メインカテゴリーを選択しなおす
タイでバイクタクシーに乗るときは要注意!ヘルメット着用義務が厳格化
2025年6月1日より、タイ王国警察(Royal Thai Police)は全国規模で「セーフ・ロード・プロジェクト(Safe Roads Project)」を開始し、バイク乗車時のヘルメット着用義務を厳格に取り締まることを発表しました。これにより、バイクタク…
昨日(5月31日)、予定通り退院できました\(^o^)/5月14日(水)入院5月21日(水)手術5月31日(土)退院こんなスケジュールになりました脊柱管狭窄症手術の場合普通は、手術の前日に入院して、翌日に手術そして、入院期間は2週間こんな感じらしいんですおいらは、糖尿病の薬を飲んでいたので、「糖尿コントロール」のために手術の1週間前に入院することになり入院が18日間に及んだわけですそれでも術後10...
GMMTV本社へのアクセス方法まとめ|BTS・MRTでの行き方を解説
タイの人気エンタメ企業・GMMTV本社は、ファンにとっての“聖地”のひとつ。この記事では、GMMTV本社の【住所・最寄駅・行き方】を、日本人観光客向けに詳しくご紹介します。BTSとMRTどちらを使った方がいいか、現地の雰囲気や注意点もま…
5月30日(金)5月21日に脊柱管狭窄症の手術を受けて、今日で九日目になりますそして明日(5月31日)、術後十日目にして退院できることになりました \(^o^)/入院期間は、18日間ですおいらの場合、「糖尿コントロール」があったので入院が少し長くなりましたバンコクの病院で言われた「入院して5日で退院できる!」は、なんだったんでしょうねぇ? バンコクの医師の腕がいいのか?はたまた、リハビリをほとんど...
【バンコクで絶対食べたい】プーパッポンカリーのおすすめ有名店4選|高級店から安いお店紹介
タイ旅行やバンコク観光の楽しみといえば、やっぱり本場のタイ料理。中でも「プーパッポンカリー(ปูผัดผงกะหรี่)」は、カニの旨みとまろやかなカレーペーストが絶妙に絡む、タイを代表するごちそうグルメです。 この記事では、バンコ…
HolyとHoaryの違いって?タイの小学校で見た、ハーブと暮らしの深いつながり
こんにちは。ともぴぃです。ただいまー、無事戻ってきました!! 小さなことから大きなことまで学びが盛りだくさんの旅でした。たまに「いつも」からは離れてみることで、たくさんの氣付きがあり、感謝に溢れますね。ただ、今自分がここにいることだけで本当
身体は正直だった!旅の疲れとともにハーブとスパイスを楽しむ日
こんにちは。ともぴぃです。 いやもうね、思った以上に…きてます!!!身体に。 タイのホテルはシャワーのみだったこともあり(タイは一般家庭もシャワーのみが多いそう)、バリバリジャパニーズの私としてはお風呂にゆっくり入って身体をほぐしたーい!!
朝の便でした。関空に7時に到着する為にホテルを6時前に出て。いやあそれにしても7時前だけど結構な人が空港にいましたね!!チェックインしてボーディングパスをもら…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ずっと会…
自転車練習 2025年5月25日→ HHBL&バンコクうろうろ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 前日の天…
屋上に動物園があるパタデパートの向かい側にある小さなベーカリー「Xood xoux」はクッキーやカップケーキが美味しいと評判のお店です。地図地下鉄バンイーカン駅から徒歩12分営業時間:朝7時30分から夜10時30分まで(時間変更があります)美味しいクッキーとブルーベリーチーズパン店頭には美味しそうなクッキーやパンが並びこちらにはカップケーキがあります。ということでしっとりとした生地にクルミがよく合うクルミクッキーを購入し値段は25バーツナッツのクッキーも購入し値段は25バーツブルーベリーチーズパンを75バーツで購入したっぷりの入ったブルーベリーとチーズに大満足でした。妻もクッキーやブルーベリーチーズパンに大満足で「どうして1個しか買わなかったの?」とのことで、次回は他のパンも買ってみます!!!
