メインカテゴリーを選択しなおす
今日は己巳(つちのとみのひ)の日🐍60日に1度やってくる吉日財布を新調したり宝くじを買うのにいい日らしいです今日の私のお買い物はトルコ🇹🇷のお守りナザールボン…
いよいよお味噌、開封します!去年の3/25に仕込んだようで。約1年間待ちました。7リットルのホーロー容器、2つ分。さぁ、できてるかな···。わ~!美味しそうなお味噌ができてる~!しかも、1年待ったかいがあり、色が濃い!早速小分けして~お裾分けもしたいけど、どうやろう?好き嫌いもあるやろうけど、声だけかけてみようかな? さてさて。今日は早速、このお味噌で頂きます。色が濃い分、お味も濃いのか?と少し心配でしたが。めちゃくちゃ美味しい~!濃さは全く感じず、すーーーっと体に入っていきます。発酵の力はすごい。年を重ねるごとに、ますます実感しています。さあ張り切って!次の仕込みや~!
噂に聞いていた、梅ボーイズ。美味しい梅干しを作るそうな。満を持して、出逢いました!「甘くない」梅干し。そうそう、私も夫も、はちみつ梅干しとか食べられない。梅干しは、ダンゼン、甘くないやつでなくちゃ! 2粒食べました。美味しいよ、美味しいよ~!梅ボーイズ、美味しい梅干しをありがとう~!年々、梅干しの消費量が増えているので、今年は私も頑張って2㎏ほど漬けようかな?そういえば、お味噌の仕込みもまだ···。はよせなあっという間に夏が来てしまう!また明日、考えよ。
いろいろ試したい、と思って楽天のクーポンとポイントを使ってお安く購入のクオリティファーストのパック2袋。そしてまた別のポイントで頂いた、初めてのCICAパック。シミがひどいので、今年の冬こそはシミ取りに行く決意。それまでは潤いとメイクで頑張るしかない!さて、先日購入したアフリカンプリントの布。なかなかバッグが完成しません。個人的に1番の山場。「持ち手に接着芯をはる」まずは、接着芯を購入するところから。それをサイズに合わせて切って、さらに生地も合わせて切って、アイロンではりつけ。ここまでの作業が、とてつもなく長かった!といっても、バッグ作りは始まったばっかり。そしてなんといっても手縫いです。ぼち…
今日はどんよーり、くもり。気持ちもサッパリするために。ミントのスプレーで、玄関の狭いたたきを磨きあげました。スッキリ~。空気まで変わって、心地良い。今からビンと缶、それにダンボールとゴミ出しをして、ウォーキングがてらドラッグストアへ買い出しです。まだ出したままの毛布もあるので、早く洗ってしまいたいな。晴れの日、首をながーくして待っています。
夫が食べたいと言ってきかないあまなつを買いに言っただけやのに。導かれるように手がのびて、買ってしまった。パイナップルを、まるごと。今月は、出費が多くて無駄遣いしたらあかんのに~。と、思ったのも束の間。でん、と鎮座されるお姿に、こども帰ってきたら喜ぶんちゃう?と楽しみになったりして。そして、あまなつ、むきました。最近になって、あまなつを自分でむこうかな、という夫。それにはまず、ペティナイフを購入するところからのようです。いつになりますことやら。
御手洗い用のスプレーボトルが壊れました。同じものが欲しくて無印良品に買いに行きましたが、なんと売ってない。緑色の、スプレー部分が黒のやつ···。ネットで見たら、もう売ってないようです。いつもアロマオイルを混ぜて適当に作ります。楽天でポチった、待ちに待ったスプレーボトル。なんとなく、口のしまりが弱くて心配。持った時、場合によってはスプレー部分がとれへんかな?とはいえ、スプレーはミストが細かく、かつ「シュッ」ではなく「シューッ」と出るのでとても良いです。心配性なので、セロハンテープでも貼ってしばらく使ってみようと思います。
連日うだるような暑さ。窓のない我が家のキッチンは、灼熱。というわけで、毎年検討していたキッチンにサーキュレーター案件。数ヵ月前、無印パトロールをしていた時に出会ってしまいました。現品処分の為、少しお安くなっていたこちら。箱もないですとの事でしたが、箱の処分をしなくていい分、ラク。自宅に持ち帰った直後から、健気に働いてくれています。年々更新されるような暑さに負けないように。快適な暮らしの工夫をしながら、ゆるゆると過ごしたいと思います。
今日のお昼、試験の解答速報が出るようですが、今回は見ないつもりです。答えを見ても「あー!そっち!なるほど!」とはならんやろし···。答えを見ても、きっと何が何か分からないまま。 そんな切ない気持ちも、今日から切り替えて! そう、来月は何かとイベントが続きます。茶友がなんと、こどもたちに茶道を教えるそうで。お手伝いの予定です。色無地が、やっぱりいいよね?初めてのお茶、楽しんでほしいな~。週末のデイキャンプに、ロハスフェスタ、お茶会と、盛りだくさんな11月!思いっきり満喫するで~!
