メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!本日半年ぶりにバンコクの「カミリオン病院」に行ったら、大規模改修中で、1階の受付や外来診療部がこんな状態になっていてw(゚o゚)w 、受付などは3階の屋内運動場のこんなコンテナハウス風の仮設の建屋内になってました(@_@)。入り口入ったところ
夜中の3時すぎにゴミ捨てしました。 3時まで起きていてしまったら、朝に起きれる気がしません。 夜中なら住民ともすれ違うこともないはずですし。 ただ一つ気に…
何が辛いって……メンタル崩壊と睡眠不足(笑) 実家の高齢両親の介護当番が終わって自宅に帰宅した日は、とにかく何にもしたくなくなる。 だらけ切りたい、何もしたくない、何にも考えたくない、ご飯さえも食べたくない、とにかく一刻も早く…… 眠りたい😁 実家にいるとわずかな物音でも目...
石破のおっちゃんが給付金をくれるってさ…正直、物価高がきついのでありがたい… 石破首相 国民全員に1人2万円給付を表明 子ども・低所得世帯の大人は4万円 参院…
今日は一日雨でした。梅雨らしいと言えばそうなんですが。結構激しい雨で、気温も低かったです。でもそれほど湿度は高く無かったので、肌寒いくらいで過ごし易かったですね。最近「X」で知ったんですが・・・病院で処方されるアレルギー関係の薬が、保険適用...
NISA取り崩しについて考えるとグルグルしてしまいます🌀 NISA50% 日本債券50% は、ほぼ決めました。 生活防衛資金として、ボーナス費貯金やその他を合わせて 300万円 現金で持とうと考えて
朝ごはんはほとんどがパン。仕事の日はホームベーカリーで焼いたパンを食べることが多いけれど、休日は少し贅沢をしたくなる。時間を気にせず好きなパンを食べれるのは、幸せなことです。少し早起きしてわざわざ電車に乗ってパンを買いに行った。少し寄り道し...
「結婚は人生の終着点」...欧米にも広がる非婚化の波、独身を選択した世界の若者は何を思うNewsweekに2025/6/12に掲載された記事です。世界の先進国…
梅雨入りが早かったせいなのか、晴れ女パワーが衰えたのか、雨降る中歩くのは避けられないですね。天気予報がコロコロ変わるので、微妙ですが。。お目当ては山よりも下山後の温泉だったりするので、それを楽しみに行ってきます( *´艸`)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
推し活…それは、沼に嵌ってしまう危険性があるらしいそれに、今まで、夢中になれて羨ましいと思いつつもチョット幼稚なんじゃない? ってほんの少し小馬鹿にしてた事もでもね、今、推し活始めようか、と思い悩んでます最近、YouTubeにハマってますこれってショート動画が次
ジハンピ 皆様は知ってますか?私は昨日、教えて貰いました昨日、サントリーの自販機が有り、今なら3本タダでペットボトルが貰えると同僚が教えてくれましたQRコードからアプリをダウンロードして、支払い方法を紐付けるで、商品を選び、そのアプリで支払うと無料です、あと
月曜日に実家に行き、父が防災食としてストックしておいた賞味期限切れのカップ麺をもらってきました この1週間、1日に1個又は2個のカップ麺を食べているので…
曇ってはいるが、雨は降ってないし、しょうがない!やるか!と気合を入れて、畑を耕すことにした。こう書くと広い畑を想像するかもしれないが、たった畳2畳分くらいの、1坪菜園である。鍬が欲しいとずっと思っていた。何年も思っていた。しかし、スコップで代用しても畑は耕せるし、今更、自分の寿命より長持ちするものを買うのはどうよ!ということで、今年も買わない。雑草だらけの土を掘り起こして苦土石灰を撒き、雑草を取り...
二連勤が終わりました。今日はアクエリを持参して、水分補給をしっかり取りました。そのおかげか、昨日のようにはならずに済んで良かったです。今の仕事を始めて、初めての夏を迎えます。暑さはこれからなので、十分意識して乗り越えなければ。仕事終わりに年...
