メインカテゴリーを選択しなおす
ただの主婦の愚痴と反省日記です🤣🤣聞きたくない人はそーーーっとお戻りください。只今、数ヶ月に一度の仕事辞めたい病。仕事が年度末で忙しくて、旦那も仕事で遅くまでいないから、私は仕事定時で帰って6時に保育園と学童
【那須どうぶつ王国】ペンギン池落下事件~ペンギン好き少年は何を思うか~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 掲題の件、触れずにいました。 というのも、こかぶはペンギン大好きっ子です。 私がこのブログを書いている様子から事件を知ってしまい悲しむかなと思ったので、スルーしていたのですが、さすがに小学生なので自分でニュースも見るし知ってしまいました。 そもそもこかぶの動物好きはあるアニメ番組に由来します。 https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=21332 そう、けものフレンズです。 2017年に放送されたアニメになります。 歌だけ聞いたことある方もいるのではないでし…
長男(小4)と次男(小1)が、一泊二日で春休みキャンプに参加しました。 2日かけて、“巨大ピタゴラ装置を作る”という、ピタゴラ好きにはたまらない内容のキャンプです。 ↑装置の一部を持ち帰ってきました。 宿泊学習の効果として、よく『自立心が育つ』や『協調性を養える』などと言われますが、息子たちを参加させて思ったのは、子どもだけで宿泊すると『国語力が伸びる』ということです。 家に帰って、息子たちがキャンプ中にどんなことがあったかを話してくれました。 次男「最後の道を白いやつで作ったの。」 長男「寝る時に左上から右下に移動したよ。」 どういうことかさっぱり…(・・?) 質問して、よく聞いたら分かりま…
おやつ悩む 宵越しの銭は持たない派な無理しない程度に貯める派な そんな二人が利用する通知表の高価買取サービス 買取人な金のメー子ですいやどーも おま…
【発達障害】転籍後の支援級での1年(小二)~無事一年間終わりました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 就学相談では支援内容の話が一切できなかった事、こかぶが友達をたくさん作りたいと言ったことから普通級を選択。 (今思えば、支援内容相談できないのに、普通級か支援級か選択させるのも変な話ですよね) kabuchan225.com そして、普通級で過ごしました。 ただ、普通級で合理的配慮をお願いしておりましたが、他の生徒もいるので難しいようでした。 当然、こかぶの性格に合わない子もいます。 聴覚過敏なので、クラスのざわざわも結構辛かったようです。 その状態にもかかわらず、ルールが多い。 これが学校に馴染めなかった最大の理由です。 (…
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 次男が持って帰ってきたプリントの 回答が宇宙すぎて… いろいろ心配になる母です(・_・;
先週終業式があり、子どもたちが通知表を持ち帰ってきました。 長男と次男は、同じような成績なのですが、 長男「ぜんっぜん良くなかった(怒)」 次男「すごい良かったから早く見てー♪」 と、正反対のことを言っています。 それぞれにそう思う理由を聞いてみたら、長男と次男がどんな気持ちで小学校に通っていたかが分かり、成長を感じてジーンとしてしまいました。 母としては、成績がどうあれ心身共に健康で学年末を迎えられたなら花丸だよ、と思っています。 新学年の学校生活も、穏やかであるように願っています。 ところで、小学校から荷物をたくさん持ち帰ってきましたが、長男の荷物は落書きだらけです。 どの教科のものにも数…
金融関係に勤める30代ワーママです。○3歳と7歳の息子&同じ歳の旦那がいます😊○趣味、ポイ活、節約、買い物🤣笑笑○FP2級持ってます✏️いろんなことに興味をもち、自分でなん
私は2年間の育児休業中にポイ活に目覚めました。理由は、育児休暇で無給の期間があり、旦那の給与だけではやりくりが難しいかもと思ったから。日々頑張ってくれてる旦那にはめちゃめちゃ感謝してる。でも感謝だけしててもお金は増えない。なので子供が寝てい
うちの長男は小学生。次は2年生ですが、去年の春の時期はかなりやることが多く、さらに初めての事で頭の中がてんてこ舞いになっていました。そんな中、準備していて良かったな。というものをズバリお伝えしたいなと思います。電動鉛筆削り我が家には手動の鉛
我が家の長男は次、小学2年生。正直、一人目だったから何もわからず、基礎学習も何をどこまでしてあげてたら良いのか試行錯誤で、教え方もかなり苦戦しました。なので次男の時のために備忘録も兼ねてメモしておきます。学校までの行き方を教える勉強より先に
今日は25日…5日なので… 今日はエントリーして楽天カードを利用するとポイント5倍! -------- 先日は長男の卒業式でした。 #卒業式 3年間コロナにふりまわされましたが…無事に
美味しいものを食べてパワーチャージ☆今だけ300円off!レンチンで食べられる角煮まん
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日は 頭痛薬を飲まなくて大丈夫なくらい回復しまして 少しずつ入園に向けた手続きを進
