メインカテゴリーを選択しなおす
不採用が続いた、冬採点の前半と後半。春採点も不採用でした。また別の雑記で考えられる要因についてざっと取り上げてみたいと思います。fallの出てくる歌詞を挙げたいだけ(笑)採点バイト・在宅採点の日記まとめ在宅ワーク・内職・相談テーマ【 おすす
私が住んでいる地域では、毎年、ゴールデンウィークに井出掃除があり、毎年私も参加しており今年も参加します。井出掃除をするメンバは皆さん高齢になってきました。なの…
NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事は不採用になりました。
NTTコムチェオの在宅コールセンタへの応募ですが、NTTコムチェオから不採用にメールが届きました。内容は下記です。NTTコム チェオ株式会社 在宅スタッフ事務…
NTTコムチェオのホームページを見ると、「インターネット接続サービス「OCN」テクニカルサポート」の仕事は2025年6月研修開始(予定)、「マイクロソフトWi…
今日は、マッサージに行ってきました。腰を痛めてから、今までは、タクシーでマッサージ屋さんまで行っていたのですが、今日は、電動自転車でバス停まで行き、そこから、…
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 ついに写真が尽きてしまったので、またTSUTAYAバイトの進捗を書きます🤔 数日前に書いた通り、一の矢の近隣の店舗の面接では不採用になってしまったので、二の矢の50分ほどかかる別店舗に応募したのですが。 なんと応募の翌日に、店長さんからメールで 「募集が満員になったので、締め切らせていただきます」 と連絡が😳 …満員❓ 我ながら少しひどいですが、動画配信サービスに押されて閉店が続いているTSUTAYAも満員になるのですね⚠️ それほど応募者がいるのは喜ばしい事ですが、自分が滑り…
先日の面接の結果「不採用」でした。 でも、ある意味ホッとしたんです。 負け惜しみを言っていると、捉えられるかもしれませんが・・・ 理由は、先日のブログに書いた収入増vs税負担もありますが、 もっ
前回、不採用だった冬採点前半。次はどうなるかと思ったら冬採点後半も不採用でした。fallのつく曲名を挙げたいだけ(笑)採点バイト・在宅採点の日記まとめ在宅ワーク・内職・相談テーマ【 おすすめ雑記7本 】
先日応募した冬採点が不採用でした。これまで辞退や研修脱落も多々ありましたが(笑)不採用だったのは久々。振り返ったら2年前の春以来。まさにwinter fall(名曲乱用)採点が不採用だった分、今取り組んでいる在宅ワークにもっと熱心に取り組もうという
バイトの面接行ってきました。 まさかの途中で強制終了! 悲しい。 原因は労働時間が合わなかったこと。 求人募集に、○時〜○時と書かれていたものの固定とは書かれていなく、時間応相談、扶養内可となっていたので短い時間でも働けると思い応募し、面接
バイト落ちました。 1週間前にどうにか面接に行って、採用だった場合、今日までに連絡がすると言われましたが、連絡ありませんでしたー。 落ちた。 やっぱり人間性がダメだったのかな?まぁ、面接も全然喋れなくて、酷かったもんなぁ。 まぁいいや。考え
私は、病気休職時に復職を目指しましたが、休職中の試験的に出勤(復職審査、適応観察時)にて、すぐにしんどくなり、復職ができず退職となりました。復職できず退職したわけですから、主治医の先生からは「仕事はできない」旨の診断書をいただいていました。
仕事の応募も不採用になるよう圧力をかけられたのではとも思います
本HPに投稿している内容は、あくまでも私が感じている内容のため、事実かどうかはわからないです。 私は、退職後、主治医の先生から「仕事はしてはいけない」という診断書をいただいていましたが、2023年11月に「在宅であれば仕事が可能」という診断
以下に、書いていることは、私が発達障害の病状が悪く、そのように思っているだけで、実際は、私を思い通りにしようとしている人たちが存在するのか、私がブログに書いているようなことが行われているのかはわかりません。 会社に在職時は、「私を今の家から
私を思い通りにしようとしている人たちは、自分たちが手先として使う人に対して「○○(私のこと)が仕事をしようとしないから、仕事をさせようとしている」というふうに…
今日は朝から激しい豪雨で目が覚めました。昨日も同じでしたが、急にバケツをひっくり返したような大雨が降り始めます。ただ救いは、今のところそれが長雨になっていない事。これが長く続くと浸水に繋がるので…。それに今日はかなり久しぶりに涼しくてエアコンを使わずに過ごせました。あと少しで梅雨が明けますが、本格的な猛暑が今から怖いですね。...