先日、運良くBTでプレゼントされた コンパクトロッドPhantom 150 tsuri-taro.hatenablog.com コンパクトロッドながら なかなかエビ釣りに使い易いロッドだったので もう少し、自分好みにカスタムしませう 既にリリアンは回転タイプが装備されていたので ここはイジる必要は無いです 次にウエイトバランスをば このロッドの場合 自分の握り方はこう *毛むくじゃらのおっさんの手でお目汚ししてしまい申し訳ない掌でグリップ部分を包んで 親指と人差し指で重心付近を摘むイメージ この握り方で人差し指を天方向にしてアワセを入れる感じ となると、もう少し重心を後ろに寄せたい ※サムネが…
タイ・アユタヤ銀行(クルンシー)銀行の非居住者向け口座を解約した話
少し前にアユタヤ銀行(クルンシー)の非居住者向け口座=NRBA(Non-Resident Bath Account)を解約しました。 このページでは解約時に支店をたらい回しにされたエピソードに加え(※半分は自分のせい)、6年間使ってみたメリットやデメリットもおさらいしたいと思います。 NRBAのメリットは? NRBAのデメリットは? 解約の決定打は? 解約方法 最後に NRBAのメリットは? 在留証明書や長期滞在ビザがなくても、パスポートだけで手軽に作れるクルンシーのNRBA。外国人の口座開設条件が年々厳しくなっているタイでは、現状、特別なビザを持たない観光客にとってこれが唯一持てる銀行口座で…
タイのバンコクの両替屋5カ所を強盗したインド人を逮捕した。タイではキャッシングが便利だから両替屋に行く人は少ない。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。จับหนุ่มอินเดีย ตระเวนชิ
パタ動物園の近くにあるにある古着屋「新宿アウトレット」ピンクラオ店に寄ってみました。この古着屋「新宿アウトレット」はバンコクに5ヶ所の支店があり店内では日本や韓国の古着が販売されています。地図地下鉄バンイーカン駅から徒歩12分営業時間:朝10時から夜9時まで(時間変更があります)店内の様子店内は3階になっており主に女性物の製品が売られており、特に女性物でも長袖の服がたくさん売られています。常夏の国なのに長袖と思うかもしれませんがタイ人女性は白い肌を好む傾向があり日焼け防止のために炎天下にもかかわらず長袖を着ている人をよく見ます。そのようなことがありタイ人女性に日本のお土産として日焼け止めクリームをあげるととても喜ばれます。また常夏の国なのに、どうしてこのような厚手の上着が売られているのか?と思いますが、11月からの乾季にタイ北部の朝夕は15度以下と平均気温30度に住んでいると予想以上に寒く感じられることから、このような厚手の上着が必要になります。また一部の古着には日本語での社名が縫い付けらてています。このような服はオートバイタクシーの運転手や現場作業員などが日焼け防止のために着ているこ
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)登録方法をわかりやすく解説!
タイで開催されるGMMTVイベントやK-POPコンサート、そして最近ではJ-POPアーティストの来タイ公演など、注目イベントのチケット購入で欠かせないのが「THAI TICKET MAJOR(タイチケットメジャー)」。 でも、 「サイトが全部英語かタイ…
5月27日(火)5月21日に脊柱管狭窄症の手術を受けてから、今日で六日目になりますおかげさまで、体調は、順調に回復しています \(^o^)/歩くのは、まだ歩行器を使っていますが、歩行器には軽く手を添える程度で歩けるようになりましたなので、たぶん明日か明後日には、歩行器を杖に変えて歩く練習に入るんじゃないかと、勝手に思っていますそして、それさえクリアすれば、そろそろ退院かも?もともとの退院予定が、6...
