メインカテゴリーを選択しなおす
ほんと花粉症がしんどいですね~一日中目がショボショボ。花粉症に負けないように栄養たっぷりとらないとあかんな。って事で今回は鍋にしました!鍋って鍋で作るから鍋なんですよね?きっと・・・そしたらフライパンで作るのはフライパンになるのかな。「今夜フライパンした
モノを買い足すときは収納場所を決めて大幅にスペースを占領するモノほどかなり慎重に買うようになりました。特にキッチンは道具が多いだけに収納方法に頭を悩ませたくないのがベースにあります。そんな中、「コレが欲しい」と旦那が言い出したのはアヒージョの鍋直火・オー
昨日はひな祭りということで便乗して日本酒を購入しました。 夕飯が豚骨味噌スープの鍋ということで冷やでスッキリしたものをセレクト。 それが、 〆張鶴 です。 こちらのお酒を初めて飲んだ
もう、そんな季節も終わる頃、私が好きな味の鍋スープに出会いました。 コク旨スープがからむ ねぎ塩鍋用スープ(750g*2コセット)楽天市場700円 市販…
煮込む前 食べごろ 冬におすすめの腸活メニュー!!とっても美味しいのに腸内環境も整う!!! プロバイオティクス×プレバイオティクス 発酵食品×食物繊維 プロバイオティクスとプレバイオティクスってご存じですか? プロバイオティクスとは「腸内
実家の晩ご飯が「カニ鍋」と聞いたのでやってきたら、なんと!愛犬用の鍋もありました!
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、実家の晩ご飯が「カニ鍋」と聞いてやってきました! ぐふふ、今
体重計を新しく買いました。今さら、ですが 今までのアナログに代わって体脂肪やBMIも測れるやつです。 早速チェック!最初は自己管理に長けているはずのアスリート…
「楽天SS」お得すぎる予約商品!と早まったポチ&激ウマ鍋の〆にはやっぱりコレ。
先日、初めて食べた「すっぽん鍋」!↓レポはこちら。すーっごく美味しかったんですよねー( *´艸`)↓「食べログ」大分県ランキング1位になったそうです!また、何か特別な日のごはんの時に食 べ た い 笑そのすっぽん鍋の〆の雑炊は翌日のお昼ごはん
久々 長男が所用で帰宅。🚗 仕事の方が一段落で、今年は夏休みもなく働いてたから 来週あたり休み取って車で一泊くらいどこか行こうかな、と のん気なこと言ってお…
カルディで買ったもの&一人鍋ランチ ~コロナ休園明け、自分のご機嫌は自分で~
やっとこさ来た週末。 息子の幼稚園休校で、とても長く感じられた今週。 解放されたので、 隣町まで行ってきました。 今回は
吉野家50号線BP太田店今シーズン11回目になります牛すき鍋膳 火傷をしないようにね~ グツグツすると食べごろだよ何度食べても美味しいんだ野菜も良いね~最後はうどんだ御馳走様でした 😋シニアパスポートで10%引き
寒いので鶏鍋!...と欲張り焼鳥(ALL BLUE ハノイ)
なんだか寒い日がつづいている、ベトナム・ハノイ。 テト前後は気温12度と、日本ほどじゃないけど、寒かった。 おいしいあったかいものが食べたい。でも、寒くて出かけるのもおっくう。 焼鳥のALL BLUE(オールブルー)から、鶏鍋をデリバリーしてみた。
スギモト 名古屋コーチン鍋セット 約3人前 鍋ギフト 日本三大地鶏名古屋コーチン...価格:3292円(税込、送料無料) (2022/2/16時点) 名古屋コーチン鍋セット 約3人前 ご自宅で贅沢な名古屋コーチン鍋を是非ご堪能下さい!! スギモト 名古屋コーチン鍋セット 約3人前 鍋ギフト 日本三大地鶏名古屋コーチン... スギモト 名古屋コーチン鍋セット 約3人前 鍋ギフト 日本三大地鶏名古屋コーチン...価格:3292円...