今日はキャベツでも買って帰ろう、と寄ったお店で。初物、見つけました。極早生みかんと、なると金時。初物、というと、やっぱり買わないわけにはいかんなぁ。嬉しくて、つい。茹でたおいもに、酸っぱいみかん。今日は、いいおやつの準備ができそうです。なんか、ついてる~。
以前からずっと気に入って使っている、泉州タオル工房さんの、タオル。片面ガーゼを使っていましたが、今回 両面ガーゼなるものを発見。色も落ち着いたベージュがあったので、ポチッと。 10枚まとめ買い。柔らかい~。軽い~。タオルを総入れ替えして、気持ちもスッキリです。さて、きもの文化検定の勉強、頑張るぞー!
調剤薬局の待ち時間に見つけたかしらのあめ大豆や黒胡麻白胡麻が入っていて健康や美容にいいと書いてあります受験生や働き盛りの方におすすめと書いてあります 食べてみ…
11月入ってからの三連休USJと久しぶりに実家で家族と集まりバーベキュー🍗とってもジューじつした日を過ごせましたそして連休最終日はフォートナイトで遊んでくら寿…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。お陰様で腰痛も良くなりました。と、思ったら今度は左肩から肩甲骨にかけてバキバキに痛い。( ノД`)シクシク…何故?左側ばかり??温泉に行きたい・・#主婦の日常+++きのうは久しぶりに自転車でいつものスーパーへ。もう11月なので 風も冷たく片道30分ほどのスーパーへ歩いて行く気力はない。本当なら 春から筋力UPのため車ではなく自転車をフル活用しようと思っていましたが気が付け...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今年初めての焼き秋刀魚。やっと昨日食べましたが生秋刀魚を塩振り焼きしたんですが夫曰く。。「大きなめざしだな・・」と苦笑い。確かに・・細くて脂の乗りも今一つで物足りない。北海道に住んでいても海鮮の恩恵にあやかれるとは限らないようです。#新米の季節+++20日、30日~5%OFFッ♪あまり5%OFFだからと云ってイオンに行くこともありませんが膝下ストッキングが欲しいのと...
【🇬🇧日常】チャリティーで学んだイギリス文化、諺を学ぶの巻〜
チャリティーの一幕もたまには載せれたらなぁ〜と。 私のチャリティーについてはこちらをどうぞ。 【
【豆知識024】🇬🇧大変な水垢を撃退!クエン酸ってイギリスにもある?!
毎日、水仕事してて硬水の現実に直面する白いやつ。 Limescale!水垢のことです。 日本だと掃除サボると水
【🇬🇧日常】イギリスの住宅あるある?!エレベーター問題。。。
たまには、愚痴を吐いても良いですか。 エレベーターが動かない。。階段が辛い。。。 そうだ!これからイギリスに住
皆様、お疲れ様ですふと思い出したんですが、10年程前に、PTA役員をしてまして、副会長だったかな。コロナ前だから、行事が毎月のようにありまして、まあ、大変だっ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。数週間前まで気温が30℃もあったはずなのに急に寒くなってしまった 私が住む町。足元から冷えが来るので昨年DAISOで買った厚手ソックスを履いてみたらぬくぬくで快適。 全然ちがう。日中は 窓から差し込む日差しを頼りにストーブは我慢してます。*今日はローソンで塩メロンパンの朝食。みなさまも寒暖差で体調を崩しませんように・・ご自愛くださいね。#寒暖差アレルギー+++年...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。今日は午前中に友人がわが家へ連泊。朝からバタバタしています。最終準備の最中です。+++週末 わたしの親戚のKSの助言を受け地元のKS署に夫の家族のことで相談に行ってきました。脅迫まがいのメールが何通も夫の元に届き夫がやっと重い腰を上げKSに相談。#親戚付き合いでも 元はと云えば姑が主悪の根源なんですが.・・今回 KSに相談に行くにあたりいろいろ思い返すと私から相手...
