メインカテゴリーを選択しなおす
私はゴミ投資家。投資家歴は7、8年という所。ネット証券に口座を持って、投資信託を中心に長期積立をしている、知識は、素人に毛が生えた程度の投資家だ。昨今は投資口座の乗っ取りが報じられていて、ビビッている。もし乗っ取られて被害に遭っても、保障は限られそうだ。
4年くらい前に購入したLENOVOのパソコンが壊れる寸前になった。その前のパソコンはタイの会社が貸与したもので、4年前にONにならない。 それで、近くのパソコンショップでLENOVO 8MG/256GBを13万円くらいで購入しました。それが、折り畳みのする部分のところが、割れて来てもう折ることが厳しくなった。旅行行くときや海外に行くときも持ち込みであるため、折り畳みができないのは、持って行けない。 購入したパソコンショップに持って行ったら、メーカーに送って修理になります。幾らかかるかは、実際送付しないと分からないと言う。更に、修理にどのくらい時間を要するか言えないと・・・ 全てのデータのバック…
@F6.3 1/4000s ISO-1000 434mm(35eq.651mm) 「空飛ぶナンヨウショウビン」 タイにはよくいるブッポウソウ目カワセミ科の野鳥「ナンヨウショウビン」。僕の上空斜め上辺りをバサバサと飛んでくとこに偶然遭遇して撮影(トリミングもしてるけど比較的近い距離で撮れた)。最近は飛翔撮影の為だけに野鳥撮影に出かけるというような出かけ方をあまりしないようにしてるので(なので照準器を付ける機会も減った)、久しぶりに飛んでる姿を撮った気分です。もちろん飛んでるとこも撮れるに越したことは無いけど、それだけにこだわるとせっかく撮影に出かけてもカメラ性能ばかりに頭がいったり、上手くいかず…
@F/7.1 1/1600 ISO-320 474mm (35eq.710mm) 「鳥たち田園にて」 クロハラアジサシ 多分クロハラアジサシ シロガシラトビ アジアコビトウ 多分カワウ 5月1日、タイは祭日で奥さんと奥さんの友人、その旦那。そして日本に40年住んでたという奥さんの友人の叔母と(僕以外全員タイ人)、サムットプラカーンの田園地帯(田園というより水田地帯)にあるタイレストランへ行ってきました。カメラは一応というぐらいで車に積んで出かけたけど、想像してたより広大な田園地帯。沢山のアジサシやアジアコビトウにカワウ、そして上空には数羽のシロガシラトビが飛んでいて、食事後に少し野鳥撮影してか…
【危険】外国人に貸してたタイのプーケットのコンドミニアムがひどすぎて絶句!
ウクライナ人に貸してたタイのプーケットのコンドミニアムの破壊がひどすぎて絶句する。契約延長と保証金の支払いで揉
【バンコクスパ】PAÑPURI WELLNESS|パンピューリが手がける究極温泉とは?
バンコク旅行やバンコク生活の中で、「最高級の癒し」を求めているなら、【PAÑPURI WELLNESS(パンピューリ・ウェルネス)】は絶対に外せません。 日本人にも人気のラグジュアリーブランド「パンピューリ」が手がける、究極のスパ&温泉…
THSニュースレターが出ました!!タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 嬉しいニュースがもりもりの5月頭です♡ まずは・・・ THSニュースレター4月号が発行されてます! 3か月に…
夜明け近くに仏陀が辿り着いたお寺:ワット プラタート チョームチェーン
1000年以上の歴史と仏陀の左手の仏舎利を納めた仏塔のある「ワット プラタート チョームチェーン」はプレーの神聖な場所をして多くの参拝客が祈りに訪れています。地図夜明け近くに仏陀が辿り着いた地伝説によると仏教を説く旅に出ていた仏陀が夜明け近くにこの地に辿り着き、顔や手を洗うために水を汲んでくるよう頼みました。そして仏陀は説法を行うために7日間この地に滞在しました。その後、1331年に説法をした場所に仏陀の左手の仏舎利を納めるべく高さ29mの仏塔が建てられました。そして仏陀が訪れた高い丘の峰を意味することからお寺は「ワット プラタート チョームチェーン」と命名されました。1357年にスリランカから高僧を呼び寄せるなど仏教の手厚い保護を行ったスコータイ王国6代リタイ王により仏塔や本堂の修復が行われました。参拝客は仏塔に祈りを捧げたあとで600年前に作られたご本尊の前で読経をします。また境内には大きなプレーで一番大きな涅槃物が祀られておりヒンドゥー教の神の乗り物である三つの頭を持つ象「エラワン」がつぶらな瞳で見つめています。プレーに訪れた際には仏陀が訪れて伝説のある神聖な場所にお参りをするの
只今、プラチュアップキリカンで絶賛開催中の観光&赤十字フェアのたくさんの屋台のひとつ。 誘惑に負けてつい買ってしまいました。 でも、これ美味いので…
3月30日にバンコクから日本に戻って来たのは、すでに記事に書いたとおりですその記事は、ここ↓「エアジャパンで日本に帰国」そして、その翌日の3月31日に、整形外科に行って来ました以前通っていた、自宅近くの整形外科です義理を欠くわけには行きませんからね (*-ω-)ウンウン 診察室で・・・おいら「昨日バンコクから戻って来ました」医者「お久しぶりです、状態はどうですか?」おいら「実は、...
