メインカテゴリーを選択しなおす
5月13日(火)明日(5月14日)から入院します何度も書いているとおり「脊柱管狭窄症」の手術を受けるためです明日の入院スケジュールは・・・病院には、9時30分に来てくださいとのことですそこで入院手続きをして新型コロナウィルス感染症のPCR検査と入院直前の採血をするそうですPCR検査は、鼻拭い式です なんか、懐かしいなぁコロナが終わりかけの時、何度かバンコクに行きましたが、毎回、この検査をしてました...
こんにちは、田中ななです。 先日アユタヤ旅行でソラフラワー職人さんを訪れました。 Thai Herb Storiesでは天然つながりでタイが原産…
ゆるふよ休日。→2025年5月1日チョンブリ。温泉&カフェ。
祝日だったので。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うで…
可愛すぎて買わずにいられなかったルークナムです。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いている…
パタヤマラソン2025 いよいよエントリー開始です→『5月15日』
パタヤマラソン2025 エントリー開始。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナ…
タイのパタヤの200人以上のうるさい外国人パーティーを警察がレイドした。参加者は主にインド人で薬中はいなかったらしい。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Dozens of police and officials personally led
水上マーケットと鉄道市場の旅24~アンパワー水上マーケットを歩く7~サムットソンクラーム19
川辺の道沿いには,飲食店だけでなく,土産物屋もある。Tシャツが一番多く展示されていて,買う人も多いだろうが,飲食同様,観光地ゆえ値段はバンコク市内の市場よりも割高である。ある店のメニューを見ると,やはり値段はやや高めで,外国人観光客を考慮し,タイ料理でも無難なメニューが並んでいた。川の北側にはカフェが多く,南側には飲食店や物販店が多い印象だ。時々,川をけたたましい音を出してボートが通り過ぎるが,通...
巨人の岡本がケガの離脱でテコ入れのため、昨日、トレードが発表された。1軍に上がったばかりの秋広+1名でソフトバンクのリチャード選手。 秋広は、2023年に一時的に活躍しましたが、その後はパッとせず、1軍に上がったのもトレードのためと書かれていましたが・・・ こういう選手はどこにもいるのです。1次的に活躍したが、継続できない選手。足が速いわけでもないし、守備が滅茶苦茶上手いわけでもないし、バッティングしかないと残すわけにいかないのですね! 環境変化で伸びるバッターはいますが、過去、巨人からトレードされたバッターで活躍した選手は記憶がないように思います。数年後に自由契約になっています。 ソフトバン…
昨年の10月に、妹に誘われて初めて明和のコストコに行きました。そしてガソリンも入れてきて、そして、その後コストコ会員になるために家内と行きました。 そこで、エグゼクティブ会員のメリットを聞き、また、1年以内に解約すれば会員費は返却されます。それで、エグゼクティブ会員になりました。 あれから、約8か月が経過しましたが、コストコに行くのは、灯油を入れるためがメインで約1か月に1回で、無理に他のものを購入している感じでした。 灯油は、11月から3月までの期間に、3週間毎に54Lを購入し、4月から10月までは2か月半に54Lを購入するレベル、ガソリンはハイブリッドタイプなので、2か月に25Lを入れる程…
久し振りに素晴らしい夕焼けを見ました。 雨上がりの澄んだ空を彩る荘厳な光のショーに心奪われてしばし見つめていました。 ムエタイジムでの激しいトレー…
「雨の日のタイヨウチョウ」 タイは梅雨のシーズン。出掛けるときから雨が降りそうな天気だったけど、久しぶりに車で20分ちょっとの『ラーマ9世公園』に野鳥撮影に行ってきました。 キバラタイヨウチョウ チャノドコバシタイヨウチョウ この日一番のお気に入り写真(一枚目)の水カンナに留まるキバラタイヨウチョウ。それとチャノドコバシタイヨウチョウ。タイはハチドリがいないので、タイヨウチョウが僕の中でのタイでのハチドリ的存在です。すごい小さくてちょこまか飛ぶのでなかなか上手く写真に収められないのですが、この日は雨が降ったりやんだり、しまいには大雨が降りだしたりと天気が悪くて、野鳥たちも木の陰で雨宿りしてたの…
