メインカテゴリーを選択しなおす
一瞬一瞬は楽しいけど長く会話するのは苦手…いいね良かったね凄い大丈夫??そっかなるほど〜これくらいがちょうど良いやっぱこんなんじゃつまんない??(苦笑)あれこれ考えて凄く疲れる。人が多いと情報が多くて…もちろん勉強にもなるけど全てちゃんと受け止めてちゃん
書きたいことあるんだけど時々、コトバが散らかる…これはきっと執着。仕事プライベートこうじゃなきゃダメだ‼︎そんな叫びが届かない日を過ごしたから生真面目な自分が1番分かってる…余力が無い翌日の朝はいつもこんな感じ手放さないときっとコトバが溶けないゆらゆらふわ
長年、ユニクロのブラトップを愛用して いますが、 自分が太ったのか? 年々、仕様が変わっているのか? 最近の物がきつく感じます。 ブラトップは、ユニクロオンリーで、浮 気をしたことがなかったのですが、 他社製品が気になり始めました。 ストレスなく着用できる物を探していま す。 気になっていた無印良品さんのブラトッ プを買ってみました。 どうかな?
KAT-TUNが解散するとのニュースを知り、少し寂しさを感じました。 メンバー全員の顔とフルネームを知っているアイドルは、嵐が最後。 アイドルにトキメクのは小学生時代で終わっており、また私よりも下の世代な事もあって、以降のグループについてはよく分かりません。 そんなアイドル音痴の私も、市原隼人さん主演のドラマ「ランナウェイ」で坊主頭の上田竜也さんを知り、可愛い人だと思っていました。坊主頭でないときはカッコいい人でした。 亀梨和也さんをドラマで初めて見たのはたしか怪盗山猫で、その後、音楽番組でパフォーマンス姿を目にする度、こんな「カッコいい」を体現している人がいるものなんだと思っていました。 e…
◆更新するつもりはなかったのですが、少し時間があったので更新します。◆今日は「建国記念の日」ですが、「建国記念日」ではないことは以前にも書いたように思います。◆このあたり、突っ込んで触れるとキリがない話になるので触れませんが、この区別だけははっきりとしておかれたほうが良いと思います。◆「の」が入っているの!!◆八潮の道路陥没の件、一向にトラックの運転手さんの救助に至りません。◆陥没した穴からの捜索は止めて、トラックのキャビンが存在している下水道管を中心に捜索されるとか。◆しかも、その下水道管に流れる下水を迂回させるための別の下水道管を作るのに3カ月を要するとか。◆長い、長いです。◆どうにかならないものですかね。2025年2月11日の戯言。
毎日帳尻合わせのように降る雪毎回投げているんだけど....いつまで続くかな~😮〓さて2月7日は春ちゃんが趣味で通っている折り紙教室の…
前々回の古本のこと。 せっかくこの満月前のタイミングで開封しようという気になったのだから、ちゃちゃっと済ませてしまおう。 満月、満月、と昨日からなんなんだよ?!と思う人もいるでしょう。 満月には、人間の力では到底及ばないすごい力があると言われますからね。Mr.マリックやユリ・ゲラーよりもすごいパワーが。知らんけど。 まあ、宇宙はまだまだ解明されていないことだらけだし、月の満ち欠けに何かしらの影響を受けるのも不思議なことではないでしょう。 さて、「この際、徹底的に綺麗にしてやるでー」と意気込み、アルコールスプレーを振りかけたキッチンペーパーでカバーを拭き拭き。除菌だ、除菌! 次に、あ!いいことを…
今朝はなんとなくの不安に苛まれて目が覚めたよ。夢を見たのかもしれないけど、起きた瞬間「この家はどうなるんだろう…」と。築29年。ちょっと前に屋根をまた塗ったほうがいいですよと言われたけどスルーしてる。給湯器がちょっと怪しい。水回りも気になっ...
