メインカテゴリーを選択しなおす
キッチンのカップボード(引き出し収納庫)を 備蓄収納庫にしました
能登地震から1ヶ月 被災された方々の心身共のご回復を心よりお祈りしています。 いつどこで起きるかわからない震災
楽天で買ったミックスナッツが届きました。 賞味期限は2024年7月。 コストコに行ってきました。 シュリンプカクテル 2353円シーフードマリネ 1…
ウイスキーを買い足しました。 インフレ対策?現物資産?資産防衛?物々交換?に色々買いましたが 『【ウイスキー】さすがにもう買えない』セブンイレブンで山崎や白…
楽天で買った乾電池が届きました。 使用推奨期限は2033年10月でした。 こちらマラソンの時1250円と安かったです。送料無料 【48本セット】単3アルカ…
作った事があるのは唐揚げですね 木綿豆腐を冷凍にしてそれを手でこねます冷凍するとのような食感になるんですこねてる時に水分出るのではねる心配ありません唐揚…
楽天で買った物が届きました。 クーポンで半額で買ったミニ財布。【クーポンで2144円】本革ミニ財布【choutrente シュトレンテ公式】小銭入れ付きカー…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
楽天お買い物マラソン、最後にこの3つをポチしました。 粉末の緑茶。● 国産 有機粉末緑茶 100g [ 有機JAS認定 ]の茶葉100% ほんぢ園 < 粉末煎…
お正月休みが終わり、夫が出勤していきました。日常に戻ります。 それにしても、とんでもない正月となりました。 地震の被害にあわれた方々、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。 経験のない強い揺れ 私の住む地域もかなり揺れました。あんなに強い
体調悪いし頭がぼーっとしますが、毎日コツコツ書きます。東京メトロ24年度上場へ!待ってました!東京メトロ、24年夏以降に株式上場目指す-報道東京地下鉄(東京メトロ)が2024年夏以降に株式の上場を目指すと日本経済新聞が26日報じた。政府と東京都が同社株の売却を24年度中にも開始するという。Bloomberg.comマクドナルド、サンリオ、ゼンショーの株式分割も期待しています!また、ヨドバシカメラにも上場して欲しい。あくまで希望ですが。ケア21を買いました。チャートの形が好みだから。他の人に推奨するものではなく、自分のメモです。現地の状況を知るため、LINEに石川県を友達登録しました。自分が被災しても、同じように情報を得ることになるかもしれません。スマホやラジオなどが、災害時に重要になってきます。いつ、どこ...東京メトロ上場へ!!!
2日連続でアメトピに載せていただきましたありがとうございます これを機に備蓄してくれる方が増えたら嬉しいです 昨日はもうマラソンに参加しないと書いたの…
ウイスキーのおまけのシェラカップ。 ステンレス製で直火OK! 固形燃料でお湯を沸かしました。 ちょうど良い蓋がなくてクッカーをのせました。 お買い物マラソ…
風が強くて寒い日が続いていますね。あたたかくお過ごしですか?私はエアコンの暖房機能が苦手なので冬はコタツと石油ファンヒーターで過ごしています。エコ&節約の為に子供がいるときしかファンヒーターつけていない😂今まで寒空の下ポリタンクから手動でシュ
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
震災の報道に思う・水や電気と同じくらい大切な薬!切らさないようにする方法を考えたい
連日、能登半島の地震被害報道を目にして、いろいろと考えさせられています。水や電気だけでなく、持病の薬がなくなっ
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
能登半島の地震にはびっくりしましたね ずっと地震が続いてお住まいの方は大変な思いだったかと思います 今も避難所生活だったり救助を待っている方もいらっしゃるかと思います 我が家も防災グッズの見直しをしました 非常用トイレ 物置を購入したので物
南海トラフ地震「救助はこないです。きっと」 発生したら自分で命を守るのが原則 “生存確率”ゲームで備える
ネットで興味深い記事を読んだ。南海トラフ地震が起きたら日本中が揺れ、警察も消防も自衛隊も助けに来ない、きっと(同じ被災者になる)・・・と言う事を言ってた。確かにそうだと思った。自分で自分の命を守ることが大切だと言っていました。 その記事のコメントで興味深いコメントがあった。私は家族の為に備蓄をしていますが、家族には誰にも言うなと言っています。大地震に備え食料や水を備蓄している人の割合が2022年は40.8%で、5年前の前回調査から4.9ポイント減ったことが内閣府の調査で分かった。という記事を読みました。それと。備蓄をしていた被災した家族に起こった事も知りました。避難所で家族用に備蓄していた食料…
先日は食料編でしたが今回は日用品のチェックをしました。 『【備蓄】食品編。1年9か月前と比べてみた』ファミペイにビールの無料クーポンが届きました 楽天で買…
ご訪問ありがとうございます🍀買い物は木曜日に生協宅配と週末にまとめ買いをしている田舎暮らしワーママ虹色です週末まとめ買いでは災害時に備えて備蓄品も1つ以上はプ…
訳ありのBOSの防臭袋が届きました。 あとスパークリングワインも。1本もう飲みました【訳あり商品】【当店通常価格より40%OFF】【公式BOS-SHOP…
先日、食品の備蓄の量を調べました。 『【備蓄】食品編。1年9か月前と比べてみた』ファミペイにビールの無料クーポンが届きました 楽天で買った物が届きました。…
【災害対策】非常用トイレの凝固剤/トイレがなかったら究極は…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
数年前から防災に目覚め、少しずつコツコツと備蓄を進めてきました。 ネット等でいろいろ調べているうちに、段階的な備えをするのが良いことがわかりました。 0次の備え 1次の備え 2次の備え の3段階に分類されています。 0次の備えで持ち歩く「防
