メインカテゴリーを選択しなおす
家族旅行で気づきのアンテナの感度を高めるには?|Bangkok|2025
2025年3月2日 数日前から”微笑みの国”に来ています。 そうです。ここはタイ。 たとえ大都会バンコクであっても、こん
バンコクのSarapad Thaiでハイセンスなタイ土産探し
2024年10月に一部開業となったOne Bangkok(ワン・バンコク)。開発費用は1,200億THB(日本円でおよそ5,000億円)、東京ドーム約4個分の敷地面積を誇るタイ最大規模の複合施設です。 三越デパートが参画したり、投資家の与沢翼さんがここの分譲マンションを購入したり、日本でも話題になっていたため、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 私には縁遠いと思われた超絶ラグジュアリーなこの空間に、私好みのタイネス全開なギフトショップが入っていると聞き、恐る恐る足を踏み入れてみました。 アクセス方法 どんな商品を扱っているの? 食料品 コスメ/ヘルスケア 文房具/小物類 マルシェバッグ(か…
3月17日(月)バンコクの病院にかかるのは、今日で最後です病院に行く切っ掛けなった「足先の痺れと痛み」は、だいぶ良くなってきたので、病院に通った甲斐もあったってことです大元の「坐骨神経痛」と「間欠性跛行」は、相変わらずですけどね3月30日に日本に帰ることも決まったので、今日は薬を貰いにいくだけになるはずです■病院の予約時間は、10時30分でしたが30分早い10時に「脊椎センター」の窓口に到着です窓...
●釣太郎VS ◯チャオプラヤキャット ハンディキャップマッチ
今日からタイはソンクラン休みに突入 こちらのカレンダーでは一番長い連休なので 沢山の人たちが国内外に移動します 海外からも、ソンクラン関連のイベントに合わせて 沢山の人達が訪れますねぇ そうなる前に、釣っておこうと 金曜日にソロでPilotに出撃 コレだけ暑くなってくると ナマズ達のテンションもハンパない 水面はひっきりなしにバホバホ言うてます 知ってる… こんな日って 釣れない… ど平日ですがお客さんはチラホラ ローカルのYouTuberおじさんと 日本人の観光客かな?のグループと 水面は騒がしいのに 自分も含めて皆んな苦戦してます 秘密兵器の投入です タンデムOgre!!! 前回の70サイ…
【動画】タイのチェンマイのホテルで薬中日本人が大騒ぎで大迷惑!
タイのチェンマイのホテルで薬中日本人が大騒ぎで大迷惑をかけた。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。大麻でラリった日本人、チェンマイのホテルで迷惑行為。警察沙汰となり、強制チェックアウト。(Cr FB
タイのパタヤの警官が500バーツの賄賂をゲットし、警官2人が調査を受けている。タイで賄賂なんてあまりに日常だ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Pattaya Police Station clarified the case of a touri
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 喪中(しかも49…
バンコク首都圏を走る都市鉄道全8路線(たぶんBTS/MRT/ARL)の運賃が一律20THBになるという記事。相変わらずのバラマキなんだけど外国人は適用外。 https://www.thaich.net/news/20250410yv.htm...
こんにちは、田中ななです。 ソンクラン2025、始まりましたね。我が家は今朝からプーケットです^_^ソンクランの国内ビーチ⛱️お天気が良いので嬉しい!5…
2025-03-24(Mon) BTSナナ駅付近 早朝に自宅を出まして、約15時間。バンコクに到着いたしました。すでに日は暮れております。 ホテルで待ち合わせまして、オンヌット在住のkimcafeさんとミニオフでございます。 泊っているのはナナ(★)という場所の奇数側のSoi9です。駅を降り立つと、なんとも猥雑な空気が漂ってきます。 ★:ナナ(Nana)。実際の発音は「ナーナー」とちょっと気が抜けたような感じです。スクムウィット通りを挟んで偶数側のSoi4(別名Soiナナ)にはゴーゴーバーの集合体、ナナプラザがあって、ファラン(タイ人から見た欧米系の人種の総称)男性が闊歩するところで、奇数側の…
最終日はバンコクの下町アートスポット巡り。宿に荷物を預けて、サトーンの船着き場からチャオプラヤー・エクスプレスでシー・プラヤーへ向かいます。以前に比べてチケット売り場がわかりやすくなっているだけでなく
年度末で入れ替えの多いバンコク 是非バンコクにお越しになりましたらマリサスクールをお尋ねください 新しい仲間が待っていますhttps://www.malisaschool.com/
【危険】タイのソンクランが始まる!日没後の水かけを注意喚起!