新潟の50代女性が惣菜を食べて食中毒 というニュースを見ました。 現在入院中で、意識はあるが全身に麻痺 症状あり。 惣菜は、要冷蔵食品だったが、常温で保 管。昨年の11月に購入し、2か月経過し た今年の1月に食べたそう。食べた時に ブルーチーズのような匂いや味がしたと のこと。 (色々と問題がありそう・・) 廊下で保管していたようですが、関東に 住む私は、食品を廊下に置くというのが 不思議でしたが、寒い地方だと冬の廊下 は冷蔵庫代わり? 食品の保管方法や保管期間は十分に注意 しないといけないなと思いました。 ** おうちごはん きゅうりの佃煮 佃煮にしても美味しいんですよ、きゅう り。
こんばんは!こめりです🍙 今日はスーパー銭湯を断念し、 昨日お風呂に入りそびれそのまま 電池切れになってしまった為起きてすぐお風呂へ。 とりあえず外には出たかったから散歩に行くことに。 いつもの散歩コースではなく、 更に足を伸ばしてついでにランチをすることに。 そういえば、久しく訪れていなかった喫茶店が あったことを思い出して目的地は其処へ。 10:00からオープンとの事で11:00には着いて 早めにランチを済ませようと思ったけれど、 まさかの「本日は11:30開店」の張り紙が。 時間をつぶす為に、近くの施設の図書室に寄って 少しの間本を物色。 11:30ぴったりに再びお店に向かうと、 もう既…
縁の下の力持ち寝たら割と朝までぐっすり派ですが夜中から朝方にかけて小刻みに目が覚め同じく ぐっすり眠る派の母は3時に起こされたそう除雪車が頑張ってくれていますガーガー、ピーピー音は除雪車の作業音カラカラ音は融雪剤をまく音カーテンを開けると除雪車の黄色いライトがそれはもうまばゆく光り暗闇を明るく照らしていました私は除雪車の作業音けっこう好きなんだよねこんな時間に頑張ってくれている除雪を請け負ってくれる...
書類ケースに入っている一通の封筒。 封は開けられぬまま、書類に紛れていました。 時おりその存在を目にすることはあっても、手にとって開けるまでには至りません。 注文履歴を遡ると、2024年6月12日。明日で8ヶ月が経とうとしています。 開封しなかった理由は、届いたその時には既に気持ちが逸れていたから。中古本は、読むぞ!という時まで開封する気になれないから。 紙は空気を吸うものですからね。いざ封を開けてしまうと、前の持ち主や置かれていた店舗の放っていた空気が、自分の家に放たれるようで気持ちの良いものではないのです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…
こんばんは今日は、建国記念の日祝日でしたね皆さんは、いかがお過ごしでしたか私は、今日は仕事はオフにして休みを取って休息日にするって決めてました50歳を超えて、いろいろこれからの仕事の事、考えていますが毎日仕事漬けでは、ストレスも溜まるし、疲れも蓄積・・・・悪循環毎日忙しいけど、しっかりと休みを取ると決めました休みを取ることで、いろいろリフレッシュもするし、時間をゆっくりと過ごせるのでやっぱり大事だと思います明日は朝から予定満載の一日、今日は早めに寝て、明日に備えますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝日の日は・・・
今日は祝日なのね。毎日がほぼ祝日のタカハラ、同居次男は祝日関係なく仕事。なので、起床時間はいつもと同じだよ。確実に夜が明けるのが早くなったのを感じる。最近のゴミ出しの日の楽しみは道端に咲く水仙ウォッチングだけど、今朝は通りに出ると素晴らしい...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽連ドラで一躍全国になった(よーな気がする)『柳月』でございます📺ドラマでは雪月っていうお店でしたね💳ポイントカードがいっぱい貯まっていたので全部使っちゃおーって『柳月』のお菓子はリーズナブルなのでいっぱい買えましたよ🍓イチゴショート🍰は290円ちゃんと苺もサンドされてて嬉しい🌸さくら餅・うぐいす餅はこの時季の定番だけど…珍しいものでは🧀あんチーズ黒豆大福と🧈バター醤油餅←これめっちゃ美味しい季節限定のものもいっぱいありました。食べるのが楽しみ~スタッフの接客スキルも抜群に高いのよ…🦜気持ちよく買い物ができました感謝~北海道の中でも十勝って景色も空気も抜群にいいところ春の十勝風・夏の真夏日・秋の霜・冬の十勝晴れ...柳月のお菓子たち