我がタイに住んでいる友人が、タイのゴルフ場を完全制覇しました。
最近、タイに住んでいる友人からLINEメッセージが届きました。現在あるタイのゴルフ場を完全制覇したとのこと。 彼は、以前にも完全制覇したのですが、その度に、また新しいゴルフ場が出来たと・・・今回2回目の完全制覇です。 おめでとうございます。 私は、120~125コースをラウンドしましたが、北部・東部・南部は行っていません。制覇に興味もなかったので・・・お金もなかったのですが・・・ 今回制覇したのは、ストーンヒルだそうです。バンコクからバンサイゴルフ場に行くときに高速道路を乗りますが、高速道路のアユタヤの終点の手前を左折すれば行けます。 G.F2万Bだすで・・・会員権が1000万Bと聞きました。…
我が家のお昼ご飯を作るのは、私の仕事になっており、今までお昼は麺が多かったのですが、(ラーメン、蕎麦、うどん、スパゲッティ、ソーメン) 最近は、タイ料理のラープ・ムーと言う料理?を作ります。 日本語で検索すると、殆ど日本人用のレシピで、肉も玉ねぎも炒めるのが多く、それは、私は好きでなく、タイのラープ・ムーは、肉をさっと茹でて、水で冷やしてザルに挙げて冷蔵庫に冷やしておきます。 肉を油で炒めるのガパオになります。 そして、紫玉ねぎをみじん切りにして、ミントハーブもみじん切りしてレモンを絞って少し唐辛子を掛けて、先に作っていたみじん切りの肉を混ぜます。そこにナンプラー(醤油)を入れて掻き混ぜれば出…
4月22日にタイに着いてから月末までの家計簿を纏めてみた。コンドミニアム1か月契約、リタイアメントビザ申請、タイ語学校等初期費用がかさんだので計算してみた。1バーツ=4.3円で計算。食費 20,000円日用雑貨 4,70
【動画】タイのパタヤのバーで外国人が支払いトラブルでバクラに殴られ負傷!
タイのパタヤのバーでハンガリー人が支払いトラブルで一緒に来たバクラに殴られ負傷した。ネット決済が使えなかった?タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Hungarian Tourist Assaulted following bin dispute
【動画】タイのパタヤのコンビニで薬中?外国人がワイン瓶を割りまくる!
タイのパタヤのセブンイレブンで薬中?ベルギー人がワイン瓶を突然割りまくってセブンイレブンに3.5万バーツの罰金
2024~2025にかけて放送されたタイドラマ「Fourever You」全17話を見終わりました。 タイBLドラマ Fourever You ブルーレイ 日本語字幕 全17話 トールケース付 [並行輸入品] tvc おもちゃ とても面白かったです。 このドラマ、放送さ...
【締切間近】ママと息子のハッピーアロマ講座@THSアロマお茶会
こんにちは、田中ななです。 最終案内です! 5/5 at 10am-バンコクの男の子ママ大集合!! アロマを息子さんと楽しむ方法をゲットしてみ…
今日は仕事の話です。 実は今お店が急に暇になっています。 その原因ははっきりしています。 プラチュアップキリカンで「観光と赤十字フェア」という…
日本一時帰国: AIR JAPAN 2025年4月19日&4月23日
日本一時帰国 AIR JAPAN。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方…
こんにちは、田中ななです。 ついに今日から!! Amazonジャパンで THSハンド&ボディソープAwaken(レモン、グレープフルーツ、ユーカリ…
昨日に引き続き、タイ語学校へ行った。週2回なんだから曜日が離れていた方がいいように思うけど、仕方ない。内容は初心者クラスだから、去年を思い出す感じで付いていけている。授業が始まる前に、同じクラスの30代くらいのフランス人男性と話した。彼は日本の食べ物が好き
先日訪問したタイ語学校から連絡があり、グループクラスで授業を受けてみないかと言うことで、今日の午後クラスを受けてみた。クラスは、タイ人の先生1人に対して私を入れて生徒は5人。アメリカ人2人、フランス人1人、モンゴル人1人、日本人1人という組み合わせ。みんな初心
タイ人はGrabを「グラブ」とは言わず、ほぼ「ガブ」と発音する。こないだタイマッサージ屋のオバさんに矯正された(笑)。最初「グラブで・・」って話した時はキ...