おはようございます。先週は30度近い気温が続き、梅雨の前に夏がきたようです💦朝ラン🏃♀️は汗ビッショリかき、シャワー後の麦茶が美味しく感じますね(^ ^)寒…
スヌーピーカフェ@With原宿!縁のある方と、つながっていく。
こんにちは、田中ななです! 去年セラピーワールドのブースにお越しのイベント企画会社の方とお会いしてました。 タイ関連ポップアップなどの将来の企画でご一…
アソーク駅近く!本格タイ料理「スダーレストラン」|安い・美味しい・タイ人にも大人気
バンコクの中心地・アソーク駅から徒歩わずか4分の場所にある「スダーレストラン(Suda Restaurant)」は、地元タイ人はもちろん、在住日本人や観光客にも絶大な人気を誇る老舗タイ料理店です。 「本場の味を手軽に楽しみたい!」「屋台…
バンコクのデパートの屋上に動物園があることで知らてれいる「パタ動物園」でいろいろな動物を見て来ました。地図地下鉄バンイーカン駅から徒歩10分営業時間:朝10時から夕方6時まで定休日:月曜日(時間変更があります)入場料:タイ人 子供80バーツ 大人120バーツ外国人 子供180バーツ 大人300バーツ動物園があるデパートこちらが屋上にデパートがある「パタデパート」で現在、1階のみがショッピングセンターとして営業をしており動物園にはこちらのエレベーターで7階に行きます。動物たちとふれあおう!!!入場料を払って園内に入るとこのようになっておりそれぞれの籠のなかにはカラフルな鳥や長い嘴をもった鳥がおりオオトカゲも飼育されています。また園内には子供が動物のふれあえるようにポニーやヤギや羊がおり入浴中のカピバラがおり大きなブタが園内を歩き回っていました。オラウータンとにらめっこガラスが反射して見ずらいですが、パタ動物園はゴリラを飼育していることで知られています。そのようなことがあり園内ではたくさんの猿が飼育されておりタイの古典文学で民族叙事詩である「ラーマキエン」では猿神「ハマヌーン」が悪魔から王
【2025年版】タイのチップ事情まとめ|相場はいくら?ホテル・レストラン・マッサージ・シーン別に解説
タイは日本とは異なり、チップ文化が根付いています。しかし、チップの習慣は欧米ほど厳格ではなく、状況やサービスの質に応じて渡すのが一般的です。この記事では、ホテル、レストラン、マッサージなど、シーン別にチップの相場やマナ…
【注意喚起】バンコクのショッピングモールで偽ブランド品を摘発|旅行者も要注意!
タイ・バンコクで偽ブランド商品の大規模摘発 写真引用元 KhaoSod 2025年5月中旬、バンコク市内の有名ショッピングモール「MBKセンター」にて、大規模な「偽ブランド品の販売摘発」が行われました。タイ当局は、複数の店舗で高級ブラン…
こんにちは、田中ななです!ラキャルプフェス@With原宿❣️始まりましたよー!!ブログ記事が遅れました。本当にすごく楽しい初日で!スタイリストさんモデルさ…
パレード(Parade)の地下を右回りに歩いていると,タイティーのメジャーブランド「チャトラムー(Cha Tra Mue)」の店があった。タイに来たら,この店の缶入りタイティーをいつも4~5缶買っていくのだが,まずは休憩がてらイートインすることにした。タイティー (Thai Tea) は,タイで広く親しまれている甘いミルクティーだ。茶葉は独特の香りと深い赤みが特徴のアッサム紅茶やタイ特有のブレンド茶葉を使用している。茶の色は鮮...
旅立ち前の定植作業。動かした1mmが、想像を越えて、明日を育てる。
こんにちは。ともぴぃです。 ただいま、初のバンコクに来ています。今月中旬から雨季に入ってるし、2週間天気予報でもメチャ雨が降りそうだったので覚悟はしてたのですが、思ったよりお天気がもってます。ただし恐ろしく湿度が高く暑い〜っ…( ̄▽ ̄)。
5月24日(土)5月21日に脊椎管狭窄症の手術を受けてから、今日で三日目です生まれて初めての手術で、不安はもちろんありましたが、無事に手術も成功したようで、こうやってブログを書けるまで回復していますもちろん、手術からまだ日も浅いので、完全体とは行きませんが今日は、歩行器を使って歩くことができました (/・ω・)/歩行器は、こんなやつね↓ 実際の歩行器は、もう少し背の高いやつで、ちょうど肘くらいまで...
さて、先週末のシラチャー釣行については いつものように読むに堪えない 罵詈雑言が如き駄文を書き散らかしたいところではあるが それ以上に今日のエビ釣りが好調だったのでその話をば… 最近とんと ご無沙汰だったBTにビールボーイズと3人で来店 ホントはトイレ近くの角が良かったけど 先に予約されてしまっていたのでDJブース側の角を陣取る ハイ釣れた お久しぶりのBTエビ やはりココのエビは活きが良いので このクラスのサイズでも釣り味がよろしいですな そしてこの日は、ウェイト調整をバチバチにした孔雀ウキが大当たり ドンドン釣れる 気を良くして ウイスキーのボトルなんかも入れちゃって *と言っても1500…
バンコクのサイアム周辺で早く安くランチを済ませたい時はFood+Plusで決まり!
