メインカテゴリーを選択しなおす
店に召されるまでにネットの中に残して置かないとと思い ブログに書いているものの書ききれませんね。 旅のブログや音楽のブログはめどが立ったものの 車やトラック物はまだ少しかかるかな?何て思っていたら ハーレーダビッドソンなどのバイク物の写真を 上げていない事に気づいてしまいました。 脱力感もでましたがこれらの写真をちょこちょこと 上げているうちにまた渡米できる日が来るんじゃないかと 前向きに考える今日この頃です。 今夜はオクラホマ州で見つけたケンワースW900です。 アメリカントラックと言えばケンワース トラック。 中でもこのKenworth W900はカスタムされた物が 華やかで見応えもありま…
私はよく甲子園球場まで高校野球を観に行くんです。 吹奏楽部が奏でるサウンドを聴きながら野球を観れるなんて贅沢にも程があります 大阪桐蔭に天理高校や習志野高校な…
旅に出ると運転中も脇には必ずカメラを置いています。 探すのがめんどくさいなんて事もありますが 私たちは街から街へと移動する旅なので 忘れ物は厳禁なので出発の準備の時はカメラなどの小物から 車内の目立つ所に置き確認の後出発するからです。 そんな事もあり運転中などでも好みの風景や車を見つけると 写真と撮りながら旅をしているんですが テキサス州ヒューストン辺りでよく見かける この風景はここだけの物なの?なんて思っていたら たまたまユーチューブのおすすめ動画を観て その謎が解けました。 www.youtube.com 車のホイールのハブの部分がやけに飛び出ているカスタム。 これはテキサス州オースティン…
旅の終わりは言葉にならない気持ちになりますよ。 寂しさもありますが一か月で一万キロも車で移動する旅なのでレンタカーの返却を終えると無事故れ帰れた喜びと達成感な…
オリンピックをはじめ世間で取り上げられるのは3位まで。 何でも3大ブランドでの括りですよね。 その中でもこの第四位のインターナショナル トラックは 個性派に人気のトラックブランドですよ。 現在はインターナショナルと言えばローンスターか! とも思われる物ですがこのインターナショナル9000シリーズも ついつい撮影してしまうトラックです。 この無骨な感じが堪りませんよ! テキサス州エルパソで出会いました。 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
渡米を始めた頃は驚きの連続でした。 道の広さやスーパーマーケットの大きさそして食べ物の大きさなどなどどれも規格外の物でした。 中でもイベント会場やテーマパーク…
「アメリカと銃規制と合衆国憲法」池上彰の番組で改めてアメリカの銃規制問題を取り上げていた。特にテキサス州の現在を中心に。テキサスのイメージは未だにカウボーイと…
どの企業でも大きくなれば何かとケチを付けられる。 我が国が誇るトヨタ自動車でもトップに上り詰めると ない事までもがニュースになります。 あの時代の優等生プリウスなどともなると エアバッグが走行中に勝手に開くやブレーキが聴かない または勝手に加速するなど様々な難癖をつけられる。 云ってみれば温暖化を装い脱化石燃料で最も成功した 車に対する攻撃にしか見えません。 それにしても以前約束していた内燃機物の車を止めて オール電気自動車にする目標で動いていた ヨーロッパの各メイカーも現在ではその目標も 白紙撤回された状態となっています。 化石燃料で動く車を一掃するなんて誰が考えても できっこない事を分かっ…
渡米するにもたくさんの目的がありますが私が意外と行って良かったと思えたのがクラッシック音楽のコンサートです。 それは海外に遠征されるようなバンドが比較的安く観…
サンフランシスコ・ナパバレーの旅は、到着の空港でレンタカーを借りて、最後に空港で返却したので、移動がラクでした。Trader Joe'sでたくさん買い物しても、車があれば運べますし。カリフォルニアはレストランでの食事は高いけど、ス
旅に出れば何かと楽しめます。 何でもないドライブでも風景が変われば気持ちも変わります。 一週間も居ればマンネリ感も出て来るものですが 注目の物が多くあれば退屈もしのげるものです。 テキサス州エルパソにある私の良く行くトラックストップは そんなマンネリをも和らげてくれます。 フロントタイヤの太いケンワースW900を見つけ 見に行ってみたらやはり重機運搬用の低床車でした。 トリプルデフなんてアメリカらしい物ですね。 大陸型のアメリカントラックは見ているだけで ワクワクさせてくれますよ! Kenworth W900 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ…
毎日気にしていた外国為替と原油価格も一ドル150円を超えるとその興味も途端に薄れるものです。 130円辺りなら120円前後の予測の上動こうとも思いますが150…
近年の車は私の想像を這うかに越えるもので 今まで出し惜しみしていたの?と思える程 凄まじい進化となっています。 見た目の豪華さと充実した装備には ほんと目を見張るものですね。 と云っても私の考える豪華さとは少し違うようです。 電子機器の進化はいつの時代も必要でしょうが 私はクラフトマンの感性とテクニックが生み出す 豪華さを味わいたいものです。 それはパソコンが内蔵されてるの?と思えるような マッサージ迄してくれる便利な物ではなく 手触りからでも質感を感じられるような物。 それはアメ車で言うと1970年代や1980年代の物です。 最低パワーステアリング、パワーウィンドウ、ABS エアバッグ、パワ…
昨日は久しぶりにMLBメジャーリーグのゲームを観ましたよ。 家ではテレビを観ないのでほんと久方ぶりです。 野球を観るのはたまに出先で流れているご当地チームの試…
好みの音楽を聴きながら良い風景を眺めている時は 幸せを感じるものですね。 良い風景と云っても大自然や都会の風景なんてものではなく どこにでもある普段通りの街並みです。 街の流れや活気が感じられるカフェの窓際の席を陣取り 車や人を眺めていたら時間なんてあっと言う間に過ぎるものです。 トラックストップでの車見物も時間帯によれば 1~2時間などあっという間ですよ! 中でも私の好きなトラックストップはテキサス州エルパソ辺りで 時間があれば2日連続で見に行く事もあります。 メキシコとの国境線の街なのでトラックも多いからですよ! このウエスタンスター4900EXも大好きな車種ですね。 カンパニーオペレータ…
観光地ともなると食べる買う泊まるなど全ての物が割高となります。 観光地や名所を訪ねる事のない私でも時折行く事があるんですがそんな時はほぼ泊まる事はありません。…
カリフォルニア州に行くのは楽しい。特にロサンゼルスは。 泊まる遊ぶ観光なんて事ではなくカリフォルニアは ドライブしているのが何とも楽しい。 ハリウッドブルバードにサンセットストリップに サンタモニカブルバードを走っていると流石と思える 高級車と出会うからです。 その中でも当然私の好みはアメ車の旧車です。 最新のキャデラックやリンカーンなどは 当たり前の様に出会いますが私の観たいのは フルサイズの物か70年迄のマッスルカーですね。 この辺りがね!ハリウッドの雰囲気に合うんですよ! 高速道路は渋滞だらけなので観ていても楽しくありませんが 空いている時の日本車の走り屋仕様のシビックのクーペや トヨタ…
私の旅はイベントなどの目的以外はアバウトなもので平日の移動日などはその時の流れで決めています。 目的地近くまでは止めに移動しそこで連泊してダラダラと過ごす事も…
アメリカのドーナツ事情:人気のドーナツチェーンやおススメは?
この記事では、アメリカで人気のあるドーナツチェーンや、アメリカでおすすめのドーナツなど、アメリカのドーナツ事情をまとめています。
アメリカ旅行で入国拒否が多発!入国審査で別室送り、入国拒否にならない対策3選
お久しぶりです!36歳独身ニートのAkikoです☺ 最近、本格的に転職活動を始めました。 年内には社会復帰できるように頑張ります(゚∀゚) さて、3週間ほど前の話になりますが、インフルエンサーの岡島カ
仕事で使う物となれば毎日の事なので飽きも早い。 どんなに好きな物でもね。 乗り物にも食べ物にある味変の様な物も必要ですね。 カスタムしたり色を変えたり。 それが出来るのはオーナーオペレーターの特権ですね! テキサス州コトゥーラで出会ったフレイトライナートラック。 走りのフレイトライナーFLCならレーシーな黄色も似合いますね。 こんなサウンドを聴きながらハイウエイをひとっ走り! Dave Dudley - Freightliner Fever www.youtube.com にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
アメリカの本土に行くなら見たい知りたい何て事が山ほどありますよね。 それはそうでしょう!日本の国土の約26倍もあるんですから探さなくとも見所は満載ですね。 カ…
【サンフランシスコ】シリコンバレーまでドライブ、スタンフォード大学見学とApple Park。
サンフランシスコ市街から車で45分ほどドライブして、スタンフォード大学に行ってみました。息子はシンガポールのインターナショナルスクールで高校まで通ったあとは、どこかの国の大学に進むことになるだろうと思うので、アメリカの大学とはどんな感じか、
急勾配の街・サンフランシスコに行ったら、みなさん一度はケーブルかーに乗って街を観光すると思いますがケーブルカーに乗るのは想像以上の行列で、さらに窓なしで街を正面に眺めながら走れる席は、一つの車両に、ほんの僅か。旅の前半にフィッシャーマンズワ
【サンフランシスコ現地ガイド】オフィスビルの中にあるカフェSPRO
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しています清潔感のあるオフィスビルの中のカフェひとりカフェ行ってきました!SPRO …
旅に出て感じるのはやっぱ車社会だと。 日本でドライブそしてアメリカでドライブを繰り返していると 細かなところまで比べてしまう。 特にアメリカに来て思うのはクラシックカー好きの若者の多さ。 旧車がにわかにブームを迎えているとは言えそれは 昭和の後期から平成までの車が中心のようで 古くても縦グロ辺り迄でしょう。 圧倒的に玉が少ないとは言え骨っぽいまさにクラシックカー なる車を好んで乗っている方を見かける事は少ないですね。 そこへ行くとアメリカは若者でも1930年代1940年代の車をも 購入の対象にしていますね。 これはアリゾナ州キングマンで見かけた 1934年のフォード 2ドア セダンです。 映画…
大都会を歩くなんて月に一度ぐらい。 行ったとしても目的地に向かってまっしぐらなので風景が変わっていても気付かないものです。 旅ともなるとテキサス州ヒューストン…
ぼったくられた1億円を今取り返さない嵐山通船の理由。ヒューストン夜景ドライブ。
ノートを更新しました。嵐山通船が鵜小屋建設費ボッタくられ分をあえて取り戻さない理由。奥野卓司が山階鳥研理事に昇進の闇現象。|AkikoHS嵐山通船社長と篠原常…
海外に出るとあれ?と思える物とよく出会います。 食なんてその最たるものでこれが寿司?え” これカップラーメン? なんて物もよくありますね。 と云っても中国の方が日本に来て中華料理を食べれば 同じような感想を持つでしょう。 中華料理と中国料理なんて言葉で分けられているようですが 私は違いが分かる程食べ比べていないので何とも言えませんね。 今夜はピータービルト トラック359です。 菅原文太さん主演の映画トラック野郎一番星の カスタムトラックにも憧れ何度も映画を観に行きました。 大人になったらこんなトラック乗ってみたい! なんて思ったものですが映画のコンボイや トランザム7000やドラマのトラック…
旅は様々な学びをくれます。 それは自分の好きな音楽旅なので網のの張り方も違うので得る物も多いのは当然の事なんですが旅には私の視線では見えていなかった事柄をも知…
私が輸入自動車の会社にいた頃先輩に オールズモビルの好きな先輩がいました。 その先輩は1973年の極上のオールズモビル カトラスに 乗っていた時75年のオールズモビル カトラス442の 出物がある事を知り乗り換える事になったんです。 その時の私はアメ車好きでしたがリンカーンにシボレー キャデラック、ポンティアックなどの日本で人気の 車種ばかりに注目していたので そんなにオールズモビルがいいの?なんて気持ちでした。 横乗りしたり後部座席に乗ったり後に運転したりもしましたが その当時の思いは確かに速いけどそれ以上の気持ちは ありませんでした。 そんな気持ちも渡米を重ねる事にオールズモビルの 魅力を…
買い食いでも食べ歩きの出来る物となるとついつい手が伸びて買っちゃいます。 縁日で売ってる串に刺さったフルーツや肉類などは匂いを嗅いだだけで食べたくなるものです…
私が旅を始めた頃のアメリカは高速道路であっても 道はガタガタでトラックも黒煙を噴き上げて走っていました。 直線ばかりの道でしたがわだちに穴ぼこが多く またバーストしたタイヤの破片なども散乱していて 走り辛さを感じていましたよ。 アメリカの大きさを体感出来た今では仕方ないか?と 思えるものですが当時はアメリカってこんな国? なんて思えたものです。 そんなアメリカも通う度にどんどんと良くなり 東海岸の主要高速インターステートでは 日本の高速道路?とも思えるところも見かけるようになりました。 主要高速道路であってもアメリカのレストエリアの殆どは スナック菓子やジュースの自動販売機が置かれたある程度で…
以前住んでいた町は駅前にはたくさんの食べ物屋があったので外食するのが楽しみでした。ラーメン屋さんから400円で食べれる定食屋さんに一膳めし屋に王将にうなぎ屋さ…
京都嵐山鵜飼事件で元府議が証言。陛下のご学友乃万暢敏さんからお願い。アメリカの巨大ガソスタ!!
ノートを更新しました。元京都府議の証言!嵐山通船社長が続々配信予定!! 共産・チュチェ”聖家族”A宮が嵐山事件に噛んでいた証拠メール。|AkikoHS京都嵐山…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しています2名様をサンフランシスコ夜景ツアーにご案内しました!✨✨是非ご覧くださいね…
1950年代はアメリカ産業の黄金期でありましたが 1958年1959年1960年は特に注目を集めたものです。 ギターにしろ車にしろ物を見れば その時の贅の全てをつぎ込んで作られたんだと 思うものばかりです。 中でもキャデラック クーペデビルは 時の象徴でありましたね。 私はその中での好みは1960年ですね。 2ドアがエルドラドなら4ドアはデビルです。 アリゾナ州ツーソンにあるレストラン リトル アンソニーズ ダイナーに止まっていました。 エルビスプレスリーの影響もあり ピンクのキャデラックは定番ですね。 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
旅をするようになり好みのだいぶ変わりました。 それは大きな変化ではなく細かい物ばかりで昔なら興味すら持たなかったなんて物まで買っていますね。 食事でもそうです…
渡米を始めた頃のドライブは見るもの全てが驚きで 右折可が当たり前で高速道路も無料などもそうでしたね。 日本では夜間に行われる規格を超える輸送も 昼間でも平然と行われている現状に驚いたものです。 なかでもプレハブの輸送は度肝を抜きましたね。 テキサス州I-10号線沿い Texas I-10号線 今ではまたか! 追い越ししずらいな! なんて思うものですが。 工場で組み立ててから運ぶなんて 大陸のアメリカらしいスタイルですよね。 テキサス州エルパソ周辺。 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
私の旅は音楽がベースで私の行動範囲内であればどこにでも訪ねて行きます。 それはポップミュージックやクラシック音楽または町のお祭りで行われる伝統音楽なども対象に…
ギガを気にするeSIMじゃ嫌!ハワイや人気の旅先でおすすめの無制限プランとは?
こんにちは、haggyです。 海外旅行でインターネットするなら、簡単で便利なeSIMがおすすめ。 ハワイ旅行で…
【サンフランシスコ現地ガイド】Apple、Google…シリコンバレーツアー♪
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しています急なお申し込みに対応前日お申込みで翌日にシリコンバレーツアーにご案内しまし…
『チックフィレイ(Chick-fil-A)』アメリカで人気のチキンサンドはこれ!
この記事では、チキン好きなら是非一度行ってほしいチックフィレイの人気のメニューや注文方法などをまとめています。
平日のお昼は時間的な事もあり簡単に速く食べれる 安い物が主流ですね。 それもだいたい想像できるそして味に覚えのある物。 1時間と云っても使える時間は精々45分ぐらいと考えれば そうなりますよね。 巷ではランチなんて洒落た言葉で表現されがちですが 実際は空腹を避ける為だけに只々お腹に物を 詰め込むなんてものですね。 この日2012年3月19日は旅先だったので ランチなる言葉が当てはまるでしょう。 San Antonio Texasにあるステーキハウス Hangry Famerさんでステーキのランチ。 駐車場には日産タイタンにシボレー シルバラードなどの ピックアップトラックが並ぶ姿も テキサス州…
喫茶店なら純喫茶食べに行くなら洋食屋さんか町中華をモットーに生きてきたのでのテラスのあるカフェやフランスやイタリア料理などどこかの国の料理店となるとなかなか足…
アメリカの旅のベース地点テキサス州サンアントニオには 大きな空軍基地があります。 ボーイング747ですな。 私の宿はそこから来るまで約10分位のとこなので 何かとその辺りを通るんですが撮影はしたことがありません。 1990年代にテキサス州エルパソからメキシコに渡る時 国境辺りを何気なく撮影していたらボーダーパトロール隊が着て 撮影してはダメ!とおっかない顔で注意されたので それからはそのような場所では撮影しないようにしているからです。 一度2005年3月19日にアリゾナ州フェニックスにある ルーク空軍基地の開放日に行った時も玄関での煩わしさを 考えカメラを持ち込みませんでした。 F-16 ファ…
【サンフランシスコ】駅とトラム始発駅が目の前、立地最高なAxiom Hotel。
サンフランシスコ旅行、ナパバレーから市街に戻ってきて、最後に泊まったのは、Axiom Hotel。旅のクライマックスに、NBA試合観戦でチェイスセンターに行く目的があったので、移動に便利な場所、、と考えて、パウエル駅の目の前にあるAxiom