マネーフラワー:タイBLファンが推し俳優の誕生日に贈る紙幣の花束
マネーフラワーとは? マネーフラワーとは、紙幣を花の形に折り、豪華な花束のようにアレンジした贈り物のことです。タイでは、特に推しの俳優やアイドルの誕生日、記念イベントなどでファンが贈ることが一般的になっています。単なるプ…
タイの正式名称とは? タイという国名は短く親しみやすいですが、実は正式名称は非常に長いことで知られています。正式な国名は 「タイ王国(Kingdom of Thailand)」 ですが、実はさらに正式な名称が存在します。 その名は、 「ラーチ…
タイのトップスペンダー制度とは? タイの「トップスペンダー」制度とは、特定のブランドやイベント、企業が設定した高額消費者向けの優遇プログラムのことを指します。主にエンタメ業界(特にタイBLドラマやK-POP関連)、ラグジュアリ…
バンコク旅行を計画中の方や、出張で滞在予定の方にとって、安心して泊まれる日系ホテルは魅力的な選択肢です。今回は、日本品質のサービスと快適な滞在が叶う、バンコクの日系ホテルおすすめ6選をご紹介します。 【2025年最新版】バン…
【危険】タイのバンコクの高速道路からコンクリート落下で車運転手が重症!
タイのバンコクの建設中の高速道路からコンクリート落下で車の運転手が重症を負った。死亡したらしい。建設中の事故なのか、地震の余波なのか?Chunks of concrete fell from an overhead beam onto a pickup truck, severely injuring the driver, beneath the ex
こんにちは、田中ななです。 本日はMAYAブログ塾受講生レポです! 2月から受講開始の神奈川県在住キャリアコンサルタントいずみんさんと 個別プロデュ…
昨日、歯科で抜歯しました。 また歯が一本減ってしまった。 自分は61才という年齢の割には健康に恵まれていると思うけど一番のウィークポイントは歯が悪…
水上マーケットと鉄道市場の旅23~アンパワー水上マーケットを歩く6~サムットソンクラーム18
また,川辺の道に戻って,北東(待ち合わせ地点の方向)に進み始めた。アンパワー水上マーケットでも新鮮な果物がたくさん並んでいる。ドラゴンフルーツ,ランブータン,マンゴスチンなど,色とりどりのフルーツがボートや屋台に並べられており,訪れる人々の目を引く。これらのフルーツは,その場でカットされて提供されることも多く,歩きながらフレッシュな果物を味わうことができるのも,アンパワー水上マーケットならではの体...
プレーの歴史ある神聖なお寺:ワット プラタート チョー ヘー
1240年頃カンボジアのクメール帝国から独立したタイ族による初の王朝「スコータイ王国」が成立しました。このスコータイ王国の歴代の王は仏教へ深く帰依したことから多くのお寺が建てられました。そのようなこともあり仏陀の聖髪が納められた金色の仏塔がある「ワット プラタート チョー ヘー」はプレーの神聖なるお寺として多くの参拝客が祈りを捧げています。地図拝観時間:朝6時から夕方5時まで(時間変更があります)小高い丘の上にあるお寺お寺まではこのような長い階段を上がって行きます。ちなみに階段の両脇に虎の置物があることから寅年生まれの人には縁起がいいお寺とされています。長い階段を上がると立派な山門があります。タイは乾季になるとPM2,5の問題があるために遠くの山の稜線が霞んでしまいます。ワット プラタート チョー ヘーとリタイ王「ワット プラタート チョー ヘー」は後にスコータイ王国6代リタイ王(在位1347年ー1368年/74年)が副王であったころの1336年から1339年頃に建てられました。リタイ副王はプレーに仏教を象徴するものが必要と考えており、仏陀の聖髪を納めた高さ33mの仏塔が建てられました
パタヤマラソン2025 エントリー開始予定日の発表がありました。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 はい。お…
エントリー紹介しようと思ったら締め切り。→人気のイベント Giant Cup 2025
すでにエントリー締め切り。人気の大会と不人気の大会のポイントが分からないルークナムです。 ◆イベント名:Giant Cup 2025 @ MUAKLEK S…
バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【その他諸々編】
「バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?」このシリーズは、今日の記事が最終回です最後は、グーグルフォトに残っている写真の中で、まだ記事にしていない写真を載せますが「こんな写真では、記事が書けない!」そんな写真ばかりです ( ´艸`)なので、今日の記事は、あくまでおいらの備忘録ってことで、お許しを m(__)m■12月21日(土)バンコクに来て三日目でした住んでいるコンドーでクリスマスパ...