タイのソンクランが始まり、日没後の水かけを注意喚起している。水かけだけでなく迷惑なYouTube盗撮も取り締まらんと。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。After two years of the unwritten Sun's Down, Gu
確かに揺れました 立っていてもうまく歩けない程度 タイ人はビックリ。サーと逃げて居なくなりました ここはターミナル21ラマ3 スタッフも逃げて居なくなりました これから訓練は必要かもしれませんね
バンコクで手術をしないことを決めて、病院で医師に話したのは、2月24日のことでしたそして、その翌日の2月25日に、オンラインでリタイアメントビザを延長する日を、3月20日で予約出きましたあとは、日本にいつ戻るか?それを決めるだけです万一、リタイアメントビザの延長手続きで何かしらの不備があるとマズいので、余裕を持って3月25日~3月31日の間に日本に帰ることにしました普段なら価格重視で成田着一択なん...
【動画】タイのプーケットで泥酔?外国人が追いかけ回し大迷惑!
タイのプーケットで泥酔?薬中?外国人が追いかけ回し、また大迷惑をかけた。パタヤでインド人と中国人が嫌われてるが、プーケットの欧米人も同レベルか?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Drunk tourist
戦勝記念塔/アヌサワリー(2023年1月) すっきりと綺麗になったロータリー
戦勝記念塔(アヌサワリー)は、パホンヨーティン通りにあるバンコクで最も有名なモニュメントの一つ。 昔(1993年~95年くらい)、バンコクに住んでいた頃、(車の後部座席に乗ってここを通ると)たくさんのバスからが乗客が乗り降りし、車も人も団子状態だったことを思い出しました。
【危険】タイのバンコクの居住不可能な建物が52棟から60棟にさらに増える!
タイのバンコクのたった震度3で居住不可能な建物が52棟から60棟にさらに増えた。中程度の被害を受けた建物も342棟から389棟に増えた。フィリピンやインドネシアでも火山の噴火が増えているから、次の大地震はどこか?The number of buildings in Thailand deemed un
自転車練習。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 …
3月3日(月)「バンコクでは手術をしません」そう医師に告げてから1週間が経ちましたもうバンコクの病院では、おそらくやれることが無いので、病院に通うのは今日で終わりかな?まだ航空券は購入してないけど、3月中には日本に帰ろうと思っているので、それまで薬を出して貰えるようにお願いしてみましょう■ 10時30分予約時間に「脊椎センター」の窓口へ通訳は、先週に続いて今日も来てくれましたもう通訳は、必要ないん...
こんにちは、田中ななです。 3月28日(金)バンコクで起こった 地震の「その後」について 本日動画を公開しました。 今だからこそ言えることがあ…
自転車練習 2025年3月29日 →HHBL&劇団四季ライオンキング先行予約。
自転車練習。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 …
日本一時帰国用のお土産。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有…
バンコクのWat Phra Sri Mahathatでやるべき3つのこと
タイの寺院は細かくランク付けされていて、バンコク都内にある約450の寺院のなかで最高位の第一級王室寺院に輝くのは現時点でたった10か所。 今回ご紹介するWat Phra Sri Mahathat(ワット・プラシーマハタート/วัดพระศรีมหาธาตุวรมหาวิหาร)は、その10か所のうちの貴重な1つです。 アクセス方法 寺院の歴史 Wat Phra Sri Mahathatでやるべきこと ①仏舎利に手を合わせる ②ご長寿ネコを探す ③のんびりする 最後に アクセス方法 最寄りはBTSのスクンビット線とモノレールのピンクラインが接続するワット・プラシーマハタート駅。お寺の名前がそのま…
4/13からのタイのソンクランが早くも始まった。飲酒運転が急増するし、空気を読まずに水をぶっかけてくるから、水着と防水スマホケースが必須だ。Songkran season has begun. Sri Racha today in Bowin, famous for being first in Thailand to celebrate. pic.twit
AOT リムジン(2023年1月) 空港からバンコクのホテルまで
シンガポールからバンコクの空港(Suvarnabhumiエアポート)に到着すると利用するのは、AOT リムジン。 ちなみにこの時に宿泊したホリデーインバンコクまでは、1,200バーツ(トヨタカムリ)でした。
「間欠性跛行」の症状で、まともに歩けなくなったのは、昨年の11月からです続けて歩けるのは、2百~3百メートルくらいが限度になってしまいました だから、少し歩いては休憩、少し歩いては休憩・・・・ずっとそんな状態です暖かいバンコクに来れば、もしかして治るかも?そんな根拠のない勝手な思い込みも、脆くも崩れ未だに痛みに苦しんでいるわけですまぁ、タイの病院に通い「手術をしないと治らない!...