コメ高騰を受け、 ようやく、政府が備蓄米を放出するよう です。 対応が遅すぎますね。 新米が出回っても、お米の値段は高止ま り、 最近、更に値上っていますよね。 月20kgを消費している我が家には死活 問題であります。 5kgを1週間で食べてしまうので、昨日 も1袋買ってきましたが、4000円です わ。 あわわわわ。 備蓄米の放出が実施されれば、少しは安 くなるのかしらん? ** おうちごはん 朝食 ・焼き鮭 ・小松菜ナムル ・とろろ ・お味噌汁(ほうれん草) ごちそうさまでした🍴
人の話を聞く役割担当があるならそれはきっとワタシ…そもそも自分の話するの苦手なんだから自然とそうなるよね書いてて気付いた(笑)話が分かる人に話してるとかじゃなく話の腰を折らない人と話してる共感とか賛同はその後…昨日はお喋り好きな方とシフトが重なった大学生
はじめに 子供の問題 住居の問題 金銭の問題 3年計画 はじめに 離婚したい。 相手は、離婚の話は完全スルー状態です。 なので、まずは別居しないと始まらない状態。 子供の問題 子供達は春から、中学1年、小学5年、小学4年になります。 中学は自宅から乗り換えなしで通える私立中学。 小学校は公立。 転居すると基本的には小学校は転校になります。 子供は、転校もしたくないし、引っ越しもしたくない、と言っています。 住居の問題 共有名義の築約10年のマンション。 お互い住宅ローンがある状態。 購入価格よりも、現時点で1.5倍に価格が上昇しています! 売却して引越したくても、近隣のマンションも高騰している…
こんばんは!こめりです🍙 仕事から帰宅して、炬燵で寝落ちしてしまっていた。 時々うつらうつら目覚めてはいたけれど、 何度も再び夢の中へ引き戻され。 お腹が空いているけれど、もうこの時間に準備するのも億劫。 食生活改善を自分なりに意識しているけれど、 やっぱりコンディションによってはやってくる 食事めんどくさいな病。 いや、正確には食事の準備と後片付けがめんどくさいな病。 メンタル的に落ちているわけでは全然ないのだけど、 今日がわりと忙しかったからと、 お昼休憩に仮眠できなかったからこんなに眠いのかもしれない。 ただ、過去の傷を掘り起こすような夢をみた。 目覚めはとんでもなく悪い。 ひとまず明日…
去年10月にアメリカに行った長男。突撃したカフェで採用してもらって頑張ってたようだけど。今月から新しい人が何人か入って、彼のシフトが減らされたそうだ。まぁ、アッサリ雇ってくれたので、アッサリシフトを減らされるのも仕方ないかもしれないが。やっ...
日曜日の法事に向けて鳥取に帰ろうかと計画してたのですが金曜日からの雪で中国道が福崎から西が通行止めになってるやん(T_T)さすがに9号線でってのは問題外だし下道で峠越えってのは論外だし急きょ法事を中止(延期)
私は、味覚がおばあちゃんで? 地味な食べ物が好きで、こーゆーのとか 酢の物とかを好んで食べていますが、 どういうわけか、最近、血圧が爆上がり しています。 春の健康診断も近いので、そこまで待っ て、結果次第で病院へ行こうかと思って います。 たくさん歩いていて、運動もばっちりな んですけどね… そこで考えるのが、 食事や運動に一切こだわってないのに、 健康な人。 いますよね!? めっちゃ、いませんか? この手の人たちはなんなん? 持って生まれたもの? 羨ましすぎます。
