メインカテゴリーを選択しなおす
#おひとりさま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おひとりさま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お茶を4ℓ飲むのが熱中症対策の職場
最近は暑かったり寒かったり、体調がおかしくなりそう…それでも、真夏の灼熱地獄に比べれば天国…(おっちゃんの職場は気温以上に熱くなり、肉体労働のため、4ℓのお茶…
2025/06/01 09:24
おひとりさま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
イケますよ
こんばんは~、かりびーです!買えました(・∀・)つ!先日日本の「カルディカフェ」のショップで見かけた、タイ製品らしい「スイカ100%ジュース」。本当にタイでも売ってるのかな?と探していたんですが、ちゃーんと売ってて、ちゃーんとタイ製品でしたよ!ただし買えたのは
2025/06/01 00:02
大団円!
こんばんは~、かりびーです!「大団円」というタイトルですが、このブログが「大団円」で終わっちゃう、という内容ではありませんので、期待された方にはお詫びを申し上げますm(__)m。何が「大団円」かというと、先日来の懸案事項であった、これ。洗濯用の液体洗剤投入問題
終活を急がなければ。
長文ですので、飽きたらスルーしてください。昨日今日ととんでもない寒さ。それでも薬がなくなったので、近所のクリニックへ。大病院から渡すように言われた、「お手紙」と、市の健診の結果の通知書を見せなければならなかったから。まず、健診の結果を出した。引っかかったところを見せながら、眼底検査の結果を見て、眼科に行き「緑内障」と診断されたことを言った。眼科で6年前にも名前は違うけれども、同じ症状の結果が出てい...
2025/06/01 00:01
交通系電子マネーで命拾い
今日は娘と一緒にランチに行きました。借金完済のお祝いを兼ねて。夫くんは休日返上で午前中出勤と言う事で、あとで合流しました。夫くんが来るまでに二人で乾杯。(ノンアルで)娘と話していると、やっと実感出来たように思えました。仕事終わりの夫くんも合...
2025/05/31 21:48
由布岳&大分観光 そのよん リクエスト
別府ステーションホテルは素泊まりでしたので、朝食をリクエストしました。青山珈琲舎のサンドイッチバイキングです!予約できないようなので、1巡目に入れるよう8:45に到着しました。入口にリストがあるので書き込んで、車の中で待ちます。2番目だったので、確実に開店と同時に入店できるでしょうo(^o^)o9時OPENと同時に入店!席に案内され、オーダーです。全員サンドイッチバイキング(1,500円)で飲み物はそれぞれ。バイキング...
2025/05/31 21:05
年金は70歳からでないと生活できないのです
将来は年金だけで生活できるんでしょうかね? おっちゃんは20代では薄給過ぎて基礎年金もまともに払えていません…30代からは厚生年金に入れたけど、将来の不安…
2025/05/31 20:48
5月最終日 久しぶりにのんびり休息/寒いけど冷やしラーメン
今日で5月も終わりですね。 今月は特に‼ 日々が爆速で過ぎて行き、私もまた1つ歳をとりました。 毎度のことですが……家族は誰も私の誕生日を覚えていなかった(笑) そして私も……自分の誕生日を次の日に思い出しました。 高齢両親の介護当番生活で実家に日参するようになってから時間軸...
2025/05/31 16:52
「見える化」のメリットを実感した3つの出来事
こんにちは。 今回は「見える化」のメリットと、それを実感した3つの出来事についてお話します。 まずは今日の結論から。 見える化すると”悩み続ける”という無駄な時間を減らせる、です。 困った困ったと頭の中で考えていても時間が過ぎていくだけですよね。見える化することにより問題が明確になり解決への道が開けます。 この手順(2ステップ)を踏むだけですよ。 ステップ1:本当に効果ある?なんて迷っていないでとにかく見える化をする ステップ2:必ず気づくことがあるので、前に進むことができる ~私自身が「見える化」をして良かったと実感した3つの出来事~ ①洗剤を減らすことができました 家中のお掃除グッズや洗剤…
2025/05/31 09:26
転ばぬ先のアイスコーヒー
父が階段をのぼる途中でアイスコーヒーを盛大にこぼし本人は気づかないまま部屋へ消えていった階段にできた黒い水たまり壁紙に飛び散ったコーヒーの跡…私はボーゼンこれだけの量をこぼしたらコップの中身はかなり減っているはずなのに父はそれすらも気づかなかったそうだヤバいな~まあ、転ばなくて良かったけどさ・・笑...
