メインカテゴリーを選択しなおす
あそびに来てくれてありがとう昨日は新月でしたね新月の願い事はされましたか❓幸運 サンキャッチャー スワロフスキー 天然水晶 モチーフ サンキャッチャー( 水…
あそびに来てくれてありがとうスーパーに行くと梅がたくさん売られていて今年も梅シロップを作ろうと梅を買ってきましたアデリア 日本製 復刻 梅びん 梅酒びん 3L…
サレ夫のキャンドルジュンさんが会見し話題になっている、広末涼子さんの不倫。この報道に接するたびに、心が苦しくなります。だって、あんな手紙や交換日記が世間様に公開され、自分の子供たちの目に入る。自業自得とはいえ、一般人ではなかなかないことだなぁ...と、そして自分に置き換えると地獄だなと思います。私の夫の不倫問題ではないので、私が誰かを批判する権利なんてないんだけれど、やっぱり不倫なんてしたらダメよね...
初めての投稿は、我が家の庭から🌹 義母が植えてくれたバラです。私は手入れをせず見てるだけですが😅緑とバラの色に癒やされています🌹 これから紫陽花が咲くのも楽しみです✨
おはようございます。 朝4時半に起きて子供達のお弁当を作り、キッチンを片付けた後は必ずソファーでひと息つきます💨 ソファーでくつろぎながら見る、私の癒しの場所↓ ここがお気に入りの場所です✨ 何が良いかというと… 大きな窓から入る陽の光☀ 窓から下げているお気に入りのプラ...
お早うございます✨ 今朝、キッチンのゴミ箱のゴミを片付けようとしたら………ゴミ袋に穴が開いていて、床が謎の液体だらけに〜〜っっ😱!!!ひょえ~っっ💦 床をフキフキついでに、キッチンの床を全部拭いてしまおう💪 久しぶりに床を拭いてさっぱり✨かなり汚れてた😱 ちなみに床...
お早うございます。朝4時半起きで息子2人分のお弁当作っていますが、前日夜に下ごしらえしていない時のお弁当作りは時間がかかります(T_T) さぁ頑張るぞ~!!!💪 はい、ここまでで5時半💦💦 これから🍙4個握ります💦💦 完成〜〜っっ😵💫💦💦5時45ふん?...
すっかりご無沙汰しております。もう今年も残り半分になってしまいました...。早っ!!!!さて、国立医学部を目指していた娘のマル子ですが、無事に3月に高校を卒業し4月から....浪人生になりました!受験結果としては 獣医学部合格・国立医学部医学科不合格 でした。成績開示の結果、国立医学部まであと 10点 でした。今年は医学部がダメなら浪人する、と決めていたので他学部は受けないつもりでした。(合格しても辞退するのが...
自己紹介昨日の記事本日の記事結婚は2人だけの問題じゃない。とか結婚は家同士。とか言うけれど。不思議だね。こちらもどうぞ★ランキング参加中です。ポチっと1回クリックで投票できます。何卒よしなに。 ★SNSやっています。★LINEで更新通知が届きます。★LINEスタン
遊びに来てくれてありがとう😊【公式】【送料無料】iwaki イワキ 耐熱ガラス保存容器 7点セット パックアンドレンジ パック&レンジ システムセット シンプ…
あそびに来てくれてありがとう 今日買い物に行ってふと空を見上げたら 彩雲見つけましたなんとなく魚に見える❓アラフォーにして今年初めて彩雲を見て、…
作り置き 時間のある時に常備菜を作ります。 1~2品作ることが多いですが、 3品以上の時は、かなり機嫌が良い時・ 絶好調の時。 家事って、自分の気分に左右されます。 ・切り昆布煮 ・マカロニサラダ ・ニラの壺漬け ・春雨サラダ 冷蔵庫に作り置きおかずが複数あると、 安心感が半端ないです( ˙꒳˙ )
遊びに来てくれてありがとう毎日ありがとうを探していこうそうしたらいつか、いいことあるかも人生は山あり谷あり修行なんだね大丈夫地球は🌏ちゃんと回って明日をくれる…
あそびにきてくれてありがとう私の大好きなお文具さんが一番くじに初登場早速くじ引いてまいりました可愛い当たったのはE賞でした可愛くて使うのもったいないけど使いた…