はじめに タイは美しい観光地が多く、旅行者に人気の国ですが、詐欺に遭うリスクもあります。この記事では、タイ旅行で特に注意すべき詐欺5選を紹介し、被害に遭わないための対策を解説します。安心して旅行を楽しむために、ぜひチェッ…
【2025年最新】「海外WiFiレンタルショップ」でタイ旅行をもっと快適に!
✅ タイ旅行でネット環境はどうする?お得で安心なWiFiレンタルが解決! タイ旅行を計画している方にとって、現地でのネット環境は重要なポイントです。Googleマップでのナビ、配車アプリ(Grab)の利用、SNS投稿、調べもの…どれもネッ…
【2025年最新】タイのおすすめナイトマーケット!シーナカリン鉄道市場編
✅ シーナカリン鉄道市場とは?バンコク最大級のナイトマーケットを徹底解説! タイ・バンコクには数多くのナイトマーケットがありますが、その中でも特におすすめなのが 「シーナカリン鉄道市場(タラート・ロットファイ・シーナカリン…
【タイBLファン必見!】NordVPNで日本からタイドラマを快適視聴する方法&おすすめVPN設定ガイド
✅ 日本からタイBLドラマを自由に視聴したいあなたへ! 「タイBLドラマをリアルタイムで観たいのに、日本からだと視聴制限がかかって見られない…」「YouTubeや公式配信サイトでタイ限定の動画がブロックされてる…」 こんな経験はありま…
タイから日本へお米の持ち帰りができない?|農産物の持ち込み規制に注意!
タイ旅行を楽しんだ後、日本に戻る際のお土産選びは楽しみのひとつですよね。 ごーたい編集長 しかし今、タイから日本への農産物の持ち込み規制がますます厳しくなっているのをご存じですか? 知らずに禁止品を持ち込んでしまうと、高額…
東南アジアでは酷暑期になり、どこも暑いから、タイでは犬たちがコンビニの入口などに涼みに来ている。コンビニによっては中に入れてあげてるコンビニもあるから驚く。THAILAND - A group of stray dogs were seen cooling down in the air conditioner from the e
こんにちは、田中ななです。 本日メールレター(メルマガ)登録サイトをリニューアル✨しましたー! メールレターは約1400名ご登録いただいてます…
先週は地元の海で獲れたばかりの生マグロが2回入荷しました。 これは11キロ。 コンワーン漁港で漁船のオーナーから直接買い付けました。 これは鉄道市…
あ~あ成田空港に着いた。恥ずかしながら帰って参りました。 成田に夜8時過ぎに着いた、そう言えば昔は到着するとレンタルWi-Fiを返しに行ってたな~レ…
かつて珍スポット好きが熱視線を注いだバンコクの男根神社は現在どうなってるの?
ひと昔前はバンコク・プラティナーム地区の男根神社について取り上げているブログ記事をよく見かけましたが、最近ではめっきり目にしません。 大小さまざまな木製の珍棒オブジェを奉り、文字通り珍スポット好きが殺到していたあの神社はいまどうなっているのか、ふと疑問に思った私はさっそく足を運んでみました。 歴史的背景 件の男根神社の正式名称はChao Mae Tuputim(チャオ・メー・トゥプティム/ศาลเจ้าแม่ทับทิ)。Googleマップではヒットしません。 男根神社があるのはMövenpick BDMS Wellness Resort Bangkok(モーベンピックBDMSウェルネス・リゾ…
リタイアメントビザを取得する為に、ビザエージェントを訪問した。私の場合は、80万バーツの預金残高なし。住居の1年契約なし。銀行口座はチェンマイの口座。で、ビザの期間は15か月、マルチプルで、費用は22万円弱。ビザエージェントで費用を払い、エージェントの自動車でイ
こんにちは、田中ななです。 東京一時帰国中のレポを!! 4月20日の講演会ブースの後はTHS有志メンバーで夜イベントへ! ビール女子会になって…
【万博】タイパビリオン記事で、過去最高アクセス打ち出したー!
こんにちは、田中ななです。 ななな、なんと!! 【万博タイパビリオンツアー開催】 この記事が・・・ 当ブログでの過去最高アクセスを記録して…