インゲンとニンジンの肉巻きゆで鮭本しめじとジャガイモのバター醤油炒めパセリ入り卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米本しめじとジャガイモのバター醤油炒めはイマイチ。お弁当のおかずじゃなくてつまみですな。ふるさと納税返礼品の鮭はこれでおしまい。長期間にわたりお弁当おかずになってくれて助かります。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
オクラの苗のこと。卵の容器に種を入れて、芽が出るかどうかは、あくまでも実験だった。何しろダイソーで2袋110円の種だったから、たぶん発芽率は悪いだろうと勝手に見くびっていた。2個芽が出たことは確認していたが、今日見てびっくり!!10個のうち8個芽が出ている。発芽率は80%だ。だが、これを見ているうちに、何かに似ているなあ・・・何に似ているのだろう・・・・そうだ「チンアナゴ」だ!!(;'∀')こんなふうに芽が伸びる...
こんばんは~、かりびーです!全ての出張日程を終了し、本日無事タイに帰着いたしました(・∀・)つ。午後3時ごろに到着する便だったので楽は楽なのですが、その後ちょっと会社で処理しなければいけない用事があり一旦会社に戻ってから、またワンコ娘たちをお迎えに行って、結
ダメだ、ダメだと言っていますが、一応まだ正気を保っているつもりです。 まだなんとか自分の足でたてていると思っています。 でも自分が正気じゃなくなったら、…
8:04 衣笠駅(30)8:43 衣笠山公園(45)9:23 しょうぶ園(60)10:31発11:20 大楠山山頂分岐117:27 大楠山 (60)池上六丁目バス停(45)13:58 三浦按針夫妻墓碑14:52 京急按針塚駅6月7日(土)に槍ツアーで仲よくなったIさんと横須賀しょうぶ園から大楠山へ行ってきました。ホントは泊まりで七面山に行く予定だったのですが、お天気がイマイチだったので。これで見送りは2回目です(-.-)JR衣笠駅から衣笠山公園へ行きます。ほ...
今日は仕事日だったんですが。軽い熱中症になってしまいました。朝から曇り空で、そこまで暑さは感じませんでした。ただ途中でいつも以上に汗が出て来ました。汗が目に入って、沁みて痛いくらいに。何かおかしいなぁ・・・と思いながら仕事は終えたんですが。...
諏訪大社の四社巡りバスツアーなので滞在時間は決まってます最後の上社・本宮で時間がたっぷりあったので思い切って、ご祈祷を受けました今年ね、厄年なのですお正月とか、お詣りすると境内の入り口辺りに厄年一覧表みたいなのがありますよねあれって、大体がおかしい、女性
雨続きで湿度が80%を超えてくる、ここのところ。 近年ならば鬱々となりそうなこの季節。 欲を我慢しすぎない日々をほんの少しずつでも取り入れているお陰か、気分が落ちそうになっても切り返しが早くなっています。 この焼き鳥盛り合わせも、以前からの希望を実行しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).pu…
今日は「食べたもの日記」です。 今週の自宅生活中は、熱中症気味に始まり頭痛に怠さや虫刺されのかぶれなどで最悪な日々でしたが、1つ体調が回復すると食欲だけは復活しました(笑) ご飯が食べたい=健康のバロメーター 今週もご飯を食べれて息していられた記録です😁 ネギと新玉ねぎのか...
書くことがないと言いながら、長文になってしまうのが、私の悪い癖。私は前々からスポーツ中継を見るのが好きだと言っているけれど、サブスクとしてお金を出してまで見る余裕はない。だから地上波や無料配信のネット中継はありがたいと思っている。8日の、Amazonプライムビデオで中継したボクシングも、17時の開始から観た。まあ・・・バンタム級王座統一戦は、あれ?あら?なに?ええっ!!・・・と思って、気持ち的に未消化で終...