私を思い通りにしようとしている人たちは私が苦しむのを見たいだけなのです。
昨日の、「私を思い通りにしようとしている人たちのことがよくわかりました」の投稿に書かせていただいたとおり、私を思い通りにしようとしている人たちは、私が苦しむの…
この記事を読んでいただいているあなたは面接が終わった後でしょうか? 面接が終わると気になるのは採用されるかどうか?気になりますよね! 私もホント、毎回面接が終わって連絡が来るまで採用フラグ・不採用フラグについてネットで調べていました。 ここでは、私が経験した採用フラグ・不採...
期間工に2社(日産栃木、いすず栃木)落ち、40代おっさんには期間工よりも高時給派遣の方が良いでしょってことで、割のいい派遣の情報をTwitterと5chで収集してみたら、アイシンの派遣が時給が高くてアツいと話題になっていました。アイシンの派遣は、時給が2,000円~2,300円という相場です。
就職活動がうまくいかない人へ贈る、元採用担当からのメッセージ
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 最近、退職代行のニュースをよく見かけます。 企業側が嘘をついていたりという問題もありますが 見抜くために、身近な大人たちに聞いたりネット 情報もしっかり確認していますか? 今日は就職活動中の学
今日は、マッサージに行ってきました。昨日の「NTTコムチェオの在宅コールセンタの仕事への再応募は拒否されました」にも書かせていただきましたが、マッサージの先生…
ま、もう分かっていた事だから… 殊更、ショックはないカナ?🙂 コレは本当に強がりではなく、本音です。 やっぱり、採用する側を長く
アハハハ〜🤣🤣🤣 一年ぶりに仕事に応募したけど… 見事に落とされちゃいましたぁ⤵ もう笑うしかナイな…😅😂 せっかく、やっと元気を取り戻してきたから、ヤル気になって応募し
在宅ワークの応募の結果がはっきりしない。どれぐらい待つべき?
一進一退の胃の調子昨日はここ最近の中では一番胃の調子が良かったので先日作った干し芋を喜んで食べたのですが…今日はまた調子が逆戻り(-_-;)一進一退って感じですわ。干し芋が原因なのか何なのか分かりませんが朝から吐き気が酷くて職探しも気になるのに本当に出来るのか不安です。在宅ワークの応募の結果ただ、先日応募した在宅ワークの求人。先の事は分からないけど。自宅で出来る仕事に応募してみたこの冬一番の寒さ今日はか...
求人に応募しまくった(と言う程でもないか)2023年。メモとして残していた不採用日記をすべてまとめました。こまめに更新してきた1年です(苦笑)2023年03月09日派遣求人の落選続く。新バイトか採点か、ゆれる春。2023年06月22日在宅ワーク3件に応募したが
ここ数年よく参加している在宅採点。順調に取り組めることばかりではなく不採用・辞退・研修脱落の経験もあるので(笑)関連雑記をまとめてみました。2023年10月12日1年ぶりに研修脱落 秋前半の在宅採点2023年2022年11月26日研修脱落と思ったら合格していた
完璧な応募書類、選考に落ちるわけがない、 自信満々で投函する。 書類選考が通ったら、電話で面接日時の連絡が来るはず。 ダメなら帰ってくる。 郵便屋さんが来て、ボトッと不愛想な音をさせて行く。 いい知らせを待っている心がキュッとする。 大きな封筒には、私が自信満々で送った応募書類が入っている。 あれだけ丹精込めて仕上げた書類が、 申し訳なさそうな言葉を並べた文書と共に帰ってくる。 私は、切り捨てられたのだ。 再び大海の漂流者に逆戻り。 何度もそんなことが続いたら、いい加減、 泳ぐ気力を無くし、ただただ漂う… というのが、仕事に就くまでの求職者の日々。今回はどうなるかわからない。そもそも書類選考に…
大手求人サイトで見つけた求人に10件近く応募して早くも7件目の不採用通知おととい応募して連絡待ちだった求人は求人サイトから消えてしまったみたいです求人票の中によく見かける「20代・30代の若者活躍中!」ってつまりそれ以外はお断りってことよねそっと、『戻る』ボタン40代活躍中!とかシニア多め!みたいな求人はございませんか?...
