メインカテゴリーを選択しなおす
【転勤族主婦の昼間】ひとり時間に何する?1日を幸せに過ごすためにやってみた英語・ブログ・パンづくり
「転勤族・仕事」とか「主婦・何する」って検索して途方に暮れていませんか?転勤族・主婦がひとり時間を充実させるためにおすすめなこと5つを紹介します。
ママの健康は家族の宝です♬毎日、毎日、お疲れさまです♪朝から、洗濯に料理、買い出しから子どもの世話と、一日中走り回っていらっしゃったかと思います..本当にありがとうございます‼ 特に産後は、一日の中でご自身の時間を確保することも難しいですよ
携帯ショップの店員と意思疎通ができない…(未だ不適切販売?)
過去に高額なオプションをたくさんつけるなど不適切販売が問題になった携帯ショップ。 改善されたかと思いきや、今回痛い目にあいました! スマホ本体と当時購入したケーブルの返品を拒否されました…
本日は降って湧いたフリーダムな一日。朝からオットもムスメもいないのでどう過ごそうが自由♪。コメダでモーニングしながら読書でもしちゃう?なんてワクワクしながら起床したのですが、意外といつものルーチンで動いてしまう悲しさよ。せっかくの自由時間。
今朝のひとコマ。オット関係の知り合い(女性、私と同い年)の話題が発端。オット:『Aさん、〇〇(関西の某市)へ行ってきたんだって。うわ、面白そうな展示やってるんだな、オレも見てみたいな。』ちょうど週末にそちら方面へ出向く用のあるオットは、つい
映画館で「アイアムまきもと」を鑑賞オシャレな建物やキラキラした美男美女は出てこないし、衝撃の事件も起こらないとても地味な映画だけど、見て良かった~としみじみこの作品、40歳より50歳 50歳より60歳「自分も残された時間は長くないな…」と思う世代ほど刺さると思う◾あらすじを簡単に言うと家族も友人もなく、自宅→職場と 味気なく規則正しい生活を送る市役所職員の男性👨💼彼の仕事は 孤独死が発見されると現場に行き警察か...
夏休み最終日中1息子とコストコへ行きました。息子のリクエスト「肉食べたい」「ピザ食べたい」 毎回、買うものがだいたい同じなのですが、今回の購入品8品コストコの定番のパン「ディナーロール」に新しい味が新発売「ポテトチーズロール」980円夏休み最終日、とても空いていて試食も復活していました。分厚い牛タンが息子は気にいってました。 ローストビーフ用のお肉 ローストビーフの作り方 ビフカツ メニセズプチパン おわりに ローストビーフ用のお肉 ローストビーフを作ってみたいけれど今まで作ったことがありません。今回、チャレンジしてみました。コストコの「USプライム肩ロースかたまり」がいいみたい。▽1253g…
旅行の時に必ず持っていくのは地図スマホの地図アプリもあるけれど、全体的に広い範囲を見るのにどうも慣れず、紙の地図が好き。旅行前に、図書館でガイドブックを借りてきてから、ほしくなったら買うかんじ・・今回行く広島県は、行動範囲が狭いのでガイドブックを買うほどでもなさそうかな。コンビニで、今回の行動範囲のページをコピーしました。地味に節約「白黒コピー」10円ガイドブックから、行きたい店と気になるお店をチェック尾道ラーメンは、行動範囲のエリアで数件チェック空いた時間で、すばやくお土産も買いたいので「お土産のお店」もチェックです。 岡山県から、車で合流する友達には事前に「パーキング」の場所をお知らせ「尾…
日本中にツッコミの嵐を巻き起こした?朝ドラ「ちむどんどん」最終回の放送が終わったうちは 夫がわざわざ録画して見るほどの朝ドラ好き私は 期待するしないに関わらず見ることになる笑「大好きな人と美味しいものを食べたら 誰でも笑顔になる」というポリシーで料理人になり東京のイタリアンレストランで修業した後 自分の店を持つようになる暢子(のぶこ)と暢子の実家の沖縄の人々の生活を描くドラマ↑父親は亡くなっている私は途...
こんにちわ、ひだまりーぜと申します いつも見て頂きありがとうございます 昨日の記事はこちら 『岩手県の銘菓【桃べっぴん】を食レポ♪中から緑の、、』こんにちわ、…
こんにちわ、ひだまりーぜと申します いつも見て頂きありがとうございます 昨日のおうちカフェタイムは、ローソンのごろっと栗のマロンパイ🌰 ˎˊ˗ゴロゴロと栗が…
こんにちわ、ひだまりーぜと申します いつも見て頂きありがとうございます 今日は最近買ったスキンケアの話をまだ使い始めたばかりですが使用感はとても気に入っていま…
ローソンの新作スイーツ、どらもっち ドゥーブルショコラをパティシエが食レポ!