1次の備え「防災リュック」 我が家の防災シリーズ(?) いざ!という時、旅行に行くかのように荷造りしているヒマはきっとないでしょう。 ガッっとつかんで持ち出し避難所へ向かう防災リュックを、1次の備え(1次防災)として玄関に置いています。 防
元日の地震により我が家の備蓄を二階へ移動させたのを機に、何がどれだけあるのか改めて把握しておこうと思います。 家が築7年(2024年現在)なので、とりあえず倒壊は免れると仮定して、在宅避難を想定した備蓄をしています。 2次の備え「水」 発災
もしもの時、たまちょび家は建物だけは無事であることを想定して、在宅避難することにしています。 3日から一週間分のつもりで、はたして二人で飢えずに暮らせるのか? 発災後、在宅での「2次の備え」食料編です。 2次の備え。普段の食料をローリングス
もしもの時の「2次の備え」(2次防災)について。 たまちょび家で用意している日用品をチェックしました。 飲食の次に大事なもの。 飲んで食べたら、必ず出ますよね。 被災地の避難所では、水不足によるトイレ問題が深刻化していると報じられています。
2度の地震体験から学んだ、災害時に備えて絶対に必要な防災グッズを要チェック
ある日突然、強い地震が起きたら。もし電気や水道が使えなかった時、どうしたらいいのか。災害時には防災用品や非常食・保存食など、準備しておくことがたくさんあります。東日本大震災や能登半島地震での筆者体験を
20240119 ドイツの気になるデータ5選(ガス備蓄、水害、インフルなど)
①天然ガス備蓄〜この2週間ほどかなり寒い日々が続いており、ガス備蓄率(橙)が昨年(青)を結構下回り始めており、一応要警戒。但し、近年のレンジの中ではまだ平均以上を維持。今後の気温については次項②ご参照。 https://www.bundesnetzagentur.de/DE/Gasversorgung/aktuelle_gasversorgung/start.html ②今後1ヶ月の気温と降水量〜来週以降は2週間ほど平年より暖かくなり、暖房用ガス消費も落ち着く見こみ(上)。降水量は月内やや多め(下)。 https://www.dwd.de/DE/leistungen/kvhs_de/1_bas…
先日、備蓄品の見直しや賞味期限の確認等を行いました まずは水 10年保存のミネラルウォーター2L6本×2ケース【10年保存】カムイワッカ麗水 …
訳あり商品ですがBOSの防臭袋が40%引きになっています。【訳あり商品】【当店通常価格より40%OFF】【公式BOS-SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス…
ファミペイにビールの無料クーポンが届きました 楽天で買った物が届きました。 高濃度 1粒に亜鉛30mg 自然由来成分使用 (2ヶ月分) 亜鉛サプリメン…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
私は防災ポーチを出勤をふくめた外出時にはいつも持ち歩いています。というか、普段持ち歩いているものがそのまま災害時に対応できるようになっています。 出先で災害に遭遇した時に最低限必要な装備はすでに揃えているつもりです。 グッズをまとめるのはジップロックで十分です。 元消防士の高岡防災さんが持ち歩き防災ポーチの動画を上げていたので、私も自分の防災グッズを見直してみました。 結論から言うと、中身の入れ...
美味しい備蓄食料のおすすめを食べてみた!収納場所はキッチンがいい
美味しいとおすすめされている備蓄食料や非常食を、実際に食べてみた感想を紹介します。保管は長期保存とローリングストックで収納方法を分けています。食糧危機があっても多少安心できるように少しずつ備えることが大切です。
ひだまり本舗のエベレストが届きました。 紳士用ハイネックです。 首まわりの詰まり具合はあまり気にならないので私が着ます [上下別売 送料無料]ひだまり 健康…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
ザワークラウト 蓋 開け方 ザワークラウトって知ってますか? ドイツ発祥のキャベツの漬物です。 ソーセージやポテトと相性が良いです。 ちょうど保存食にもなるしと思って随分前に買っておいたザワークラウト。 そろそろ食べようと思って瓶の蓋を開け
昨日は駆け込みでスパークリングワインを買いました。 金曜日の夜はなんか飲みたいんですよねスパークリングワインセット 【送料無料】第120弾!1本当たり978…
大きな被害はなかったものの、震度5以上の揺れを経験して改めて思ったことがあります。備蓄しといて良かった!!です。まだまだ少ないんですけど、3日分の非常食非常用トイレ50回分1週間分のお水×2人分ローリングストック食材トイレットペーパー大量が
楽天で買ったものが届きました。 どちらもリピ商品です。【今だけクーポンで1,299円~】4種ナッツ 700g ミックスナッツ 無塩 有塩 選べる ラッキー…
20240112 ドイツの気になるデータ5選(企業倒産、ガス備蓄など)
①企業倒産件数(10月)〜コロナ対策で低水準の去年と比べると+19%(青)となっているが、2ヶ月先の先行指標(赤)は横ばいで落ち着いている。長期的に見ても(下のグラフ)かなりの低水準にとどまっており、失業や銀行貸出へのダメージは限定的。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2024/01/PD24_016_52411.html https://tradingeconomics.com/germany/bankruptcies ②ホテルなど宿泊件数(11月)〜30.9百万人(前年比+4.1%/コロナ前比▲4.9%)まで回復。う…
冬休み中に届いた嬉しい懸賞当選品をご紹介♪ロッテ様、たくさんのお菓子ありがとうございます♡中身を撮影する前にあっという間に子供たちに食べられてしまいました(笑)冬休み中は習い事もたくさん出来て宿題も無事終われてお手伝いもしてくれてゲームもた
昨日で地震発生から11日目。まだ停電、断水している地域があります。 【石川県・被害状況まとめ】広範囲で断水続く 「土砂ダム」に注意…土石流のおそれも(日テレN…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…