メインカテゴリーを選択しなおす
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
本日 更新2回目になります。午前中は早起きして自然の中へ。その記事は明日以降更新予定。#休日の過ごし方#北海道ドライブ#50代夫婦#ファストフード+++元気がない時は自然の中へ身をゆだねることが多いのですがこの人の歌声にも癒されます。YouTuberのあさぎーにょsan♪彼女の歌声がたまんない。いろいろな方の楽曲をカバーしていますがわたしが最初に聞いたのがこの曲。原曲はwacci というグループで男性ボーカルの方が女性...
ここはNG!「魔法のテープ」でこうなりました魔法のテープとは、何度も使える超強力な粘着テープです!▼はじめて使った時の話♪こたつテーブルに、魔法のテープ*過去記事の画像を掲載春にこたつ布団を片付けた時に付属のネジではなくて魔法のテープでテーブルと台を密着さ
今年の夏からテレビのある生活に戻りました。テレビを断捨離したのは2017年。実家に住んでいた頃からテレビはあまり見ない生活で一人暮らしを始めてからもその習慣は変わらず毎朝ニュースをチェックする程度でテレビをじっくり見る時間はほとんどありませんでした。当時は少
バッグが好きでいろいろ使ってきましたが、 今は、エルベシャプリエのナイロントートさえあればいい…という心境です。バッグは本革でなきゃと思っていた時期もありました。でも、年齢とともに、本革の手入れや重さがネックとなって…そんな時、エルベシャプリエナイロント
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
あなたの家の玄関は、靴で溢れかえっていませんか。その玄関ではお客さまは呼べませんよ?一つひとつ本当に必要かよく見直してみてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今着てる服に合わないブーツ 汚れまたは傷がある靴 底がすり減った靴 サイズが小さくなった子供の古い靴 お祭り用のぞうり 複数持っているビジネスシューズ 今着てる服に合わないブーツ 数年前に買った奥さんが買ったブーツ。玄関で存在感を放っていませんか? 今着ている服に合っていなければ、戦力外を遠回しに通知してあげてみては? (くれぐれも奥さんへの言い方には気をつけて…
お部屋に置く家具を考えると、大きさや価格が気になりますが本当に必要かどうか、購入後の影響まで考えたほうがいいです。家具は大きいもの、部屋を圧迫して息苦しい空間ではリラックスもできないです。
急に気温が下がった日の雨の日の夕方。 つい先日まで開け放していた窓もドアも閉め切ったまま。 昨晩、寒くて慌ててTシャツ短パン姿から、 パーカーとスウェットパンツ姿になった息子達。 私もこの秋、初めて着た七分袖ワンピース1枚では寒くて、 長袖Tシャツを重ね、レギンスをはき、首にはストールを巻く。 そんな中、半袖短パン姿で夕飯を食べる夫。 暑いと寝られないんだよね、という夫に、 息子達と同じようにパーカーを羽織らせ、 スウェットパンツに着替えさせる。 風邪をひかれたら困る。 今朝、体温が上がらないのか、起きてからも固まって動かない夫。 ヒートテック着たい、と。 昨晩、半袖短パン姿で、暑い、と言って…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
我が家の押入れクローゼットは奥行き深め。使いにくい下段の奥は、使う頻度の低いものを、出しやすく収納します。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 …
ず〜〜〜っと気になっていたやつ〜👆おもちゃじゃないよ手芸屋さんで見かけて、、気になっていたやつをついに数ヶ月前だけど買っちゃいました♡1000円しなかったと…
手芸苦手なのですがチクチク手縫いで毛布をきれいにしてみました!「毛布のふち」修理の仕方ぼろぼろだから捨てようとしていた毛布がこちら!推定20年モノ!?よく見ると毛布自体はとてもふわふわで捨てるのが忍びなくて。毛布の端のパンチングがボロボロなんだと気づきまし
「暮らしの手帖別冊 おしゃれと暮らし」でいいなと思ったハンドクリーム。近所のドラッグストアで買ってみました。過去記事はこちら ↓このハンドクリームに惹かれたのは、【塗って料理・手仕事ができる】という点。わたしの場合、・手を洗って料理に取りかかる→料理
我が家のトイレ掃除グッズ。苦手なトイレ掃除が少しでも楽になるように
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。私は水回り掃除がどうも苦手。汚れが蓄積する前に掃除、とは分かってはいるけれど ついつい後回しになりがち。 そんな私が重宝しているトイレ掃除グッズ。 現在使っているのはダイソーの