楽家事💦びっくりするほど汚れがとれる😘Shark シャーク スチームクリーナー モップ S1000J
これを買ったら拭き掃除がとても楽になった。 三年位前から使っている品。 水蒸気の力で床の上をス~イスイ💦 綺麗に簡単にしっかり汚れが取れて とっても気持ちがいい💜 うちのワンコは、冷たい床にお腹をつけて ドテンと寝るのが大好きなの。 この時期はベッドより床が好きみたい💞 床って・・・ 綺麗に見えても実は相当汚れているもの。 嘘だと思う人は、ちゃんと拭いてみて。 汚いから(笑)。 ワンコは皮脂がすごい。 特に夏場は皮脂の分泌が多くなる。 床がベッドのムッちゃんは、一か所でじっとし ていない。体温でそこがあたたまると 別の冷たい場所に移動して寝るのだ。 パピーの頃からこんな感じだった😅 だから掃除…
月曜日 仕事いろいろ やることあるがんばります限界パート主婦ゆゆです 日曜日つくばんぱく2023のドローンショーをみてきたよーードローンショーの動画 #つくば…
ブログに来て頂きありがとうございます。もうすぐ春休みです。主婦の家事に加えて、・・・お菓子作りがしたい。ミシンもしたい。映画も行きたい。本屋さんに行きたい。お友達とキッチンで何か作りたい。(コロナ禍できなかった頃のお友達の提案)これって娘のしたいことの一
給料日前家に加工肉なくなりました朝ごはんづくりがんばります!限界パート主婦ゆゆですぷらっと昨日仕事帰りにイーアスのオーサムストアへ運営元が破産オンラインショ…
歯医者さんへ 昨日、歯の定期検診に行きました。 歯のクリーニングが終わり、 会計を待つ間に、次回の予約はいつにす るか決めておこうと思い、 3ヶ月後の8月のカレンダーを眺めて、目 星をつけておきました。 そして、名前が呼ばれてお会計を済ませ ると、 受付のお姉さんが、『次回は11月です』 と言いました。 3ヶ月毎が続いていたので、 あれ?おかしいな。 間違えているんじゃないかな?と心配に なり、聞いてみると、 先生が6ヶ月後と言ったそう。 診察の時には何も言ってなかったのにな …。 口数が少ない先生ではあるけれど、 こちらは、モヤモヤ。 スパンが長くなったということは、一般 的に言えば悪い状況…
こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 今週は怒涛の決算week! 1日に1,000件以上なんて・・ 把握しきれない∑(゚Д゚) この中には保有中の銘柄もいくつか含まれており 決算結果、増配
令和になってから初めて開催された天皇 皇后両陛下主催の園遊会。 テレビでその様子を拝見していましたが ああ、、雨が降ってきて、 和装の方も多かったのに、 皆さんの素敵なお召し物が・・ あいにくの天気でした。 天皇皇后両陛下と招待客との会話がクリ アに拾われていて、 そちらの方も興味津々でした。
映らない! 私の部屋に、小さなテレビを置いている のですが、 そのテレビが急に映らなくなりました。 2011年製ですので、もう寿命でしょうか。 リビングのテレビを観れば済む問題なの ですが、 問題は、土日です。 夫がグリーンチャンネルで競馬中継を観 ています。 土日、両方ね! (9時から17時まで中継がある〰️) つ ま ら な い ・・馬ばっかり観ていてもツマラナイ ので、私は、自室でテレビを観ることが あるのですが、 そのテレビが壊れたというわけです。 息子の部屋にもテレビがありましたが、 引っ越す時に持っていきました。 あぁ、やっぱり、買うしかないかな。。 手作り餃子 餃子を作りましたが…
