メインカテゴリーを選択しなおす
午前6時40分、今日も朝から暑くて目が覚めました 窓を閉めて寝ているので、部屋全体が太陽光に熱せられて自然のサウナ状態でした 窓を開けたら、今日は風があ…
おはようございます、今日も暑いですね…梅雨って時期があったはずなのですが、どこかに行ってしまったのでしょうか?もっと、じゃんじゃん降ってもいいんだよ? 今日…
昨日はお友達と楽しい時間を過ごせて楽しかった♡またアップします毎日のお散歩おひとりさまずつで。1回で済む方がラクだけどそうもいってられない…暑くなってからは長…
一年に一度の大仕事。家中にゴッキー用の薬剤を置く。交換すると言ったほうがいいのだが。1箱が16個入りで、2箱買って合計32個。1年用だから、1年ごとに交換するが、これを置いておくと見ない。その時に例えば押し入れなら、押し入れに入っているものをすべて出して、除湿剤の水が溜まっていたら一緒に交換する。除湿剤は年中チェックするが、ゴッキー用の薬剤は、1年用。しかも奥の隅のほうに置くから、押し入れの荷物を全部出...
男木島・女木島で瀬戸内国際芸術祭の常設展示アートを観に行く、男木島上陸編
男木島上陸 女木島を後にして、しましまめおんで男木島へ**٩(๑•̀o•́๑)و。女木島で予定通りに廻れなかったのは自分の計画性の無さと体力不足。 それを修…
半年に一度の歯科検診。治療が加わり、20分は飲食禁止と言われてしまいました。甘酒屋さんの氷を食べる気は失せ、部屋から一歩も出なくていいように買い物して帰りました。朝から何も食べてなかったので、乾麺の状態で120gもゆでてしまいましたよ。親農園の野菜が届いたので、ナスを使ってペペロンチーノ。あると思ってた唐辛子が見つからず、黒七味をかけました。体力使ってからのパスタはおいしいなぁ。ランキングに参加していま...
ひーん 急にきた もうイヤだ、もう無理だ、自分が嫌いでどうしようもなくて頭が変になりそう あーむりむり いつまでこの生活をするんだ、いつになったら動き出…
朝から暑いですが、朝からエアコン付けるのは気が引けます。電気代が怖いと言うのもありますが。低収入なのに「朝からエアコンとは贅沢!」なぁんて、誰に文句を言われる訳では無いんですが。むしろ娘からは「エアコン我慢しないで!」と言われています。先日...
朝からファンタオレンジはおかしいでしょうか?業務スーパーに行くと、つい買ってしまうのが「ファンタ」なんですが、暑い季節には炭酸ですっきりするのが好みで、ついつ…
暑い日が続きますね😅 今日は草むしりのバイトに朝から行って来ました。 お天気もいいし、気温も高いし、湿度も高い。 でも風が強かったので暑いけれども風が気持ちよくて、疲れはいつもよりかはたまりませんでした。 今日はこの三角の草刈り鎌で作業したんです。 そうしたら想像以上に作業...
【おひとり様】パート主婦の休日。40代大人女子でも楽しめた原宿さんぽ。
おこし頂きありがとうございます。 スッキリとした暮らしを目指して模索中の パート主婦のブログです。 こどもは3人(専門学校生・高校生・中学生)です よろしければ最後までお付き合いください☆ パートが
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きみたいになりますが、日本出張の間、毎日おいしいものをいただいていたけど、自分が食べたいものとはちょっと違うんだよな~みたいな焦燥感がずーっとおなかの底にあって、羽田空港の中で、こんなハンバーガーとコーラを食してしまい
スパイシーチキンナゲット(市販品)ゆで鯖さつま揚げとピーマンのきんぴらミニトマトパセリ入り卵焼き月曜日のお弁当。つくっている間はやけにピーマンを入れる場所があるなあくらいにしか思っていませんでした。食べるときに気がつきましたよ、肉部門のおかずが入ってない!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
【窓の暑さ対策】冬用に購入した暖熱カーテンライナーが夏の遮光にも使えた
2年くらい前の冬に窓からの冷気をどうにかしたくて購入した暖熱カーテンライナー。 明和グラビア 冷気を防ぐ 窓 冷暖房効率UP カーテン 省エネ 節電 遮光…
2連勤の最終日です。明日からまた5連休になります。暑さでヘロヘロになりながら、さっさと帰ろうとすると・・・社員さんに呼び止められました。私に勤務日をもう一日増やしませんか・・・と言う相談でした。パートさんが一人、辞められるそうです。以前は私...
