メインカテゴリーを選択しなおす
俺は宗教が大嫌い。ロックミュージシャンのデヴィッド・ボウイも「宗教が救った命より殺した命の方がはるかに多い」と言っていた。俺が患っている統合失調症という病気を、幽霊や悪霊が原因だと言ってくる宗教の関係者は多いが、俺は信用していない。俺は現代の医学を信用している。...
【統合失調症の幻聴の思い出】幻聴で二人の人間の会話が聞こえてきた。大人の男の声が「来世では何をしたい?」と質問して、可愛い女の子の声が「お洒落!」と答えた。死んだ人達の会話なのだろうか?...
統合失調症を患っている人間は、何もしないで、ただ生きているだけでも、物凄く辛い闘いを続けている事を、理解してほしい。見た目が普通の人間に見えたとしても、本当に大変な人生を送っている。...
【統合失調症の最近の幻聴】眠っていて朝に目が覚めると、俺の顔の近くで「ブリッ」という、オナラの音の幻聴が聞こえた。別に臭いはしなかったが、ちょっと嫌な感じだ。...
久しぶりに夕立ちのようなザーザーと雨が降り☂️雷ごろごろ🌩️多分、みんな『これで少しでも涼しくなればなぁ』と思ってるだろうなと。今だけなのだけどね暑いのも永遠に、一生、一年中続くわけでもない。。今はわたしにとって1年のうち
子供の頃変わり者のわたしがよく考えていたことの一つ『この人は20年後この世にいるのか?』友達、親戚、家族、知らない人、、誰に対しても想像を巡らせてしまったお兄さん、お姉さん、おじさん、おばさん、おじいちゃん、おばあちゃんになっ
昨日、闘病記にコメントを頂き久しぶりに自分の闘病の記事を少し読み返した。うぉー.......😱8年前の今日はよっちゃんが大学病院を初めて受診したのではなかったかな8年前も暑かったな7年前も暑かったな今日ぼんやりと夏空を見上げて
よっちゃんを亡くしてから不思議なことの一つに『隣の芝生が青くなくなった』ということがある。よっちゃんの病気が分かる前もうあんまり思い出せないけどちょっとばかし有ったんじゃないかな~と思う🤔隣の芝生が青かったことが他の
最初の発作から3週間が経過し、あの発作は悪い夢だったのではないかと思っていたら… また。震え始めました。 どこかが痛いのか、全身をブルブル振るわせて、ご飯も食べられなくなりました😢 発作を止めるお薬はちゅるびー(外はふっくら、中はとろりのおやつ)に埋め込んで食べさせていたのですが、ちゅるびーも食べなくなりました。 でも、決まった時間に発作をを止める薬を飲ませないと発作が起きる可...
今日は少しブルーなお話なので、興味ない人はスルーで~図書館に予約してた40人待ちの本を、やっと手に取る事ができました。【あらすじ】男手ひとつで育ててくれた父のもとを離れ、ひとりで暮らしていた雫は病と闘っていたが、ある日医師から余命を告げられる。最後の日々を過ごす場所として、瀬戸内の島にあるホスピスを選んだ雫は、穏やかな島の景色の中で本当にしたかったことを考える。ホスピスでは、毎週日曜日、入居者が生きている間にもう一度食べたい思い出のおやつをリクエストできる「おやつの時間」があるのだが、雫は選べずにいた。NHKのドラマにもなった原作本です。もう涙、涙でした密に応援していたサバイバーの方が先日亡くなりました。AYA世代の女性33歳でした。。早過ぎる。。病気の種類は違ったけれど、その方のblogを読んでは、頑張...ライオンのおやつ
いよいよ完治!?誰も知りたくはないでしょうけど…最近、痔の調子が急に治ってきました!あんなに辛かったのに、この数日は完全に忘れるようになってきました。凄いわ~薬の力。市販の薬で頑張っても治らない方は是非病院へ…。私も油断せず、今後は痛くない時でも尻湯をしたり長時間座らないように気を付けるつもりです。友達のお見舞いに行ってきた昨日、また闘病中の友達の家に元同僚と二人でお見舞いに行ってきました。頻繁に娘...
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
前職の奥さんの病状が気になる昨日、前職の話を聞いて仕事の事はさておき、奥さんはどうされているのか気になりました。確か、私が辞めた後に病気をされて入院したとか、療養しているとか…以前聞いたので。それで昨日姉から前職場の話をされた時に「奥さんはお元気なの?」って聞いてみたんです。でも姉と知人は奥さんの話題はしなかったようで知らないと言っていました。勤めている時には一緒にいるのがしんどい奥さんでしたが病...
