メインカテゴリーを選択しなおす
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 発表会に向けて~ひとりひとり夫々の生徒さんのペースでその準備や気持ちがcresc.して…
次男に学校でイライラすると寝転がっちゃうことについて相談してみた🙄
自己紹介🙄 poffun.hatenablog.com イライラしている本人に「どうしたら良いのかな?」と聞いてみたお話です😂 前回、次男の個人懇談で「クラスの子たちは次男さんの寝転がったりする姿に慣れているのですが、最近、『寝転がったらだめだと思う』と何人かの子に指摘されまして💦本人もそう言われていることに気づいているじゃないかと思うんです」というような話をされました。 支援計画の会議のときには「みんな慣れているので大丈夫」と言っていた次男の担任も周りが次男の様子に疑問を持ってきたので対応を悩んでいるようでした。 次男へのアプローチもそうですが、本人がどう思っているかが大事だと思うので次男、…
職場の重なる質問で、イヤな顔をされないようにするために(*^-^*)
周りに気配りできやさし過ぎるアナタに・・・大好評しなやかマインドサポートのLINE★DE『無料5日間セッション』《職場人間関係》アレコレ絡み合ってる悩みや課題…
メルマガ登録してね♡当たりすぎる!!本当のあなたを教えます。恋愛に生かしてね♡亜衣理 亜衣理公式メルマガ - リザスト亜衣理smart.reservestoc…
【不倫恋愛】何よりも彼を最優先にしたらダメって知ってるよね❓
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとうメルマガ登録してね♡当たりすぎ…
当たり前なんだけどね、歌っているときには心配ごとや過去未来のことなど考えない。その境地ってなかなか普段は得られないものじゃない?って気付いた。
今日は祝日。インスピレーションが湧いて本屋さん(近所の丸善書店)へ。スタバの最新本があって、ぱらぱら、ぱらぱら、良いこと書いてるな~ん!?はがきが挟んであったページを見開いたときにその小見出し。信じて、任せるま、これも良く言うフレーズになったもんだから、新鮮味を感じず「わかってるわかってる、、、」ってスルーしちゃうおいら(笑)ただ、今日は少しだけ違った。これって、、、「俺のこと」かも???やがて、、...
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとうメルマガ登録してね♡当たりすぎ…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとうメルマガ登録してね♡当たりすぎ…
家事が苦手な人、家事代行サービスを頼んで生活の質を向上させよう
今回の記事では発達障害の人の生活の質を向上させるために、家事代行や掃除代行サービスに焦点を当て、家事、掃除代行サービスが発達障害の人に与えるメリットとその効果について探っていきたいと思います。
周りに気配りできやさし過ぎるアナタに・・・大好評しなやかマインドサポートのLINE★DE『無料5日間セッション』《職場人間関係》アレコレ絡み合ってる悩みや課題…
【不倫恋愛】あなたの叶えたい望みは鼻クソ並みのレベルかもよ。
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとうメルマガ登録してね♡当たりすぎ…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとうメルマガ登録してね♡当たりすぎ…
自己紹介👓 poffun.hatenablog.com 長男の支援会議のときにコーディネーターの先生から中学校見学を提案され「ぜひお願いします!」と日程調整をしてもらい、今回の見学する機会を設けてもらいました。 学校の案内をしてくださるのは中学校の通級指導教室の先生。 そう、長男が進学予定の公立中学校には自校に通級指導教室があるので保護者の送迎は必要ないのです。ありがたい。 まずは、通常学級での様子をと中学1年生のクラスに案内してくれました。そこでは英語の授業中だったようで英語担当の外国人の先生が大きな声で「ハハハ!」と楽しそうにしていました。 教室の中を覗くと、グループごとに座って、発表する…
鎌ヶ谷音楽学院のブログにお越し下さり ありがとうございます! 今日、レッスンに来た小4の女の子。開口一番!「先生!ドレス来たよ~!」「わぁ~~~いいね…
連日イヤになるほどの暑さが続いています。セミの合唱も始まってしまいました。ということで、今週から、今年もアレを始めました。帰宅した夫と息子に、ひんやり冷た...
