メインカテゴリーを選択しなおす
バンコク旅行を計画中の方や、出張で滞在予定の方にとって、安心して泊まれる日系ホテルは魅力的な選択肢です。今回は、日本品質のサービスと快適な滞在が叶う、バンコクの日系ホテルおすすめ6選をご紹介します。 【2025年最新版】バン…
【危険】タイのバンコクの高速道路からコンクリート落下で車運転手が重症!
タイのバンコクの建設中の高速道路からコンクリート落下で車の運転手が重症を負った。死亡したらしい。建設中の事故なのか、地震の余波なのか?Chunks of concrete fell from an overhead beam onto a pickup truck, severely injuring the driver, beneath the ex
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【その他諸々編】
「バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?」このシリーズは、今日の記事が最終回です最後は、グーグルフォトに残っている写真の中で、まだ記事にしていない写真を載せますが「こんな写真では、記事が書けない!」そんな写真ばかりです ( ´艸`)なので、今日の記事は、あくまでおいらの備忘録ってことで、お許しを m(__)m■12月21日(土)バンコクに来て三日目でした住んでいるコンドーでクリスマスパ...
はじめに タイは美しい観光地が多く、旅行者に人気の国ですが、詐欺に遭うリスクもあります。この記事では、タイ旅行で特に注意すべき詐欺5選を紹介し、被害に遭わないための対策を解説します。安心して旅行を楽しむために、ぜひチェッ…
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
✅ タイ旅行でネット環境はどうする?お得で安心なWiFiレンタルが解決! タイ旅行を計画している方にとって、現地でのネット環境は重要なポイントです。Googleマップでのナビ、配車アプリ(Grab)の利用、SNS投稿、調べもの…どれもネッ…
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
✅ シーナカリン鉄道市場とは?バンコク最大級のナイトマーケットを徹底解説! タイ・バンコクには数多くのナイトマーケットがありますが、その中でも特におすすめなのが 「シーナカリン鉄道市場(タラート・ロットファイ・シーナカリン…
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
✅ 日本からタイBLドラマを自由に視聴したいあなたへ! 「タイBLドラマをリアルタイムで観たいのに、日本からだと視聴制限がかかって見られない…」「YouTubeや公式配信サイトでタイ限定の動画がブロックされてる…」 こんな経験はありま…
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
タイ旅行を楽しんだ後、日本に戻る際のお土産選びは楽しみのひとつですよね。 ごーたい編集長 しかし今、タイから日本への農産物の持ち込み規制がますます厳しくなっているのをご存じですか? 知らずに禁止品を持ち込んでしまうと、高額…
タイに来て17年来使っている理容店「男爵」が移転した。場所はソイ39フジスーパー2号店の3階。 といってもエレベーター近くのブース。振り返ると見える。 システムはほぼ同じ、洗髪台が設けられ髪を洗う時に移動。日本人向けの床屋さんで私的に17年も通ってるので使い慣れて安心感がある。今でもシラチャーから月一程度通ってる。最近では髪染めもしてもらってる。髪染めは自分でも出来るが部屋(浴室、洗面所)がちょっとでも汚れると後が厄介なので。
こんにちは、田中ななです。 本日メールレター(メルマガ)登録サイトをリニューアル✨しましたー! メールレターは約1400名ご登録いただいてます…
かつて珍スポット好きが熱視線を注いだバンコクの男根神社は現在どうなってるの?
ひと昔前はバンコク・プラティナーム地区の男根神社について取り上げているブログ記事をよく見かけましたが、最近ではめっきり目にしません。 大小さまざまな木製の珍棒オブジェを奉り、文字通り珍スポット好きが殺到していたあの神社はいまどうなっているのか、ふと疑問に思った私はさっそく足を運んでみました。 歴史的背景 件の男根神社の正式名称はChao Mae Tuputim(チャオ・メー・トゥプティム/ศาลเจ้าแม่ทับทิ)。Googleマップではヒットしません。 男根神社があるのはMövenpick BDMS Wellness Resort Bangkok(モーベンピックBDMSウェルネス・リゾ…
【万博】タイパビリオン記事で、過去最高アクセス打ち出したー!