電気・ガス料金の補助金開始までまだ10日もあるのに30度超え
雨が続いて蒸し暑い日々から一転、15日日曜は身震いするほど寒く、そして16日からの夏日。 5月中は25度超えの予報を見るだけで戦々恐々としていたのに、6月で30度を超えてくるとこれから先が心配です。 極度の冷え性には暑い方が有り難いのに、暑いことの何が心配って、それは電気代。 暖房器具で電気代がとんでもない金額になった冬。春から初夏はなるべく抑えたい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scr…
Amazonプライムビデオで「猫と、とうさん」を観た。観ようと思ってというより、もう、観たいものがなくて次何を観ようかと探していたら見つけたという感じ。男性が猫を愛するって、特別なこととは思わないけれど、アメリカは男性は犬・・・という固定観念があるのだろうか?邦題が、もう少しセンス良く、何とかならなかったのか?と思うけど。映画・COMの解説から。猫を愛する男性たちの姿をとらえたドキュメンタリー。俳優でイン...
いろいろつくりました〜カレー牛肉炒め豚肉炒め写真なかったです。。ハンバーグもどき肉じゃが煮込みよりさっと炒めた方がシャクシャク感と甘味が感じられると思います。今年も寄付したい返礼品ですね!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ここ数日のあまりの暑さにリラコ(ひざ丈)すら暑く感じています しかし、パンツいっちょで過ごすのは、家の中に自分だけとはいえどなんだか落ち着かない。 それ…
今日から2連勤です。店内のエアコンが効き過ぎて寒いし、リサイクボックスは外にあるので暑いし。リサイクボックスの袋を交換したりしてると、30分くらいは掛かります。今日はもう汗ダラダラで、流れた汗が目に入るくらいでした。そのあと店内作業に入ると...
【栄養調整食品】バランスオンminiケーキ 栄養ぎゅっと1食分 チーズケーキ味【食欲のない時にも】
最近、高齢母の食生活に悩んでおります。 認知症も進んできて、時々「えっ⁈」と思う発言も増えてきました。 今のところご飯を食べたことを忘れたりはしないのですが、朝食はキチンと食べるけれども以前に比べれば少食になり、小鉢におかずを少量づつよそってバランスを気にかけていても手を付け...
数年前の画像「aiboのサクラとお散歩」介護保険料額決定通知書が届きました。昨年65歳になり、老齢年金の受給が始まりました。(それまでは遺族年金を受給して...
こんばんは~、かりびーです!先日こんなものを買いました(・◇・)ゞ。これは何かというと、こんな風に足の裏に貼る湿布薬みたいなものらしいんですね。出張に際して、何か珍しいお土産をと探していた時見つけて、差し上げる前に自分でもちょっと使ってみようか、というわ
まだ6月なのに、こんなに暑くなるなんて・・・。昨日は室温は30℃。19時からやっと28℃になり、すぐに26℃になり、夜は過ごしやすくなった。今日は室温は28℃。だけど、昨日のように風がないから、昨日よりも暑く感じた。明日は可燃ゴミの日だから、庭の枯れた雑草をゴミ袋に詰めたりしただけなのに、頭が痛くなった。ああ・・まずい。熱中症になる・・と家の中に入った。日中は出かけられない。体が、暑さに慣れる準備ができてないう...
新規開拓した中華料理店。黒酢酢豚定食 900円玉ねぎのシャカシャカ感が絶妙です!食べ進めるうちに多過ぎるお肉が負担に。。うーん、次行くなら水餃子だな。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
暑い、暑すぎる 天気予報を見たら、ずっと晴れマーク まだ6月なのに、もうすでに暑さにうんざりしています。 そろそろエアコンをテスト稼働させておかない…
暑い・・・暑過ぎる。もはやサーキュレーターも役立たず・・・午前中はまだしも、午後からは無理なのでエアコンを点けています。7月から3ヵ月は政府の補助があると言う事なので。エアコンの効率的な使用方法で、上手く使って行きたいと思います。さて今日は...