【不倫恋愛】その不安、モヤモヤはただの妄想かもよ。限定価格は7/17まで!!
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
これは、私の話です。もうすぐ50歳になりますが、10代20代や30代前半のころよりも今のほうが明らかに調子がいい。年々、というか年を重ねていくごとに、・変わってない部分・変わった部分があります。もともと自身「自然」が大好きそれは「山々や森」「海」などもそうですが、「飾らない人間味」なども含めてそうです。大人になれない人なんだとやっぱり思います。(あまり笑わないよう)ただそういう部分が自身の素顔とし...
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡ とても嬉しいです(*´艸`*) 設定変更を学び藤本さきこさんのブロ…
【不倫恋愛】あんなに悩んでいたことが、どーーでもよくなった!!
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
子供は、親から褒められることで、様々な可能性が広がり、伸びていくと言われています。しかし、子供を褒める時は、適切に、正しく褒める必要がありますので、とにかく褒めれば良いというわけではありません。子供を褒める際は、注意点もあります。今回は、子
【鑑定】私には結婚の星がない。そりゃ、結婚に違和感を感じるわ。
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
アダルトチルドレンによる40年以上の生きづらさを克服し自分の人生は自分で創造するためのカウンセリングを行っているLife Create Lab 心理カウンセ…
【不倫恋愛】彼に愛されていると感じれない時に見直すと良いこと。
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
すこんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ …
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
【存在給】って知ってる?一生お金に困らないあなたになれる♡【頑張らない】
あなたは、存在給という言葉を知っていますか? 私は、このような概念があることを知りませんでした。 調べたところ、「心屋仁之助さん」が提唱した概念のようですね。
いくつになっても、迷ってばかり…30代には、30代に纏わる本を読み…40代には、40代に纏わる本を読み…50代には、50代に纏わる本を読み…只今、50代後半 いくつになっても、迷ってばかりで答えを探し続け、これが私の探していた生き方なのではと、答えらしきことを見つけたかなと思うと、また、迷うの繰り返し。いつも束ねていた髪から、久しぶりにショートにしたけれど、美容室で切ったばかりなのに、くせっ毛で量が多...
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう今更ながら(笑)、インスタ始め…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう今更ながら(笑)、インスタ始め…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
アダルトチルドレンによる40年以上の生きづらさを克服し自分の人生は自分で創造するためのカウンセリングを行っているLife Create Lab 心理カウンセ…
こんにちは、みお(@miocatebig)です。今回は”自分の居場所”についてのお話をします。 人は生きる上で、家庭や会社、学校など集団の中に身を置かなければいけません。しかしたくさんの人に囲まれていても、「自分には居場所がない」と感じるケ
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう今更ながら(笑)、インスタ始め…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう今更ながら(笑)、インスタ始め…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
こんにちは。サイキックセラピスト・タロティストの亜衣理です。いつもブログを読んでくださりありがとうございます💜クリックありがとう亜衣理 亜衣理公式メルマガ -…
自己紹介😍 poffun.hatenablog.com 我が家の子どもたちは凸凹発達のある子どもたち。自己肯定感が下がりがちになってしまいます💦 長男は特に、自己肯定感が低く「自分なんか」というのが強く感じます。私はそれをなんとかしたいと思っていますが、自己肯定感は「自分っていいやん」「こんな自分もすてき」と思える経験をたくさん積まないといけない。どうやったら自分を認められるポイントになるのか。人それぞれなのでなかなか難しいところです。 特に長男の「〇〇したい」ということにアンテナをはっています。長男がお絵かきに夢中になれば多色の色鉛筆を買い与えたり、アイロンビーズで好きなキャラクターを作るよ…