次男はもうすぐ小学3年生になります。最近よく、学校から帰るとお友達と一緒に買い物に行きます。(子供達だけで。1年生の時は上学年のお友達と一緒に行くように声掛けをしていましたが、最近はお金の計算もできるようになり数百メートル範囲内のコンビニな
卒業式に休校になるの、もうほんとやめてほしいー☆おかげで頭痛がひどいです
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 WBCすごかったですね! もうほんと、大谷くんに惚れてまうー(笑)
【銀座松屋】アニメーション呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編~限定グッズありました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は3月15日から銀座松屋で開催しているアニメーション呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編へ行ってきました。 こかぶとアニメは↓↓ kabuchan225.com 奇跡的に昨年末に第一次抽選で当選しました。 第二希望が通りました。 当選したのが、12月末なので。。。 あれから約3か月です。 www.matsuya.com 地下鉄で銀座駅へ移動して、地下通路で松屋の近くまで移動。 その最中にたくさんポスターありました。 乙骨憂太(おっこつゆうた) 映画後半は格好良さがオーバーヒートしてます。 ポスターでも格好良くて、あの素敵な…
【習い事】あれもこれもやらせたい!でも時間にもお金にも限度があるし、、、。
たまには子育ての話を。我が家には4月に小学校三年生になる息子がおります。現在の習い事の状況は以下。・サッカー(地域のサッカーチーム)週2>火、木、土・空手 週3>月、金、土・スマイルゼミ 家でできるので随時勉強系は小4から塾なども行くようになるのかな、という
就学援助制度とは?~生活保護・住民税非課税世帯以外も対象~※所得制限あり
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 先日は特別支援学級に所属する家庭限定の話でした。 kabuchan225.com 特別支援教育就学奨励金ですね。 今回は支援級関係ない話です。 就学援助制度という、生活保護家庭や住民税非課税世帯や一定基準の所得(※下表)以下だった場合対象となる制度です。 前年度の所得とは、入学する年の前々年一年間(1月1日から12月31日まで)の収入金額となります。 例:2023年4月入学→2021年1月1日~12月31日分 特別支援教育就学奨励金と同じように目安の収入があります。 就学援助制度 - 上尾市Webサイト しつこいですが、あれも…
お買い物マラソンお得情報まとめ☆ティーマヴィンテージブラウンが1,100円!一人一枚限り!
こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 4月からは自転車のヘルメットが 努力義務になるということで 昔買ってあったヘルメットを引っ張り出して
クラスの子から「40万円の慰謝料」を請求されたママ友。耳を疑った発言。
理数トレーニング教材と探究教材を組み合わせた「理数脳」を育成ソニーの学習アプリ\子供服専門のUSEDファッションサイト/キャリーオン取り扱いブランド:GAP…
【特別支援学級】特別支援教育就学奨励費~学校でかかる費用の一部が補助金で貰えます※所得制限あり~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 先日、申請書類が到着して思い出しました。 特別支援教育就学奨励費という支援級に所属する生徒の為だけの補助金があります。 ※こちらも所得制限あります。 こかぶは小二から支援級ですが、就学相談(年長の4月からやっていた)にも仕事を休んで参加してましたが、この制度教えてもらっていませんでした。 kabuchan225.com この制度。。。 小1から支援級を検討している方には知っていて欲しい制度です。 何故なら、入学準備金という項目があってとにかく領収証を保管しないとならないのです。 私は入学前から支援級を検討していたのに、この制度…
おはようございます昨日は久々に息子のバスケの試合でしたしばらくオスグッドの治療でまともな練習出来てませんでしたが思ったより動けていましたさすがヤング、勘が戻る…
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 我が家の長男ももうすぐ小3になります。 アッという間に大きくなっていきますね。 今回は小学生男子の便利グッズとモーニングルーティーンをご紹介します。 これから小学生になられる男の子を育てて