昨夜...というか今日の明け方不思議な夢をみましたまだうちのリビングの片隅にあるハコのケージその中にハコがいて目を閉じて座ってる眠ってる...?でも息はしてるそうだ、ハコまだ死んでなかったんだもうずっと長い時間眠っ
皮膚生検の結果と長女の肉採取/パパと長女は先天性表皮水疱症その7
というわけで、まずはデータだけ先に久留米大学病院へと向かいまして、僕たち本体はまだこちらの九州大学病院での検査を続けます。上記の検査は結果が出るのにかなり時間がかかるみたいなんですよね、なので前の記事にも書きましたが結果が出るより前に僕たちも久留米大学病院に向かうことになるのではないでしょうか。
昨日の夕方、近所の内科へ2ヶ月ぶりくらい大学病院の紹介状を持って...はぁーまた帰ってきた ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ今、体重がなんと!39キロ台に回復中大底から6㎏増えたことになる。食欲も元々あったし、内容も量も食べてる物は同じなのに
スーパーの玄関に少し前から置かれてる笹と自由にお書きください の短冊🔖とペンたまに親子連れが書いて吊るしてるのを見かけていてここ数日で一気に笹飾りの🎋がいっぱいになっているのに気づいた。そうか 七夕か何となく改めて実感
肉採取に抜糸にぷりんの乳癌…/パパと長女は先天性表皮水疱症その6
これは九州限定でのお話になるのですが、表皮水疱症は患者がとにかく少なく(日本で500人~600人くらい)研究を主に行っている大学病院は少ないんだそうで。九州では久留米大学病院が主に行っているとのことだったので、その辺を意識していた方が良いかもしれません。
【統合失調症の最近の症状】最近の俺は、根拠の無い不安や恐怖に心が強く囚われて、何に対しても怯える毎日が続いていた。そのため、今まで作業所に通っていたのだが、通えなくなってしまった。しかし、1か月半ぐらい経った、ある日、急に不安や恐怖が心から消えて、平常心でまた作業所に通えるようになった。徐々に平常心に戻るのではなく、急に1日で平常心に戻るのが不思議だ。...
【統合失調症の最近の幻聴】女の声の幻聴が「病気がこんなに長くかかるとは思わなかった」と言ってきた。そうだよ、一生かかる病気だよ。統合失調症を患ってから、もう21年目の秋。...
【統合失調症の症状の思い出】布団に入って眠ろうとした時に、姿は見えなかったが、旧日本軍の兵士らしき人達が行進をして、俺の部屋をぐるぐると回っていた。複数のブーツの足音が聞こえて、たまに俺の体を踏み付けて歩いていた。踏み付けられても、重さは軽かったのだが。この人達は今も戦争をしているのだろうか?それとも、ただの幻だったのだろうか?...
【統合失調症のよくある幻聴】毎年じゃないが、クリスマスが近付くと「メリークリスマス」、正月になると「明けましておめでとう」と幻聴が言ってくる。でも、何故か3月頃に「明けましておめでとう」と言ってくる時もあり、訳が分からない。今回は言ってくるのだろうか?...
【統合失調症の最近の幻聴】眠っていて朝に目が覚めると、男の声の幻聴が「よし、今日の昼飯は吉野家の牛丼を食おうぜ!」と言ってきた。しかし、俺の家の近所には吉野家は無いし、遠出の予定も無いので、却下だ。...
統合失調症の声の幻聴は、俺の場合ほとんど会話が成立しない。俺が思った事や考えた事に対して、反応する幻聴はあるのだが、大体は一方通行だ。やはり、自分の脳が作り出した幻だからだろうか?幻聴さんと会話ができたら楽しそうだけどね。...
こんにちは!はねはなです!(→プロフィールはこちら)2021年、3人目の子どもを出産したことをきっかけに発覚した卵巣のう腫。その治療の体験談をまとめています。
まさに陽射しが刺さるって感じ🥵役所に用事があって昼間に自転車走らせた腕には接触冷感で濡らして冷えるアームカバー首には接触冷感+保冷剤入りのストール最初は快適だったのに、、こ、焦げそう、、濡らしても一瞬で乾くし🤣もう梅雨明けしちゃっ
まだ6月なので梅雨明けの発表が出来ないけど明けてるようなもの、らしい。昼間に外に出るのが恐ろしい🌞でも蝉さんはまだ鳴いてないし、何となく風が吹くと真夏とは違う体感まだ。。夏ではないということ??そう思うとちょっとホッとするけれ
今日は曇り空、雨は降らなかったみたい?でした。天気予報では、これから晴れ続きみたいですね。ーーーーーーーーーー今日は調子があまり良くなく、15時くらいまではずっと横になってうとうとしながら過ごしていました。やっぱり体がだるくて...。でもお薬を変えたからか前のだるさとは違う感じなんですよね。ーーーーーーーーーー前は、体がとにかく重だるくて動けない感じでしたが、最近は、体は重くはないんだけれど動くのがと...
