メインカテゴリーを選択しなおす
買い物に出かけて、どこに車を駐車したか思い出せなくなって暫くになる。次の車を購入する時、色の選択があったら眩しいブルーとかギラギラする黄色のように、遠くからでも目立つ色の車にしよう。とその度に思う。😅で最近物を失くすことが多くなったんですよ。その存在を忘れ、どこにでもに置きざりにするんです。ジムに行くようになって水筒を持つ事が増えるや、それを失くしてしまい、記憶を辿って行って図書館の庭に忘れた事に気づいた。”図書館の花壇に咲いてた小さなアイリスが可愛くて写真を撮っていた時、手に持ってた水筒を地面に置いたのが最後だと思う。”とバッキーに話すと”そりゃもう誰かが持っていったぞ。”と見つかる可能性は0%に近いと言わんばかりにバッキーが言う。”館内じゃなくて外だったしねぇ。”と見つかる可能性が低いように思えて来た...落とし物が
今日は、午前は仕事午後は、ポッキーを動物病院に連れてった。膀胱内の腫瘍が大きくなってるか・・・先生が画像を見ながら「う~ん、1ミリ程度大きくなってるようです」…
皆様こんにちは^^ 昨日の雪です降ったり晴れたり忙しい3月なのに・・・札幌に来てからお散歩らしいお散歩はまだできないくーちゃんです。 街中に行っても殆ど…
休みを取ることすらも気を使う私にしたら、今はとても良い時期。 (。✪ 。 ✪。)
今冬は過去2番めの暖かさって…You Tubeニュースで言ってた。へぇ ( `◔ ω ◔ ) … 3月で、もう春だけど今日は1日中6℃~7℃で寒い一日でした。 久々に楽天スーパーセールに参加中自分の定番品3品 お土産用1品 実家用3品【 現在・7店 】その中で凄く良いかもと思った品が京都のおみやげ*7品セットかな (20%割引)8種の品から、好きな品を7個選ぶ方式。同じ品を7個でも、バラバラで7個でも (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧他は ま...
仕事を終えて午後から民謡の同学年で15日のイベントの練習をしてきた。カラオケ屋さんで踊りの練習をした。歌←私担当東京ブギウギ♪こないだ学校のクラスで少しやった…
今日は、2万歩近く歩いてしまった。ホテルは駅直結のんぽいパークは隣の駅なのであっという間に到着入り口 入ったところ雨が降り出し・・・やだね~と言いながらのんぽ…
【桃の節句に母と面会・楽しみは少ないけど安心安全は捨てられない】
『ここにいれば安心』という安心感 昨日の日曜日は私は母のところに行き、いつもの喫茶店へ行ってきました。母に息子たちが飼っ
皆様こんにちは~本日もご訪問下さり嬉しいです。今日の日記は先日手続きに行った区役所に改めて行ってきました。無事手続きも終わり、くーちゃん家族は札幌市民にな…
【世の中知らないことだらけ、クリーニングに『動物の毛』はダメだった件】
私、まだまだ常識知らずのシニアです 3月になりました。お雛様が終わって、次はお節句です。春を通り越して、初夏へと向かって
【インプラント完了】 昔は高かったけど…今はその半額、(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
ず~っと、お天気が悪く不穏な気圧配置が続いてそのせいなのか、運動不足だからなのか、姿勢がわるかったり、パソコンのせいだったり+加齢で頸椎を後ろに反らせると、なんとも言えない首とか肩とかの凝りとか痛みに腕のしびれ感とか、手首の痛みとか、私ぐらいの年代の人だと…かなり頻発してくるらしい頚椎症( 。 ŏ ﹏ ŏ ;)今日の写真は【100円寿司だけど芸術的】というテーマです。寝方が悪い という説も捨てきれないけど、季...
皆様こんにちは^^ 本日もご訪問下さりありがとうございます。札幌は、3月だと言うのに、昨日は一日中雪が降っていて、私とくーちゃんは一歩もお外には出ませんでし…
いつものアレ 数年やってきた習慣には駄目なことも有るのね( ◕ ᴗ ◕ )
1年366日のうるう年(閏年)朝パソコンを起動して、2024年2月29日9時29分 なんか好きな数字が並んでるなぁと思った後あれ (◎ ᴗ ◎);29・・・ 29・・・? パソコン画面を見て”閏年”に気が付きました。いやぁ すっかり忘れてましたね。そもそも … 休みで通院とかが無い限り、普通の日なら今日は何月何日か何の日なのかってのを意識することが実は少なくて ヘ( ;Φ ω Φ´)ノ 仕事がある日は職場についてから...