こんばんは!こめりです🍙 単身赴任終了直前の父から最後の宮城のお土産が郵送されてきた。 牛タンと喜久水庵の喜久福(生クリーム大福)、 そして福島の喜多方ラーメン🍜 まさかの福島のお土産も含まれていたけど、 喜多方ラーメンのお土産なんて こちらでは手に入らないので嬉しい。 最初の頃は、萩の月もお願いしていたけど お高い銘菓なので毎回お願いはしなくなった。 萩の月、すごく美味しくて大好き。 牛タンは、厚切りで食べ応えがある。 本当は、本場のお店で頂いてみたかったのだけど。 父が単身赴任している間に遊びに行きたかったけれど、結局行く事ができず。 喜久福も、父が単身赴任に行き始めた頃に リクエストして…
こんばんは今日も朝から北風が吹いて、寒かった~~日曜日の朝から私は歩いて、町内の方々のお宅に農林水産省の「農林業センサス」の統計調査です5年に一度の調査ですが、実は前回に続いての2回目の調査員です町内の役割分担も人が少ないと、こうした状況になるのは当然かもしれませんね・・・・寒い中でしたが、皆さん、回収日の期日をしっかり守ってくれて助かります良かった~午後からは、仕事はオフにして、ゆっくりモードです仕事のオンオフはしっかりメリハリしていきたいと思ってます明日からの一週間も頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...農林業センサス調査
こんばんは今日も、北風が強く吹いて寒さが一層増して、ほんと外は寒かった~今週末は、お客様との打ち合わせ予定は多く入れずに、図面作成に集中です今日は現在新築工事中の現場の造作棚の図面を手描きで仕上げました図面作成は、建築CADで描けばあっという間に出来ますが、やっぱり私は自分の手で描く図面作成の方が好きです夕方、出来上がったばかりの図面をもって、現場にてお施主様立会で担当大工棟梁とも早速打合せ、確認していただきました早速、来週から造作棚の作業にとりかかります動いている現場が増えてきているので、現場管理もしっかり頑張りますそれでは、風邪引かぬように、良い週末をお過ごしください皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキ...造作棚の図面作成
種類が豊富で、新鮮なお魚がお安く売っ ている「角上魚類」 お肉もお魚もバランス良く食べる我が家 は、結構よく行くのですが、 先月行った時、まだ早い時間だったのに お魚売り場がスカスカでした。 こんな日もあるのですね。 仕方なく、予定していたメニューとは違 いましたが、いわしの開いたのが片隅に 置かれていたのでそちらを購入。 パン粉焼きにしました。 青魚はよく食べているし、 野菜ばっかり食べているのに、、 私の最新の血圧は、 (あれから、恐る恐る測りました) 144-98でした。 チ───(´-ω-`)───ン 1万歩のウォーキングもしているのに、 どうなっているのでしょう💦
こんばんは!こめりです🍙 今日も今日とて寒すぎる1日。 今週は今季一朝の徒歩通勤がしんどかった。 陽射しが出ているだけまだ有難いけれど。 空気が刺すように冷たい。 この気候の所為か、今週は来館者もかなり多い。 平日なのに長期休暇中並みの来館者。 「子どもは外遊びしてても全然平気だけど親が耐えられなくて(笑)」と保護者さん🤣 いや、本当におっしゃる通り。 子ども達とわいわい忙しなく過ごせて充実感もあれど、 帰宅して就寝時に布団に入ると秒で眠気が一気に押し寄せる。 昔はどんだけ疲れていても、布団に入ると緊張感が増してしまって 全然寝付けない程の睡眠障害があったのに本当に寝つきも良くなったと思う。 …
今日も寒い「寒ぅ〜」しか言葉が出ない今日このごろ。夏にあんなに暑かったのが嘘のようだわ。今朝の気温は−3.8℃。未だかつてこの地域でこんな数字は聞いた記憶がないわと思って調べてみたら、岡山市内の史上最低気温は1981年の−9.1℃だそうだ。...
