メインカテゴリーを選択しなおす
サンフランシスコ湾と大西洋を繋ぐ海峡は、当初の探検家による「金の門」との命名に由来し、後にゴールデンゲートを冠する名前が生まれたそうです。Clipper Cardを入手したので、日本の公共交通機関のように、バスでも電車でも自由に乗
太平洋とサンフランシスコ湾によって三方を海に囲まれたサンフランシスコには、やはり海にまつわる魅力がたくさんあります。海沿いの漁港には港町としての活気があり、観光客で賑わい、美味しいグルメもあるのでご紹介します。 (
旅行中のとある土曜日、一日時間が空いたので、フィッシャーマンズワーフの港街から坂を越えて南へ縦断して散歩することにしました。決められた予定のない日こそ、時間を気にせず海外の雰囲気を存分に味わうことのできる最適なタイミングです!
フロリダ州ゲインズビルで見つけたピータービルト トラック。 ピータービルト379も積載車ならおとなしく見えますね。 と言ってもこんなトラックなら大航海でも楽しい
ここ数年の物の値段の推移には驚くほかないように思います。 これもウクライナ危機なんて事で話が進んでいますがここまで来るとそれでない事に気づいちゃいますよね。 …
テキサス州アーリントンで見つけたキャデラック セビル。 この80年代の第二世代のキャデラックセビルも好きですね。 83年ものに乗っていた事もあるんですがいま
大のご飯党の私でも海外を旅するといつの間にかパンが好きになっている。 たまたま入ったレストランやカフェで出された物を食べてこれ旨いな!なんてものだけではありま…
研究室の同期と、男2人でアメリカに旅行したい!との話になりましたが、やはりお金がありません。ということで、削れるところはとことん削って旅行することに!アメリカ西海岸をコンパクトに回ろうということで、サンフランシスコとロサンゼルスを
テキサス州ビクトリアで見つけたケンワースW900 ケンワース トラックはノーマル雰囲気がありますね。 周りの物がまたこのトラックを飾るオブジェのようです。 にほん
私の世代はパックツアーなどが主流だったこともあり旅の楽しみ方はある程度確立されていました。 都会の真ん中から出発する添乗員付きのバスに乗り込みいくつかの観光地…
サンフランシスコからラスベガスへと移動。到着後もラスベガスを楽しむことなく、アメリカ西海岸渡航の目的の一つであるグランドキャニオン国立公園を目指します! (adsbygoogle = window.adsbygoo
テキサス州テンプルで見つけた1972年のダッジ チャレンジャー。 パワーダウンの世代とは言えスタイルはまだまだ健在です。 にほんブログ村の人気ブログランキングに
私たちは何にでも順位を付けます。勉強にスポーツを始め食べ物から車に音楽までなんににもです。 私はスポーツ以外の順位にはあまり興味を持ちませんがあると何かと便利…
[サンフランシスコ] ローカルの人に勧められたコーヒー店/ Golden Goat Coffee
(An English version is at the bottom.) 地元の人から美味しいよ!と勧められて知ったコーヒー屋さん Golden Goa…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらお客様を観光スポットにお連れしました!今回…
アメリカ格安フライト&ホテルの予約 OneTravelクーポン
OneTravel.com は、アメリカ国内、アメリカ経由で海外への格安航空券、 ホテル、ホリデーパッケージの予約購入ができるサイト。 利用したことのある方からは、クチコミでとても評判が良いので紹介します。 格安予約 OneTravel.com の公式サ...
LA観光最高50%割引 お得なサイトシーンパス(Sightseeing Pass) を購入する方法!
LA観光で便利なサイトシーンパス(Sightseeing Pass) はロサンゼルスの25以上の人気ツアーに最高50%割引で参加したりアトラクションに入場料無料で入ることの出来る観光者向けのチケット。LA観光に便利なチケットの公式サイトからの日本語解説付き購入方法から使い方、バスルートまで全て紹介。
ようやく気温も下がり過ごし易い日が続いていてうれしい限りです。 風は冷たい物の太陽に日差しもそこそこあるので食事の後公園のベンチにでも座ろうものなら数分で居眠…
テキサス州エルパソで見つけたインターナショナル トラック 9700。 テキサス州エルパソはメキシコ国境の街なので物流も盛ん。 そんな事もありこの街にはアメリカ全土からたくさん
一か月の旅と言えどスケジュールに追われる生活が続くとあっという間に終わってしまうものです。 旅を終えて振り返ると次の目的地または次のイベント迄ただただ過ごす1…
スーパーマーケットに並ぶ大手のパンもたまに大当たりがあり何か月も同じ物を食べるなんて事があります。 季節限定の物なら季節が終わるまで味わうこともしばしばです。…
テキサス州ペコスでみつけた1979年シボレー カマロ ベルリネッタ。 10代の頃に憧れいまだに新鮮でドキドキします。 派手さを抑えた2ドアクーペなので スーツ
モモとの夕散歩に、池の公園まで来ました。 空に雲が浮かんでいる日は、ここに来たくなります。 雲はこんな感じ。 物語を作れそうな雲です^^。 アヒルたちが一休みしようと池から降りてきたら、釣り用具を持った子供たちが近づいて来たので、 池に戻ってしまいました。 大きい白いアヒル...