2025/05/31 09:07
内転筋
膝関節変形症の私膝が内側に入ってしまいます階段を降りる時が一番わかりますヨガというかストレッチを始め、幾分、改善しましたがまだまだです脚を外旋させる力が弱く、内転筋が弱い昨日、面白いYouTubeを見つけましたよ母指球の下に10円玉を置いてスクワットをする、という
2025/05/31 05:24
思い出がぶわってきて涙
5月のはじめ頃にお米を購入しました。 そのときの米袋にこめつぶ丸というキャラクターが描かれていました。 なかなか可愛らしい 見た瞬間、私が昔に購入したぬ…
2025/05/30 22:15
今週のお弁当
焼きシウマイ(市販品)ゆで鮭さつま揚げとピーマンのきんぴら甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ雑穀米今週は長かった〜いつもはない残業続きが堪えます…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/05/30 21:04
あっという間に5月を駆け抜ける!!明日は山内さんの「バースデーコンサート」(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご訪問ありがとうございます 内地より気温が高い札幌。ニャンズは、そんなお天気のことなど関係なし!! 猫は年じゅう毛皮着用。暑くないのかなぁ…。 先週、ラジオ番…
2025/05/30 12:29
健康寿命まであと何年・・。
☔梅雨入り前なのに朝から梅雨のような雨がシトシト降ってます。 こんな日は、リタイアして通勤せずのんびり過ごせる事に感謝です! さて、シニアが正確には何歳からなのかわかりませんが、映画やスーパーのシニア割デーの対象年齢が60歳以上からなので、一応シニアは60歳からという認識を...
2025/05/30 11:15
癖毛
最近、買ったもの携帯用の日焼けどめ口紅みたいに、くり出しタイプで手が汚れずに済みそうです左は資生堂のヘアマスクですうねりのコントロールをうたってますドライヤーで乾かした後、ヘアアイロンで形状を整えて、補修効果を定着させる、と。ふ〜、ちょっと面倒ではありま
2025/05/30 07:30
究極のヤツ発見~
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前に出来心で日本のカップ焼きそばを食べてしまい、美味しさに目覚めて以来、時々買って食べるようになってしまったのですが、先日買って食べたこれが今のところ「一番!」と思ってるのでご紹介します(・◇・)ゞ。まるちゃんの「ごっ
2025/05/30 00:06
アジサイが一輪咲きました。
マイナンバーカードを使ったことが一度もない。電子証明書も必要ないし。しまい込んでいた。持ち歩いてはいない。近所のクリニックでも、大病院でも保険証で済んでいた。いろいろ整理している時に、マイナカードが出てきて、期限が切れることが分かった。返納することを考えたが、マイナカードを持っていると、救急車で運ばれたときに、病歴などもわかるので便利だと何かの記事で読んで、更新することにした。で、今日役所に行って...
