メインカテゴリーを選択しなおす
サンフランシスコ発祥コーヒー専門店Sightglass Coffeeに行ってきた!
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しますサンフランシスコ発祥コーヒー専門店に行ってきました!治安の悪い場所でも同行しま…
海外旅行記NO49 アメリカの国立公園 と巡礼『大草原の小さな家』②イエローストーン編
グランドティトン国立公園からイエローストーン国立公園に移動します。実はこの2つの国立公園は隣接しており、どうせ行くなら両方訪れるのはお約束です。 イエローストーン国立公園は広いですが4日間で何とか周れました。 ハーバーの湖面に映るグランド
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しますサンフランシスコ選べる夜景ツアー✨のニューを作成しました!王道夜景ツアー穴場的…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しますユニオンスクエアを中心にサンフランシスコダウンタウンウォーキングツアー👣をい…
明日から待望の大型連休のゴールデンウイークが始まります。 言葉の起源の映画でも見に行くのも良し弁当でもって景色を楽しみに行くのも楽しいものですね。 夜はし越し…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介しています同行&通訳のご依頼がありサポートさせて頂きました!現地ガイドとしてプライベ…
半年毎にシアトルへ行っていますね~。去年は末娘と三女が出産👶今回はMBAプログラムで海外に行った長女のお手伝い半年毎にシアトルで過ごしてみてやはり、シアトルへの引越しは無理だと分かったわ。私にはシアトルは寒すぎる。散歩もつまらない。🦊は絶対、嫌がる。長女、三女、末娘たちが住んでいることだけが魅力で今なら、未だ子守りやお留守番などのお手伝いができるけどもう暫くしたら、娘たちが👴👵の世話をしなくてはいけなくなってお荷物になるわ~。それは、此方も嫌。と言う事で、シアトルへの引越し計画は中止です。シアトル(2023年3月)
この3月ぐらいからだろうか?仕事で都会に行く事が増えました。 そんなこともあり仕事終わりに少しウインドーショッピングをしながら街歩きを楽しんでいるんですが食べ…
Hello hello ともやです👋今日はLAで人気のホットドッグ屋さんのPink‘s hot dogについて書いていこうと思います!🌭ここのホットドッグ屋さんはかなり昔からあるみたいで、たくさんの有名人がこのお店に来たみたいで、店内にはたくさんの有名人のサインが飾られています場所
「アメリカに彼氏いるでしょ?」アメリカ入国審査での別室送り体験
アメリカの入国審査は理不尽に厳しいというのは有名な話。私は、アメリカ移住なんて全く考えていなかった20代の頃にシアトル・タコマ国際空港(以下、SEA)の入国審査で別室送りにされた経験があります。アメリカに彼氏が居ると疑われ、荷物の開封検査を受け、約3時間拘束さ
オーナーの経歴がスゴイ!おすすめ人気ベーカリー★The French Spot
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらまたもやおいしいベーカリー発見!三つ星レス…
いつもブログを読んでいただきありがとうございますこのブログですが、フリープランで使用しているので容量がいっぱいになってしまいました。ということで、2023...
絵文字探しにパイ!?キャピトルリーフ国立公園は子供が楽しめることだらけ!
グランドキャニオンなどに比べると、知名度は低いかもしれないけど、キャピトルリーフ国立公園は、子供向けのアクティビティが、とっても充実してる場所!この記事では、ペトログリフ(絵文字)探しなどの見どころを紹介していきます!
夕食となると敷居の高いお店でも手頃な価格でランチを提供しているお店もたくさんありますよね。 これも味やテクニックまたは店の雰囲気をコマーシャルする為のもので後…
私はシーズンを問わずコーヒーはいつもアイスです。 深い味わいを好む!と言えば大人っぽくってかっこ良い感じもしますがただ単に冷たい物を好んで飲んでいるだけです。…
海外旅行記NO49 アメリカの国立公園 と巡礼『大草原の小さな家』①グランドティトン編
アメリカでレンタカーを借りて各地を巡る旅の3回目。グランドティトン、イエローストーン、デビルスタワーと印象深い国立公園と英語学習のため原著を読んだ『大草原の小さな家』ゆかりの地を巡る聖地巡礼の旅です。 2014年(平成26年)夏と少し前の
アメリカの旅を始めた頃はカントリー ミュージックを聴いていると言ってもその割合はカントリー2割で後の残りはハードロック・ヘビーメタル。 そんな事もありライブを…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコの日本街で行われるCher…
Jアラートに選挙妨害など今メディアと政治は日本をどの方向に導こうとしているのか?国民は少し調べてみる事が必要ですね。 基本は欧米の国際金曜資本の意向で日本は動…
ジュニアレンジャーになろう!アメリカの国立公園で子供と絶対したいこと!