疲れてます!二日続きの落とし物に冷や汗だらだら&札幌お初のトリミング
本日もご訪問ありがとうございます。昨日は札幌で頑張ってくれてるくーちゃんの様子をアップしましたが、コメント欄が閉まったままで、ドジさを実感したのですが、今日…
皆様こんにちは^^ 今日もご訪問嬉しいです。いいね!やコメントもありがとうございます^^ 札幌に越してきてくーちゃんはとても良く頑張ってくれています。…
少し前から息が苦しい時がある。なので、時々深呼吸をしている。咳は出ないが喉に違和感がある。ずっと詰まった感じ。前の仕事をやめてから肺のレントゲンを撮ってない。…
職場のU先輩息子さんのコロナ感染でもしかしたら、うつるかもしれない。土曜あたりに熱が出るかな~。ということで行けない可能性を考え、仲良し友達のYちゃんに事情を…
皆様こんにちは^^ ご訪問、コメントにランキングの応援をありがとうございます。支えてくださり嬉しいです^^、 今日は住民登録などの手続きの様子と、雪まつりの…
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 何度も骨折を経験していますが 今日は、本当に肝を冷やしました。 道を歩いていて、滑って転んでしまいました。 +++ 道端でネ
ちょっとしたボケをメインブログでやったのでちょっとだけ反省しておきました。_  ̄ ○ il li自分のことは、自分でよくわかってるつもりでも実はそうでもない (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ちょっと みっともない ”大人の天然” なんかも1月に書いた…メインブログ と同じ事を 再び書いちゃうけど自分のことは自分で解ってると思うのはある意味正解で ある意味間違いたぶん誰でも、50%ぐらいの自分しか知らない。私だって、自分のことを解っ...
土日もオフィスに出向き、半日仕事をしていたバッキー今週は何時もに増して忙しいスケジュールらしく、それが頭にあってか日曜の夜はよく眠れなかったらしい。”退職まであと108日だぁ。”と退職までの日数を数えるこの頃でもある。バッキーが退職するまで私も静かな妻でいようと思う。実は口うるさい妻なんです。😅ストレスマックスの時に仕事以外のストレスまで与えられては堪ったもんじゃないよね。バッキーに対してご苦労さまって言う気持ちを最持とう。🧘🧘🧘🧘🧘インスタでフォローしているスピ系の方や、ユーチューブで話を聞いている脳科学者の方が瞑想を勧める話をされたのを同じ日に耳にし”君君瞑想を忘れないようにした方が良いよ。”と言われているように感じ、また初めた。😁初めては休むの繰り返しをしている意志の弱い私なので今回は”イースターま...口うるさいんで
皆様こんにちは^^ ご訪問、そして、ランキングの応援をありがとうございます^^また、コメントでは東京の状況や札幌の情報もとても嬉しいです。東京と言う過去に…
先日自治会の役員やってる人がたずねてきた。「次の班長を引き受けてくれるってきいたけど・・」と言われた。おそらく順番からするとそうだろうなと思っていた。今年やら…
5連勤の4日め平日は、さほど忙しくない。バタバタせずに作業が出来る。ベトナム人のTさんがいるので、早めに帰ってきた。今日は、生涯大学の入学が決まるか否か公開抽…
理由は何となく気恥ずかしい、だけ^^; プライベートで出かけた先で『知り合い』を見かけることってありませんか?私、最近多
昨日は役員会。30分ちょっとで終わりました。役員の仕事も残すところあと1ヶ月。 1ヶ月と言ってもやることは1つだけです。途中で回覧板を回さなくてはいけないかもだけど。前回やったのは十数年前だけど、その頃に比べたらずいぶん楽になりました。以前
60代の一人暮らしの人って どんな暮らしをしてるのかなぁ( `◔ ω ◔ ) .。o
先日メインブログでの載せた写真のちょっと違うバージョンあまりにも美しいのでこっちでも載せちゃいます。幻想的という言葉がしっくり来る写真でございます。今日は実に不規則な生活という感じで睡眠が3回に別れてしまいましたのでなんだかボ~っとしています( 0 д 0 )3時間半ほど寝て 6時間起きて 2時間ちょい寝て 4時間ほど色々やって2時間弱寝て 起きてから 2時間半ぐらいかな。合計7時間半ほど寝てると思うの...