現在、B2が骨折生活を送っています。 受診の際、ドクターに「60代の骨」と言われ、ビタミンを処方されたとか。 一口に骨の強化と言っても、一朝一夕にはいきません。 大体、骨自体の遺伝子も有るだろうし。 B1は骨が細い遺伝子を持っていると思います。 母親を始め、縁者を見渡してもスラリとして、か細い体つきの割合が圧倒的に多いからです。 2年ほど前になりますが、右膝疼痛で受診、レントゲン検査でスラリとした骨を見た時には、我ながら綺麗!と感心しました(笑)。 (結果は「異常無し」でした。) 骨の細いのは生来のものと諦めて、何とか骨を強化するしかありません。 継続してウォーキングを行ったり、空いた時間にか…
吉野家50号線BP太田店牛すき鍋膳グツグツするまで待ったほうが良いんだけど・・・待てないで食べてしまいます卵を絡めて食べる野菜も多く美味しい 最後はうどんだ御馳走様でした😋何時ものようにシニアパスポートで10%引き
寒い冬です。やはり鍋がいい。 体が温まり、食卓にぬくもりがある。 二人でつつけば楽しいものです。 でもあまり鍋の中ばかり見ていると家内の顔を忘れてしまう。 「美味しいね」って言う時、鍋を覗きながらでは不精というもの。 心が伝わらない。 ちゃんと相手の顔を見てあげましょう(笑)。 「うん、美味しいね」って、ニッコリして返してくれるw。 鍋が終わると、アタシは翌日の味噌汁にするためダシが出た鍋の残り汁...
手羽元で作っている上に野菜が多いので、水炊きっぽくありませんから「風」に。 とにかく野菜でボリューミーにするのが痛風ケアで一番簡単な方法です。 大根、人参、玉葱、法蓮草、白菜、葱を入れました。 鍋や煮物での注意事項は、煮汁です。煮汁を飲まないこともプリン体を減らすために重要かつ簡単な方法です。 年末年始。どうしてもプリン体の多い食材を食べ過ぎますから、食べる時に「野菜多め」「煮汁は飲まない」に気を付けるだけでも随分違ってくると思います。 年末年始、健康で乗り切りましょう。 手羽元の水炊き風スダチ塩麹だれ 人気ブログランキング 手羽元の水炊き風スダチ塩麹だれの痛風ケアメニュー 手羽元の水炊き風ス…
元旦の夕食ですが、あまりに寒かったので……鍋。 プリン体を減らしたいので具は全部野菜です。 ジャガイモ、人参、白菜、玉葱、葱。 旨味を足すためにプリン体が多いけれど鰹出汁を少し。 それに味噌。 寒いのでそこにカレー系のスパイス。 味噌カレー味。 暖まります。 野菜の味噌カレー鍋 人気ブログランキング 野菜の味噌カレー鍋の痛風ケアメニュー 鶏肉の人参牛蒡巻き煮物野菜の味噌カレー鍋ひき肉とおからのホロホロ焼き水菜と人参のサラダ黄金イカ(市販品)大根の味噌漬け白米ご飯2杯 年末に作って置いた鶏肉とひき肉の料理を切って出しました。 お正月なので少しだけですがお隣さんの好きな黄金イカ。 それに関してプリ…
節約エコの鍋です。 格安で手に入れた野菜と厚揚げ。 あまり綺麗と言えない蕪の葉、普通には売れない硬い葱、キャベツの硬い外葉や芯。 じっくり煮れば大丈夫。 賞味期限までに食べきれず、期限切れで漬かりすぎたキムチを無駄にしないようにつけ汁ごと全部使います。 彩りに人参、嵩増しにモヤシ。 我が家の家計状態では、格安材料で、さらに普通なら捨てるところを捨てないようにして一品作ってこその節約ですし、エコです。 屑野菜と厚揚げのキムチ風味鍋 人気ブログランキング 屑野菜と厚揚げのキムチ風味鍋の痛風ケアメニュー 屑野菜と厚揚げのキムチ風味鍋竹輪金時人参の塩麹だれウインナーソーセージ蕗のサラダ糠漬け白米ご飯2…
料理好きなら一度は使ってみたい高級調理器具Fessler(フェスラー)ですが、お値段がちょっと・・・と躊躇してしまっていませんか。でもアウトレット商品なら少しお手軽に買えるんです。今回は、 Fessler(フェスラー)のアウトレット商品を取り扱っている店舗はあるのか調べてみました。