今年のGW どこへも行かないGWでしたが、 息子が帰省したので、私達夫婦にとって は、何より嬉しい連休となりました。 息子の滞在により、あれやこれや買いま したので、 イオンの抽選会は、4回ガラガラができ ることになり、 早速、挑戦。 なんと、2等が当たりまして、続けて3等 も当たりました。 ツイてる~! 係の人が、おめでとうございますー!! と言って、ハンドベルを鳴らしてくれた ので、 最初、5000円の商品券でも当たったのか!?と思い、心の中でガッツポーズし ていたら、500円の商品券でした。笑 けど、嬉しい。 ポテルカまで当たって、ラッキー♪ お出かけしなくても、楽しいゴールデン ウィー…
アメリカンドッグが好きで、おやつによ く食べています。 よく買うのは、セブンのホットスナック コーナーのアメリカンドッグ。 ブログ用に写真を撮ろうとしたら、転が っしまい、大惨事に。 あちゃー。
40代主婦の休日の過ごし方は?忙しい毎日に疲れたあなたへおすすめのリフレッシュ方法
40代の主婦というと、毎日家事や育児、仕事などに忙しくしている人も多いと思いますが、休日に自分のための時間を作ることはできていますか?この記事では「休日にリフレッシュする方法やメリット」についてご紹介したいと思います。ぜひ自分に合ったリフレッシュ法を見つけてくださいね。
現在放送されている、あまちゃんの再放 送を楽しみにしています。 昨日も観ていましたが、主人公アキが、 自力でウニを獲ったシーンで泣いてしま いました。 親目線で観ているかもしれません。 良かったね!アキちゃん。 10年前のあまちゃんブームの時は、1度 も観たことがなかった朝ドラですが、 今は、すっかり、私もオバさん化?して 朝ドラが楽しみなんです。 『らんまん』も録画して観ています。
人との境界線をひくことが大事だと知ったのだけど何から始めればいいのかな例えば相談事をされて寄り添ってあげるけど解決策を提示するのは境界線を超えてるのかな❓今ま…
全然寝れない日が多かったのに寝ても寝ても眠いこの頃なんだろうこの眠気は 昨日の晩御飯鮭とキノコの和風パスタ最近和風にハマってます【公式】iwaki イワキ 耐…
久しぶりの更新春休みはダラダラと過ごしてしまいましたブログをしばらくなかなかったことでブログを書くことで自分が考えてることを整理しているんだなと改めて思いまし…
春の芝公園へ 芝公園に行ってみた。 ほぼ終わったような感じだけど、桜、残ってました。 あと、増上寺にカフェが出来てた。 なんでも1年前にできたんだとか。 こちらが絵になる桜の下のT...
足の汗を止める方法として話題のオドレミンをアラフォーママが使ってみた、口コミも調査
気温のせい?アラフォーのせい?靴(ナースシューズ )のせい? 最近足の汗がすごくて、仕事終わりには靴下がびっしょり。 ニオイなども気になりますが、仕事中にこまめに足を拭くなんてできません。 汗対策に方法はないか?と探していて数年前に出会ったオドレミン。 アラフォーワーママが足の汗対策に使って良かったオドレミンを紹介します。
代々木公園 東京の桜は満開を過ぎて、ひらひらと花びらが落ち始めてますね。 私は飽きもせずあちこちの桜を見に行ってます。 元気な桜まつりも良いし、静かな花見も良い。 代々木公園では幻...
子育て中の主婦は美容室に行けない…時間もお金も節約できる美容室があった
「髪の毛切りたいと思った時に行きたい」 「予約しても子どもの体調などで行けるかわからない」 「隙間時間は今しかないんだよ!」 やりたいこと、やらなければいけないことがたくさんあって子育て中の主婦は大忙し。 私も「この前いつ行った?」「切りたいけど予約してないからいけない!」と気がついたら1年間も放置でボサボサ状態… でも、ふとした瞬間にできた時間で、安く早く髪の毛をカットして来ました。なんと、予約もなしで。この記事では私が行った美容室を紹介しています。
目黒川の桜 東京には多くの桜の名所がありますが、その中でも目黒の桜は名物ですよね。 中目黒駅に降りた途端に、圧巻の桜に魅了されました。 今年の上野は、宴会が盛り上がってたり子供連れ...