まぁ今週だけなんですけどね (しかも時間短いパターンあり) 仕事もせずに専業主婦になってもうすぐ半年 また週2辺りで働ける仕事を探し出す お友達と久しぶりのランチ チョイ肉ランチ〜プレートってくすぐられるよね!ポテト付きだともうたまらん すかいらーく系列らしいから株主優待使える...
母の日に貰った図書カードの残に不足分を足して購入しました。人生の黄金期を上機嫌に生きよう。興味をそそる帯(^^)本が読めない。読めなくなった今。こんな内容なら…
積極的に応募するものの不採用が続いています。同じ法人の違う部署がそれぞれ募集していたパート求人2件に応募。書類選考の結果・・・不採用。面接に進めませんでした。自分で蒔いた種ではありますが現実の壁をまざまざと感じる今日この頃です(苦笑)
先日、不採用だった求人と同じ派遣会社経由で応募した別の求人。選考結果は、不採用。単発かつ短時間でも未経験の派遣会社の求人だと厳しい。久々に求人応募における現実の壁を痛感しています。応募熱量は少し下がっていますが選考結果を期待する熱量は高
数年前に登録した某派遣会社。まだここ経由での仕事は未経験。最近その派遣会社が募集している単発のアルバイトにいくつか応募。そのうち1件の選考結果が出ました。結果は不採用。求人内容が単発かつ短時間、登録済みのプロフィールに最近の情報も追記する
今日の台風、思ってたよりも全然大丈夫でした。風があんまり強くなくて、雨は断続的に降っているって感じでした。ベランダの物干し竿も下に降ろしてたけれど、15時すぎ…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |こっちだって、無理ゲ~だと知りつつ応募してるんだし。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |52歳とは、もはや面接も呼んでもらえぬ歳なのだと痛感。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
面接を一件するのにも応募して不採用と面接の前に年齢できられてます 50件以上の応募で面接までいけたのは2件なので大切な面接になります 企業から不必要の年代と思われているので面接は貴重になっています
キッチンのスペースにカバーを敷いています。くたびれてきたので新調することにしました。 リメイク 今使っているカバーは6年ぐらい前に作ったもの。母親の古着やハギレ使って作ったのでした。 パートから契約の
あさんぽ👣朝5時過ぎ、涼しくて気持いいです。 散歩は、朝4時半から5時台がお勧め。失業保険、そろそろ終盤に入って来ました。ぼちぼち仕事のことを考えなくてはと先…
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |申し訳なかった。もう二度と応募しない。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |激しく妬みを感じる!|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |まさか筆記試験で落ちるとは!|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
期待でいっぱいで行ってきたT社の面接でしたが、結論からいうとダメだったと思います。採用が4名で応募者が50名だったらしく帰り際に言われて、「ああ、採用はないな」と思いました。なぜ50名も応募があるかというと、「在宅ワークが出来る」仕事だからです。お子さんが小さくて家で働きたい人は、いまは多いと思います。それで、私はどっちでも良かったというか、在宅ワークは良くても、電話の仕事だから、電話なら事務所でする方...
限界突破の狭間で ミドル世代おかまちゃんの就活奮闘記 不採用の理由
最低賃金の求人でも不採用。ミドル世代には働くなというのだろうか 理由は、年齢なのか、未経験だからなのだろうか