こんにちは、田中ななです。 ななな、なんと!! 【万博タイパビリオンツアー開催】 この記事が・・・ 当ブログでの過去最高アクセスを記録して…
バンコクの絶品マンゴースイーツ!メーワリー(Mae Varee)の魅力と人気の秘密
バンコクには数多くのマンゴースイーツのお店がありますが、中でも圧倒的な人気を誇るのが「メーワリー(Mae Varee)」です。トンロー駅近くに位置し、地元の人々や観光客から絶大な支持を集めるこの名店の魅力と人気の秘密を徹底解説し…
【西鉄ホテルクルーム・バンコク】宿泊レビュー コスパ&快適さ抜群!
バンコクで日本クオリティの快適なホテルをお探しですか?今回ご紹介するのは、西鉄ホテルクルーム・バンコク(Nishitetsu Hotel Croom Bangkok)。2024年9月に開業したばかりのこのホテルは、「清潔・快適・高コスパ」を兼ね備えたおす…
【2025年5月開始】タイ入国に「デジタル到着カード(TDAC)」が必須に!登録方法まとめ
2025年5月1日より、タイに入国する全ての外国人旅行者は「デジタル到着カード(TDAC:Thailand Digital Arrival Card)」の事前登録が必須となります。本記事ではTDACの概要から登録方法、注意点まで詳しく解説します。 TDACとは? TDAC…
【保存推奨】BTSスカイトレイン全駅にトイレ完備!利用方法も解説
ごーたい編集長 バンコク旅行中、急にトイレに行きたくなった経験はありませんか? タイの主要交通機関「BTSスカイトレイン」は、全駅にトイレが設置されていることをご存知でしょうか?この記事では、BTSでのトイレの使い方や注意点を…
日本人好みはトムカーガイ?タイの定番スープ、トムヤムクンと比較
タイ料理といえば、まず思い浮かぶのが「トムヤムクン」。世界三大スープのひとつとも言われ、酸っぱくて辛い味わいが特徴です。世界三大スープ(三大と名付けられてますが、実は4種のスープを指します。)・タイの「トムヤムクン」・中…
こんにちは、田中ななです。 日本から戻って翌日! バンコクのポップアップマーケットで出店してきました♡ この日のTHSブースメンバー♡ 会場はおな…
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【BALADA編】
3月22日(土)頻繁に通っていた「バーンカジャオ」の帰り道晩メシを、食べに行くことになりまして行き先は、ラマ10世橋の下に新しく出来たレストランですレストラン名は「BALADA」といいます地図↓17時、現地に到着↓ 屋根の形がユニークな、ちょっとお洒落なレストランですロケーションは、チャオプラヤ川沿いにありラマ10世橋も良く見えます↓ 雰囲気は、ちょっと高そうなレストランですがもう後には、引き返せ...
【危険】タイのパタヤのジョムティエンビーチで外国人がハサミで脅迫!
タイのパタヤのジョムティエンビーチで薬中?外国人がハサミを持って追いかけ、脅迫したらしい。最近張り付けできないニュースが増えた。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。チャイエスくん総合⑬https:/
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【タイの桜編】
最後に病院に行ったのは、3月17日でしたその後に、スシローでスシを食べていた時に、タイ友から「桜を見に行かない?」そんな話がありましたおいら「えっ!日本に行くの?」タイ友「違うよ、タイの桜!」タイの桜?なんだそれ?そう思いながらも、なんとなく想像はついていたので・・・おいら「いいよ、3月20日のビザの更新を終えたらね!」タイ友「それだと、遅いんだ。もう散りかけてるらしいので、明後日(3月19日)は...
タイの交差点で電信柱が倒れ、走行中の車が下敷きになった。自然に倒れたのではなくトラックが電線に引っかかり、電信柱が倒れた。นาทีชีวิต! เทรลเลอร์บรรทุกรถแบคโฮ ขับผ่านสี่แยกเกี่ยวสายไฟฟ้าแ
こんにちは、田中ななです。 【万博タイパビリオンツアー開催】 昨日のことです。 ついに!! 万博へ行ってきました☆ 東ゲートから入ったのですが…
娘の望が保険会社のCMにダンサー役で出演させて頂いたので紹介させてください。 https://youtu.be/wDRnJv7FvMQ?si=IeK0gT…
こんにちは、田中ななです。 今日は・・・ ついに【万博】へ行ってきます。 2つイベントがありまして。 1つは、カルティエのウーマンパビリオンで ウー…
バンコクのSarapad Thaiで最旬ご当地アパレル・ブランドをチェックしよう!
