メインカテゴリーを選択しなおす
「おうちで世界遺産」の「イタリアの世界遺産12」に「アペニン山脈北部の蒸発岩のカルスト・洞窟群」「「街道の女王」アッピア街道」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「イタリアの世界遺産12」に「アペニン山脈北部の蒸発岩のカルスト・洞窟群」「「街道の女王…
【圧巻!ボロブドゥール仏塔】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行圧巻!ボロブドゥール遺跡の仏塔編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行ってきま…
行った気になる世界遺産 オラシュチエ山脈のダキア人の要塞群 サルミゼゲトゥサ
オラシュチエ山脈のダキア人の要塞群ルーマニア 1999年 文化遺産サルミゼゲトゥサ写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
「おうちで世界遺産」の「イギリスの世界遺産7」に「モラヴィア教会の入植地群」「フロー・カントリー」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「イギリスの世界遺産7」に「モラヴィア教会の入植地群」「フロー・カントリー」を追加しまし…
Day7☆見たかった物はダイナミック過ぎた!! と お夕食 @Queen Victoria号
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ さて、城門から徒歩で散策しながら向かったのは4人が実際に見たかった所「ラ・ロンハ・デ・ラ・セダ」です_φ(・_・…
厳島神社シリーズも今回で最後。締めくくりに夕陽に照らされる、美しい大鳥居を見ることができました。昔の人もきっとこの景色を見て心を癒していたのでしょう。今も昔も、人が心を奪われるものは不変なのかもしれません。
ANT9日目福岡県の道の駅むなかたで起床。今朝の車内の気温は20.4℃。晴天が続いているので湿度は低め。昨夜ここで車中泊したのは・・・トラックも入れると20台くらい?朝のルーチンをこなしてから朝食。今朝は、冷食の海老ピラフをレンチンしたもの。朝食の食塩は2.0g、タンパク質は9.2g、カロリーは439kcal。朝食後もいつものルーチンをこなして、7時20分過ぎに道の駅を出発!2km程移動してやって...
「おうちで世界遺産」の「アルゼンチンの世界遺産3」に「ESMA「記憶の場所」博物館 – かつての拘禁、拷問、絶滅の秘密センター」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「アルゼンチンの世界遺産3」に「ESMA「記憶の場所」博物館 – かつての拘禁、拷問、絶…
行った気になる世界遺産 オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地 リング・オブ・ブロッガー
オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地イギリス 1999年 文化遺産リング・オブ・ブロッガー写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇広島宮島旅行キロク今日は子どもたちが自分のおこづかいで購入したおみやげについてコチラは、ホテルで絵付けしたしゃもじお土産やさんには、伝統
「おうちで世界遺産」に「アメリカの世界遺産6(ホープウェルの儀礼的土構造物群)」を新規公開しました
「おうちで世界遺産」に「アメリカの世界遺産6(ホープウェルの儀礼的土構造物群)」を新規公開しました(950頁超…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇広島宮島旅行記今回、我が家のいちばんの目的は厳島神社2日目はどうしよ?と考えたとき広島観光といえば…広島城?原爆ドーム?平和記念公園?資料館?…子どもたちと?うーーんそれだったら
行った気になる世界遺産 オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地 ストーンズ・オブ・ステネス
オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地イギリス 1999年 文化遺産ストーンズ・オブ・ステネス写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
「おうちで世界遺産」の「アメリカの世界遺産5」に「モラヴィア教会の入植地群」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「アメリカの世界遺産5」に「モラヴィア教会の入植地群」を追加しました(950頁超を達成)…
豊臣秀吉没す…一代で栄華を築いた英雄、最後の大舞台「醍醐の花見」
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 全国の城や史跡をぶらり旅する「夢中図書館 いざ城ぶら!」。現在、家康を辿る城旅を展開中…。今日の夢中は、豊臣秀吉没す…一代で栄華を築いた英雄、最後