今日は水曜日、買い物に行く日でした、、、 でも、だるくて体が動かなくて行けなかった なんで雨の日ってこんなにだるいんだろう。 買い物に行く前にATMに寄…
この前、白内障術後の定期検診に行ってきました👀 問題はないのですけれど、右眼の視力が0.7、左眼は0.9と前回より下がっていました⤵️ 裸眼で普通に生活できてますし、小さい文字も見えます。 ただ乱視が残っていて、夜のライトとか物が二重に見えることがあるのが、相変わらず気に...
昨日からの雨は、夕暮れには止んだようです。家の中にいると、ほとんど分からないですけどね。今日も一円も使っていません。雨で外に出たくないと言うのもありますが・・・食材は・・・なかなか厳しくなって来ました。年金支給日まであと2日。本当は今、お金...
麺が食べたい同期と米が食べたいワタクシ。折り合いがついたのは、お魚クラブ。しじみラーメン(塩)B定食のサラダとスープイサキの煮付け煮付けが小さいけれど、しみしみの大根と厚揚げも余白のちょこりん三兄弟もとってもおいしかったです(^^)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ここ10日ほどブログを書いていませんでした。 その理由は、私の好きなKpopアイドルのMEOVV(ミヤオ)の画像集めにはまってしまったからです。 ただひ…
これは非常に気になるドラマです カレー沢薫の「終活」バイブル禁断のドラマ化、主演は綾瀬はるか!! NHK土曜ドラマ『ひとりでしにたい』6月21日(土)スタ...
月曜日に行った諏訪大社上社は 前宮・本宮 からなり、御神体は背後の山です下社は 春宮・秋宮 からなり、御神体は、それぞれイチイの木と杉の木です本殿も前宮にしか無くて、古来からの自然信仰とは深く結び付いたのを感じますで、この前宮の本殿は伊勢神宮の遷宮で古く
たまには本当に欲しいものを買おうと決めた昨年末。 そして、2025年。物欲が激しい年となっています。 趣味のものや100均の日用品等を除いては、インテリアもファッションも今あるもので済ませれば良かった。 それが今年は、雑貨屋さんに行くのも、服や小物を見て回るのも楽しい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q […
2025年は昭和元年から数えて100年目にあたるそうです。 今年は「昭和100年」という言葉がメディアで盛んに使われたりしていますものね。 そんな昭和を代表する野球界のスターだった「ミスター」こと長嶋茂雄氏が先日お亡くなりになりました。 私も野球は好きですが、私の世代だとKK...
こんばんは~、かりびーです!ここしばらくアイス関係のブログ記事がありませんでしたが、先日久しぶりにセブンで珍しいものを見つけたので買ってきました(・∀・)つ。じゃん!グリコさんの「アイスの実」で~すヾ(=^▽^=)ノ。実は「アイスの実」って名前は聞いた事があると思
こんばんは~、かりびーです!先日アユタヤのKFCに入ったら、ここも、前に入ったバーガーキングと同様、注文がセルフになってました( -д-)ノ!。アユタヤのはずれの、ほぼローカルな人しか行かないようなロータス内のKFCで、セルフ・オーダー・マシン。逆に使いづらくて、時
宇佐神宮は八幡様の総本山だそうです。表参道ではなく呉橋近くの駐車場を利用したので、参道をだいぶカットしています。上宮から下宮へとお参りしていきます。にぎやかな表参道に行きたかったけど、思ったより時間がかかったのでレンタカー返却へ。全員同じ送迎車に乗ることができたので、少し時間短縮になりました(^_^)v空港でお土産購入してANA組とJAL組はここでお別れ。って同じフロアなのでギリギリまで一緒にいられましたね。...
今日は朝から激しい大雨でした。こう言う日は、フルタイムで働いていた時を思い出します。自転車で通勤していたので、雨合羽は必需品でした。帰宅時の雨は、濡れても諦めがつきますが。でも出勤時の雨は、会社に着いた時が大変でした。私はくせ毛なので湿気で...