おはようございます😊ぷにこです。今日から10月ですね!9月もいいねやコメントくださりどうもありがとうございました🙇♀️今月もよろしくお願いします😊今日は1日…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。私が不定期に通院する心療内科の先生は特性があります。ADHDとASD。。多分。何故 そんなことを私に聞いたのか分かりませんが「僕も特性があるのわかるかい?」と聞かれたことがあります。だから 新患の後に診察室に入ると先生の緊張がMAXでいつもとは違い ぎこちなくトゲトゲしている。そんな先生からご夫婦のエピソードを聞かされたことも度々あります。+++先生は奥様と随分長...
こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 30°以上の暑さから涼しい気候になってきましたね(^^) 涼しくなったおかげか、 猫ちゃんが寄ってきてくれることが増たような(笑) テレビを
いつも ご訪問くださりありがとうございます。すぐに捨てない・お気に入りのルームシューズをお直しする。★←クリック図書館で本を何冊か借りてきました。お天気が悪くなったら日課のお洗濯も出来そうもないので本を読んだり ちょっと片付けしたりして過ごすつもりです。+++先日 楽天で買ったモノのご紹介です。暑い、暑いと云っても朝晩は涼しくなり始めた北海道。街路樹も少しづつ色づき始めています。ギリギリまで買わずに...
あそびに来てくれてありがとう今日は健康診断なので絶食です昼からなのでまだ何もたべていません食べれないことがこんなに苦しいなんて毎日の食事に感謝感謝です時間よは…
こちらのブログをご覧いただきありがとうございます! 楽天ブログ以外に旅行先での思い出や 日々感じたことを綴るブログを運営しています。 開設後、Googleアドセンスに申請、 今年の1月に合格をい
【🇬🇧日常】仕事を退職して駐在の帯同した私、平日は何してる?
2018年の末に結婚を機に退職をして帯同した私ですが〜 退職してしまったので何もなく。 パンデミックも有りずっ
あそびに来てくれてありがとう子供の教科書に載っているごんぎつねを読みましたおそらく私が小学生の時も読んだはずですが全然覚えていなくて最後まで読むと何故か涙が涙…
あそびに来てくれてありがとう今年の夏USJに行ったときに食べたランチが忘れられないとってもおいしかったんですお店の名前はフィネガンズ・バー&グリルスパイダーマ…
あそびに来てくれてありがとう今年の夏岡山イオンモールでお文具さんのpop upが開催されていました180センチのお文具さん可愛い😍家に持って帰りたい購入したも…
物価高騰に負けたくない!節約レシピ豊富なお気に入りYouTube。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。先日 ドラッグストアで30代前半の美容部員の女性に声を掛けられました。いえ、営業的なものではありません(;^_^Aわたしが履いていたサンダルが可愛いと・・恥ずかしいような嬉しいような・・でも 気軽に話しかけてもらえるのはわたしが 緊張感を与える美人じないからってことかしたね?喜ばねば( ´艸`)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━おすすめ過去記事です。しんどい時、無理をしない私なり...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。訳アリなお金の浄化・清め方。★←クリック予定外の出費で更に『小さな暮らし。』★←クリックゆるい生活・庭の野菜で保存食。★←クリック外食もいいけど・・週末ゴハンの工夫。★←クリック【50代の暮らし】お金をかけたいところ、かけたくないところ。★←クリック【賢い消費者になりたい!】お買い物の基準はネームバリューですか?★←クリックわたしが折込チラシを見ない理由。★←クリック ...
何かしようと思っても不安が勝ってやっぱりやめようっていつもこの繰り返し【ふるさと納税】【累計2600万個突破!】鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個 温めるだ…
あそびに来てくれてありがとう目の前に起きている嫌なことは自分もやっていること草津店取扱い商品〈菓匠禄兵衛〉ご縁まん 5個入-[T]omij【RCP】_C210…
今年の夏はコロナが二類から五類になったので過去1たくさんお出掛けしましたぬいぐるみポーチ ミニポーチ ミニオンズ Potetan ティム BOB'SBEAR …
50代娘の気持ち・父の面会に行かなくなって4か月経った今の心境。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。訳アリなお金の浄化・清め方。★←クリック予定外の出費で更に『小さな暮らし。』★←クリックゆるい生活・庭の野菜で保存食。★←クリック外食もいいけど・・週末ゴハンの工夫。★←クリック50代のカラダ・真っ黒い便に驚いた・・★←クリック夏の暑さが遠ざかり雨が多くなってきた今日この頃。ひと雨ごとに夏から秋へ季節の入れ替わり。湿気対策に少し前まで活躍していたスポットクーラーは除...
