃうから、食べ過ぎ注意よ!↓他にもこんなお菓子の漫画があるわよ!✨このフルーツドーナツ、今回はパイン缶だケド、他のフルーツ缶でも作れるわよ!✨フルーツ缶じゃなくてドライフルーツなんかで作っても美味しいかも☺️揚げたてでも冷めても美味しい
【保存版】大さじ・小さじ・カップは重さにすると何グラム?調味料別重さまとめ。キビ砂糖や米粉も
大さじ・小さじ・1カップは、それぞれ何グラムか?必要な時にすぐわかるように、素材別(粉状、粒状、液体のものなど)にそれぞれのグラム数をまとめました。ブックマークしておくと、必要な時にすぐ調べられて便利ですよ(^^)キビ砂糖や米粉、メープルシロップが大匙1で何グラムかもまとめてます!
「青のりタレの白玉もち」を作りました。 砂糖の代わりに日の出新味料を使いました。 青のりも使ってタレにしました。 材料を混ぜてレンジでチンするだけで簡単に作れるレシピです。
『ソイレブール』cottaで買える豆乳クリームバター:使ってみたレビュー
不二精油のソイレブール(有塩) 米粉のバナナ蒸しパン 米粉のバナナマフィン ソイレブールってなに? 大豆由来の豆乳クリームでバターの代わりに使えるよ。 この記事にはプロモーションを含みます。 気になっていた『ソイレブール』cottaで購入し
番組名キユーピー3分クッキング レシピ名グレープフルーツタルト 料理人江口 和明先生 放送日2024年7月6日 番組HPhttps://hicbc.com/tv/kewpie/ 2024年
コロナ禍で外出が規制されてからより一層自家製おやつを作るようになりましたが、その前から割と簡単なプリンなどはよく作ってました。安上がりだとか、食の安全がどうのとかより市販のものより美味しいからです。もちろん高級なケーキ屋さんには敵わないとしてもスーパーや
こんにちは、バナナさんです。 久しぶりにクッキーを作りました(^^)♪︎ バレンタインデーの時に、娘ちゃんが作ってくれたのが無くなってしまったので、今度はバナナさんが作りました✧*。 SNSでいろんな人のレシピを見て、だいたいの材料と分量が分かったところで、自分なりにアレンジ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 甘さとか… キリのいい数字とか… いい感じに出来たから、ここにレシピを残しておきます(^^)/✧ 材料 [プレーン12枚分] 薄力粉…150g ケーキ用マーガリン(無塩バター)…50g 上白糖(グラニュー糖)…50g 玉子…1個 ベーキングパウダー(重曹)…小さじ1(1/3) チョコレート…5…
塵も積もれば結構な出費になるお菓子代 お菓子も、ちょっとくらい・・が塵も積もれば結構な金額になってしまいますよね。 家族揃って甘いものが好きな我が家。 食べものくらい、好きなものを食べさせてあげたいと思う一方で 何事も際限なく与えてばかりも
外はサックリ♪中はしっとり 濃厚ラスク プレーン&ビターチョコ
『ぽろぽろしない食べやすくて少し柔らかめに作って〜』と言われたのでしっとりと仕上げ!外はラスクらしくサックリ中は柔らかしっとり濃厚♪
私は夜に、今日はなんだか眠れないかも…という不安を抱えやすい性質でした。明日も朝早いのに眠れない日もあったり…。翌日に気合を入れないといけないような出来事があると、緊張して寝付けなかったり、夜に何度も目が覚めてしまったり…そんなことは実はしょっちゅうあり
アップルパイプリンwithいちごいちごとクリームチーズのマフィン一週間でおやつ作り3回!いやあ、満喫しました。でもどれも割と簡単に作れたかな。パイとプリンは北欧暮らしの道具店さんのレシピ、(パイはバナナ→りんごにアレンジ)マフィンはレタスクラブのサイトに載っていたMizukiさんのとっておきのお菓子というレシピを参照しました。楽しかったし、美味しかった♪今日も読んでくださってありがとうございます!ランキング参...
濃厚な抹茶が贅沢な一品、「抹茶ガトーショコラ」をご紹介します。抹茶のガトーショコラは、口の中で広がるチョコレートの濃厚さと、抹茶の上品で深みのある味わいです♡
やっぱり本命♡バレンタインに とろっと濃厚フォンダンショコラ
バレンタインまでもう少し!!少し時間はかかりますが、好きな人の事を考えながら作るチョコは特別な時間ですね♡ %
【ひな祭りスコーンレシピ】と桜餡とクリチの桜スコーンそして姫は発熱したけど…
こんにちは。#電池が切れましたσ(^_^;)私の電池が。。。(笑)昨日から節々が痛いと思ってたらやっぱり身体のアチコチが痛くて左肩が上がらないԁ...
残りがちな全粒粉と強力粉を使って硬めなザクザククッキーを作ったよ!
残りがちな全粒粉を使って、ザクザクガリガリしたクッキーを作ってみました! ゆるゆるゆきんこクッキングスタート!