こんにちは、田中ななです。 先日のアロマお茶会で使ったこぶみかん(カフィライム)の実を輪切りにして ソーダ割を作りました。 開催しました!ママと…
もう増やさないって、言ってたのに。。。 またオーダーしてしまった。。。 Kasemロッド カッコいい。。。。 *このロッドをカッコいいと思えるかどうかで 貴方の ”タイエビ釣りイカれ度”が判ります 自分も、ローカルがエビ屋で使ってるギラギラのカスタムロッドを見て ”うわぁ、、、ギラギラじゃん どうなん?それ??” とか思ってましたが いまでは、このザマよ 今回はFBを通じてKasemさんに直接コンタクトしてみた いつまでもビールボーイに迷惑をかけてばかりではいけない tsuri-taro.hatenablog.com 図案はナーガ様 ほら?釣太郎って土曜生まれじゃん? *タイでは生まれた曜日毎…
いつもセントラルパタヤ近辺にいるので、気分転換にノースパタヤのショッピングモールを散歩してみた。セカンドロードのソンテウに乗って15分位。運賃は10バーツ(44円)と格安。決まったルートをソンテウが走っているのが、パタヤの良い所。ソンテウに乗っている時、インド
マンゴスチンは「果物の女王」として知られるトロピカルフルーツで、東南アジアを中心に栽培されています。その上品な味わいから、王族や貴族に愛されてきた歴史があり、「果物の女王」と呼ばれているのです. マンゴスチンの特徴: 上品な味わい: 甘味と酸味のバランスがとれており、ジューシーで独特な風味があります. 「果物の女王」: その美しさや味わいから、ビクトリア女王が「我が領土にマンゴスチンがあるのに、これ...
私はチーズが大好きだしお客さんにも人気だからお店ではチーズを使ったメニューをいろいろ提供しています。 こだわっているのは”伸び”です。 原価は高い…
昨日は、娘の家族がB1のバスケットを見るために来ると・・・孫娘の夕食の要望は ロールキャベツと言う。家内はそれだけでは足りないので私に天婦羅を挙げてと 毎回、天婦羅になると私の担当になっている。パリパリに挙げる方法をネットで調べ前回から行っていることは、てんぷら粉を混ぜるときに水を使わず、炭酸水を使う。 もう、何年も前から炭酸水を飲んでいるので炭酸水は常に常備している。お陰で、パリパリの天婦羅ができて満足でした。 以前は、何年も前から、Drink mateで炭酸水を作っており、炭酸自体は、近くのヤマダ電機に行って新品の炭酸ボトルを購入していました。これが、2本で6000円くらいで約3か月くらい…
タイ北部パヤオにある人工湖「クワーンパヤオ」ことパヤオ湖の美しい景観に誘われて県外から多く観光客が訪れていることから、湖の周辺にはオシャレなカフェがたくさんあります。そんなオシャレなカフェが立ち並ぶなかで美味しいケーキとパヤオ湖の美しい景観を眺めることができる「バーンインクワーン」は他県からもたくさんの人が訪れています。地図営業時間:朝10時から夜8時まで(時間変更があります)モダンな外観とパヤオ湖を眺めるテラス席可愛らしいデザインのワーゲンのワゴンがあり一緒に来た姪に私:「おい~乗ってみろ!!!」姪:「え~、もう ムリ~」と ついこの間まで膝の上に乗っていた姪も高校生になったんだな~と実感させられましたドリンクメニューはこちらになりタイ式チャーハンのカーオパットなどタイ料理の他にパスタなどもありデザートメニューもあり美味しそうなケーキもあります。店内もモダンな造りとなっておりパヤオ湖が見渡せるテラス席があります。四人なのにケーキが三つ???この日は義弟が所用があり私と妻、義妹と姪の4人で来ました。ということで私はハチミツが入ったアメリカーノナームプンイェンを注文し値段は70バーツ妻は
昨日は、スポーツを観戦するのが大変でした。同じ時間にいろいろな見たいスポーツが重なって、結局、バスケットのB1リーグのチャンピオンシップを第一優先に見ることになりました。 娘家族がアマゾンのプライムに入っていないので、見るために来ましたから・・・ テレビでプライムと相撲の2画面放送が見れないので・・・ 群馬と三猿戦を見ました。長男は、バスに乗って観戦に(土日)と・・・娘は、あそこに長男が映っていると・・・ 土曜日も朝8時過ぎに出て、観戦後バスで戻って夜中の1時に帰ってきました。日曜日も同じパターンで・・・2戦とも負けでした。これで、今期は終わり。 相撲は、NHKプラスで見ました。 バスケットが…
小児科医&不登校克服プログラム主催の受講生まっさんと5/12パラレルキャリアライブします!
