メインカテゴリーを選択しなおす
片手で作れる簡単スコーンのレシピ|朝食やおやつに30分で作れる
こんにちは、うみこです。 朝食はパン派ですが、買うのを忘れてパンが無い!! そんな朝でも30分かからずに焼けるスコーンの
「レモンクリームチーズバー」をご紹介! 少しづつ汗ばむ季節になってきて、爽やかなレモンフレーバーのスイーツ。ちょっと厚みのあるレモン風味のクリームチーズフィリングにちょっと甘めでバター風味をふんだんに感じられるショートブレッドバーの相性は最高です。
アメリカのプリンって日本のプリンと全然違うらしい。せっかくなのでKERことKevin's English Roomで紹介されていたレシピを元にアメリカのプリンを作ってみた。これはこれで濃厚で美味しい。確かに私の知ってる馴染みのあるプリンとは別物だなぁ。面白い。KERさんの動画とても面白いのです!英語学習を新しい角度から見せてくれたり、ネイティブ目線の実情を知れたり。お三方の仲の良さも伝わって来て、母さんはほのぼのと観せてもらっています。
「キャロットケーキバー」をご紹介! キャロットケーキが食べたいけど、アイシングを作ってデコレーションまではちょっと面倒・・・という時にはこれ! キャロットケーキの美味しいどころが全部入って、簡単に作れちゃうバーです。
【キャンプおやつ】材料はたったの2つ☆キャンプで簡単!混ぜて焼くだけクッキー【わんこのおやつにも◎】
キャンプで手軽に作れるクッキーのご紹介です。小麦粉や調味料を使わないので、わんちゃんのおやつにもなります。混ぜてフライパンで焼くだけクッキーは、お子さまのお料理チャレンジにも♪
全粒粉を使ってみたいけど、どれがおすすめかわからない人におすすめです。全粒粉が大好き過ぎていろいろ使ってマフィンを作っていますが、最近のお気に入りが前田食品さんの全粒粉の粗挽きです。ふるわなくて作れるので時短にもなりますよ。
【型不要・冷凍パイシート使用】網目のホールアップルパイの簡単レシピ
【型不要・冷凍パイシート使用】だけど本格的で美味しいアップルパイのレシピを紹介します。子どもと一緒に作る手作りおやつにいかがですか?
【どら焼きレシピ】おやつイン ミックス粉で作るプロの味!(国産小麦粉)
国産小麦粉のミックス粉【おやつイン】で作るどら焼き。しっとりしているのは蜂蜜も入っているから!もっちりしっとりのどら焼きの皮が時短で作れます。
こんにちはふぁそらです♪ ハウス食品様より新発売のペースト調味料を頂きました。 お酢と果汁のペースト ビネ果 ざくろ、マスカット、ピンクグレープフルーツの3種類です。 新しいですね! フルーツまでペーストになっちゃうなんて! 使い勝手がいいチューブタイプで少しだけフルーツを使いたい時なんかにピッタリですね。 パッケージにはヨーグルトなどにと書かれているので、スイーツにも合うんですね。 一口舐めてみるとフルーツの爽やかな香りにお酢の酸味がとても合っていてこれはヨーグルトに合うのが納得です。 そんなビネ果を焼き菓子にしてみました。 【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニタ…