メインカテゴリーを選択しなおす
入選句「Japanese…」(9/11 仲畑流万能川柳(2024))
毎日新聞“仲畑流万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2024/9/11)「Japanese Armyと呼ばれる陸自」陸上自衛隊(Japan Grou…
シバスモービルで鶴舞公園まで行きました。(^-^)最近、名古屋市営バスの運転手が運行中にスマホを利用していたというニュースを見ましたが、おいおい、そんなんじゃ危なくて乗ってらんねぇえよ!!って、また乗るけれど。(-"-) さてさて、鶴舞公園は明治時代のオープンですから、そこかしこに明治時代の香りが残っています。('ω')まずは、玄関口から・・・すごいよねぇ、アラビア文字風。右から左へと読みます。そして、明治天皇による五か条の御誓文のブロンズ壁があります。そういえば、なにかと現代と異なる感覚のものが多いですね。このブロンズ像の噴水!口から噴水が出ています。ずっと、うがいしているみたい。これって、むしろ前衛芸術的ですらあります!そして、鶴舞公園のはずれには古墳がありますが・・・立ち入り禁止ですから、こんな景色...鶴舞公園で見つけた珍しいもの
庭のハマユウ(浜木綿)1本目の「つぼみ」は5月5日 今年の開花状況 (3)
JUGEMテーマ:植物 庭のハマユウ(浜木綿)1本目の「つぼみ」は5月5日 今年の開花状況 (2)の続きです。 (3)ページは6本目の「つぼみ」が出た 2024年7月13日 〜6本目がほぼ満開の&nb
庭のハマユウ(浜木綿)1本目の「つぼみ」は5月5日 今年の開花状況 (2)
JUGEMテーマ:植物 庭のハマユウ(浜木綿)1本目の「つぼみ」は5月5日 今年の開花状況 (1)の続きです。 (2)ページは3本目・4本目の「つぼみ」が出た 2024年6月16日 〜5本目がほぼ満開の&nbs
庭のハマユウ(浜木綿)1本目の「つぼみ」は5月5日 今年の開花状況 前編
JUGEMテーマ:植物 わが庭のハマユウ(浜木綿)。 今年は1本目の「つぼみ」が早く出たので驚いた。 そして、2本目も難しい位置に「つぼみ」を出したのでまた驚いた。 モッコク(木斛)の
【水仙】の魔法: 学名Narcissusの美と香りに包まれる特徴とは?
水仙の美しさと独特の香りに魅了される旅へ。学名Narcissusの謎めいた特徴を解き明かし、春の庭に咲く花の奇跡を発見しましょう。
黄色や白もあるから”ピンク色の彼岸花”もあるんだろうと思ったのですがネットで調べてみるとどうも”ナツズイセン”と云う花がありその花が一番近いようでした”ナ...
白鷺蚊帳吊(シラサギカヤツリ)、マングローブ・スパイダーリリー(ヒメロカリスの一種)、怪しくて激しい雨雲。
Starrush Whitetop (Rhynchospora colorata) シラサギカヤツリ
残暑お見舞い申し上げます庭の夏水仙咲きました〜咲き始めたと思ったらあっという間に満開植えた記憶も無いしこの地に生まれ育って何かした覚えが無いんだよねぇ数年前から突然のように咲き始めた不思議な我が家の夏水仙ですナツズイセン(夏水仙、学名: Lycoris squamigera)は、ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草である。和名は、葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲くことから。また、花期に葉がないことから、俗にハダカユリ(...
「五感の公園」にて~ジンジャー系とガーリック系~花縮砂(ハナシュクシャ)と瑠璃二文字(ルリフタモジ)
White Ginger Lily (Hedychium coronarium) ハナシュクシャ
日本列島は猛暑で真っ赤 どこに行っても挨拶は「暑いですねぇ💦」猛暑日が今日で連続12日だそうで、まだまだ続きそうですが耐えるしかありません...
みら・くくみら(ニラ) 万葉仮名 -- 韮 久君美良 韮(ニラ)の 花 伎波都久(きはつく)の岡(をか)のくくみら我摘めど籠(こ)にも満た
昨日はいつも行く美容院で白髪染めもう2ヶ月はもたず、おそらく殆どが白髪ではないかと思われます(涙)遺伝なのか、亡母も家と美容院で白髪染めをしていたし、妹も...
ひる(ノビル) 万葉仮名 -- 蒜 野蒜(ノビル) 醤酢(ひしほす)に蒜(ひる)搗(つ)き合(か)てて鯛(たひ)願ふ我にな見えそ水葱(なぎ)の羹(あつもの) &nb
Canonレンズ(EF-S18-55mmF3.5-5.6)Canoneoskissx-6iにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)一本の花茎に、細長いラッパ状の花を四、五個咲かせるキルタンサス。赤、ピンク、白と、色々な花の色がある。水仙よりも長い期間咲いている。キルタンサス・ヒガンバナ科キルタンス属・南アフリカに45~50種が自生する球根植物・冬咲き種と夏咲き種がある・常緑性のものが多い(みんなの趣味の園芸)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォトチャンネルを御覧下さい。「atakaの趣味悠久Ⅱ」...赤いキリタンサス
~植物コトPOP:スイセン~ 皆様今晩は~KOHOでする今日は仕事→用事などでした… [ウインター奔走]第16弾は「植物コトPOP」。 今回も新作です。…
【育て方】クンシランの花が咲かない原因と対策【冬越し方法が重要】
こんにちは。たなーです。 春に豪華に咲くクンシラン。葉も万年青(オモト)のように楽しめる美しい植物です。ランという名前がついていますが、蘭とは関係なくヒガンバナ科の多年草になります。 そんなクンシランを育てていると、花が咲かないんだけど。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*昨日の夜半から風が強くなり雨...
6月のウォーキング。縞背啄木鳥(シマセゲラ)にアリゲーターリリー(ヒガンバナ科ササガニユリ属)。サザン「Ya Ya (あの時代を忘れない)」
Alligatorlily (Hymenocallis palmeri)
花菜ガーデンにて↑リコリスですが、あまり見かけないような・・・ピンク色になんとなく青が混じっていますよ。本日は別のことをアップしようと思っていましたが、遅くなったので、このネタで・・・(笑)痛ましい事故が続いていますが、静岡の幼稚園児の件は、親御さんでなくても、許せない!じゃ、今日はこのへんで・・・ ...
ハブランサスはヒガンバナ科の植物です。高温乾燥のあとに雨が降ると一斉に開花することから、レインリリーとも呼ばれています。最近、近所の公園の花壇でよく撮影するのですが、前日まで全く咲いていてなかったのに、翌日にはあちこちにこの花が咲いていて驚くことがあります。でも、次の日にはしぼんでしまうので、本当に不思議な花だなと思います。このお花は見たいと思っても、タイミングが合わないと見られないので、見られた...
毎年この時期になると、いきなり茎がニョキニョキ伸びてきて一気に咲くハブランサスヒガンバナ科の植物です薄ピンク色の儚げな花なのに暑さに強いですもっと見ていた...
近所の広場の花壇に、アマリリスが咲いていました。真っ赤な花びらに白い筋が入っている品種です。花壇に咲いていると、とても目を引きました。アマリリスはユリ科かと思っていたのですが、ヒガンバナ科だったんですね。意外でした。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブログ村植物・花ランキング...