なんだかんだ言ってても…美容院で綺麗にセットしてもらった1日は鏡を見る頻度が極端に増える(笑)そして今朝は…毛先が跳ねてあれ???って感じ( ̄▽ ̄;)柔軟に変化を楽しみながらこれからも楽しく暮らそう外は雪…今夜は鍋かな
蒸篭を買った大きな理由は茶碗蒸しが食べたかったからそれも簡単に蒸すので失敗はなさそう…今日あたり作ってみよ今日は仕事休み昨日の夕方美容院にダメ元で予約したら空いてたずっとロングだったけどここ1年程、ショートにしてもうロングに戻れない(笑)面長なのでバッサリ
せいろブームに乗っかり、我が家の蒸し器が日の目を見る時が来た
昨日の記事の続きです。 すっかり、蒸し料理の虜になってしまっ た私。 蒸し器を持っていたのに、年に数回しか 使っていませんでした。 せいろブームが来たおかげで、 我が家の年季が入った蒸し器が、日の目 を見ることになりました。 蒸し器というか、蒸しグリルパン?これ に蓋が付いています。確か、朝日軽金属 のものだったと思います。20年くらい前 に買っています。 昔から家事嫌い。しかし 料理だけは真面 目にやっていました。得意ではないし、 好きでもないけど、家族の健康のため。 昨日は、しゅうまいを蒸してみました。 具はシンプルに豚ひき肉と玉ねぎのみ いつも私は、しゅうまいはフライパンで 蒸し焼きにし…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ相変わらずLAWSONさん太っ腹お値段そのまま、47%増量史上最大のラインナップ2025年2月4日(火)から📅なんと…3週間連続こりゃ間違いなく通っちゃうわUchicafé☕盛りすぎ!プレミアムロールケーキんも~たっぷりクリーム沼に🏊溺れちゃってください相変わらず柔らかくってふわふわでクリーミーで旨々ですよ📷写真へたっぴでスマソ第1週発売は🏪プレミアムロールケーキ以外にもいっぱいあって…🍙盛りすぎ!高菜明太おにぎり🍚白米200gのカロリーは約336kcal…糖質量は約71.2g一般的な茶碗1杯のご飯の重さは約150gだから…かなり大きくって食べ応えばっちし340kcal盛...また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
「きてます!」 「信じるか信じないかはあなた次第」 都市伝説や魔術の類はいつの時代も人々を魅了します。 ミステリーその① 私が最近ブログに書いている可愛いもの。 その可愛いものの代表がぬいぐるみや人形なわけですが、楽天やアマゾンでぬいぐるみを眺めていると、ヒト型をした人形が一覧に表示されました。 赤ちゃんの姿をしたその人形は、とても愛くるしい表情をしているのです。ポポちゃんよりももっとリアルで、まるで生きているみたいに。 100均のセリアに、人形用の服や雑貨が販売されているのを初めて目にした時はびっくりしたものです。なんじゃこりゃ!と。 でも何度か目にするうち、子どもだけではなく大人にもこうい…
もちろん他の地方でも、大雪で大変なところはあるでしょうけど。 newsdig.tbs.co.jp 特に能登……。なんで……😭。 そりゃ、海のそばで、山がちだから、寒波がくれば大雪になる、ということは理屈上わかるし、今温暖化のせいで、大雨大雪がおおいことは、理解していますが。 こんな惨状を見ると、その昔、田中角栄氏が若い頃、 「三国峠を切り崩せば、雪雲は太平洋まで流れ、新潟は雪で苦労しなくなる」 みたいなことを、演説でぶちあげたことがあったそうですが、いま現在、関東は日本海側の大雪が嘘みたいに、カラカラなんです。 実際にやったら大変な反動が起きそうですが、今、本当にやってれば良かったのに、とすら…
明日8日土曜日にもう1度寒波のピークがやってくるという事で、大事な植物を玄関に入れ、ホッカイロのストックを確認し、陣を敷いてその時を待ちます。 闘いはしません。攻防するのみ。寒さ相手に勝とうなんて考えていません。どう耐え凌ぐか、それだけです。 さてさて、推し活とやらをした事がなかった私ですが、定期的に読ませて頂いているブログはあります。 ブログを開始されたのはもう何年も前。全ての記事を遡る気合いはないものの、気になったページは開いています。 発見からまだそんなに経っていません。でも、定期的にチェックしているという事は、これはファンというやつでは? ブログを読んで分かる限り、有名人ではないサラリ…
突然プリンターが壊れちゃったよ。機械ものって壊れる時はだいたい突然だけど。銀行からマイナンバーカードの写しを送るようにと言ってきてたので、表面をコピーした後、裏をコピーしようとしたらいきなり警告音が鳴って「スキャンできません」というメッセー...