【珈琲館】トラディショナルホットケーキ~しっとりふわふわで美味しい★4月末までの限定メニュー~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日はお墓参りのため、帰省してました。 帰省先で珈琲館をみかけたので、ついついお邪魔しました。 1970年創業の喫茶店チェーン店。 珈琲館株式会社→UCC上島珈琲が子会社化→ロングリーチグループが買収→珈琲館株式会社設立→シャノアール株式会社(同じように喫茶店チェーン)を吸収合併→C-United株式会社となってます。 ちょっと省略しましたが、現在はカフェ・ド・クリエ、ベローチェと同じグループのようです。 色んな経緯を経ているからか、私が子供の頃にあった店舗は早々に無くなりました。 今、住んでいるところにも以前はあったのですが…
おはようございますオスグッド治療中の息子本日、久々にバスケの試合です オスグッドの具合がだいぶ改善してきてシュラッターバンド装着なら試合のゴーサインやっ…
おはようございます昨日は息子の卒業式でしたたくさんお祝いのコメントいただきありがとうございます感動的な卒業式とはちょっと違った卒業式でしたがとても印象的で、あ…
おはようございます本日息子卒業式です昨日はランドセルで登校する最後の日でした階段の影でランドセルがストライプになってる大きくてヨタヨタしながら背負ってたランド…
息子はもうすぐ2年生ですが、まだ正式なゲームは買い与えていません。息子自身が欲しいと訴えてきたら買おうと思っていましたが、今のところそのような要望は、まだ出てきていません。息子の学校はわりと教育熱心な家庭が多いようで、まだゲームを持っていない子や、持っていてもあまりやっていない子も、それなりにいるようです。
なんやかんやの次男の次年度に向けて、個別支援計画の会議がありました😅
自己紹介です😅 poffun.hatenablog.com なんやかんや最後まであった次男。彼の個別支援会議がありました。 まずは、本人の様子から、必要な支援内容に付いての振り返り。 そうなんです。次男はてんかんがあります。なんでもてんかんがあると発達障害も併発しやすいそうです💦 続いて、年間目標と各領域に対する目標と手だてを考えます。 前回、長男のときにも書きましたが、この手だてまでが年度初めの6月ごろに計画されているので現在の実際の姿とのずれは多少あります。 家庭生活は私が考えています。本人の色んな気持ちの受け入れはできていない時もありました。なんせこっちもいっぱいいっぱいさ。 大きく違う…
異次元の少子化対策!小1の壁解消! などのワードを最近テレビやネットニュースでよく見聞きしますね。 我が家は第2子・息子の小1の壁にぶち当たりました。 あまり自覚がなかったのですが、ぶち当たってまし
先週、次男がめまいで早退してきました(もう朝の段階で) 結構頻繁にあるとのことですが、病院には行かれましたか?と。 え、そんなこと初めて聞いたんですけど。 帰ってきたら全然元気で、本当に具合悪かった
自己紹介😭 poffun.hatenablog.com いやもうほんと、こんなことってありますかね…😞あと数日で3年生も終わるのに…。 体育で踊りの練習をしていたそうです。そして、先生が「手を投げ出してー!」と言ったら、次男が投げ出したそうです。 花粉症のメガネを👓💦 しかも、なんだか周りの人に笑ってもらって浮かれてしまった次男は何度も花粉症のメガネを投げ続け、両方のつるを折りました😭 今年の花粉はひどくて、次男も目をぼっこーと腫らしていました💦花粉症メガネをかけて、アレルギーの目薬もして、といろいろと対策をしていたのに・・・。 担任に声をかけられ、我に返った次男は半泣きになり「先生がメガネを…
【茨城県自然博物館】ミュージアムパーク~恐竜が動く?化石に企画展の充実内容~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日はこかぶとお出かけです。 こかぶとのお出かけは科学館や博物館が多いです。 kabuchan225.com なぜかというと。。。。 入館料は安いし、何より発見があります。 新しい知識を得る事って、大人になってからも楽しいですよね。 www.nat.museum.ibk.ed.jp 恐竜、宇宙等複数のテーマの展示がありました。 千葉県野田市(国道16号)から茨城県に入ってすぐでした。 今はコロナ禍なので、どの施設も予約があったりするので、注意が必要です。 この施設は土日のみ予約が必要でした。 とはいえ、前日でも予約がとれたので…
【中3&小2の母】PTAの役員にパパ(男性)がいることの意義!
↓~3/15まで★10%OFFクーポン:LEEトレーナー【Lee公式】【10%OFFクーポン★3/15まで】【スーパーSALE★30%OFF】【80-100c…
自己紹介😢 poffun.hatenablog.com 最近の小学校では一人一台、PCを与えられています。これは、「学校のものを貸し出している」状態であり、卒業すると返却しないといけないらしいのです。 次男、イライラすると見境がなくなってしまう次男…😫 ことの始まりは、授業中にタイピングゲームのようなことをしていたらしいのです。チーム戦だったので、同じチームの子が上手に入力できず、イライラした次男は自分のPCに当たったようです😞 しかし、全力で当たるのは「学校のもの」で気が引けたのか、裏返してガリガリと引っ掻いたみたいです😂 しかし、気を使った(?)八つ当たりは、思ったよりひどく傷跡をのこした…
新生活に向けての準備2☆育休のうちに文房具を買い溜めミッション!
おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 夫の誕生日のケーキのうち 一つ残ったものを翌日こっそり食べた母です。 えっへっへー( ̄∀
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回絶賛スランプ中です。 終わりが見えない感じですね。 kabuchan225.com さて、どうスランプなのか。。。。 まさかの理由で引っかかってます。 発達性協調運動障害が原因でもあるのですが。。。。 字が小さく書けない 字が汚い 適当な場所に書きがち これです。 字が汚くてもマイペースに勉強できるのが公文のいいところなので、こかぶはコツコツやってました。 公文の先生も理解してくれているので、多少汚くても読んでくれてます。 毎日続ける事を優先にやってきています。 では、ご覧ください。。。。。 書くスペースが限界です。 一度…
【小2の次男】「やんちゃ」超えて「乱暴で危険な友達」にマジで頭にきている。
↓楽天レビューより「子どもからこちらの商品が欲しいと言われ購入 勉強のやる気に繋がったら良いと思います」【300円OFFクーポン発行中】dretec ドリテッ…
----------------------------------------------------------------家族の好き嫌いに合わせてごはんを考えるのって大変ですよね〜うちはみんな好き嫌いが多い方かも。私も、表には書かなかっただけで、苦手なものそこそこあります。まず絶対に無理なのは・羊肉(ジンギスカ
ファッション大好きブログです 今日はエントリーして楽天カードを利用するとポイント5倍! まずは…先日noa department store.さん20%オフ対象アイテムのこちらのトップスを長男に購入しました
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日は小学校生活の話です。 kabuchan225.com 就学相談ではっきりした事がわからなかった我が家です。 正直何のための仕事休んで、就学相談をしたのか。。。。 ただ、これは自治体の差がすごくあります。 当たりの地域は、支援の方法まで詰められるようですが。。。 ハズレの地域だと、どういった支援を受けられるのかという話すらできず、その状態で支援学級か普通級かを選択しないとなりません。 kabuchan225.com そして今回は小学校生活がスタートすると同時に始まるのが、登下校。 今までは幼稚園バスや親が送迎したりしてまし…
おはようございます昨日は娘が朝からソワソワソワソワの原因、それは…席替え3学期のこのタイミングですがなんと席替えがあるとのこと小学生にとって席替えって一大イベ…
宿題しなさい!って言ってもなかなかしないから自分で時間を決めさせる⌛
自己紹介⌛ poffun.hatenablog.com 「もういい加減に宿題しなさい!」と何回言ったことか…🙄 切り替えが苦手な発達障害のある息子たち。なかなか難しかったりします。 いつもこの方法で乗り切れています!というような完璧な方法じゃないですが、我が家では「何時になったらやるのか、決めて。◯時までにはやっておいてよ」と自分で決めてもらいます。 私が何度声かけても動けないことでも自分で決めたらなんだかすんなり動けることが多いのです😆 もちろん、自分の決めた時間に動けないこともあるし、決めた時間の10分前には声をかけたりもします。 しかし、私が一方的に「やりなさーい👹」と言うより自分で決め…
オンラインではなく、JUMPショップ(店舗)へ行ってきました。
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 いつものイオンシネマではなく、MOVIXだった理由が判明します。 kabuchan225.com それはジャンプショップが出来たからです。 ジャンプショップ[キャラクターグッズ]|コクーンシティ[COCOON CITY Saitama-Shintoshin] オープン当初は来店するにも抽選だったのですが、ここ最近は落ち着いてきたようです。 あっジャンプショップって何? という方もいますよね。 集英社のジャンプ関連の雑誌で掲載されているマンガの商品が購入できます。 週間少年ジャンプに掲載している・された作品は勿論ですが。。。 ざ…
----------------------------------------------------------------国語の教科書の音読が毎日宿題に出されます。これを真似した作文を書くことになるんだろうな〜と思って、きいてみました。もうやったのか、早いなぁ。さっそく披露してもらいました。へ〜、「ゲームができ
おはようございます 昨日は楽しいひな祭り〜でしたねひな祭りに関するブログを書かれてる方がたくさんいらして見ているだけでウキウキそんな我が家の3月3日は通常営業…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 すららカップの件の続きです。 kabuchan225.com 先日、賞状と景品待ちというところで終わってましたが、本日到着しました。 賞状が1枚しかないと思っていたら、クリアケースの中に2枚入ってました。 皆勤ニアピン賞 賞状1枚 クリアファイル ミッション賞~2か月間で20時間以上~ 賞状1枚 付箋 がすららのキャラクターが印刷された封筒で到着しました。 フォトフレーム(A4、クリアファイル対応、白・黒) 【公式】《まとめ買いなら》DAISOオンラインショップ 賞状はダイソーのフォトフレームがちょうどいい大きさなので、買…
9歳の誕生日から1ヶ月予防接種の予診票が今日届きました日本脳炎乳児の時は次々とあたふたしながら接種させていたけどそんな時期過ぎたらインフルエンザワクチン以外は…