こんにちは、田中ななです。 《5/12(月)🔥次回3 Leader’s Live予告編!まっさん登場‼️》毎月一度のエールプロジェクト3 Leader…
スラーターニー滞在2晩め、つまり市街地ホテルに移動した最初の夜、例の川べり公園からいわんやはいそいそとナイトマーケットに向かった。「ゲーン屋台」って感じの...
5月11日入院三日前です今週の水曜日(5月14日)に入院します今は、 嬉しいような 怖いような ドキドキしちゃう 私の胸 まさしく、そんな心境です (^^ ■最近は、暇なもんでスマホを見ることが多いかな特にユーチューブは、欠かせません ( ´艸`) ユーチューブは、やっぱり「脊柱管狭窄症」に関する動画を見ることが多くなりそうなると、検索もし...
私はゴミ投資家。投資家歴は7、8年という所。ネット証券に口座を持って、株式投資信託を中心に長期積立をしている、知識は、素人に毛が生えた程度の投資家だ。もう恒例となってきた新NISAの積み立て状況の報告。長期積立投資なので短期間の上げ下げは意味はないのだけど、
日本食レストランに欠かせない食材のひとつが日本米です。 タイは日本米をたくさん生産しているのでまあまあの品質の日本米が入手できます。 うちは…
去る8日に2021年(令和3)4月から先月・本年4月までにCLUB Tで売り上げた5000円を日本赤十字を通じて北陸大地震(能登半島地震・能登地震)とその...
こんにちは、田中ななです。 自宅でケータイを無くす大バカ者。 はい、わたしです(笑)。 今日のことですね、しかも。 そして、 サイレン…
@F6.7 1/125 ISO-250 500mm(35eq.750mm) パタヤ・ナークルアの海沿いの電信柱に留まっていたカザリオウチュウ。タイには灰色したオウチュウだったり、カンムリオウチュウだったりと何種類かのオウチュウが生息してますが、このカザリオウチュウが見た目と存在感では一番かと思います。前に一度どこかのお寺で見た事がありますが(お寺に居ついてるのか飼育してるのかは謎)、いわゆる外で自然に遭遇したのは今回が初めて。尾のヒラヒラが片方しかないので、自然で生き抜く中で取れてしまったのかも知れない。凛としててカッコいいですよね。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-50…
ナマズを釣りたいぜぇーーーーー! という事で、Pilot111にお師匠さんと、Jrの3人で出撃です ソンクラン前のソロ釣行で大分と感じをつかんできましたので 今日は久々のマルチナマズといきたい所。。。。 雨です。。。 しかも、タイっぽくない 日本の梅雨みたいなシトシトといつまでも降るタイプの方 もう500THBの遊漁料払っちゃったよ。。。。 仕方なく、レストラン前のバラ池で少しだけ投げてみる 雨のせいか、客足は疎ら池には2人の先行者がいらっしゃいましたが お二人とも慣れてる感じで簡単に釣った後 朝食をとったり、他のポイントに行ったり 一級ポイントの”レストラン前の角”が空いたので 岸際を沿う様…