セイロが注目されていますね。 私、野菜が大好きなので、 蒸しまくりたい!! 昨年あたりから買っちゃおうかなーと迷 いに迷っているのですが、 モノを増やしたくない、 かさばる、 木製だから手入れが面倒くさそう、 こういうのって、最初は楽しいけど、 じきに使用頻度が減り、 しまいには、見向きもしなくなりそう。 圧力鍋と同じ運命を辿りそう。。 だけど、野菜をぶち込むだけで立派なお かずになるセイロはズボラな私にとって かなり魅力的。 セイロをお迎えしようか考えている中 そういえば、うちには蒸し器があること を思い出しました。 20年前に買ったものです。茶碗蒸しや プリンを作る時に使っていますが、そ …
Sorryfortheboringblog🍞Thankyouforviewingどもどもこぶたです🥐今日は北方領土の日だけど……石破茂首相がトランプ大統領と日米首脳会談するってねぇいっぱいお土産持参するんだろうね(多分…)ってなことで札幌大吾ぱん屋西18丁目店🚇地下鉄東西線西18丁目駅のコンコースにあるパン屋さん🍞こぶた姉が買ってきてくれました札幌に3店舗あって平岸が本店みたいです🥖ガリマヨフロマージュ・もち明太子チーズ・ゴロゴロいか焼きそばぱん・日の出カレー・クロックムッシュ普通に美味しいパン(←これ大事)日の出カレーパン👀ちょっと空洞が目立ちますうずらの卵と福神漬け(かな?)が入っててフィリングも美味いつもこぶたは🐿️どんぐりのパンを買うことが多いけどたまに違うとこのパンもいいなぁ半分以上は殿が食べち...札幌大吾ぱん屋
広島県は思い出しかありません。その中から1つ選べと言われたら宮島の厳島神社かな?妻と子どもらを連れて遊びに行きました。まだ妻が元気でした。宮島水族館です。トド…
今日も厳しい寒さ。いつものようにワンコと散歩。最近常に冬用の登山ウェアだ。今まで無⚪︎のダウンジャケットを着て行ってたけど、風が強い日は冷たい空気が入ってくるのよ。登山ウェアはさすがに風を通さないね。フードを被れば万全だけど、ちょっと怪しげ...
こんばんは毎日寒さに負けず、忙しく活動してますよしかし今日は寒かった~日中ちょっと旭市内で雪降ってたような・・・数年に一度とも言われる強烈な寒波が日本列島にとNEWSでも言ってますね~さて、今日の本題は、「ご縁」です毎日、私もいろいろな方をお会いします。そして、そのお会いした人と後々にここでこう繋がるのか~って思うことが多々あります本当に不思議だけど、こうしたご縁で生かされているとよく感じます仕事面でも、え?この方とここでこうして、ご縁で繋がってくるとは~って感動だし、本当に心から驚く瞬間でもあります興味があって、ちょっと調べてみました「ご縁」は、「縁起」から派生した言葉のため、「ご利益のある縁」と考えられることもあり、もっと簡単に言うと「人と人とのつながり」「運命的な出会い」のことを意味する。「ご縁」は...繋がるご縁
こんばんはお疲れ様です2月に入って、寒い日が続きますね~今日は、新規問い合わせのお客様が来社され初めての打合せをさせていただきました他県からの移住を計画中だそうで、旭市エリアの気温は暖かいって実感したそうです旭市って、衣食住の3つの要素がどれも良くそしてバランスが取れているところだと思っています実際に、他県から移住してきたお客様の住まいを手掛けさせていただいて旭市に住んでみての感想をお聞きすると、皆さん、引っ越しして良かったと言ってます地元にずっと住んでいると、その良さって、当たり前になり認識しづらくなりがちですが、その価値をしっかり他の方にお伝えすることが大事と思いますし、人口増加につながると良いなと今、建築業界も物価高の影響で、土地購入~建築の費用は数年前と比較してもかなり上がっていますので、資金計画...旭市の魅力とは?
