メインカテゴリーを選択しなおす
12月16日(土)開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイズ🄬入門講座 ~思考の整理編~ 募集開始!
ライフオーガナイザー®入門講座~思考編~ではライフオーガナイズの基本を知っていただくために具体的な内容をご紹介します*資格認定講座ではありません◇ 片づけの悩み・ストレスから解放されたい方へ ◇▪ 物が多くて片づけてもすぐに散らかる ▪ 物が捨てられない▪ いろんな片づけ方を試したがうまくいっていない▪ 家族が全然協力してくれない▪ 部屋が狭く収納スペースも少ない◇ こんな方にオススメです ◇▪ 片づけ収納のノウハ...
適応障害。そんな人は今の時代多いのだろうか?数年で仕事を辞め。仕事をせず。貯蓄を使って生活する人が。 貯蓄がなくなって。生活できなくなれば生活保護をもらって。そんな人が多い。ときく。 最低賃金で仕事をするよりは生活保護のほうが、収入が多いからか? にほんブログ村
長い長い上り坂 あせってみても始まらぬ にいさんの今後の人生
覚悟を決めて あと1年! ニート生活を書いてから4か月やっと始まりましたにいさんの歯の矯正病名としては顎変形症(がくへんけいしょう)の下顎後退症ということで「出っ歯」だから上顎前突症(じょうがくぜんとつしょう)かと思ったらそうじゃないんすよ(^-^;にいさんも私も見た目はそう気にならない気にしないのですが体調に影響が出るんですよ・噛み合わせが悪い・左顎に顎関節症が出る・下あごが小さいため舌が奥に押しやられ...
▼ 私のYouTube チャンネル、宜しかったらご覧下さい 🎀www.youtube.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私が今、地味に我慢している事は。。。 アルコールを飲むこと です。 たまにはお酒をいただいておりますがね 笑 ← 飲んでるのか!たとえばこの時も家で檸檬堂を飲んだと思います。この時は大好きな成城石井などで仕入れたものでかるくパーティーしたのでそういう時は飲んでます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし、普段はノンアル生活です。私…
今日は朝から大雨の中数ヵ月に一度の検査日で病院に来ています。午後まで時間がかかりそう。検査結果が良ければそれでいいんですけどねさて…今日はまだまだ残っている『…
以前の休日の続きを…『ホテル雅叙園の展覧会』昨日は目黒のホテル雅叙園でやっていた展覧会を観に彼と行ってきました雅叙園の敷地内にこんなのがあったので撮ってみまし…
今日は朝から雨でしたが途中、雨が止んだので久しぶりにジムに行ってきました。体力がとても落ちているのがわかっていたのですが…ランニングマシーンでウォーキングをし…
昨日は目黒のホテル雅叙園でやっていた展覧会を観に彼と行ってきました雅叙園の敷地内にこんなのがあったので撮ってみました和のあかり✖️百段階段2023という展覧会…
9月に入ってもまだまだ暑いですね…なので食欲はあるけどしっかりしたご飯はいらない気分だったので昨日のお昼は冷しゃぶにしましたお昼を食べたのに甘い系のお菓子を食…
今日から9月…早いですね~朝から洗濯機フル稼働にしばらくお掃除を怠けていたのでトイレ掃除床吹きと休憩しながら頑張っています💪終わった後は銀行巡りをしてジムに行…
昨日は心療内科へいつも通り入眠剤を処方してもらう。主人と同郷の先生は穏やかで優しい関西弁でいつも語り掛けてくれる。私が、主人の実家にずっと帰れていない事を話す。帰らなきゃと思うけれど不安になって怖くなって心臓がバクバクしてきて辛い。主人も義母も何も言わな
作業所も段々慣れてきて任された仕事はメンバーさんに聞かなくても出来るようになってきた少しずつでいいから早く一人立ちが出来るようになりたい。そしたらメンバーさん…
今日スーパーで買い物に行ったところとこかで見たことのある人を見かけ向こうもそれに気づいてお話させて頂きました。彼は以前いた会社で一時期一緒に働いていた方でとても有能で私の仕事をとてもサポートしてもらいました。一緒に仕事していた時はアルバイト