急に寒くなりましたねー。慌てて毛布を引っ張り出してきました…一番喜んでいるのは王子だわ…↓我が家のとデザインは一緒だけどハーフサイズ。Silkeborg Uldspinderi シルケボー ウルドスピンデリ ハーフケット 85cm×130cm cp269 ひざ掛け 大判 ブランケット 北欧 おしゃ
生活保護の時に多くのことを学びました。食に関しての節約もその1つです。値段をチェックし、自炊し、四季を楽しみながら料理をし、我慢せずに過ごせたことは今でも役に立っています。
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
バスルームはついついアイテムが増えてごちゃつきやすい。そろそろ暖かいお風呂に入ってゆっくりするために、要らないものは捨ててバスルームをリラックスルームにしていきましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 旅先で買ったミニシャンプー カラフルなバスグッズ 古いバスマット 古くなった洗濯ネット 刃が錆びたシェーバー 旅先で買ったミニシャンプー 旅先で買ったミニシャンプーは旅が終わったらもう役目を果たしています。 家には、いつも使うシャンプーがあるので、次の旅まで出番はなさそう。 コロナで次の旅行はいつになることやら。 開封して放…
ここ2、3日、一気に気温が下がっていよいよ秋本番の風情ですね。 おこんばんは、収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 今年の秋も、昨年に引き続き「トップスは白」で統一したいと考えています。 そんな話を、10日ほど前に書きました▽ yuringo738.hatenablog.com ヘビロテで着る白ブラウスは汚れや傷みが目立ちやすいので、定期的な買い替えが必要です。 秋本番を見据えて、新しく購入した「ナノユニバース」の白ブラウス。前ボタン付き。 これで、秋冬の白ブラウスが6枚、整いました。 真っ白よりも、少し淡い色合いの生成り〜オフホワイトが私好みなのであります。 一言で「白」といって…
秋らしくなり衣替えが必要な季節です。我が家の押入れクローゼットは収納の工夫で奥も手前も有効に使って。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です。 ライフ…
今日は頭がヤバすぎてダメダメな1日 ( ・ω・` ;)★もう、何をする気力も何も沸かなくて https://t.co/5L9VfKNxmF— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) August 17, 2021 メインブログを書いてから4時間ほど寝てました。しんどい時に眠れるなら、とりあえず寝る私の場合に限ってはそうする事にしてますが、たいてい眠ると何とかなります。ただまあ、流石に仕事がある日はしんどくても踏ん張らなくてはなりません。🥪🥙🍱🥗🍳🍛🥣🍩🥮...
私のちょっとしたこだわりはお金を出来るだけ使わないで部屋のインテリアを楽しむとにかく 色々と工夫して・・・できるだけお安く まぁ 考え方の違いは多少あるけど多少お高いものでも、数年楽しめる品ならば、チョットぐらい高くてもいいじゃないってのが 私の考え方だけど お安く買えるための工夫はします。例えば 5日かけて過去のインテリアをまとめた私の部屋の中心にあるソファーの5年間の変化▼1⃣ ひとり暮らしの部...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
僅かながら生き残った🙈アイリッシュモス👆西陽直撃でごめんなさい(涙)『★ヤバい・・西陽が直撃してしまいました・・★』西陽が直撃してしまいました猛暑に備えて…
捨ての記録!粗大ゴミに出したモノ今年はコツコツ家族の寝具を整えています。折りたたみマットレスを新調したので今まで子供たちが帰省してきた時に使っていた敷布団を処分することに!子供たちの友人が泊まりに来る時に買った安いセットの布団の敷布団たち。小さなシミがた
ささやかな家事の分担で、気持ちが楽になった話です。夫婦で飲むものがそれぞれ違うので、それを常備するのが結構大変。夫が飲むのは、酒類、コーヒー、トマトジュースか野菜ジュースか豆乳か乳酸飲料のいずれか。職場で飲むペット茶。わたしは、インスタントコーヒー×牛乳
先日、ニトリでハンガーラックを購入しました。以前から上着とかちょっとかけておく場所が欲しいなと思っていたのがきっかけだったのですが、1回着ただけで毎回洗濯したくないものってありますよね。そういうのって一応、外に出てそれなりにホコリとかついて
美肌の基本は基礎化粧品!シンプル・ミニマムかつ節約視点で基礎化粧品を考える
基礎化粧品は凝りだすとキリがないです。数万のものを使えば良いかも知れませんが消耗品にあまりお金をかけてももったいない。自分にとってベストな方法と基礎化粧品を考えます!