厳島神社(いつくしまじんじゃ)・其の伍/長浜神社(ながはまじんじゃ) 〜広島県廿日市市〜
厳島神社シリーズも5回になりました。摂末社紹介とグルメレポートも混じえながら、海に立つ夕陽に照らされる大鳥居を見るため、時間潰しをしつつ島内巡り。
朝食を食べた人気のパン屋さんにて揃わない3ワン世界遺産でもありパワースポットの北口本宮富士浅間神社へ雨は降ってなかったのに清々しいミストを感じましたさらにここ…
【ボロブドゥール遺跡に入る】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行ボロブドゥール遺跡に入る編 初めてシンガポール&インドネシア(ジャワ島)に行ってきました日…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」トップページに「人気の世界遺産150選紹介ツアー2」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」トップページに「人気の世界遺産150選紹介ツアー2」を公…
おはようございますああ心地良い涼しさこの気候がずっと続けばいいのに…梨が美味しい季節がずっと続けばいいのに…今日も遊びに来てくださってありがとうございます👇広島宮島旅行記今回は宿泊したホテルについて書きたいと思います。宮島を満喫する
行った気になる世界遺産 オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地 メイズハウ
オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地イギリス 1999年 文化遺産メイズハウ写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね間違えて業務用フェリーで渡っ…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「エルサレムの世界遺産(エルサレムの旧市街とその城壁群)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「エルサレムの世界遺産(エルサレムの旧市街とその城壁群…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます広島旅行記のつづきです。ろかい舟を降りて、ちょっと歩いたところに階段発見登ってみよう!すると、立派な五重の塔や豊國海を見渡せるところもあ
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねこの旅一番の事件今日はヘルシ…
行った気になる世界遺産 オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地 スカラ・ブレイ
オークニー諸島の新石器時代遺跡中心地スカラ・ブレイイギリス 1999年 文化遺産写真「ウィキペディア」より#世界遺産ウィキペディアトリップアドバイザー
京都駅周辺の徒歩で行ける観光スポット5選!世界遺産も2か所!
2023年度行きたい国内の都市ランキング2位に選ばれた京都へ遊びに行きませんか? とは言っても京都は観光スポット多すぎて迷いますよね? そこで今回は京都の玄関口の京都駅周辺で徒歩で行ける観光スポットをご紹介させていただきます。 京都駅周辺に
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「中央アフリカの世界遺産(マノヴォ=グンダ・サン・フローリス国立公園とサンガ川流域の3か国保護地域)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「中央アフリカの世界遺産(マノヴォ=グンダ・サン・フロ…
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますなんと!9月ラストですって2024年も残すところあと3か月ですってひゃーーーさてさて宮島旅行記第4弾宮島に行ったら是非体験していただきたい【ろかい舟】フェリ
豊臣秀吉を祀る豊国神社(千畳閣)の御朱印をご紹介します。御神紋は豊臣秀吉の家紋の「五七桐」。「五七桐」は身分の高い人にのみ使用を許されている家紋です。
リアルタイム旅行記でも投稿しましたが、翌日キリスト教修道院は、ストのため臨時休業でした3つの世界遺産修道院の中でも一番行きたかった場所だけに悲しかったのですが…
行った気になる世界遺産 ヴィッラ・アドリアーナ(ティヴォリ)
ヴィッラ・アドリアーナ(ティヴォリ)イタリア 1999年 文化遺産写真「ウィキペディア」よりウィキペディアトリップアドバイザー
「ナスカの地上絵」新たに303個発見で“ほぼ倍増” AIで航空写真からの発見率16倍に 山形大|Infoseekニュース山形大学は9月24日、南米ペルーにある「ナスカの地上絵」を新たに303個発見したと発表した。IBM研究所と