私はバンコク旅行のたびにサイアムでの1人買い物デーを設け、タイコスメの新商品を血眼でチェックしたり、話題のセレクト・ショップを巡回したりしています。 その日はショッピングに完全集中。ランチは安飯を秒でかっ込んで、さっさと売場に戻りたいんです。それなのに、サイアム地区はバンコク都内でもわりと物価の高いエリア。 ショッピングモールにテナントされている飲食店なんかは、日本と同等か、それ以上で、コーヒー1杯1000~1500円も当たり前。 そんなサイアム地区において、買い物モードな私の強い味方になってくれるのが、今回ご紹介するFood+Plus(フード・プラス)です。 Food+Plusのロケーション…
【タイ沼推し活入門】タイBL好きなら知っておきたい「ファンダム」ってなに?初心者にもわかる推し文化の世界
はじめに|タイBLにハマり始めたあなたへ 最近話題のタイBLドラマ、あなたもどれか一つは観てハマったのでは?「俳優が尊すぎて検索が止まらない」「SNSでよく見る“ファンダム”って何?」──そんな方のために、今回はタイBLをもっと楽し…
【危険】5/22にタイのTrueSIMのネットが使えず大混乱!
5/22にタイのTrueSIMのネットが使えず大混乱らしいが、復旧したのか?Trueはチャージしてもすぐに10バーツ弱が減ってしまうポンコツシステムで面倒くさい。Audio & full story: https://t.co/bLuK2msnmt— Bangkok Post (@BangkokPostNews) May 22, 2025 チャイ
こんにちは、田中ななです。 これから日本です。 タイ航空ラウンジで朝ごはん。いつもよりメニューが多い!充実してる!!ということで食べすぎましたw今回も…
タイの大手エンタメ企業「GMMTV」は、2025年も多くの人気ドラマとアーティストイベントで話題沸騰中!GeminiFourthやWilliamEstなど、日本でも人気の俳優たちが出演するイベントは、タイ国内外からファンが集まる一大推し活チャンスです…
おはようございます。5月10日(土)、11日(日)にタイフェスティバル2025が代々木公園で開催されました🇹🇭タイフェスティバル公式タイフェスティバル東京 オ…
タイ旅行前に知っておきたい!「++」と「NET」料金表示の意味と注意点
タイのレストランやホテル、スパなどの料金表に「++」や「NET」という表示を見たことはありませんか?一見すると謎なこの記号たち、実は会計時に思わぬ追加料金が発生する可能性がある、重要な表示なんです。 ごーたい編集長 今回は、旅…
こんにちは、田中ななです。 明日から日本です。 前回、とんだ忘れ物をした私です。 かんぺきなどほど遠い、忘れ物、します、全然。 一瞬、あたま真っ白…
自転車練習 2025年5月11日→ 地元練習からの久しぶりにバンコクへ。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 全然二連…
バンコクのシーナカリン通りにあるショッピングセンターのシーコンスクエアにて中国フェアーが行われたことから万里の長城がそびえ立ちました。そびえ立つ万里の長城会場内には万里の長城が築かれており入場料20バーツで長城の上に上がれます長城の上には中国の武将がおり皆さんプラスチック製の青龍刀で三国志の武将のようにポーズを決めながら記念写真に興じていました。中国の街並みを漂わせる会場会場には中国の街並みを漂わせる雰囲気があり中国の時代劇で見る衣装が300バーツで貸し出されツバメの巣や丸揚げになった豚や美味しそうな焼き加減のアヒルが吊るされ中華ちまきや月餅があり蓋の上にあるドライアイスの入った小さな急須から煙が噴き出すことからたくさんの人が並んでおりとこちらでは生地を伸ばして何を作っているかと尋ねると中国バーガー!!!とのことで豚肉味と値段70バーツ牛肉味を購入し値段70バーツこちらでは綿あめ状に包んだお菓子が100バーツで売られておりお菓子の中身ハチミツを加えたほどよい甘さと食感の砕いた種が入っていました。また湯気が立つ蒸篭の中にはマントウがあり美味しそうなマントウでしたので早速購入しゴマのマント
チャーシュー子は過去このブログで何度も名前が出てきた生徒だ。スパンブリー派遣当時N5(高校2年)だった教え子で、日本に一度も行ったことないのに「先生それマ...