こんにちわ、パティシエ&ソムリエのひだまりーぜと申します いつも見て頂き ありがとうございます まずは、、 You Tube更新しました イケアのモニタース…
毎日、時間が過ぎるのがとても早い。 本日は日本の父の誕生日、朝一に「誕生日おめでとう」の連絡。でも父はこの歳で誕生日はあんまり嬉しくないって(可愛げがない) 。なのでさっさと電話を切り、朝食、洗濯、そして家族を学校に送っていく。 その後、少し散歩をしてから義父の家で昼食。 お義父さんと犬達🐕が大歓迎(実家の父と温度差が違う)してくれ、まずお茶を飲みながら庭で一息。 今日のメニューはラビオリのボロネーゼソース(お義父さんの庭でとれた野菜たっぷり入り)とトルティーヤを準備。デザートはレモンティーとフルーツ。 あっという間に、学校のお迎えの時間が来たため、野菜とレモン🍋をもらい出発。 あまりのお腹の…
春休みに気がついたこと【ここはわたしの仕事場なんだ✨】主婦にとって家は職場のようなもの(*^-^*)
春休みが終わりましたね~(^▽^;) いや~ 長く感じた春休みでしたね~💦 ~夫は「そう?」って言ってました~ 在宅勤務の夫は家にいるし 子供たちも家にいるし 部活があったりなかったり 塾があったりな
世間は3連休なのですね。娘マル子は土日祝も全て学校なので、あまり曜日とか連休の感覚がありません。(高校3年生、頑張ってます!)昨日、地元のショッピングセンターを通りがかった時に凄く混んでいたのは連休だったからなんだ、と先ほど気づきました。そうそう、夫から連絡があり今月いっぱいで単身赴任が終了し帰ってくるそうです。予定は1年だったので、2か月ほど早くなりました。夫と一緒に暮らして22年程ですが、実質一つ屋...
ホント、どうでもいいような話なんだけれど...コロナが流行し始めたころに1日中コロナの話題を煽るように放送していたのに嫌気がさし、録画しているものやアマプラを見る以外はTVを付けないようにしていました。しかし、そうすると1日全くTVを見ない日も多くなり...情報が入らないことに不安を覚えたり。全国的なニュースはネットニュースでも見れますが、ローカルな話題に触れないのもどうかな?と思い、夕飯を作りながら夕方...
超絶久しぶりにコストコ行ってきました〜(^○^) やっぱり楽しいーーー(º∀º*)そして己の欲望との戦いしんどーい(^_^; 絶対に買いたかったオイコスち…
愛犬たちの夜のお散歩中によく会うご夫婦がいました。毎日とても仲良さそうに話しながら、お二人でウォーキングしているご夫婦。そのお2人が本当に素敵な人で。お互いだいたい同じ時間に散歩しているので、会えば挨拶しているうちに少しずつ仲良くなっていきました。でも何度話しても、詮索などは一切せず挨拶と世間話を少しというとてもいい距離感で。少し仲良くなったころに「この子たちにおやつをあげてもいいですか?」と聞か...
人が1人亡くなると、しなければいけないことがたくさんあります。祖母が亡くなりました一昨日、祖母が105歳で亡くなりました。ここ2年程は施設に入所していましたが、それまでは実家にいて私も18歳で家を出るまで一緒に暮らしていました。祖母の孫は私と弟のみなのですが、それでも孫を甘やかしたり猫可愛がりするような人ではありませんでした。他人の子には会うと「お小遣いだ」とお金を渡すのに、一緒に住んでいた私たちには1度...
今日で6月も終わり。2022年が半分終わったことになります。いや、早すぎん...?そして、この6月にわたくし41歳になりましたー!パチパチ。年を重ねると正直、自分の誕生日ってどうでもよくなりませんか?なんなら、人に言われなきゃ忘れちゃうくらいの存在感。とはいえ、娘も夫もちゃんと祝ってくれるのですから本当にありがたいことです。...
咲き終わったお花を切り揃えていたんだけどね、まだまだ元気な枝や茎たちをゴミ袋に入れてしまうのは、あまりにも可哀想といいますか。。もったいないといいますかε٩(๑> ₃ <)۶зこの投稿をInstagramで見る...
血液検査の結果が悪くても、毎食必ず完食していたモモコ。でも昨日は少し残し、食べたものもすぐに全て吐いてしまいました。あぁ...やっぱり少しずつ悪くなっているんだ...と思い知らされたような気がしました。吐いた後も、ぐったりすることもなく散歩に行きたがったのでしばらくたってちょっとだけ行くことに。...
