メインカテゴリーを選択しなおす
なんだか最近だるい日が続いているなあ身体の節々が痛いのなんの。いくつかのストレッチ🧘したら多少改善しました マレーシア暑いです洗濯物を入れるだけで火傷しそ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
最終日の人出 土曜日 が持ったのも有りますがとっても沢山の人が来てくれて大盛況だった ありがとうございます🙇 気になる息子の働きぶりは…。 浪人時…
SNSは母の日のプレゼントで大賑わい!1番使っている母の日プレゼントは?
SNSには母の日のプレゼントやカーネーションの花束で溢れていてなんだか心が温かくなります(*´˘`*) 母の日
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
こんにちは。ガネ子です。前回投稿してから一体何日だったことやら。見るのも怖いです(笑)その間、何もしてなかったわけではないのに。やったことその1.医療脱毛に行きました!そろそろ2回目の予約しなくちゃやったことその2.また弾きたいなぁ、と思っ
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
ご訪問有難うございます🍀現在、我が家は夫と2度目の2人暮らし。夫👨 50代前半私👩 50代前半子育てから開放されたものの…貯蓄は激減💧夫婦揃っ…
昨年、浪人生だった息子。無事に4月から大学生になれました。 受験期は、合否がどうなるか どこの学校に行くことになるのか 国立なのか 私立なのか 自宅…
今日は、長女がマレーシアで歯の矯正が始まったお話で すでにクリニックで矯正で金額やら期間などのお話と、歯のクリーニングも終わっていて、歯型もとって来たので、…
最長だと 9連休のゴールデンウィークも終わりました。 街では、人が多くて今までのゴールデンウィークに戻りましたね⤴ 今日からコロナもインフルエンザと…
描いた未来に来てる? 昔からリアルに想像していた事って叶ってると思うんです。 昔から若いお母さんに憧れていてま
まだまだお祝いモードのマレーシアであります。渋滞が酷いわ毎回、マレー系夫や外国人夫を持つ妻達が集まる場所を提供してくれる友人には感謝猫ちゃんも沢山いてね(家の…
お家ピザ 今年から大学生になった息子。浪人時代に仮に一人暮らしになっても困らない様に勉強と平行して料理も少しだけ出来る様になりました 本人が覚えたいと…
マイナンバーカードを使ってコンビニで印鑑証明が取れる!超簡単!
夜勤の休日 夜勤で仕事している者にとってはその日の仕事が終わった時点で休日が始まっています。 GWの中日。特に
東電マイページのポイント詳細 昨年の秋頃。電気代が急に高くなったなと実感 我が家の場合、楽天でんき ⏩ 東電に乗換えました。 その時に申請して…
旅行支援政府から宿泊に応じて補助金がでます 平日 2000円/泊 主人が出張で利用しています。本当に大変嬉しいのですが、相変わらず 旅行支援でなく 生活…
先日、宍粟市の大歳神社からの帰り道に見つけたのが【日本一たい焼き】! この日本一の文字に惹かれて「ナンジャ?」
暑い、暑いマレーシア。警戒レベル2(この基準が分からんけど)の暑さが、3日連続で最高気温が37度を超える場合は、学校閉鎖が許可されるらしいって。 いや~も~外…
ゴールデンウィーク。長期休みが出来ると人だと9連休ですね街を歩いていても久しぶりに人出が有りますね。 しかし…。我家、主人・息子も カレンダー通り!…
祝日もそろそろ終わりに近づき、次女が寮に行く前に日帰りであっちこっち行きたい!!と思ってたんだけど、、旦那さんから依頼された翻訳(子供達も加わり)の仕事が終わ…
普段行かない薬局にたまたま寄りました。 売り場をウロウロ 買う予定が無かったけど、たまたま食品コーナーに行ってタマゴ売り場をみて びっくり 卵が…
年長さんの保護者会 息子が通っていた幼稚園では4月にありました。 普段の様子が分る様に最初に保育の様子を披露します。 その時の教室は、子供が座ってい…
心機一転 昨年。息子が浪人生になり1年間、高校生・浪人生のジャンルにいました。 大変だった1年間でしたが、息子も無事に合格し、4月から大…
やっと待ちに待った!土曜日にお祝い(Hari Raya) になり、早速、義母のいる義妹の家に行ってきた。子供6人(男4、女2)なので、男子色が強いんだけど、な…
わーーやっぱりかあ。お祝いは明日になった。。。イスラム暦は太陰暦のため、ラマダンには決まった日にちがない。中国の旧正月によく似ているとか。以下、説明文引用↓今…
明日はお祝いよ 一か月に及プアサ【断食】から本日解放されるうう 何が大変って、外出しても飲み食い出来ない。お店で食べてたら通報されて警察に捕まるんです そ…
とうとうマレーシアへ到着してしまった😭😭日本帰省の今回は、充実して楽しい時間が過ごせて良かった。 機内食でお腹を壊し、お腹の調子がヤバかったので、荷物を…
3月28日とうとう日本を旅立朝から雨がで、寒むかったなあ。午後から晴れて暖かくなると言ってたけど。 何気なく朝のニュースを見ていたら、首都高羽田空港出口付近で…
日本へ上陸した当初は晴れが多く気温も高かったのに、帰りが近づいてくると風が強くて肌寒いよ帰りのバスのチケットも購入し、近所をプラプラね。 今回は3年ちょっと…
日本帰省で楽しみのひとつ、友人との再会 今回は仕事や育児などがあって忙しいにも関わらず、中学、高校の友人、同じマレーシア人の夫を持つ友人とそれぞれと色んな話⁽…