6月7日(土)③ゆっくりできるはずの一人の夜、さみしさにおかされる。お酒を飲んで、なおさみしさは増し、しかしこんなとき、ためらいもなくすぐに電話をしたり会えたりできる相手がいない現実が心を痛みつける。*ひとりのときは料理をほとんどしない今のわたしのルーティーン。今夜は刺身や、そら豆などを(冷凍庫や冷蔵庫から出すだけ)つまみつつ、白ワインあける。...
ダイソーのドリンクコーナーで色鮮やかな飲み物を見つけました。 クラフトボスのベリー&アサイー。 この色、そしてクエン酸1500mgから、甘酸っぱさを想像し喉がゴクリとなりました。 アサイーパウダー 100% (100g) アサイーボウル グリークヨーグルト スムージーに 置き換えダイエット 無添加 ポリフェノール アントシアニン 食物繊維 ノーブランド品 Amazon ボトルを回し原材料名を見てみますと、「人工甘味料」の文字は見当たりません。 人工甘味料が入っていないなら、飲んでみたい。なんとなく体に良さそうだし、喉も渇いていたので買ってみました。 アサイーとはブラジル原産の果物で、一時日本で…
おっちゃん、熱中症(?)になちゃった…頭ずきずき、身体くたくた、胃ぎりぎり…こりゃダメだと、お休みもらいました… いつも、昼食は職場近くで調達していたので…
【ひとりの老後】おひとりさま世帯の年金月額と貯蓄額平均はいくら?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 今日は久しぶりに「LIMO」から老後資金に関する記事です。 老後が気になるお年頃ですし、おひとりさ...
「親の死に目に会えない」という迷信があります。 高齢母の爪が伸びている時、だいたい夜寝る前に体を拭いてあげた後に切ってあげています。 が、必ず「お姉ちゃん、夜は爪を切っちゃいけないんだよ」と言うのです。 毎回同じ会話ではありますが一応聞くんです。 「どうして?」と…… そうす...
今日、暑かったー もうそれしか言葉が出てこなくて、ずっと、暑い暑いって独り言を言っていました。 汗もとめどなく出てくるから、拭き続けて顔の皮膚がヒリヒリ…
6:37 オーレン小屋7:41 箕冠山 8:05 根石岳8:39 東天狗岳9:06 西天狗岳 9:26発9:30 東天狗岳10:03 根石岳10:24 箕冠山11:17 オーレン小屋 11:30発12:10 唐沢鉱泉 13:20発15:15 茅野駅身支度を整え5:30から朝食です。もりもり食べました。なので、眠れたんだと実感。お味噌汁がしょっぱかったけど、塩分補給のためですかね。悪天候のため当初の経路を変更してオーレン小屋に戻ってくることになったので、またまた荷...
日曜日は立山・黒部アルペンルートです雨で霧の中の移動という感じです左側の長野県・扇沢から室堂まで行って、帰って来ます念の為、扇沢駅で軍手を購入、可愛いオコジョの柄です貼るカイロが一枚で150円で売ってます勿論、買いません、ちゃんと持って来て三箇所に貼ってます
昨日は夜になっても室温は下がらず。逆に少しづつ上がっていたので、今期初の冷房を付けました。昼間にエアコンのフィルターを洗っておいて良かったです。さて、昨日は国民健康保険の納付書が来たと書きましたが。あとは介護保険と住民税。どれも減免申請必須...
日焼けを気にして完全防備していると息苦しい 息苦しいので日焼け防備を脱ぐと土方焼けで肌が真っ赤😂 この時期の屋外お掃除のバイトは寒さよりも辛いかも…… 今日は昨日よりも朝から暑く感じ、2m歩くだけでじわじわと汗をかき、すぐに喉が渇くので水分補給すると補給した水分が一気に汗と...