はいー九月ーー!!!こどもが宿題を提出できるのかわからない限界パート主婦ゆゆですまずちゃんと 起きていくんかいな我が家の夏休みつかったお金夏予算特別予算はおい…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。婦人科のMRI・・大きな音に狭い空間。苦手な方も多いと思いますが最近は耳栓やヘッドホンで大きな音も軽減され昔ほど苦痛を感じなくなっていますね。ってそれでも いびきをかいて寝ている人はそう多くはないと思うのですがわたし 何度も自分のいびきで目が覚めました(;^_^A今朝は早朝出勤(5時台に)の夫を送って行ったので眠くて眠くて・・ブログ村ハッシュタグ#50代の健康+++...
昨日は模試の送り迎えいやどうも激混みでした限界パート主婦ゆゆです 同士の保護者のみなさんお疲れ様でした。受験のときはもっとはやくいかねば夜はちろっと4年ぶりの…
お買い物お買い物給料日うきうきでお買い物買ったものはーーーーひき肉でえす結局ひき肉限界パート主婦ゆゆですハンバーグだあああああそんなこんなで7月20日から8月…
ご訪問ありがとうございます。心地よい暮らしを提案している暮らしのアドバイザー 瀧本真奈美です 【はじめまして】→ ★ 【今後の夢】→★ メディ…
実は期間限定一人暮らし留守番してました限界パート主婦ゆゆです3日くらいだけど(笑)いやーやっぱり寂しいね いいところは部屋が散らからない洗濯物が少ないごはんも…
善がバイトを始めた。おしゃれな感じのレストランバー。先日、初めての研修があった。制服のポロシャツも持って帰ってきた。「立つときは、こんなポーズで立つんだよ」とポーズを決めて見せてくれる。楽しそう。私もまた働きにでたくなってきた。父が亡くなり、母の心配もあり、仕事を辞めて2年が経つ。昨日、母と電話で話して、善のバイトのことを報告すると、「おかんちゃんにも良さそうなバイトだねえ。一緒に働きなさいよ」「いやいや、一緒には働かないけれど・・。でも、お母さんの体調が悪化したら、すぐに動けるの私だけじゃない?心配だし」「まだまだ大丈夫よ~。働きなさいよ~」どうしましょう。仕事を辞めて数カ月は、テレビを見ていても落ち着かず、何か喪失感のようなものが付きまとい、日々そわそわしていた。バーンアウト症候群だったのだろうか、何...パートに出てみようか~50代の悩み
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしくお願いしますはじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラ…
いつも お盆明けも夏全開まわりの人見て秋色意識今年は茶色とかにしないととおもうけど暑くて白とか薄い色しかきっと着れない限界パート主婦ゆゆです今年の夏買った服…
お盆休み???なにそれ限界パート主婦ゆゆですでもまあシフトの関係で一日休み親戚とあつまるのでたのしみあつまるかでも台風次第かなハンバーガーたべて今日もがんばり…
楽天市場のマックス石鹸で予約していた商品が届きました。2023年 夏のワケあり詰め合わせ箱マックス石鹸 楽天市場店です。という中身ですが。「柿渋石鹸が入っていると嬉しいな~。」と思って、開封しました。以下が今回の福箱の中身です。送料、税込み価格で3,888円でした。入浴剤。固形石鹸。(私は固形石鹸派なのでとても嬉しいです。)試供品3セット。謎の箱デザイン・・・クレンジング用の石鹸とのことです。もう一つは歯磨...
月曜日から水曜日まで。長男は書道部の錬成合宿に参加しました。行く日と帰る日に私のシフトが入っていないという状況だったので。過保護だと思いますが、片道40分ほどかけて長男の送り迎えをしました。雨が降ったり止んだりの天気で、到着時には結構な量の雨が降っていました。集合時間まで待つ15分の間に、天気が回復。車から降りて、張り切って民宿に入っていきました。長男は海の幸をいただくだろうから。私は次男のリクエス...
暑いから、また今度。と、伸ばし伸ばしにしているうちにいつのまにか家事がたまっていた。トイレ掃除、お風呂掃除、アイロンかけ。善のお気に入りの靴下を繕ったり、私のワンピースの裾のほつれを直したり、まな板も漂白しなくちゃいけない。今日はせっせと働く日。家のあちらこちらで「よっこいしょ」と独り言。時々、庭に出て気分転換。お隣のおじいちゃまが風にあたりに出てきたのでしばらく立ち話。二人で意見が一致したのは、「やることはたくさんあるんですよね~」と言うこと。ちょっとやる気が起きないだけ。おじいちゃまにおとんの釣ったタチウオをおすそ分け。いつも食べていただき、ありがとうございます。反対側のお隣の旦那さんが車のルーフキャリアに荷物を積んでいる。お話を聞くと、遠出のキャンプ旅行へ行くという。お子様たち、わくわくしているので...せっせと働く