今日も湿気が多くて蒸し暑かったです。湿度が高い時って、水の中にいるみたいに少し息苦しいですよね。でも喉にはとても良くて、海外のオペラ歌手の方は日本の梅雨は喉によく効く薬みたい、とおっしゃっていたそうです。ーーーーーーーーーー今日の調子もまあまあ。体のだるさはだいぶ良くなったものの、まだバリバリ動ける感じではなくて...。今日は、少し動いた後とても眠くなってしまってお昼寝を1時間半くらいしました。その後...
今日は湿気が多くて蒸し暑い1日でした。ーーーーーーーーーー今日は、あまり調子が良くなくてお絵描きはできたのですが、それで疲れてしまったのか夕方くらいに1時間爆睡してしまいました;それもなかなか起きられず、体が重くてやっと起きてシャワーも浴びる日だったのですがなんとか済ませた感じでした。ーーーーーーーーーーやっぱり少し体調が良い時にゆっくり休むというのは難しいという事が分かりました。普通の人ならこれく...
今日は湿度が高くて暑い日でしたが、風がまだ涼しくて気持ちよかったです。ーーーーーーーーーー今日も引き続き調子が良い日で、体がだいぶ楽でした。いろいろと動けたのですが、絵を描くのに没頭して少し疲れすぎてしまいました;ブログを書く気力もあまり残っていないです;ーーーーーーーーーー前にも書いた事はあると思うのですが、何か作業をしているとなんだか没頭してしまってなかなか手が離せなくて疲れ切るまで続けてしま...
今日は曇りでしたが湿度が高くて暑い1日でした;ーーーーーーーーーー今日の調子は、引き続きという感じでまあまあ良かったです。そこまで元気!という訳ではないのですが、今まであった体のだるさがだいぶ少なくなって楽に過ごせるような感じでした。ーーーーーーーーーーこういう、少し元気な時はどうしてもいろいろと動きたくなってしまうのですが、先生からも余力を残しておくように言われているのでなるべくゆっくり身体を休...
眼科検査では失明の原因はわかりませんでしたが、脳腫瘍など頭の中に異常があるもしくは、突発性後天性網膜変性症(SARD)の可能性が高いという診断でした。脳腫瘍であれば視神経を圧迫することで失明した可能性があるとのこと。もしくは、突発...
むぎの病院に行ってきました。ちょっとおしっこの回数が増えた感じがあって、ひとまず尿検査していただきました!結果、腎臓病や糖尿病ではなさそうとのこと。よかった!!尿比重や尿タンパク、グルコース、潜血は問題なし。ただ、pHが高めの8。尿に結晶が
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
【長女が大人になる前に確定診断を】パパと長女は先天性表皮水疱症:その5/伝染性単核球症闘病記
今後僕があまり動けなくなることを考えると今できることはしておきたい。10年前は6才だった長女も今は高校生。今なら痛い検査を耐えてくれるかも。きちんと検査で認定を受け、長女に必要な補助や制度を活用できるようにしておこう。そう思い、重い腰を上げたのでした…。
身体がいつも以上に重い。。持病に気象病ってやつが重なってるのかな☔バテバテ🥵心が重いのと身体が重いのとこれ以上無いやろってくらい全部重たいまだ梅雨に入ったばかりなのに...。。洗濯機、今日は動いてくれましたちょーっと時
今日は、梅雨ですがいい天気で暑かったです。梅雨の先で、夏がまだかと待っているのを感じました。ーーーーーーーーーー今日は久しぶりに体調がいいな~と感じられた1日でした!横になっていなくても体が辛くなくて、長い間縦になって過ごせました!笑でも、元気だからといって動きすぎず、途中で適度に休憩をできたので過ごし方的にもはなまるだったかなと思っています( ´ `)ーーーーーーーーーー体的には辛くなくてまだ動けそう...