霧で覆われたゴールデンゲートブリッジ【サンフランシスコ旅行】
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコの人気観光スポットゴールデ…
外食となるととかく野菜を食べる量が減る。 定食やサンドイッチなどでも少しは取れるもののそれは小鉢にも満たない。 と言って別にサラダでも頼むようなら1000円を…
。。。。 フロリダ州マディソンで見つけたピータービルト386。 ピータービルト トラックと言えばキャブオーバーの352や 379,389の最新型のクラシックライ
我が家は二人とも用心深い方なんで、旅行で大失敗!ってほとんど記憶に無いんですけど、、、今回ばかりはこの時点ではちょっとドキドキしてました。
日頃食べるのは唐揚げが殆どでたまにフライドチキンを食べるなんてものですね。 そのフライドチキンと言ってもスーパーや鶏肉屋さんで売られているものです。 KFCに…
アリゾナ州キングマンで見つけた1975年のフォード マーベリック。 5マイルバンパーがその時代を表していますね。 ホンダアコードの様な、、、 60年代ヨーロ
2001年公開の映画『セレンディピティ』は、英国人女性とアメリカ人男性が同じ商品を手に取ったことをきっかけに出会い、カフェでお茶をし、運命を感じつつも別れ、再会し、結ばれるというストーリーです。 2人がお茶をするカフェもかわいいですし、すごく少女マンガっぽいお話なので、主演の2人がリアルな大人の男女である部分にギャップを覚えました。聡明な感じの美人(ケイト・ベッキンセール)とゆるキャラ界のイケメン(ジョン・キューザック)のペアが、ふわふわ系ラブストーリーに似合わないというか。まぁ、そこが結構いいのですが…。 結果的に、少女マンガ系恋愛×綺麗な風景×リアルな男女カップル、という図式がハマり、映画…
アメリカ横断をするなら、いくらぐらいの予算があれば可能なのでしょうか?ここでは、できるだけチープな旅をするための予算とコツをご紹介しています。
紅葉、メープルシロップ、塩水ウニ、松茸、ロブスターロール!てんこ盛り秋のアメリカ旅行2022
バーモント州からニューハンプシャー州にかけての絶景の紅葉を思う存分愛でてきました。
今回はアメリカの東の端っこ(赤丸のところ)、アメリカ発祥の地「ニューイングランド地方」をぐるりとロードトリップしてきました。
テキサス州エルパソで見つけたケンワースW900。 アメリカにある普段と変わらない風景ですが いつまでも見ていたいものです。 ケンワース トラックはノーマルでも絵になります。
ガソリンスタンドなんてどこも同じなんて方もいらっしゃいますが拘りの車を所有する方などはシェルだのエクソンモービルだなんて決まっているようです。 それは特にスポ…
【サンフランシスコグルメ】サステナブルなシーフードレストラン★ピアマーケット
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコの人気観光地にあるウォータ…
バージニア州ピーターズバーグで見つけた1980年シボレー コルベット。 80年ノーズと言われ日本で人気の高いモデルでしたね。 アメリカでは79年が人気でしたが私
長旅になるといくら異国を旅していても大半は日常生活と何だ変らない時間を過ごす事になります。 効率よく目的地を上手く繋ぎロスなく周れたとしても大きく見れば州では…
テキサス州シギーンで見つけたピータービルト379 ピータービルト トラックの十八番カスタムトラック。 派手なカスタムパーツは付いていないものの 豪華なツートンカラーのカスタム
私は鶏肉と豚肉ばかりを好んで食べる人なんですがたまにはステーキやバーベキューなどで牛肉を食べます。 昔からですが飛行機でも必ずチキン物とスプライトのコンビで注…
テキサス州ギルマーで見つけたリンカーン コンチネンタル マークⅥ ここGilmer Texasはあのブルースの3代ギターリスト フレディ キングが生まれた街。 そこに住ん
収穫祭サンクスギビングデイからクリスマスにかけて私の大好きなシーズンが訪れます。 ブラックフライデーからクリスマスにかけての大セールは勿論ですがこの時期は大き…
ビルボードやUKチャートの常連なら定期的に来日公演もあるでしょうが雑誌にも載らないジャンルの音楽を好きになると来日公演どころか本国でも地元だけでで活動している…
昔アメリカを旅している時よく思っていたのは深入りのアイスコーヒーが飲みたいなんて事をよく考えていました。 ガソリンスタンドのコンビニに行っても種類は充実してい…
テキサス州チルドレスで出会ったケンワースT-800 W900から比べると少しおっとりとした感じですが 顔に似合わず重量物をよく運んでいるんですよ。 ケンワース トラックT800は見つけると撮影
【タレルファン必見】「ジェームス・タレル」が見放題!今行くべきマスモカ!-MASS MoCA-
マスモカって知っていますか? Massachusetts Museum of Contemporary Art
忙しい朝はコンビニのドーナツなど簡単な物で済ませます。 それは朝はガソリン補給の為必ずコンビニに立ち寄るからです。 給油の支払いのついでにドーナツを選びコーヒ…
ラスベガスのインスタ映えスポット セブン・マジック・マウンテン
ラスベガスから行ける観光地として最近人気急上昇中の場所があります。 ラスベガスはカジノだけでなく、大人気のグランドキャニオンツアー以外にも行くべき場所があります。もし、1日でも空き日があるのなら是非今回紹介するインスタ映えスポットセブン・マ