バンコクで話題のハイセンスなお土産屋、Sarapad Thai(サラパッド・タイ)。アクセス方法や売れ筋商品を紹介した前々回 と、キッチン雑貨コーナーにフォーカスした前回に続き、今回は同店で買えるアパレル関連ブランドを駆け足で見ていきたいと思います。 The SRT Saamu Palit K Ris The Only Market Bangkok Daroon Bell Socks Eleph Taxidermy Design(ReLive) 最後に The SRT 1つ目は2020年のローンチしたSirintra(シリンター)のセカンドラインです。ラメやスパンコール使いに長けたフェミニン&…
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【バーンカジャオ編】
今回のバンコク滞在でショッピングセンターを除くと、一番多く訪れた場所が「バーンカジャオ」ですバーンカジャオ?そこがどこか知らない方は、下の地図を見てください地図↓地図では、「シーナコーンクアンカン公園」を指していますが縮小してもらうと、バーンカジャオの全体像が見えてくると思いますチャオプラヤ川に囲まれた、そら豆みたいな形のエリアが、バーンカジャオですエリアの多くが深緑色に染まっているのは、樹木がた...
今日は、バンコクからパタヤへ移動する。ホテルはスワンナプーム空港の近くだったので、スワンナプーム空港からバスでパタヤ北バスステーションまで。520円。2時間弱。パタヤ北バスステーションではバンコク行きのバスを見てみたのだが、スワンナプーム空港までは800円のしか
無事、バンコクに到着しました。ホーチミンからの出発の時、ボーディングゲートを通ってバスに乗ったのに、(多分システム異常)、降ろされたりした。最終的には、3時間30分の遅れでバンコクに到着した。私の最終目的地はバンコクだからいいけど、バンコクから乗り継ぎの人と
ノボテル バンコク スクンビット20(2017年9月) 日本人も多く住むスクンビット通りのホテル
コンセプトは、シンガポールのノボテル シンガポール オン スティーブンスと同じ。 宿泊当時(2017年)の情報としてお読みください。 なお、評価等はあくまでも個人的な感想ですので、ご注意ください。
こんにちは、田中ななです。 今日は羽田から大阪へ! そして、今日の本命イベント FM大阪の生出演! 行ってきましたよー! なんば駅のFM大阪本社で…
タイのバンコクで妊娠嫁が旦那の浮気相手をパタイした。浮気した旦那ではなく浮気相手をパタイする東南アジア名物の嫉妬メラメラ事件。ใจสัตว์ฉิบหาย— Alex sander (@Alexsan76613800) April 21, 2025 チャイエスくん総合⑬https://bakusai.com/t
昨年12月から続いた東京での沈没生活に区切りを付けて、本日はバンコクへ移動する。飛行機は、ベトジェット。ホーチミンでトランジットをしてバンコクへ。本当は他の航空会社の直行便でバンコクへ行きたかったのだけど、今回はベトジェットのバウチャーを使う必要があったの
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月14日 バンコク日帰り。
2025年ソンクラン休暇。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
今、バンコクです。今回は2日間滞在します。お店がソンクランで忙しく先週は休んでいないので今週は連休です。娘の望は大学の舞台の準備で忙しく合流できたのは夕方でし…
バンコクで無許可輸入の中華食材を大量押収したという記事。 https://www.thaich.net/news/20250420wi.htm 有害物質が含まれていたかどうかは不明だけど、まあ、中華あるあるだろうな。 何度か行ったことのある...
こんにちは、田中ななです。 いやいや、早いもので東京でも4日が経ちました。 明日から大阪! 東京では4月20日、 一大イベントでした! 松村…
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【食事編】
3月30日(日)に日本に戻って来たのは、前回の記事で書いた通りですなので、今は、日本で暮らしています日本での暮らしは、未だ、まともに歩けないので、病院通い中心の生活をしています病院に行かない日は、食料の買い出しに行く以外は、あまり外出することもありませんだから、今は「ほぼ引き籠り生活」です それで、これからブログに何を書いて行こうかな?って考えた時に日本での生活のことを書いても良いんですが、その前...