【動画】タイのバイタク運転手が救急車の進行を手助け!後に続くバイク絶句!
タイのバイタク運転手が救急車の進行を手助けして偉いなと思ったの束の間で救急車の後ろに続く逆走バイクが多すぎて絶句する。逆走はあまりにも迷惑すぎる。ดะะะะะเด่วก่อน😅 pic.twitter.com/Uosq6qZmI2— ฉันเล่าแล้วเธอห้ามบอ
【危険】タイのプーケットで薬中?タイ人が外国人女性を暴行して逮捕!
タイのプーケットの交差点で薬中?タイ人が外国人女性を暴行して逮捕された。昔パタヤで同じような事件に遭遇したことがあるが、タイで被害妄想の薬中がいきなり殴りかかってくることは結構あるようだ。クラブで薬中に外国人が絡まれるのは日常だ。Phuket City Poli
? タイ正月ソンクラーンが来週の日曜日から始まります。 それまでもう1週間を切っているのに今年はあまり暑くなっていません。 4月は1年で1番暑い月…
たぶん先日の地震の影響を調べている映像なのだろう、窓ふきのように壁にぶら下がった作業員がひび割れた壁を軽く引っ張っただけで階下の崩れ落ちていった。 壁の厚さは15㎝程度で東南アジアでよく使われているブロックやレンガではなく石膏ボードのよう。...
(タイ旅行´25)ZAO Ekkamaiのチームが手掛けるシーフードレストラン『SAOLE.BANGKOK』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク10日目、前回のブログの続きです。 前回のブログ www.tomoeagle.com お守り市場の近くのフェリー乗り場からフェリーに乗ってチャオプラヤー川を渡ります。 フェリー内のヤードム (鼻スースー) の広告がかわいい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ものの数分で向こう岸のバーンコークノーイ区に到着です。 バーンコークノーイ区 เขตบางกอกน้อย こちら岸ではお寺まわらさせて頂いたり、 ワット・ホン・ラタナーラーム・ラーチャウォラウィハーン …
こんにちは、田中ななです。 タイ製アロマブランドThai Herb Storiesを立ち上げて2年が経ちました。 この2年で精油ブレンドからスタート…
夜はギラギラネオンに変貌するSoi Cowboyを日中歩いてみた~バンコク156
バンコクのスクンビット(BTSアソーク駅近く)に位置する「Soi Cowboy(ソイカウボーイ)」は,観光客にとっても地元の人々にとってもよく知られた歓楽街である。この短い通りは,色鮮やかなネオン看板と数多くのバーが立ち並ぶ光景が象徴的で,タイのナイトライフを象徴する場所の一つである。しかし,夜の賑わいとは対照的に,昼間のSoi Cowboyは全く別の表情を見せる。Soi Cowboyを昼間に訪れると,その光景は驚くほど静かであ...
【危険】タイのバンコクの居住不可能な建物が34棟から52棟に増える!
ミャンマーの地震でタイのバンコクも震度3だったが、たった震度3で居住不可能な建物が34棟からさらに52棟に増えたらしい。被害を受けた建物が342棟もあるから、同じくらいの地震がまた来たら居住不可能な建物が一気に増えそうだ。The number of buildings in Thaila
こんにちは、田中ななです。 タイのスタバにはバノッフィーケーキというものがありまして。 あっさりめのクリーム、大きなバナナいっぱいに下にパイ生地が…
前回の記事に書いた通り、バンコクでは腰の手術をしないことにしました腰の状態が悪化しないうちに、なるべく早く日本に帰った方が良さそうです病院に行った翌日の2月25日から、日本に帰国するための準備にとりかかりました■日本に帰国するには、まずは、航空券を買わないとね最近は、LCCばかり利用しているので到着は成田空港ばかりだったんですが、今回は自宅に近い羽田空港着にしたいと思っていましたその方が歩く距離も...
バンコクで帯状疱疹ワクチンを接種する(タイ赤十字スネークファーム)
先日、バンコクにあるタイ赤十字病院のサオワパー王妃記念研究所(通称スネークファーム)で帯状疱疹ワクチンを接種してきました。 タイの歴史あるワクチン及び抗毒素の研究施設という安心感もあり、かつ、一般の私立病院よりもリーズナブルな価格で予防接種ができるのでおすすめです。 ワクチン接種手続きのながれや接種可能なワクチン一覧なども合わせてシェアしたいと思います。
【動画】地震後のタイのバンコクの高速道路や高架鉄道はやっぱりヤバそう?