2025/05/29 23:57
今日の外ランチ
いつかも食べたカラー丼でした。焼肉定食(肉大盛り)も食べてみたいなぁ。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/05/29 23:48
ドットマネーの「番号は既に使用されています」問題が解決しました
TEPCOのポイントをドットマネーを経由してnanacoポイントに交換しようとしたら、 「このnanaco番号は既に使用されています」と表示され、 na…
2025/05/29 19:32
ほんの十数秒でしたが
先日の個人宅への往診は、超高級マンションでしたどこが高級かと言うと、“開けてください”と連絡するエントランスドアが2箇所有りコンシェルジュの居る玄関と管理人の居る宅配業者さん用の玄関が別なのですで、帰りにエレベーターを待って居ると廊下を清掃員さんが掃除機を
2025/05/29 08:02
メンタル下降傾向
なんだろう、天気のせいかな、メンタル下降傾向な気がします 体がすごくだるい。 スーパーに行って、シャワーを浴びただけでもう体力の限界。 私、なんでこんなに…
2025/05/28 23:51
由布岳&大分観光 そのさん 別府で夜ごはん
時間が読めず予約してませんでした。メンバーの一人が目星をつけていたお店は満席。関あじ・関さばを求めて、アーケードをうろつきます。関あじ・関さばと書いてあったお店に入ってみたら、メニューにありませんでした~りゅうきゅう、鶏のサイコロステーキなど軽めに食べて飲んで、次のお店に移動することに(^^;)マテ貝はちょっと臭いがキツくて不評でした。。歩き回るのはイヤなので、電話して確実に入れるお店にしました。お通...
2025/05/28 19:46
おひとり様のギックリ腰は詰む
こんにちは、藤本モウフです。 ベッドに寝転がりながらスマホで書いているので、今日はいつもの吹き出しが出せません。 (スマホでのやり方がわからない) ギックリ腰をやってしまいました。 ここ1週間くらい、なんかヤバい気配はあったのですが、体の声を無視した結果がこれです。 こんなに重症なのは久しぶり。 なんてことはない、物を取ろうと中腰になったらビキッ! "魔女の一撃"とはよく言ったもんだ。 1日目はまったく動けず、トイレに行くのも一苦労。 立ち上がれないし、立ったら立ったで一歩が踏み出せない。 横になっても寝返りも打てず、ただただ痛みに耐えていました。 幸い、買い出しに行ったばかりだったので食料は…
2025/05/28 17:26
ネットショッピング 見るのも買うのも介護用品ばかり
疲れ切ってます😅 高齢両親の介護もそうなんですが、実家へ車運転して行ったり来たりすること自体に疲れ切ってます。 運転も気を使うので…… ここ最近は頭が働かない日々を送っております。 高齢母の腰痛(背中痛)の状態も少しづつですがよくはなっています。 ただ、歩くこともおぼつかな...
2025/05/28 11:45
一つだけ、叶えてくれる
今回、お伊勢参りのついでと言っては失礼ですが神明神社 にも行って来ました本殿とは別に“石神さん”と親しまれてる神社が有り女性の願い事を一つだけ、叶えてくれる有難い神社ですピンクの紙に願い事を書いて、賽銭箱の隣の箱に納めますご祭神は 海の神の娘で神武天皇の
2025/05/28 02:27
トランスフォーマー枕!
こんばんは~、かりびーです!先日ZIP AIRのフルフラットを利用するにあたり、毛布代わりのバスタオルは家から持って行ったって書いたんですが、スワンナプームに着くまで「枕どうしようかな~」ってずーっと迷っていたんですよねえ。席がフラットになる=頭の下に何か置か
2025/05/28 00:14
高騰しているけれど、なおさら米が食べたい。
熱はないのに、鼻水がタラ~と流れてきて、びっくりした。何しろ、寒いのである。これから熱がでそうなほど、体調が悪い。とはいえ、食欲が衰えてないから、大丈夫だとは思うが・・・。日曜日まで使える、近所のスーパーの10%割引券を持っていた。月に1回くらい、それを発券するので、お米を買う時に使っている。私は海苔を巻いて食べるから、令和3年産でも令和4年産でも、一向にかまわないのだが、今回の、随意契約を申し込んだ...