5月19日(月)脊柱管狭窄症の手術は、いよいよ明後日(5月21日)です術式は「腰椎後方固定術」と言う、腰椎にボルトを埋め込んで骨を固定する方法ですまともに歩けるようになりたい!!その一心で、手術をすることを決断しました約6ヶ月、ずっと苦しみ続けましたからね (*-ω-)ウンウン 手術するのは初めてなので、やっぱり恐怖はありますがこの6ヶ月間の辛かったことを思えば、手術も乗り越えら...
バンコクの整体サロンYIMSスタイルマッサージでヘッドマッサージ&小顔矯正受けました!PR
こんにちは、田中ななです。 バンコクで有名な日系整体サロンYIM'sスタイルマッサージへ 家族で行ってきました! 今年エカマイの新居に移転され …
こんにちは、田中ななです。 あと3日で日本です! 今回は東京オンリーでがっつり5泊。 5泊っていうと私にしては長いですが 3日間はフルに朝から夜まで…
チットロム周辺にはヒンドゥー教の神々がたくさん祀られています。そのなかでも地元の方の間でご利益が強いと評判の祠を5か所ピックアップしてみました。 ①エラワン廟のブラフマー ②アマリン・プラザのインドラ ③警察本部のヴィシュヌ ④ゲイソン・ヴィレッジのラクシュミーとジャトゥロクバル ラクシュミー ジャトゥロクバル ⑤セントラル・ワールド前のトリムルティとガネーシャ トリムルティ ガネーシャ まとめ ①エラワン廟のブラフマー バンコク最強パワースポットとしてその名を轟かせるエラワン廟。参拝方法を含めた基本情報は下掲のリンク先をご参照ください。 スピリチュアル方面には若干懐疑的な私ですら(※神社仏閣…
こんにちは、田中ななです。 本日、コリアンマーケット@デコクラフトさん 2日目にして、最終日! 今日も本当に楽しいイベントをありがとうございました。 …
バンコクに到着した時の話になったから、バンコク関連ネタを続けることにする。移動や乗り継ぎの心配ばっかしてた旅の前半とは違い、バンコクじゃ思いっきりウダウダ...
5月17日(土)入院してから、四日目になりますおいらは、今は手術前の「血糖コントロール」での入院期間なので、いたって元気です入院している人の中で、スタスタと歩けている人は、おいらくらいです ( ´艸`)みなさん、歩行器や杖がないと、歩けない人ばかりですですからねでも、おいらも手術後は「あ~なるんだろうな?」って思いながら、毎日過ごしています■今日は、おいらの入院中の部屋をお見せしましょうおいらが入...
ワイが、バンコクのゼル・ローランドやぁ! @บ่อตกกุ้ง บ้านเพื่อน
さてさて、New KasemロッドとPOP Rウキのデビュー戦 @バブリーちゃん 今宵は初参戦2名を含む7人の大所帯で会兼エビ釣りです やはり、20時ぐらいまでは厳しい時間帯でしたが その後は、エビの活性も上がって大漁大漁 初参加の内、一人の方は 合わせのコツをすぐ掴み 初日にして13匹(内2匹リボン)という大成果 自分はというと、まぁ。。。 釣れてない訳じゃないけど 爆釣って程でも。。。 まぁそんな感じ でも、サムネにある今年1の男前エビが釣れた POP Rウキの最初のお客様 POP Rの方は 結構使いやすいです ウキ下も合わせやすいし、カップを赤く塗ったので ブルーバックカラーでも可視性は…
デュシ タニ ホテル バンコク(2018年9月) *旧ブログから転載 建て直し前
別ブログ過去記事を多少編集し移行。そのまま掲載当時の記載方法にて掲載しています。宿泊当時(2018年)の情報としてお読みください。なお、評価等はあくまでも個人的な感想ですので、ご注意ください。~今後少しづつ過去記事を移行予定~2024年9月
こんにちは、田中ななです。 【コリアンマーケット1日目終了✨】 韓国に関する美味しいものや美容グッズ大集合‼️ とっても楽しいマーケットでした…