地震後のタイのバンコクの高速道路や高架鉄道、高層ビルはやっぱりヤバそう?元々ちゃんとチェックできてれば問題がなかったはずなのに手抜き工事に関わったおっさんたちがまたチェックしても時間の無駄だ。ถ้ายังไม่มีคนตาย หน่วยงานรั
ホリデーインバンコク(2023年1月) クラブラウンジ使用 バンコク中心部エラワン廟近く
ホリデーインバンコクに宿泊。 バンコクを公共交通機関(滞在中はよく利用するBTS)で移動するには、この辺りが便がいいのみならず、大きなショッピングモールから近く、街の中心地にありながら夜の街からも距離があり表を歩くにもうるさくないだろうと判断したため。
(タイ旅行´25)タイの現在アートが集結『バンコク現代美術館』へ行ってきました
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 女どもとの3人旅、後編。 3人で色々なマーケットに行ったり、服の洪水や\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); マッサージしたり、 美味しい物沢山食べたり、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); コンテンポラリーアートも見に行きました。 バンコク現代美術館 พิพิธภัณฑ์ศิลปะไทยร่วมสมัย 499 Kamphaeng Phet 6 Rd, Lat Yao, Chatuch…
こんにちは、田中ななです。 今日は仕事でアイコンサイアムへ。 ここにThai Herb Storiesの店舗があるので商品陳列と整頓などをしに…
パホンヨーティンのUnion Mall駅前にあるちょっと小洒落たカオソーイ屋
直近のバンコク旅行で拠点を置いたラップラオ駅周辺は、あまり栄えていません。しかし、隣のパホンヨーティン駅まで行くと、若者に人気の商業施設=Union Mallがあったり、路地に入れば屋台がズラリと並んでいたり、飲食店も豊富。 今回はそんなパホンヨーティンで食べたカオソーイをご紹介します。ちなみに、ラップラオ駅からパホンヨーティン駅へはMRTに乗らずとも歩ける距離です(※ゆえに、あまり栄えていないラップラオ周辺の滞在も快適でした)。 チャーシュー入りのカオソーイ!? 私とツレが何の気なしに入ったJeang Hai(ジアンハイ/ร้านเจียงฮาย)は、カオソーイをウリにするお店。2003年の…
(タイ旅行´25)『Supanniga Eating Room』のキャベツのナンプラー炒めが好き
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク5日目。この日から女2人との3人旅になります\(⌒ ͜ ⌒)/ 旅が楽しすぎて写真もあんまり撮れなかったのでこの5日間は2回に分けてまとめて放出や。 まずは女の水着を見に行ったり、 先日も行ったティールーム『Araksa Tea Room』で野菜とハーブの混ぜご飯カオヤム食べたり、 Araksa Tea Room 12 Charoen Krung 38 Alley, Khwaeng Bang Rak, Khet Bang Rak, Bangkok 10500 タイ プーパッポンカリー (蟹と卵のカレー) 発祥のレストラン『ソ…
こんにちは、田中ななです。 今日はエラワン廟へ。 今回の地震のこと亡くなられた被災者のこと、 そして この先のタイのこと。 私も祈ってきました。 …
「これは腰の手術をしないと治らないですね!」バンコクの病院で、そう言われたのは、2月17日(月)のことでしたバンコクで手術をするか?気持ちの整理がつかないでいた時に、タイ友が「ラチャブリーへの旅」を誘ってくれましたそして、その旅をしている時に、「バンコクで手術をしない!」決断をしました実は、旅の途中に病院から連絡がありまして内容は、手術費用のことでした病院から言われた、手術費用は・・・な、なんと「...
スワンナプーム空港から出ているエアポートレイルリンク(ARL)が9月から値下げされるのだそう。 バンコクのエアポートレールリンクも今年9月からは運賃が一律20バーツになる見込み“บอร์ด รฟท.” ไฟเขียวหนุน “แอร์พอ...
(タイ旅行´25)バンコクでとっても美味しいサワードウが食べられる『Larder BKK』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク4日目、この日は女が日本からやってきて合流する日。 ただこの日の夕方到着するはずが飛行機トラブルがあって真夜中の到着になっちゃったので、合流するまでは一人で色々とまわってきました。 まずはバイタクぶっぱなし朝食。ぶーん\(⌒ ͜ ⌒)/ バンコクで美味しいサワードウが食べられるという事で行ってきたのが『Larder BKK』 Larder BKK 31/2 Phrom Chai Alley, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 馬鹿でかフォカッチャおしゃれ。 ここで頂いたのがクロ…
ミャンマー大地震で崩壊したバンコクのビルに侵入し資料を運び出そうとした中国人を逮捕。 普通に考えれば現場とは違うオフィスに置いておくと思うんだけど単発案件だから現場に置いておいたのかな。不正記録はこんなところには残ってないだろうけど。...