今日は梅雨の中休みで少し晴れ間が出ていました。夏が少し待ち遠しいようなそんな気がします。ーーーーーーーーーー今日は、潰瘍性大腸炎の方のお薬が無くなってきたので胃腸科に行ってきました。こちらは寛解しているのでその維持のお薬を続けています。ーーーーーーーーーー朝~お昼過ぎくらいまではやっぱり体がだるくてしんどかったのでお布団でゆっくりしていました。その後15時くらいから少しずつ調子が出てきてだるさが良く...
今日は雨がしとしと降っていました。途中で見かけた紫陽花が、雨に濡れてとてもきれいでした。ーーーーーーーーーー今日は診察の日、行きは家族に送ってもらえたのでとても助かりました。いつも頼ってばかりなので何か恩返しができたら良いのにな...。ーーーーーーーーーー診察では、やっぱりだるさが辛いことをお話しました。相談して、今のエビリファイからラツーダというお薬に変更してみることになりました。このお薬が効いて...
今日はずっと曇りで雨が少しパラついていました。ーーーーーーーーーー今日は調子が良くなく、一日中ほとんど横になって最低限の家事だけやりました。なんだか、体のだるさは少し良くなっているのですがまだ起き上がれない感じなんですよね...。ーーーーーーーーーー今日は電車で長時間移動しなければならなかったのですが、体がだるくていつも横になっている自分にとってはなかなかの苦行でした;;まず、ずっと座っているだけの...
今日は梅雨の中休みで気持ちのいい晴れでした。ーーーーーーーーーー今日の体調はまあまあ良い感じで、夕方頃までは横になってばかりでしたが夕方からはだいぶだるさも軽減して動けるようになっています。ーーーーーーーーーー夕方から、シャワーを浴びて洗濯ものを取り込んで畳んで仕舞って残っていた洗い物をしてブログを書いています。昨日、動きすぎた~と書いたばかりなのにまた動きすぎ注意報が出ていますが…;この後夜ごは...
今日は曇りのなかでも少し晴れ間が覗いていました。雨は降らなかったかな...?ーーーーーーーーーー体調は、今日は珍しく少し良い感じでいつもの辛いだるさがだいぶ少なかったです。(まだゼロではないけど...。)なので、途中で横になることもあまりなく家事もそこそこやることができました♪ーーーーーーーーーーだけど、元気になってきた時には怖い落とし穴があって
今日も天気は曇り、雨は日中は降らなかったみたいです。ーーーーーーーーーー今日も調子はいつも通りな感じでほとんど横になって寝ていました。でも、体のだるさは良くなってきているような...?気休めかもしれないですが;こう、毎日寝てばかりだと本当に嫌になります...。ーーーーーーーーーーだけれど、気持ち的にはそこまで落ち込んだり絶望したりしているわけではなく、案外淡々と受け入れている感じです。もちろん、時々嫌に...
今日は梅雨には貴重な晴れでした。ーーーーーーーーーー体調はやっぱり良くなくて日中はほとんど横になっています。でもたくさん休んでいるおかげか体のだるさはだいぶ良くなってきていると思います。それでもまだ、縦になっているのがしんどいのでお布団に入っているという感じです。ーーーーーーーーーー最近は全然動いていないというのもあってか食欲があまりなくお昼はカロリーメイトやお菓子などで済ませてしまい夜ごはんの量...
九州地方は梅雨入りして、近畿も昨日はジメジメ雨が降っていたのだけど今日は夏を感じさせるような青空梅雨は梅雨で色々思い出すしピカピカの快晴でも何だか泣ける。。(ノд`;)いつもより不安定になるこの季節。『わたしが実は男だったらどうす
年間500本の映画を観るオタクの映画レビューを見ていってください。 最新作から、1890年代の映画黎明期、懐かしい映画、ジャンルを問わずレビューしています。 気になる映画の参考に、観た映画の他人の意見が見たい人。アクセスしてくれると嬉しいです。 よろしければ遊びに来てくださいね(*^o^*)|映画おすすめ オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語|映画レビューズ
義父の四十九日、無事終わりました。ただただ、さみしい。いつか膵臓がんの生存率が上がって、膵臓がんになっても怖くない!大丈夫!という未来がきてくれるといいな。昨…
今日は気持ちの良い晴天。太陽の日差しは強いけど風が適度に気持ち良くて外に出ているとそれ程暑さを感じない過ごしやすい一日でした。今日は以前の同僚と一緒にお見舞いに行く日だったのでこんな良い天気でよかったです。先日から書いている乳がんの友達のお見舞いなのですが治る見込みが無いと聞かされた上で会うのは気持ちが沈みます。これで大雨だったら余計に…と思っていたのでせめて晴れてくれて救われました。⇒一時帰宅の連...