昨年は物凄い猛暑でした。 実家には90歳になる高齢両親がいますので常に熱中症などには気を配るわけなのですが、高騰している電気代ももちろん気になるところ。 昨年はオンボロ扇風機も活用していたんですが、オンボロすぎて節約どころかむしろ電気代がかかっていて意味ないのでは?と……思っ...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介昨日は朝から畑に行って帰宅してからすぐ円空市に行ってきました。途中の公園の木々が青々としてました。癒される〜…
昨日はパート仕事が休みだったので、バスツアーに参加行き先は諏訪大社ですまず、新宿の西口に行くここは今、大きく改装中で、コンビニとかも無く、チョット不便ですで、都庁近くのセブンイレブンに入ったら監視カメラの多さにビックリです一つの通路に2個はカメラが設置され
昨日の午前中に、空き家になっている隣家に不動産屋さんに案内されて、内覧に来ている人がいた。中年のご夫婦である。私の部屋から、隣家の玄関のアプローチが見えるけれど、案の定、車を駐車させると門扉が閉まらない。道路に面した庭のブロック塀を壊せば駐車場が確保できることは、相続人も話していたことだが・・・。隣家は空き家。逆の隣家は別荘利用で月に1度くらい宿泊なしで来るくらいだから、私にとっては両隣が空き家同...
今日は1か月以上ためていたゴミを捨てることもできましたし、 2週間以上前に父から声をかけられていたカップ麺をとりに実家に行くことができましたし 詰め替え…
いつもは日記の最後に画像載せている「今日のごはん」画像。 今日は虫刺されのキモイかぶれ画像がサムネイルになると読者の皆様に不快感を与えると思って(笑)先にご飯画像😊 今日のごはん 今日は久しぶりに業務スーパーの焼き上げミニハンバーグでハンバーグサンド。 でも画像を見てもチー...
インゲンとニンジンの肉巻きゆで鮭本しめじとジャガイモのバター醤油炒めパセリ入り卵焼き肉じゃが親農園の新じゃがとふるさと納税の新玉ねぎはこれでおしまい。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
朝から雨・・・どうやら私地方は梅雨入りした模様です。例年より早いって書いてあったけれど。昨年の事を思い返しても、雨の記憶がありません。いや雨は降っていたでしょうが・・・災害級の雨でもなければ、記憶に残らないのかも知れません。そう思うと、雨の...
今回は、誰でも実践できる「デジタルデトックス」の方法と、そのメリットについてご紹介します。自分時間をより豊かに過ごすには「デジタルデトックス」が重要。ミニマリスト的視点からも、“心のスペース”を取り戻すヒントになれば嬉しいです。
昨日から……だるさが抜けません😢 昨日も頭痛が酷くて熱中症気味かな?と日記に書いたのですが、今日は頭痛は治まっても怠さがぬけません。 今もまだなんかかったるい。 今日は日曜日で夜のお掃除のバイトも早めに終わり、高齢母のお世話の為に実家へ行こうとも思ったのですが…… 疲れから...
ここ数日、暑かったですね。 有難いことに日中のお掃除のバイト先で今月は草むしりのバイトが入っていました。 昨年、植木の剪定をお手伝いした大家さん宅で😊 臨時収入有難いです‼ 今朝、実家から戻ってすぐに大家さん宅へ。 実家から戻ってくるのに少し時間がかかったので11時くらいか...
先ほどゴミを捨ててきました たかがゴミ捨て、されどゴミ捨て。 うちのゴミ捨て場はゴミ収集車が朝いちで回ってくるので8時までには出さないといけません 前…
お昼ごはんに生鮭と野菜を蒸して、ポン酢で食べようと思っていたのに、賞味期限が近かったので、、うっかりモズク酢を副菜にしてしまった💦すっぱい...