自分の生き方に疑問を感じた事がありますか?昔話になりますが、まだ会社勤めをしていた時の事です。40代初めぐらいだった時だと思います。同い年の同僚が病気で亡くなったの事が事の始まりでした。死因はガンでした。私にとってはこの人とはバイト時代から
今日は作業所…昨日心療内科の帰りに混んでいた電車に乗って帰宅したので…ストレスを強く抱えてしまい帰宅してからずっと疲れて寝込んでしまった今日の朝も気疲れがぬけ…
今日は朝から気分が悪く嘔吐したりと辛いので午前中はギリギリまでベッドで横になっていた。最近気分悪くて頻繁に吐くのでダイエット中の食事に関係があるのか少し見直し…
旦那さんも無事帰宅して、少し遅いお盆休みを迎えてました先週木曜日は【超】緊張していたCT検査へ。。不安なので旦那さんについてきてもらう1年前の記憶をさかのぼっ…
昨日の台風、みなさん大丈夫でしたか?我が家は思ったよりもそれてくれたおかげでなんとか無事に過ごすことができました。前夜はあたふたしてしまいました我が家は停電に…
昨日の昼頃まで胃腸の調子が悪くダウンしてました入院中から食事量が減っていて、やっと退院してから食べれるようになったのに急にまたお腹を下したり、気持ち悪くなり全…
今回は人間不信について書こうと思います。適応障害になった方で人間不信になった人は少なからずいらっしゃると思います。人間不信も私が離職した原因の一つでした。特に人間不信になったのは部署差別が主な要因だったと思います。私がい
【発達障害】「もしかして」と気づくことから新たな人生が始まる
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
最近片耳ですが急速に聞き辛くなってきてとりあえずネット検索してみると難聴の症状によく似ている感じでした。ちなみに難聴とは?難聴(なんちょう)とは、聴覚の能力が部分的にまたは完全に低下している状態を指します。この状態には、音の大きさや質に対す
『しばらくブログをお休みします。』以前作業所での大失敗して以降…『もうダメだ…』今日元気よく作業所に行ったのに…お腹の調子がまだおかしいのと仕事終わり寸前に倒…
知り合いに会いました。以前勤めていた会社に関係があった業者さんでした。1年ぶりでした。夕飯の食材を買いにスーパーへ行った時にたまたまそこに商品を卸していたようでその時に偶然出会った感じです。お話したのは5分程度でしたが現在の状況などの話をち
今日は定期受診に行きました。 そして、徐々にですが抗不安薬を減薬することに。抗うつ薬2錠は継続です。 1日おきに飲む日と飲まない日を作って、様子を見ていくんだとか。 (とは言っても、私の場合1錠のみなので飲むか飲まないかです🐱) およそ一年前の事を思い出して、本当にこんな...
昨日は作業所へ…武蔵小杉のGUで購入したおニューのズボンを着て…↓↓『【GU】で購入した物!』前回のお出かけ記事↓↓『久々の恐怖症が復活か?』三連休の初日は……
メンクリ・心療内科・精神科に持っていくと便利な物14選(体験談)
「メンクリ・心療内科・精神科に持っていくと便利な物14選(体験談)」についてご紹介させていただきます。
「前を向いて生きて行きたいな…」 ~ 女装と闘病の人生、その01
ようやく自分自身を受け入れられるようになれたいま感じたことなど、自由に綴らせていただこうと思ってます。
「女装を楽しめるのは、あと何年?」 ~ 女装と闘病の人生、その03
隠れ女装家として、いったいいくつまで女装を楽しむことができるのか?、深く考え出してしまった出来事をお話させていただきます。
三連休の初日は…朝から歯医者でしたその後彼と『武蔵小杉』に出かけ『五右衛門』のパスタ屋が出来ているから行こうと彼に連れられて行ってきました店内はこじんまりとし…
「お医者さんのことばが沁みわたります」 ~ 女装と闘病の人生、その04
心療内科でお医者さんが言ってくださったことばに、自分自身のありかたに関して気付きがあり、思うことを書かせていただいております。