外食の頻度を考えると週1ほど、病院へ行った際のお昼や用事を済ませた後疲れ切って作る体力もない時に外食になります。 1ヶ月5週と考えて1食1,000~1,500円くらいで2人分10,000~15,000円ほど。 それでも年間に考えると120,
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
****************** 最近、じゃがいもをスーパーで買うと高いので箱買いしました。 煮物を作ってみたら、トロトロでホックホク。 美味しかったのでオススメします☺ お買い物マラソ
キッチンにたくさんモノが溢れていると、不衛生です。本当に必要なモノなのか今一度チェックしてみましょう。 シンク内洗いおけ 使い古したスポンジ 意外と使わないボトルスポンジ みすぼらしいふきん ヌメヌメの三角コーナー 大量のビニール袋 いつ買ったかわからない紙皿 シミがついたランチョンマット 用途未定のビン 絶対出番のない食品トレー シンク内洗いおけ 存在するだけで食器が溜まってしまいます。すぐに洗う習慣にして、広いシンクから無くしてしまいましょう。 後回しにしたらダメですね 使い古したスポンジ まだまだ使えると思っていても、既に限界を超えていませんか?新品にした方が家事効率も上がりますよ! 意…
少し派手な柄物のバッグとストール。 9月に入って間もない頃、 新しく小物を買い足した。 バッグは笹井源商店。 コープカタログで購入。 ストールは私の部屋で購入。 プレーンな服に柄物の小物。 私のお気に入りのスタイル。 春夏は手作りのマクラメ編みバッグを愛用している。 ラメ入りのゴールドやシルバーの糸で編んだ、 ちょっと派手なバッグ。 秋冬にこれらの色をつかうのにはためらいもあり、 黒の糸で編んだマクラメバッグを使っていた。 また、柄物のトートーバッグがあるけれど、 ちょっと大きい。 秋冬だけでなく、 通年でも使える理想のバッグ。 私がバッグに求める条件は、なかなか細かい。 通勤時に使えるバッグ…
大人である自分も悩むネットとの付き合い方。できるだけ早くから、子どもと一緒に考えないと間に合わないかもしれません。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子…
なんだか疲れちゃった日は、アレですわ。 WOWOW加入時代(現在は解約)に録画しておいた、すみっコぐらしの映画を観るのが良いですわ。えびふらいのしっぽを抱いて眠りたい、そんな夜。 さて。秋は黒。なんの話かというと、靴の話でござりまする。 新しい黒パンプスを買いました。「ダイアナの23.5センチ」は、「履いてみたら足に合わない」問題を気にせずネット注文できる唯一の靴…。今回、買い足したのは5センチヒール&飾り付き。 秋冬シーズンの靴は、全部で4足です。 左上から時計周りに ①くるぶし丈ブーツ・5センチヒール(ダイアナ) ②防水ブーツ・ヒールなし(ゴアテックス) ③黒フラットシューズ(マーガレット…
40代に入り、白髪が少しづつ気になり始め最初はマスカラタイプのものを使っていましたがそれでは物足りなくなり現在は、カラートリートメントを使用することで落ち着いています。最初のうちは前髪やこめかみ部分がなかなか染まりにくかったのですが...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
図書館で借りてきました。 「暮らしの手帖別冊 おしゃれと暮らし」2022年発行。終戦の翌年1946年に刊行されたファッション誌「スタイルブック」の巻頭の花森安治氏の言葉から始まります。当時の誌面がレトロかわいい…作家、スタイリスト、カフェ店主など男女年齢問わず、さ
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。少しずつ肌寒い日が出てきて困ったことに今着られるような薄手の長袖がないことに気がつきました。そこで少しばかり私が好きなブランドのcocaでお買い物。今回は全部で3着。1着目はか
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。今年の2月あたりに購入したダイソーのアーチ型ハンガー。あれからずっと愛用しているのですがかなり使いやすくてお気に入り。今まではニット専用のハンガーとして使用してきましたがどうもト
センチな秋 食欲の秋 不安定な秋 台風が多い秋 私が生まれた秋
秋は一気に私をセンチメンタルな気分にさせるセンチメンタル悲哀や憂愁などにひたるさま 涙もろいさま 弱々しい感情に走りやすいさま感傷的 寂しさ、切なさ ( 0 д 0 )はぁ …など夏バテという言葉があるけど 秋バテもある「秋バテ」 夏の暑さもやわらぎ、ようやく涼しくなってきたのにもかかわらず体がだるい、疲れやすいなど など。今月に入ってから 度々マンションで変な現象が起こってるので(ウォーターハンマー現象...
( 0 д 0 ) ボケました。冷蔵庫を買った7月の末から▼ずっと=============================9月4日に新しい冷蔵庫が届くので、冷蔵庫の整理をしています。=============================って書いてきてたのに到着日を間違えました。( ・ω・` ;)バカジャン頭の中で、9月の最初の”金曜日”・・・と記憶しちゃったまま今日まで配達伝票を確認しなかった私のバカ頭 (´・ω・`)到着は金曜の9月3日ではなく 本日・土曜の9月4日で...
【10月バッグの中身】パートのシフト変更に合わせて見直しと、挑戦したいことも。
パートのシフト変更に合わせて、バッグの中身を少し見直しました。そして新しいことにも挑戦してみようと思っています。