2025/05/27 23:44
蒸しパン大失敗
小腹がすいたので、久しぶりにホットケーキミックスを使った簡単蒸しパンをつくりました 失敗しました レシピ通りに作ったと思うのになぜ、、、 タッパのふち…
2025/05/27 22:41
由布岳&大分観光 そのに 別府ステーションホテル
1時間弱で着いた、1泊目のお宿は別府駅前の別府ステーションホテルです。別府には源泉掛け流しのビジネスホテルがいくつかあってそのうちのひとつ。まあ、他の源泉掛け流しビジネスホテルが取れなかったんですが。ホテルのすぐ近くに駐車場があります。チェックイン時にナンバーを申し出るだけでした。18時にロビーで集合となりましたので、登山組はさっぱりする時間があります!女性はそれぞれシングルを予約しておりまして、ワタ...
2025/05/27 21:10
嫌なら出ていけ
一昨年の年末あたりからわが家のトイレに異変が起き始めましたトイレの床に、うんちが落ちているんですどうやったらこんな場所に?と不思議に思うような所に落ちていたりするのでだんだん自宅のトイレを信用できなくなり対策として、トイレに入るたびにまず床の掃除から始めるように徹底眠くて目がしょぼしょぼするときでも体は自然と動くようになりました絶対に踏みたくない、その一心で...
2025/05/27 12:36
5月19日(月)大阪関西万博の1日
星組さん観劇で関西まで行くので、ついでに万博を見てみようと思い、大阪に一泊して万博に行ってきました。どんな感じかサラッと見れれば良いと思っていたのだけど、楽しいことがいっぱいでした。とりあえず、一日ど
2025/05/27 09:22
お一人様の心境
お一人様が近づいてきた
2025/05/27 08:07
伊勢内宮へ
伊勢神宮の正式名称は“神宮”ですおみくじ、お賽銭箱はありませんお参りに来た日が、そに人の吉日である事が由来また、紙幣(個人が神様に捧げる)を禁止してるからですというか、御神籤・賽銭箱は新しく出来たもので、古事記の時代からの風習を守ってる神宮には無いとの事で
2025/05/27 06:27
朝熊をかけよ
お伊勢参りまず、行く前に二見興玉神石で禊ぎをして外宮、内宮とお参りで、仕上げに朝熊岳金剛證寺に行かないといけません江戸時代にはお伊勢のかへりに朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参宮と謳われてたそうですこのお寺は、昔より神宮の鬼門を守る寺として神宮の奥の院として
100バーツで晩酌
こんばんは~、かりびーです!もう先々週の事になっちゃいましたが、週末久しぶりに大きな市場に行ってつまみを仕入れました(・∀・)つ。最近は家で自分で作ることが増えていて、市場にその日のつまみを買いに行くのは久々だったんですが、今回はこんなものを発見!さてなんで
2025/05/27 00:18
歯にコンプレックス
私は歯に非常にコンプレックスがあります 小学生のときにふざけて遊んでたら前歯を折りました。 そこからずっとコンプレックス。 歯並びも悪いし、黄色いし。 …
2025/05/26 22:08
由布岳&大分観光 そのいち 由布岳へ
11:20 正面登山口(15)11:35 ゲート(30)11:54 合野越(80)13:07 マタエ(20)13:23 東峰(20) 12:43発13:56 マタエ(20) 14:20 西峰(20) 14:24発14:47 マタエ15:37 合野越ゲート16:03 正面登山口5月23日(金)~25日(日)に高校1年生のクライメイトと由布岳&大分観光に行ってきました。中日に由布岳の予定だったのですが、天気予報は雨マークが消えなかったので、唯一晴れマークが出てた初日に変更。大分空港で...