日曜日。am7:15 今日は月一度の町内会の掃除の日。集合時刻の15分前から、はりきって自宅周辺の雑草たちをモリモリひっこ抜きまくった₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ 大きなゴミ袋にギュウギュウこれでもかってくらい詰め込んで。きれいになるとス
3日前は あんなに元気だったじゃない。お庭のお花たちを見て愕然!旅行から戻ると、すっかり枯れ果てた姿に「申し訳ない…ごめんよ…」と反省したあの夏の日。今回は旅行前にしっかり対策するぞーーーと調べていたときに発見した「まさか」のネタ。水やりグ
あたたかな日差しとすこし冷たい風が心地よい、5月らしい一日です。出勤の人、部屋で作業の人、寝ている人、それと寝ているイヌ。リビングは静かです。図書館で借りてきたCDが小さな音で流れています。ジョン・メイヤーのコンティニュアム。どなたかが何かで紹介されていたも
こんにちは。めんど〜くさこです。 突然ですが、今モーレツにハマっている食べものがあります。 それは 「あんずボー」 昔から駄菓子屋さんにありましたよね!…
どうもkei(けい)37歳、4人の母であります。自慢ではございませんが『低学歴』低の低…中卒でございます(●`・ω・´●)ドヤッ!w 学がない…品もない…アラフォー主婦なわけですが、子どもから影響を受け『英語の勉強』はじめました。絵本翻訳
だいたい昼食って主婦の方なら1人が多いと思います。 子供は学校だし、旦那は仕事だし。 で、1人飯をどーしてるかと言うと 作ります!(ふつーすぎる回答) …
たまに都会に出ると「買い物してやるぜーーーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ」と物欲の塊の私です。 今まではね! ドヤ顔(´◉◞౪◟◉)! 1日1捨を心がけ断捨離を…
久しぶりのお友達に会って楽しいランチ でね、いつも思うことがあるんです。 友達とランチとかするとやっぱりたくさん美味しいもの食べちゃうんですよー(*'v'*…
今日はほんとに神すぎる一日!!!!! 行きたかったとこに行って 食べたかったものを食べて 欲しかったものを買った(´v`)ニィ(グッズやらアクセ…
我が家の家電。次から次へと壊れております。 これがよく聞く家電寿命10年説ですか? まず冷蔵庫を買いました。掃除機も買いました。 そして本日エアコン買いまし…
毎日私は涙しながら(心の中で)心を鬼にして厳しくしていることがあります。 猫ズに対して。 それは猫ズの「お菓子くれくれ攻撃!」 それはそれはもう毎日葛藤し…
ブログに来て頂きありがとうございます。主婦の弱点、少し我慢してしまうこと。いつか喉が渇いて、我慢していましたら、その後…喉が痛くなりました。我慢はよくありませんね。私だけかな!? 急に喉が渇きやすい気候になりました。数年前とてもお得に購入できた小さくてお気
こんなの発見したよ! パンの自動販売機 by ポンパドール おっ!なんか見た目もカワイイ(´∀`*) 何がすごいってポンパドールの美味しいパンが冷凍され…
ある日、娘がポツリと一言。いいな~ママは好きなことばっかしてわ・・私が何もしてないとっ!?(してねえな)娘的には子供は毎日学校でも家でも勉強しなきゃいけなくて大変。パパは外で仕事してる。でもママは家で毎日好きなことばっかしてズルいということのようです。(
年に一度の健康診断に行ってきた行く前は、バリウム飲むのイヤだなぁとか お腹周りを計測されたくないとかあるけど笑終わってしまうと 肩の荷が降りた〜という感じで気が楽になる地元の大きな病院まで車を走らせ急に暑くなってきたなと思いながら、治療や入院とは別の棟に入る受付をして検査着に着替えて 呼ばれるのを待つ同じように受診する人が何十人か 同じフロアにいる男性が多めで主に40〜60代、たまに20〜30代マスクをしてい...
今日はふらりと近所にお花見( '∀' ) と思いきやー、 やっぱり花より団子っしょ♪ なんか桜見てるとピンク色の和菓子が食べたくなるのは私だけじゃない…
8時になったら明石の主婦✨ 面白かったら拍手👏ボタンタップお願いします😍ーーーーーーーーーーーーーーーー✨読者登録してくれた方✨ありがとう〜💕ーーーーーーーーーーーーーーーー読者登録して頂けるとランキングに上がれます!\\✨応援お願いします✨//それでは
ご覧いただきありがとうございますプチプラファッションや100均大好きなYuuuです☆▼お気に入りは楽天ルームで▼ 最近の人気記事はこちら→★ もうSNSでバ…
どうもkei(けい)37歳、4人の母であります。自慢ではございませんが『低学歴』低の低…中卒でございます(●`・ω・´●)ドヤッ!w 学がない…品もない…アラフォー主婦なわけですが、子どもから影響を受け『英語の勉強』はじめました。英語日記
前記事にも書いたのだけれど...自分が足首にケガをしたことで、他人の足首に注目してしまいます。特に、現在行われている北京オリンピックのフィギュアスケート。今までも何度もフィギュアスケートをTVで見たことがありますが、選手たちが余りにも美しく演技するため、それがいかに大変なことなのかなんて考えたこともありませんでした。スピードがついたまま高くスピンし、あの細いブレード(刃)のみで着氷するなんて、選手の...
狙い目ASP – タウンライフアフィリエイト案件単価が高い理由
それは穏やかな昼下がりだった。。聞いたことないアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)からの1通のメールに気づく。 "広告掲載のご相談" 差出人は【タウンライフアフィリエイト運営事務局】ん?まったく知らんけどσ(゜、゜*)とスルーしよ