コレはちょっと前の話 ソンクラン前の話になるが ある日、ビールボーイがいつもの様に ニヤニヤしながら近づいて来て言った "アタラシイ テクニーク マヨ!マヨ!" ??? 朝からビールを飲み過ぎているのか? 何を言っているのか、意味が分からない よくよく聞いてみると エビ釣りにおいて新しいテクニックを仕入れて来たと言っている そのテクと言うのが エビを釣る時の餌にマヨネーズをつけると よく釣れると言うのだ …… バカなの? 確かに、エビとマヨネーズは良く出会いますよ ボイルしたエビにマヨネーズを着けるだけで美味しく頂けますし ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースだって結構なもんです エビ…
タイは準先進国で日本人より韓国人に近いから、遊ぶならタイではなくフィリピンやラオス、インドネシアにしておいた方が良い。タイ夜遊びでは男前や金持ち以外のおっさんやモテない君には一切興味がない。そもそもタイ人にしか興味がない。楽園に逃げてきたつもり
バンコクの地下鉄駅「パホンヨーティン駅」の1番5番改札を抜けますとこの駅ではいつもメトロアートが行われております。と、この日は日本でお馴染みの沢山のドラえもんがあります。タイの地上波でも放送さてれいることから子供だけでなく大人にも人気のドラえもんで吹き替えで放送されているため初めて見たときはタイ語を話すドラえもんに驚きました。こちらのドラえもんは孫悟空となっており大人も子供の嬉しそうにドラえもんとの記念写真を撮っていました。子供のときにマンガで読んだりテレビで見たりしていたドラえもんがタイで人気になっているとは想像もできませんでした。こちらでは「のび太の恐竜」のピー助もおりタイらしく象に乗ったドラえもんもおりドラえもんの鼻も象のように伸びています。これらドラえもんが5月1日から6月22日までアイコンサイアムで行われるドラえもんフィスティバルの宣伝です。時間があれば会場でのび太やジャイアンに会ってみようと思います!!!
無事にリタイアメントビザの延長手続きも終わったので、あとは日本に戻るまでバンコクで無事に過ごすだけですフライトは、3月30日です航空券を購入した時の記事は、これ↓「悩んだ末に購入した航空券」航空券を購入して、あとは「何事も無く過ごすだけ」のはずが・・・3月28日に、バンコクで地震が起きてしまいました Σ(・□・;)その時の記事は、これ↓「まさかバンコクで地震に遭うなんて!」地震には、かなり驚きまし...
こんにちは、田中ななです。 昨夜日本に着きました! 自分史上最大に揺れたフライトでリアルジェットコースター笑 夫はSIMカード入れ替えてる最中で「お…
タイらしさをモダンに更新するキッチン雑貨ブランド5選@Sarapad Thai
引き続きOne Bangkok(ワン・バンコク)のショッピングモールにあるSarapad Thai(サラパッド・タイ)について。今回は店頭で目を引いたキッチン雑貨ブランドを見ていきましょう。 ショップのアクセス方法や概要、マルシェバッグをはじめとした売れ筋商品はこちらのページでご確認くださいませ。 ①Pinto Mada ②Phayanchana ③Chabatree ④The Keyhole Bangkok ⑤Dhanabadee 最後に ①Pinto Mada 円筒型の器を縦に重ねたインド生まれのお弁当箱=ティフィンをカラフルにアレンジ。ソムタムやトムヤムクン、タイ文字柄など、タイ好きには…
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
鼻ずるずる 日本に居るとき、毎日鼻水がでてたんですが、こっちにきたらピタッと止まりました。やっぱり花粉症かな?
タイの高速道路でアホボンがいきなり体当たりした事件で被害者の心配もせず脅迫までしたから、タイで大ニュースになっている。レッドブル事件を適切に処罰しなかったから、アホボンが事故やトラブルを起こす。หนุ่ม BMW สุดห้าว! กร่างใส่ชา
前回の記事で書いたとおりリタイアメントビザ延長は、オンライン予約によって待ち時間が軽減され、かなりスムーズに手続きが出来ました\(^o^)/続いては、リエトリーパーミット取得と90日リポートの申請をします両方とも手続きは簡単なので、ちゃちゃっと済ませてしまいましょうただ、リエントリーパーミットもオンライン予約が出来るみたいですが、おいらがチェックした時(2月25日)には、すでに予約がいっぱいで、オ...
タイの高速道路でアホボン?(市議会議員候補)がいきなりとんでもない体当たりをかましたのに脅迫までしたらしい。ぶち当たられた車は相当危なかった。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。ดีนะอัลพ