タイ北部パヤオにある448万平方mの敷地をお寺「ワット アナーラヨー」は高僧が仏教の実践と瞑想を行うために建てられました。地図境内の様子お寺は小山の上に建てられたことからパヤオ湖が一望できます「ワット アナーラヨー」の歴史は浅いですが、威容ある山門が建てられています。タイ人の約95%が仏教徒であることから、一度は巡礼に廻りたいインドのブッダガヤにある大菩提寺を模した仏塔が建てられています。この「ワット アナーラヨー」は山頂全体がお寺をなっていることからたくさんの仏像が祀られており白い仏像やインドの神様も祀られています。広い敷地を持つお寺だけに境内にはいくつものお堂が建てられこちらのお堂に祀られている仏像にお参りしました。またこちらのお堂では柱の中に仏像が納められていました境内にあるこのような門がありさらに進むとこのようなお堂がありこちらの仏像にもお参りしてきました「ワット アナーラヨー」を建てた高僧の目的通り瞑想を行うにあたって厳かな雰囲気があります。そのような雰囲気の中で参拝客はそれぞれの仏像に深く頭を垂れています。
昨年8月から毎日15粒のスーパービール酵母Zを約9か月間飲んでいました。その効果について報告したいと思います。 結果的には、抜け毛は飲み始めて約1カ月でなくなりました。そうなれば、薄毛が和らぐと思い継続していましたが、何故か顕著に増えませんでした。 近くの薬局で1瓶 1350円で販売していて、約45日使えました。数か月前にセールがあって、1瓶 1000円で販売していました。 昔、タイに住んでいる時、知人からの紹介で、Nufair5と言うスプレー状のものを使ったことがあります。これも、同じような結果でした。 まあ、私にはどちらも効果が薄かったのでしょう!これで、このトライは辞めます。 毎日15粒…
先日、マクロにて変わった日本風のお菓子を見つけました。 それが写真のドバイチョコレート大福。 ドバイチョコレートとは昨年、タイや日本でも流行したト…
4月下旬にパタヤに来てからウオーキングストリートには行っていなかったので、散歩してみた。ローシーズン、9時半なのでまだ人は少ないかな。雰囲気は同じだな。人が中に入っている着ぐるみ、でかすぎるだろ。時給幾らだ。暑いだろうな。散歩していて気になったのは、小さな
タイ人と話をして「わたし、スパンブリーにしばらく住んだです」って話題になることは多い。それを聞いたタイ人は大抵「タイのごはんは?辛いの食べられた?」とオレ...
こんにちは、田中ななです。 今日、5月9日はトリッキーな日で 次女だけ幼稚園お休み、長女は学校あり夫は会社あり、 そして5月12日月曜日はみーんなお休…
入院まであと5日入院の準備は、まだ何もしていません持って行くものは何かな?と思って病院から貰った「入院のご案内」を見ていましたこんなのを持っていくようです↓ ちょっと見ずらいですね?書き出します●入院の手続きに必要なもの□マイナンバーカードまたは健康保険証・医療受給者証など□診察券□説明書・同意書□入院申込書□お薬手帳(お持ちの方)□健康観察表□印鑑(シャチハタ可)□特別療養環境室申込書(希望者の...
昨年4月に帰国時に 膵臓のMRIで黒い嚢胞が見つかった今年3月に帰国した際 主治医から再検査した方が良いとアドバイスをいただいたこちらに戻ってから 気になったので 先月腫瘍マーカー検査を実施(異常なし)合わせてMRI検査を予約し 本日行ってきました本心は 日本で検査を受けたい!血圧測定後に採血 1回目は造影剤を入れずに30分くらい 機械の中へその後 造影剤?少量を 入れて1時間待機(写真下)もう一度機械に入り...
