メインカテゴリーを選択しなおす
チットロム周辺にはヒンドゥー教の神々がたくさん祀られています。そのなかでも地元の方の間でご利益が強いと評判の祠を5か所ピックアップしてみました。 ①エラワン廟のブラフマー ②アマリン・プラザのインドラ ③警察本部のヴィシュヌ ④ゲイソン・ヴィレッジのラクシュミーとジャトゥロクバル ラクシュミー ジャトゥロクバル ⑤セントラル・ワールド前のトリムルティとガネーシャ トリムルティ ガネーシャ まとめ ①エラワン廟のブラフマー バンコク最強パワースポットとしてその名を轟かせるエラワン廟。参拝方法を含めた基本情報は下掲のリンク先をご参照ください。 スピリチュアル方面には若干懐疑的な私ですら(※神社仏閣…
地獄寺好きなら見ておきたいWat Suthatの地獄壁画と、その近くにあるヴィシュヌ像について
引き続きバンコクのWat Suthat Thepwararam(ワット・スタット・テープワラーラーム/วัดสุทัศนเทพวราราม ※略称のワット・スタットで通じます)のお話です。 寺院の概要と正攻法の楽しみ方についてご紹介した前回の記事を経て、今回は若干ニッチな層に刺さる裏の楽しみ方をお伝えしたいと思います(※ページの最後に、Wat Suthatと合わせて参拝したいバンコク屈指のパワースポット情報もあり)。 地獄の壁画とは? 1807年に着工したWat Suthatは、バンコクに10か所しかない第一級王室寺院の1つ。格調の高いお寺です。ともすれば、定番を嫌う珍スポット好きは避けてしま…
仏陀の守護神のナーガを祀るワット・ナークプロック(วัดนาคปรก ภาษีเจริญ กรุงเทพฯ Wat Nakprok Bangkok Thailand)は日本人観光客に人気のワット・パークナムから徒歩10~15分の所にあります。あまり外国の方には知られていませんが本殿には、華
願い事をスピーディーに叶えてくださる大仏様 ワットサーカラー
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?皆さまは、お願い事があるとき、神社仏閣にお詣りなさることはあるかしら?ホム…
ピンクのガネーシャ様を訪ねてワットサマーンラッタナ―ラームへの旅
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?ここ1~2年のバンコクのガイドブックなら必ず載っている観光地のひとつ、ピン…