2025/05/26 22:02
夫のいなくなったおひとり様は最高
私の友人たちが、夫亡き後の一人暮らしを「おひとり様は最高!」と、満喫してる ( 笑 )私もその中の一人・・・夫に振り回された結婚生活からの開放感で、イキイキしてる姑も、舅が亡くなった後には、笑顔が増えて、痩せてた体もふっくらしてきたそれだけ、夫からの束縛感が凄
2025/05/26 07:12
今日のつくり置き
今夜も遅くに帰宅して、洗濯している間につくり置き。 焼きシウマイピーマンとさつま揚げ炒めゆで鮭甘い卵焼きまたまたお弁当用の最低限のつくり置き。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/05/26 02:07
ちょっとヒンヤリがちょうどいい
ここ数日ヒンヤリしていて肥満体の私にとっては、非常にちょうどよいです このヒンヤリとした天気、できるだけ長く続いてほしい。 今日はパソコンの中の画像…
2025/05/26 01:54
伊勢に来ました
昨日は新幹線で名古屋、そして伊勢に来ました伊勢といえば、伊勢うどんですね本当は、麺は松坂牛に隠れてましたが、麺の太さがポイントなので、ほじくり出しました甘い味付けのお肉と柔らかい麺すき焼きの締めにうどんを投入したような味と食感です店員さんの柔らかい関西弁
2025/05/25 21:27
ぼっちじゃないよ、おひとりさまだよ
2025/05/25 11:23
お米は高いよね…?
お米買ってきました…久々の4000円を切る値段でびっくりです…それでも、まだ高く感じますけどね…そもそも、なぜ日本のお米は「高くなった」のでしょう?これには政…
2025/05/25 04:31
認知症の診断が…。
今回は、物忘れが気になる利用者様の話です。私が気にするのではなく、利用者様本人が気にされているのです。そして意を決して大学病院を受診されるのですが…。
2025/05/25 01:05
「新幹線大爆破」見たよ~!
こんばんは~、かりびーです!突然ですが!「新幹線大爆破」(ネットフリックスの邦画)ご覧になりましたか(・∀・)つ??ワタクシは、日本に行く前に見たんですが、いや~、なかなか見ごたえがあって面白かった。なんか昔同名の映画があったんだそうで、これは「リブート版」と
2025/05/25 00:30
便秘からの腰痛 きな粉で腸活
ここ連日の暑さが嘘のように今日は一段と肌寒い1日でしたね。 高齢母の介護で今週も実家への行ったり来たり生活を続けていましたが、今日は久しぶりに自宅でのんびりできる1日に。 明日の朝方から大雨警報が関東にも出ていて万が一、道路が冠水などあると実家から戻って来れなくなる可能性もあ...
2025/05/25 00:11
やっと解放された。
昨日、16日に受けた増強CT検査の結果を聞きに、大病院へ。13時からの予約だったので、また、おにぎりを2個持っていった。12時30分に病院に着いて、駐車場でおにぎりを食べた。受付を済ませて、電光掲示板を見ると、11時~から動いていない。これは待たされるな・・と覚悟した。今、相撲と世界卓球を観ているけど、相撲は間に合わないなあ…と思った。待合室でおとなしく時間が過ぎるのを待つ間、いろいろ考えた。もし今回の結果が前...
2025/05/24 23:57
NISA取り崩しについて考える
65歳年金受給が始まったら・・・寿命90歳までの計算 毎月の生活費 年金と個人年金(終身)+3万円 3万×12ヶ月×25年=900万円 毎年のボーナス費 65歳から74歳は 年20万円 20万×10年=200万円
2025/05/24 22:46
四国の山々へ そのろく 道後温泉
2時間ほどかけて移動してきたのは、松山の道後温泉でっす!リニューアルしたのでキレイになってますねーって初めてですけど(^^;)下駄箱は無料で鍵付きです。受付ではチケットをもぎってもらうだけ。神の湯へまいります。脱衣所はロッカーも洗面も多くありました。化粧水、ヘアケアスプレー、ドライヤーもありましたよ。洗い場は浴槽を囲むように設置されていて、ボディソープ、シャンプー、コンディショナーがあります。常に補充さ...
2025/05/24 20:43
次のページへ
ブログ村 301件~350件