アメリカの国立公園で子供と絶対したいことは、ジュニアレンジャーになること!子供たちは自然や環境保護を学べるうえ、バッチが貰えるという嬉しいプログラム。この記事は、ジュニアレンジャーになる方法、参加するなら注意したいことなどをまとめています。
私の旅は車を使う旅なので何をするにも時間が掛かります。 運転もするので体力も使うしまた下調べなどの時間を入れれば電車や飛行機の方がもっと多くの街に行けたかな?…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちら急でしたが当日のお申込みがあり午後からサン…
インディアナ州シェルビービルで見つけたケンワースW900です。 2デフのほぼノーマルな車体ですがカスタム感が溢れていますね。 大陸型のトラックとなると少し大きさが気になる
今日は晴れたり曇ったりとすぐれない天気でありました。 出かけようとすると大雨が降り30分もすると抜けるような青空で出かけるタイミングが難しい一日でした。 と言…
週末は街頭演説を聴く為に都会に居ました 自民党に野党の候補の演説などを少しずつ見てまいりました。 どこに行っても演説など聴く人も少なく選挙への関心の低さを感じ…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコ湾の近くマリーナ地区にある…
Hello hello ともやです👋今日はマリブ方面の Topanga にある Lookout trailhead について書いていきたいと思います!ここのトレイルはマリブ方面の山の中にあり、サンタモニカから車で20分ぐらいで行けますトレイル自体はとてもイージーで初心者向けのコースとなっていて、
Hello hello ともやです👋今日はアメリカのファストフード店で1番好きなDavis hot chicken について書いていきたいと思いますこのお店はスパイシーテイストのチキンバーガーのファストフード店で以前紹介したchick-fill-Aのような店です違う点は自分好みの辛さを選択でき、辛
Hello hello ともやです👋最近私の英語力がまた伸びてきたなと思っていたのですが、こないだのパーティーでネイティブアメリカンの友達と話して50%ぐらいしか理解できなくて物凄いショックでした、、😂ただその時に自分の英語力を確認できたし、まだまだ英語の勉強が必要なの
【エバーグレーズ国立公園のマナティ】カヤックで自然を満喫‼野生のマナティとアリゲーターも発見!!
[chat face="E6C3410B-942C-4F98-80B1-31F33B79F8C2.png" name="
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコミッションベイ地区にあるフ…
ラスベガスのピラミッドホテル『ルクソール』で子供が大はしゃぎ!
ラスベガスへの子連れ旅を検討中の方が悩むことの1つが、ホテル探し。 我が家は悩んだ結果、ピラミッド型のホテルで有名な『ルクソール』に宿泊してきました。結果、子供が大喜びしたホテルだったので、宿泊体験記をシェアします。
【高級リゾートに無料宿泊!】The Reach Key West Curio Collection by Hilton☆アメリカ本州最南端のキーウェストにある海沿いのリゾートホテル
[chat face="E6C3410B-942C-4F98-80B1-31F33B79F8C2.png" name="
【Everglades National Park】野生のアリゲーターや鳥を観察しつつ15マイルのサイクリングに挑戦‼ゴール後の試練とは…?
WBC決勝戦☆日米対決応援旅行でマイアミを遊びつくす#10 [chat face="E6C3410B-942C-4F98
テキサス州エルパソで見つけた1971年Chevrolet Cheyenne 20 このやれた感じが良いですね。 シボレーのピックアップトラックらしい姿になっています。 こ
私は牛肉を食べない人です。したがって牛丼屋や焼肉屋さんに行く事もないんですが旅行に行くと週に一度や二度食べるんですよ。 それはテキサス名物バーベキューでありチ…
テキサス州エルパソで見つけたピータービルト379 何十年も昔のデザインなのにいまだに飽きないですね。 これぞアメリカン デザインと言える物ですね。 Peterbilt T
私は仕事の時はお弁当なので食べに行く又は買いに行く事は無いので外食の値段には疎い方です。 この間時間が空いたので街歩きを兼ねて商店街を歩いてみたんですが飲食店…
サンフランシスコプライベートツアーにご案内★アルカトラズ島〜夜景まで
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちら女性1名様にサンフランシスコプライベートツ…
テキサス州サンアントニオで見つけた1970年シボレー モンテカルロ モンテカルロの70年はエンジンもスタイリングも大好きです。 バイナルトップはお父さんのスポー
小学四年生になると組替えがあり新しいクラスメイトとの生活が始まりました。 低学年を超えたこの頃は少し知恵が付き視野も広がる時でもありました。 この頃の私はどこ…
アリゾナ州ボーダーシティで見つけたフレイトライナー コロナド 114。 随分と顔つきが変わりましたがかっこよさは変わりません。 スタイリッシュなのに控えめな顔が好きで
この記事では、実際にアーチーズ国立公園へ子連れ旅をした私の経験をもとに、子連れにおすすめの観光スポット、子連れで行く際の注意点、ホテル情報など、今後アーチーズ国立公園への旅を計画している方向けに情報をまとめています。
旅を始めた頃は何もかもが苦手で飛行機のチケットを取ること以外全てに不安を覚えるものでした。 飛行機に乗るまでは簡単ですが機内の中で書く入国の書類やそれを持って…
アリゾナ州キングマンで見つけた1934年フォード 2ドア セダン ストリート ロッド風のカスタムもアメリカらしいものですね。 しかし作られて90年近くたった車が日
新しい地域や国を訪ねる時はガイドブックを参考に旅を始める方が多いでしょう。 やがて旅慣れてくるとパソコンに気になるワードをたくさん打ち込み自分の行きたい場所や…
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコはベーカリーの数が多い🥐…
オクラホマ州オクラホマシティで見つけたケンワースK-100 メキシコ国境沿いにでも行けば今でも何台かに出会えると思いますが 中部から北部ではもう出会えませんね。 ケンワース トラ
私の旅の軸は音楽を聴く事で空いた時間に野球やアメフト、アイスホッケーなどを観に行っています。 アメリカンフットボールは少し値が張りますがこれぞアメリカンスポー…
【サンフランシスコ】お問合せ代行・リサーチ・空港送迎・同行サービス
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介します❤︎このブログへの想いと紹介はこちらサンフランシスコプライベートツアーのお申込…