お疲れ様です今日から2月が始まりましたね初日から、寒さに負けずに、私は元気に奔走です午前中は神栖市のOBお施主様のところへ訪問してきました。午後からは会社で、OBお客様のリフォーム工事の打合せをさせていただきましたまだまだ毎日、やることは山積なので、風邪引かないように体調管理しっかりして今月も頑張っていきます今月は新築現場の上棟もあります各現場での、いろいろ改善する点をどうやって進めていくかそしてどうやって、人材の確保を出来るようにしていくか等々、日々課題と向かい合わせですが、前進していきたいと思います。二月もいろいろ楽しみを見つけて頑張りますそれでは今月もよろしくお願いします皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店...2月がスタート!!
ここ最近蒸篭料理のYouTubeばかり見てます冷蔵庫の中の野菜入れっぱなしの料理…私にも出来るかも(笑)思い切って買ってみました手持ちのお鍋でいけそうだったので蓋と21㎝の蒸篭2段のみ購入写真は空蒸し中。肝心の野菜が無いので仕事前に買い出ししないと昨日、道の駅が定
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽ちらほら売り切れ続出の噂…ホンマカイナと思いつつ…これは絶対に食べたいって思っててコメダに行ってきたんですよクラブハリエ監修ショコラノワール甘くとろける至福の味わい先月23日から販売中ですデニッシュにシュガーコーティングクラブハリエのバームクーヘンの味わいをシロノワールで再現(らしい)ショコラノワールって…フランス語でビターチョコレートのことなんですねTANGONOIRを熱唱しちゃうべさ~モーニングの時間帯だったんで🥖いつもの“ローブパン”&“たまごペースト”にして🐣ショコラノワールはレギュラーサイズ(ほんの一瞬だけミニにしようかと悩むwww)飲み物はアイスコーヒーのシロップと氷抜き(←最初に言ったのに氷入っ...ショコラノワール
血圧が150を超えてからというもの イオンラウンジではこちらを頂き、 自宅では、箱買いした野菜ジュースを飲 んでいます。 飲み続けている効果を知りたいところで すが、 あれ以来、怖くて血圧が測れません。 職場でも測れるし、 家にも手首式の血圧計があるんですけど ね。。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []…
前々から、ドル/円は月足チャートで移動平均線等と乖離してるから、急落するかもと申しておりましたが、ちょっと目を話した隙に、乖離を埋めてました。 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 2月5日26時15分頃まで 移動平均の短期線よりやや下回ってますね。 ここからどうなるのでしょう。 円高株安の流れって言ってるかたもいましたが😱 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今期買ったばかりのラグ(カーペット)。 ツルんとした肌触りの気持ち良いラグだったが、いつも座る所がヘタり、みすぼらしさを醸し出している。 まるで毛刈り前の羊のようだ。(羊に失礼) 毛が抜け落ちたわけではないし、ラグがラグであることには変わりないのだが、見た目の悪さは否めない。 毛には毛に対応したものを、とダイソーで買っていたニット用ブラシ、それにヘアコームも通してみたがこれは重傷だ。 傷みまくった髪のように引っかかって通らない。コームの角度や通す方向を変えてみても焼け石に水。 ヘアトリートメントに行くように、コインランドリーに持っていけば復活する可能性もありそうではある。だが、まだその予定は無…
はてなブログのお題に、こんなものがあった。 お題「もし1日だけ動物になれるとしたら、何になりますか?」 まあ色々となってみたい動物もいることにはいるが、動物になったからといってラクになるわけでも、楽しいわけでも無かろう。 税金を払わなくて良い点は人間からすると羨ましいが、餌の調達【仕事】は必要だし、動物園に引き取られたら朝から晩まで、決められたルーティンで過ごさなくちゃならない。 ペットも、動物園の動物も、人間よりハードワークだ。 雇われていれば、人間には週1ないしは2日の休暇が与えられる。ただし、動物園の動物にもそれが適用されているかは分からない。 みんな(人間)が休んでいる間、ゴールデンウ…
プロ野球12球団の春季キャンプ真っ最中ですが 2025年度のファンクラブ会員証その他が 今日届きました。 去年はぶっちぎり最下位 とにかく打てない点が取れない 体調不良や怪我人ばかりで 試合にならない 今シーズン もう早く終わってくれ~~~と心で泣いていましたが 途中から 勝ち負けはどうでも良くなりました。 どれだけ負けようが 自分の気持ちは変わらない 私は 西武ライオンズが好きなんだ 生きが…