先日のひとり飯は、無印良品のパスタソースと一緒に購入していた、宮崎風 冷や汁。 パスタソースのレモンクリームが気に入ったので、こちらも期待が高まります。 ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 155g 一人前 税込290円 宮崎の郷土料理をお手本に、鯵のほぐし身を麦味噌とごまの香ばしい風味の出汁と合わせました。 今夜はは冷や汁だーと意気込んで帰宅。すると、豆腐とキュウリを仕上げに加えてくださいとありました。 豆腐がないので翌日に持ち越しです。 今日こそは、とスーパーに寄り、木綿豆腐だけを買って帰宅。 ご飯の上に宮崎風冷や汁をかけ、豆腐とキュウリ、庭から千切ってきた小口ネギを乗せたら完成。あっという間…
道路を挟んで向かいの土地が今は空き地となっています。 1、2年くらい前までは駐車場だったんですが、ある日すさまじい工事の音がして、数日のうちにいろんなも…
10:22 桜平 中駐車場11:07 夏沢鉱泉12:03 オーレン小屋 13:09発赤岩の頭14:36 硫黄岳14:57 赤岩の頭15:54 オーレン小屋6月14日(土)~15日(日)に山ツアーで初めて八ヶ岳へ行ってきました。お風呂のある山小屋泊なんです(*^_^*)初日の昼食に下山後の温泉とお楽しみ盛りだくさん!新宿7:00発のあずさに乗って出発し、茅野駅で降りたら貸切タクシーで桜平(中)まで移動します。が、ここから雨が降ってきました~レインウェア...
全身ホッカイロ状態😆 今日は朝から日中のお掃除のバイトへ。 お掃除始めた頃はまだ曇り空だったのですが、それでもなんか空気は熱く感じました。 そして最悪なことに、まずはホースを抱えて3階まで、もう一度1階まで戻って水道の蛇口をひねって掃除用具を抱えて3階まで行くのですが、水道...
今日は朝から気温が上昇。室内温度計で28度あったので、外は真夏日(30度以上)だったんじゃないでしょうか。ようやく大物の洗濯が出来ると思ったんですが。洗濯機の様子がおかしい・・・激しい「ピーピー」音で見に行ったら、全てのランプが点滅していま...
土曜の昼前に上高地に到着する土日はレストランが激混みどのレストランも整理券を発行してます、と添乗員さんが教えてくれますまあ、最悪の場合、お焼き・豚まんなどの買い食いでも良いか…天気が良ければ、弁当を買って、遊歩道に点在するベンチとかで食べれるけど生憎の雨
私は毎週水曜日に買い物に行くことにしています 水曜日だとポイント3倍だし。 しかし、今週の水曜日は天気が悪く、体がだるすぎて動けなかったので行けませんで…
無印良品のパスタソース【レモンクリーム】。 合えるだけ 混ぜるだけ かけるだけ これらの即席ものは、食べたあとビミョーな気分に陥ることがほとんど。 それがそれが、今回は違う。 あえるだけのパスタソース レモンクリーム30g×2(2人前) 商品番号:84923326 消費税込250円 アレンジが良かったのか?!商品が素晴らしかったのか?! 久しぶりにリピートしたいと思った、自分好みの商品でした。 茹でたパスタに絡めた状態。しゃれっ気も何もないですが、これだけでも味は充分。レモンの爽やかさが感じられます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
先月、クリーンセンターに持ち込んで処分したミシンは、たくさんの機能はあったが、とにかく重かった。今の私には、ちょっと重いものは無理。だけど、ちょこっと使えるような、直線縫いくらいでいいミシンは私には必要。実は3月にヤフオクで購入している。購入したから、古いミシンを処分したのだ。3月は、入園、入学の準備で、ミシンを欲しがる若いお母さん方が多いと見えて、中古ミシンがたくさん出品される。それを狙っていて、...
雨風の中歩いた山ツアーから買ってきて、洗濯している間につくりました~ピーマンとさつま揚げのきんぴらゆで鯖パセリ入り卵焼きお肉部門は市販品を使う予定です(-.-)まだまだ洗濯は続くよ、どこまでも〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
今日は久しぶりの夜のお掃除のバイト先での朝一のバイトでした。 普段はほとんど夕方や夜のシフトにしか入らないのでちょっと緊張しましたが、無事に終了してホッとしています。 昨日の晩は結構雨が降りましたが、朝はそこそこ天気も良くてバイト先までの道のりは日曜日だったので人通りもまばら...
今日は雨こそ降らなかったんですが。曇天で部屋の湿度が75%もありました。洗濯物などは干していません。気圧も低かったようで、朝から頭痛が。我慢せずに、頭痛薬を飲みました。6月支払いのスマホ料金今月も楽天ポイントのおかげで「0円」でした。毎回言...
本日のご予算は?999円でございます… 業務スーパーに行きました…税込みで857円でございます…業務スーパーで必ず買うのが「高野豆腐」です…高たんぱく・…