こんにちはふぁそらです♪ たんかん 食べた事ありますか? ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種の一種なんですって! 皮は厚いですが、むいたら中は袋ごと食べられる柔らかさ。 食べてみると、とっても甘くて酸味は少ないので、そのままみかんのように食べられます! 断面からもジューシーすぎるのがおわかりでしょうか? 本当に甘くて9個あったのがすぐになくなっちゃいました。(ジャムにしたいなぁと思っていたのですが、美味しすぎて生でそのまま食べてしまいました💦) そんな美味しいたんかんをたくさん頂きましたのでなくならないうちに大好きなクレープシュゼットにしてみました。 材料(2~3人分) 生地 ソース 作り…
こんにちはふぁそらです♪ 大豆ペーストをフューチャーフーズ株式会社様より提供して頂きました。 www.mash-soy.shop 大豆をペーストに!これは新しいですね。初めてです。 北海道産の大豆を丸ごと使用しており大豆特有のえぐみ・青臭さがなく、幅広いお料理に使用可能とのこと。 パックから出してそのまま食べられるのもいいですね。 ペースト状なのでどんな料理にも合いそうです。 例えば、パスタのソースに混ぜるとか、スープに混ぜるとか。納豆に混ぜてもいいですよね。 手軽に大豆の栄養摂りながらまろやかな味わいになるっていいことずくめ! そしてこれまったくクセがなく、大豆の優しい味わいです。 私は黒豆…
こんにちはふぁそらです♪ カヌレ好きですか?フランス語で「溝のついた」という意味なんですって。 釣鐘状の独特の形が特徴的ですよね。 今では100均でもカヌレの型が売っているほどメジャーになってきましたね。 コンビニに売っていたらつい買ってしまいます。 外側はカリッと中はもっちり。 カラメルの苦味や香ばしさに甘~いプリンのような生地。 美味しいなぁ~。 時間はかかるけど、その分美味しさもひとしお。 たくさん作ってプレゼントしたら必ず喜ばれます😊 材料(6個分) 作り方 材料(6個分) 卵黄 1個分 グラニュー糖 80g 薄力粉 90g 牛乳 280g バニラペースト 3g ラム酒 10g バター…
こんにちはふぁそらです♪ あてもなく買った生クリーム。 よつ葉の純生が好きで安かったらついつい買ってしまいます。 せっかくなので生地に混ぜ込むようなものよりクリームを味わうものがいいなぁと思いロールケーキにしてみました。 ホワイトチョコを混ぜ込んで甘さは控えめに。 意外に家族が絶賛✨ 次女が一気に3切れ食べちゃうほど美味しかったとか。 クリームが絶妙の美味しさと褒められ嬉しくなっちゃいました♪ 材料(25センチロールケーキ天板1本分) 生地 クリーム 作り方 下準備 生地 クリーム 巻き 材料(25センチロールケーキ天板1本分) 生地 卵 3個 グラニュー糖 80g 薄力粉 50g バター 2…
2023年11月11日 土曜日 Salak(サラック)のシロップ漬けを買って、冷蔵庫に入れていた。 何となく気になって、賞味期限表示を見てみた。 表の袋に賞味期限表示がされている。 インドネシアの日付表示で、10日11月2023年。 賞味期限が1日過ぎている。 今日だと、全然大丈夫だと自己判断して、食べる事にする。 左端に賞味期限表示 Salakは、私的にあまり好きな果物で無い。 ローカルのスーパーでSalakのシロップ漬けを売っていたので、これなら食べられるかなと思って買って、冷蔵庫に入れていた。 Salak manis (サラック マニス) Salak :サラック、manis:甘い 100…
痩せない&輝けないのは星座別じゃないから 公式LINEお友だちにプレゼント中🎁 あなたの星座のダイエット方が分かるPDF追加プレゼント 毎日の食事で“自分…
見切り発車はなかなか作業が進みません…焦 ブログのカスタマイズって難しいですね。 昨日は蛍光ペンを引いてみたり、「この記事は約○分で読めます」が表示されるようにしてみたり、上に戻る矢印を入れてみたりしました。 HTML、CSS、Query…意味が分かりません。 コピペするだけと親切に解説がされていたりするのですけど何で私のブログには表示されないんだろう…とかさっきまで出てたのに消えた…とか悪戦苦闘してました。 そして今日はグローバルメニューなるものを入れてみたく何人もの方のを試すも何だかしっくる来るものがなくようやく今の表示に落ち着きました。(長かった…) ガン見しているのでもう目がショボショ…
今日は移住記事を何とかアップできました。 記事を書く時間よりも今はカスタマイズに時間がかかって全然思うように進みません涙 なぜか苦労して設定したカスタマイズが消えてる… この現象私だけなのでしょうか… もしかして色々な人のコードを書き込むからお互いに干渉し合って動作しなくなった りとかあるのでしょうか。 箇条書きはこのデザインがいいけど囲み枠はこっちがいいなとか見出しはこのデザイン がいいなとかしてると、デザインによって参考にさせて頂くblogが変わってくるの で色々な方のブログを徘徊しています。全部一つのブログで完結したらいいのに… 私みたいなコードの意味がよく分からないような人は難しいです…
痩せない&輝けないのは星座別の食べ物じゃないから公式LINEお友だちにプレゼント中🎁 あなたの星座のダイエット方が分かるPDF追加プレゼント 毎日の食事で…
昨日のリールに登場したクッキーのレシピです リール(動画)は→ こちらをクリック この度はフォションのイヤージャムを のせていますが、お好みのジャムを たっぷりのせてどうぞ♪ ジャムがかたい時は、一度温めると 扱いやすくなります キラキラ☆宝石のようなジャムクッキー <...
クスパInstagram掲載について 現在削除されました。前回の問題についてはこちらの記事で↓『果肉感たっぷりヨーグルトゼリー』苺のヨーグルトゼリー …