千代田のさくらまつり 中目黒の桜まつりを一周歩いたあと、渋谷経由で九段下へ向かいました。 外に出ると、武道館の周りに桜が咲いていて、メインスポットじゃないのにすでに綺...
花粉症でChiboji(チボジ)を使って鼻水を吸引してみた大人の感想
ちょっと前に花粉症で目の痒みがひどいので花粉症メガネを購入したという記事を書きました。 目の痒みは軽減したものの、鼻水が始終流れ出ており鼻をかみすぎて痛い…薬をぬって、ティッシュをつめているけどすぐにティッシュがドボドボになる… 何かいい方法はないかと悩んで、ついに赤ちゃんの鼻水を吸引するので有名な知母時(チボジ)を購入!! 大人でも使えるの? うまく吸えないんだけど… などの疑問や悩みに答えるべくアラフォーの大人が使った感想やうまく吸えない時のコツなど紹介したいと思います。
贈りもの 送った誕生日プレゼントが届いたと、珍しく姉から電話があった。 一緒に、不要になった服も段ボールに入れて送ったのですが、ゆうパックって持ち込み割引(120円)や、1年の同一...
私のブログにお越しくださりありがとうございます宇宙元旦と新月を迎えましたね願いごとするのに良い時期らしいので願いごとしてみよう歳だから見た目がこんなだから女だ…
YouTubeでタロット占いをよく見ていて実際占ってもらおうといってみました実際は手元のカードを自分で選んでめくっていくのでドキドキしましたあなたを含めたすべ…
2日ほど1日の時間使いについて書いていたのですが 結局自分がせっかちで早く早くしなきゃとか 思いついたら今すぐしなければとかとか あれもこれもしようとするから時間が無くなって 本来しなければ行けないことが時間無くなっちゃって焦っちゃう💧 見
予報を見ると、今日から雨マークがズラリ。それに肌寒い。 昨日軽く6km走っておいてよかった。 6分04秒 6分03秒 5分58秒 5分56秒 6分04秒 5分55秒(6分00秒/k...
理想と現実 日々のジョギングが日課だというと、どういう印象持ちますか? 私のイメージでは、 朝スムージー飲んで、健康的な食事をして、毎日充実した快活な女性のイメージが浮かんでくるん...
ヤーズフレックスからディナゲストへ お薬ケースを買いましたinダイソー
ブログにお越しくださりありがとうございます今日はいつも飲んでいるお薬の話最近ヤーズフレックスからディナゲスト(ジェノゲスト)に変えました毎日飲んでいるディナゲ…
ホワイトデーにGODIVAいただきましたあつまれ動物の森可愛すぎる大人のGODIVA美味しそう毎日一粒ずつたべようスイーツ プレゼント ギフト お返し お祝い…
母親の通院や美容院のために 私が車を出す日がある用事が終わると ベーカリーなどに寄って、家でおやつにするための軽食を買って帰ることが多い母親(80代後半)は、私の息子が通う大学のことや実家を売却したらいくらになるだろうといった雑談をするし決して「ここはどこ あなた誰?」の状態ではないのに夫は10年前に亡くなっているという認識が 時々抜け落ちるらしい。持ち帰りする食べ物を選ぶとき「お父さんのは どれがいいかし...
久々のサイゼリア 外食しない人は全然しないと聞くけど、我が家は多めかな。 特別な外食じゃなくて、ただただ夕食の手間を省くための普段使いの外食。 今日は、なんにもないし、急いでもいな...
私のブログにお越しくださってありがとうございます少し前の話になりますが久しぶりにゲームの時間をとってポケモンSVをクリアしましたポケットモンスター バイオレッ…
部屋干しで除湿機使う時は窓開ける?洗濯物が乾かない人は使い方あってる?
梅雨や天候が悪い日、花粉の時期などの洗濯は部屋干しになります。 部屋干しだとなかなか乾かないので除湿機の力を借りる方もい
わたしのブログにお越しくださりありがとうございますわんこのお散歩中に見つけた春の花梅穏やかな気持ちになってます 少し早いけどホワイトデーにいただきましたヨック…