袴田巌さんに再審無罪判決 逮捕から58年、死刑覆す 静岡地裁|Infoseekニュース1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人を殺害したとして、強盗殺人などの罪に問われ死刑が確定した袴田巌さん(88)に対する
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「モーリタニアの世界遺産(バン・ダルガン国立公園とウアダン、シンゲッティ、ティシット、ウアラタの古いクスール)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「モーリタニアの世界遺産(バン・ダルガン国立公園とウア…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます宮島旅行記第三弾広島といえば…牡蠣・もみじ饅頭・レモン・広島焼き特に牡蠣・もみじ饅頭のお店はいたるところにありました。もみじ饅頭は定番の餡子に限らず、お店によって様々なバリエーショ
アルコバサからバターリャに移動します。通学バスになっていて、学生たちがかわるがわるバス停で降りて行きます。途中はタイル生産が盛んなエリアなのでしょうか、煙突の…
Horiuchi,HagiCity,YamaguchiPref.さてさて、「重要伝統的建造物群保存地区」であり、「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産にも選定されている萩市の堀内地区をワタクシ達は興味深く散策を続けていました。こちらの建物は「旧久保田家住宅」です。久保田家は呉服業や酒造業を営んでおり、この建物は幕末から明治時代前期にかけて建築されたということです。この日の萩市は最高気温が37℃。この写真を撮ったのはちょうどお昼頃でしたので、本当に暑かったんです。建物の中はエアコンが無く、ワタクシはTシャツどころかパンツの中まで汗でびしょびしょでした。格子戸の向こうは、江戸時代に参勤交代の大名行列が往来した御成道だそうです。萩という町はどこを歩いても歴史を感じる町ですわ。旧久保田家住宅のすぐ南側に美しい路...なまこ壁-山口県萩市:堀内
今日は土曜日。街全体に緩やかな空気が感じられます。まずはホテルから車で10分ぐらいのビーチにやって来ました。 ■バトゥ・フェリンギ ビーチ 車をビーチ近くの適当な駐車スペースに駐めました。 「求めていたのはコレなんだよ」byぱー。あれ?これ
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますさて宮島旅行記 今日は体験編新幹線広島駅を降りてJR在来線で25分ほど宮島口駅からはフェリーで10分🚢JRと広島電鉄の2種類があり、次から次へとやってきました。風が気
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「マリの世界遺産(ジェンネ旧市街とトンブクトゥ他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「マリの世界遺産(ジェンネ旧市街とトンブクトゥ他)」を…
世界遺産『朝鮮王陵』 景宗大王綾「懿綾」へ③ 懿綾 歴史文化館 王陵の多様な形 의릉 역사문화관
よろぶん あにょはせよ〜韓国創作ミュージカル『景宗修正実録』の主人公 朝鮮王朝第20代景宗の陵へ来ました。ミュージカル『景宗修正実録』について観覧終了後、公園でぼーっとして「懿綾」に隣接していて横断歩道を渡ったところにある『懿綾 歴史文化館』의릉 역사문화
Horiuchi,HagiCity,YamaguchiPref.さてさて、明倫学舎の見学を終えたワタクシ達は、萩市の堀内と呼ばれる地区へと歩いていきました。堀内は旧萩城三の丸にあたり、毛利輝元が1608年に指月山に城を築き、町割をおこなったことに町の歴史が始まります。ここには藩の諸役所と毛利一門をはじめとする侍屋敷が建ち並んでいます。近世城下町の侍屋敷としての地割をよく残し、見事な歴史的風致を形成しているんです。堀内は当然ながら「重要伝統的建造物群保存地区」(重伝建)であるのですが、信州の妻籠宿、飛騨の白川郷、京都の産寧坂や祇園新橋とともに、一番最初に重伝建に選定されているんです。さらには「明治日本の産業革命遺産」の構成要素の一つとして、世界遺産にも選定されているんですよ。このエリアのお屋敷には見学可能な...世界遺産になった重伝建-山口県萩市:堀内
厳島神社(いつくしまじんじゃ)・其の肆/千畳閣(豊国神社) 〜広島県廿日市市〜
宮島は厳島神社以外にも見どころがたくさんあります。その一つ、「千畳閣」へも行ってきました。「千畳閣」は豊臣秀吉が安国寺恵瓊に建設を命じて造らせていましたが、秀吉の死後、恵瓊は建築を中止し、現在も未完成のままとなっているお堂です。
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますまた更新が少し空いてしまいましたやっとこさ秋っぽい空気になてきましたねその間…行ってきましたー!広島宮島ー!数か月前のこと、息子が世界遺産の本を読んでいて【厳島神社の大鳥居】