【在住者厳選】バンコクで絶対飲みたいタイティーおすすめ3選!本場の味を体験しよう
タイ旅行の楽しみの一つといえば、ローカルグルメ。そして今、日本人女性に大人気なのが「タイティー」。バンコクには、濃厚で香り高いタイティーを楽しめるおすすめスポットがたくさんあります。今回は、バンコク在住者の筆者が本当に…
タイのパタヤビーチで買った?車イスの外国人がセットアップに遭い、金を盗まれた。パタヤビーチで商売してた外国人は警察に逮捕された。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。A 65-year-old disabled Australi
久しぶりのバンセーン。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご…
うちには猫が3匹います。すべて雌猫です。 上の写真のミキを知り合いから頂いたのをきっかけに猫との暮らしの楽しさにはまりました。 やがてさらに保護猫…
我が家は、子供が3人で長男・次男、長女の5人家族です。既に、長女は嫁いで、次男は18歳で家を出てタイに住んでいます。今は3人で住んでいます。 私が問題を提起したのは、トイレの使い方です。男は立って小便をします。昔から我が家はそれで通してきました。 しかし、息子の後トイレに入ると便器の周りに尿が飛び散っており、特に朝いちばんはそれが目に付きます。 トイレ掃除は家内がやっており、私はやったことがありません。家内は家事の中で食事を作るのが一番嫌いだと・・・しかし、手際よく作っているのに、何故と思いますが・・・ トイレ掃除は毎日行っているようですが、それは苦でないと・・・・不思議に感じます。私だったら…
【5月1日〜】タイ入国前にTDACオンライン手続きが必要になった
🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵おきらく【まさゆき】です。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 私はタイが大好き。ということ
タイ語学校の側にあるBigCというスーパーマーケットのトイレの小便器が、高い所に設置されている。設置されている場所が高くて、小便器の下の出っ張ったところにチ〇コに当たりそうで嫌だ。私は身長が高いのだけど、その私でさえチ〇コが当たりそうなのだ。身長が低い一般の
有名キャラ以外にも見どころ盛りだくさん! バンコクの珍寺、Wat Pariwatのプラスαな楽しみ方!
ディズニーやマーベルをはじめとする有名キャラクターのインスパイア系オブジェで人気のWat Pariwat(ワット・パリワート/วัดปริวาสราชสงคราม)。 でも、この寺院の魅力はそれらのおもしろキャラ探しだけじゃありません。そこで、今回はWat Pariwatのプラスαな楽しみ方を3つお伝えします。お寺へのアクセス方法などはこちらの記事にて。 ①あまり似てないベッカム像 ②ローカルが絶賛するトムヤム麺 ③地獄寺好き必見の立体地獄壁画 最後に ①あまり似てないベッカム像 いまでこそ礼拝堂に埋め込まれたキャラで注目を集めるWat Pariwatですが、もともとこの寺院の存在を世に知らし…
こんにちは、田中ななです。 連日、怒涛のような日々。 ありがたいです。幸せです。 もうとっくにレポした気持ちになっていたアロマお茶会!! ご報告が遅く…
@F/7.1 1/2000 ISO-1000 500mm (35eq.750mm) タイのリゾート地パタヤ・ナークルアの海沿い近くの樹木の前でミドリハチクイと遭遇しました。以前はよく撮影しに行ってたバンコクの自然公園の中にある水辺に集まるハリオハチクイとは頭や顔辺りの色の付き方が違うようです。亜種なのか別の種類として分けられてるのかはよくわかりませんが。こないだリゾート地のフワヒンに行った時も同じようにミドリハチクイを何回か見かけたので、海の近くに生息しているタイプのハリオハチクイなのかも知れません。 僕がタイで撮影する野鳥の飛翔撮影で一番好きなのがハリオハチクイで特に水辺での飛翔シーンを撮る…
【2025年版】タイチケットメジャー(THAI TICKET MAJOR)委任状の書き方をわかりやすく解説!
「チケットを代理で受けとってもらいたいけど、委任状ってどう書けばいいの?」そんな方のために、この記事ではTHAI TICKET MAJOR(タイチケットメジャー)で使える委任状の記載方法を、実際のテンプレート付きでわかりやすく解説します…
【危険】タイのパタヤのソイ6のバーでまた外国人とバウンサーが乱闘か?
タイのパタヤのソイ6のバーでまた外国人とバウンサーが乱闘して共に負傷したらしい。ケンカと薬中だらけのタイ。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。A young Irish man was detained by Pattaya Police early