メインカテゴリーを選択しなおす
仕事からプライベートへの切り替えにラジオ聴きながらゲームする
自分は仕事からプライベートへの切り替えが下手です。仕事が終わってからもぐるぐると考え、引きずることが多いです。 引きずる内容は その日のタスクで発生した懸案事項をどうするか 他メンバーの懸案事項もどうするか 打ち合わせで言った/言われた内容のモヤモヤ スケジュールに間に合うかどうか 等々です。 引きずっている状態だと、休めているようで休めてないんですよね。その状態はあまり良くない状態だなと。次の日も仕事があるわけなので。 切り替えのためにアレコレ試行錯誤したのですが、自分はラジオ聴きながらゲームするが一番合ってそうでした。 ということで今回は、仕事からプライベートへの切り替えについてアレコレ書…
あと1週間で3月も終わり去年も一昨年も、特に私生活に変化のない季節でしたが(保育園なので春休みもないし)この春は3歳息子が卒園&新保育園入園なので年度末をひ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 3月最終週。区切りの一週間となります。 やる気が出るとか出ないとか、なんでこんな…
リネージュ2を ウインドモードでプレイしていて なんかの拍子に 全画面になってしまって あ~もう ってなったりしません? いちいち システムから環境設定>グ…
今日の競馬は全然ダメでした…。 気持ちを切り替えて明日の金鯱賞、フィリーズレビューを予想します。 【金鯱賞】 ①3連複フォーメーション(4頭-4頭-6頭) マリアエレーナ、フェーングロッテン、プログノーシス、ヤマニンサルバム マリアエレーナ、フェーングロッテン、プログノーシス、ヤマニンサルバム マリアエレーナ、フェーングロッテン、プログノーシス、ヤマニンサルバム、アラタ、ディープモンスター ②ワイド アラタ⇄ディープモンスター 【フィリーズレビュー】 ①3連複BOX(5頭) ブトンドール、シングザットソング、ポリーフォリア、トラべログ、ムーンプローブ ②ワイドながし ブトンドール→ルーフ、リバ…
マジで!?WindowsからMacへ切り替えして、困った事とは?
この度 Windowsユーザーの私が初めてMacに切り替えて、思った不便な事とは。メリットも沢山あるんですが、多少のデメリットと言うか、知らなかった事が沢山ありました。購入前に知っておいた方がいいかもしれない、初心者に向けた記事となっております。
ひかりTVチューナー【ST-4100】は無線接続可能になっているが取説に接続方法記載なし 接続方法を解説
ひかりTVチューナー【ST-4100】は有線LANに接続していないと起動すらもできない。果たしてどうやって無線接続をすれば良いのか?無線接続の方法を紹介
1月も下旬だというのになかなか正月ボケ?が抜けない私です昨日は、1週間ぶりの出勤でボケボケなミスが連発しました日付は間違えるは時間は間違えるはカタカナをひらが…
BluetoothイヤホンをAndroidスマホとiPhoneの両方に登録できても切り替えが面倒でした。でもrealme Buds Wireless Proを買ってスマートに解決できました。
【時間管理基本のキ】手帳を時間管理ツールにする超簡単ワザ二つ
dantandho こんにちは、暖淡堂です。 スケジュール管理や目標達成のためのビジネス用の手帳、使いこなしていますか? 会議のメモを乱雑に書き残したり、上司の指示を忘れないように記入しておくだけでは、時間管理ツールにはなりません。 手帳を効率的な時間管理ツールとして使い始めるための超簡単ワザは二つ。 簡単なので、すぐに始められ、いつまでも継続できます。 手帳を時間管理ツールにする超簡単ワザ二つ 仕事中は必ず机の上に開いておく その日の予定だけでなく、週の他の日の予定も目に入るようにしておく。また月間予定表も一日何度か確認する。数日分のスケジュールがすぐに確認できると、その日の仕事の優先度が刻…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。最近願いが実現しなかったことがあって少しばかり落ち…
夫の意見も一理ある 〜放デイの併用どうする?シルバーウィークどうする?〜
昨日の放デイについて先生と相談した内容を、夫が帰宅してから話した。 今の事業所の先生方は併用よりも1月からきっぱり切り替えた方が良いのではないかと言っていると。 スポンサーリンク夫の意見 その話を聞いて、夫もうーんと思案していた。 夫:「併
放デイの併用について相談してきた 〜まだ火曜日なのにめっちゃしんどい〜
今日は、今通っている児発で事業所を併用するかどうかについて相談してきました。 スポンサーリンク先生の提案 昨日のうちに、”他の事業所を見学してきた、今から併用して放デイに持ち上がりにしたらどうかと提案されているけど、うり坊にと
昨日は午後から予約をしていたDepartment of Motor Vehicles、略してDMV(日本で言うところの免許センター)に行ってきました。こち...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 6月7日は乙女座の上弦の月上弦の時刻:午後11時48分頃上弦の月は新月から満月へ…
こんにちは。梅雨を感じさせてくれる空模様、午前中から出かけていて、雨が降る前に帰ってこられて、持って行った折り畳みの傘は、使わずに済みました。時間によって、傘を使ったり、使わなかったり、そんな日が続きそうですね。今日は、母と一緒に、デパートへお買い物へ行きました。帰宅して、ヨモギ茶を入れて、エネルギーをチャージする瞑想をして、自律神経を整えるヨガをして、ひと息ついたら、おうちモードへ、切り替わりま...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 仕事や毎日の生活の中で漠然と問題があると感じ…
こんにちは!こどもの日、そして三連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか? 今日は「青空天国いこいの広場」がパークロードを歩行者天国にして実施されました。消防車や高所作業用のリフト車などが展示されていたそうで、家族連れで賑わっていたそうです。あまりの混雑ぶ
ドコモでんき無事開通!なんの心配もなくスムーズに切り替わりました!
2022年3月15日に申し込みをしたドコモでんきが無事開通しました。切り替え時には立ち合いも不要で知らないうちに切り替わってました。
先日、地方に越してきてから初めて「訪問販売」を受けました。モノは電気(電力会社の切り替え)です。よくネットで広告をみますがどの程度安くなるんでしょうか?そしてリスクは無いのでしょうか?それほど深く調べた訳では無いのですが、自分なりに考察してみました。