皆様こんにちは^^ 毎日コメント嬉しく読ませてもらっていますご訪問、いいね!、そして、ランキングの応援も本当にありがとうございます 今日の日記は、ひたすら…
夜中にポッキーが吐いた。今朝は、食欲あったので大丈夫と思うけど、がたがた震えてるから体調は、よくないのかもしれない。コロンは、寝てるのを起こし、お芋を食べさせ…
意外とこれが、私の人生の最高のターニングポイントだったんかも
昨日の通勤時はめっちゃ雨に振られて半身ずぶ濡れのまま仕事をして辛かったのに今日の出勤時も雨で明日の出勤時も雨予報 :。⦿д⦿。:仕事は嫌いじゃないけど、自転車通勤で足元が濡れると足が冷えて痛くなってくるので立ち仕事が辛くなる。2024年2月17日 沖縄 海洋博公園(男友達撮影)常に楽をしたいと思ってる人が大い昨今バス通勤の申請が可能な距離なのに「なんで自転車で来るの」先日も、自転車通勤申請書の書類をもら...
皆様こんにちは^^ コメント嬉しく読ませてもらっていますご訪問、いいね!、そして、ランキングの応援も本当にありがとうございます まだ札幌に来たばかりで私…
病院の対応に感謝 昨日は結局1日中不調だった旦那さんでした。(昨日のブログ:【旦那さん、再び発作!救急車を呼ぶかどうか迷
歩いて会場へ行ってみた。30分近くかかる。雨でなくて良かった。待合ホールでS氏とYちゃんが座ってた。S氏は会場内へと入り、私とYちゃんは、Aちゃんを待っていた…
今日もご訪問うれしいです^^さて、いよいよ今日は荷物が届きます。夕べは夏蒲団しかなかったので電気毛布を用意しましたが、なくても大丈夫だったかしらと思えるほ…
対応次第で気持ちが変わる 冷たい雨の降る今日は久々に同期とランチに出掛けて来ました。 という話のブログになるはずでしたが
皆様こんにちは、 今日は、札幌到着時の心情と、飛行機での移動に不安もいだきつつの東京旅立ちの様子も綴ってみました。 お正月に羽田空港で起きた悲惨な事故は皆様…
私は4連休職場のU先輩が一昨日LINEしてきて着物を処分するか、リメイクするか、娘に残すか、どうしようか迷ってるという内容だった。折り返し娘さんにきいてみては…
とうとう最後の授業の日6年間なんとか続けてきて良かったかなぁ。入学時の人数の半分になってしまった。仲良しメンバーと出会えたことが一番良かったと思う。それも、最…
本日もご訪問ありがとうございます。 今日からお引っ越し日記の続きになりますが、読んでいただけたら嬉しいです。お引越しは1月28日の午後からでした。お天気も…
『色々我慢して…わびしく暮らしてるのかしら』 … (。✪ 。 ✪。) いいえ
先週、家計簿ブログで生活費 経費系 特別出費 全部合わせて130万円という2024年の年間予算を出した。自分ではほどほどの、ゆる~い節約なので楽勝かな、と思ってるけど家賃の高い場所に住んでる人にしたら、”あり得ない” 『色々我慢して…わびしく暮らしてるのかしら』的な声が…聞こえてきそうですが お薦めハッシュダグ #60代女性 #シニア女性いいえ たまの贅沢で楽しんで それなりに美味しいものを食べて 我慢...
お久しぶりです、くーちゃん家族の札幌日記よろしくお願いします
皆様お久しぶりです。 思っていた以上に時間が経ってしまいましたが、やっとぼちぼちブログを再開出来そうです。毎日目まぐるしく日々が過ぎていますが、くーちゃん…
午前中、ショッピングモールの楽器店へ行ってみた。ウクレレのペグ修理が出来るのか?きいてみた。ペグというのは、弦を締め付けるつまみ?のようなもの。4本あるうちの…
京都は雨☂で4℃雨の日に寒いとチャリ通勤がちょっと辛い出勤時の降水量は7mm予報 ( ◕ฺ д ◕ฺ : )はぁレインコートを着ていてもチャリだと、足元が濡れちゃうレベル (。ノ ω ◕ฺ。) そりゃもう ビッショあ… 今日は 建国記念日の振替休日か …仕事のある日はオンラインにならないネッ友さんがネットに居ると調べる私。祝日とか無関係に生きてると祝日を覚える気がない何故? う~ん どうでもいいからかな。大切な事は覚えるけど ...
寝てる時から首が痛くて何度も目が覚めて向きを変えて寝るもずっと首が痛いまま。痛いのは、いやだ。痛み止めテープを貼った。すぐには、効果がない。っていうか、効果が…
職場では、相変わらずテンション高いU先輩が喋りっぱなし上司も私も時々、その話に突っ込みを入れる。作用にある西播磨天文台に行きたいと言っていた。星に興味あるの?…