メインカテゴリーを選択しなおす
50代からのお金との向き合い方を丁寧に綴ったシリーズ。 節約や投資、家計の見直し、働き方の工夫など、老後への不安に寄り添いながら、心と暮らしの安心を目指す記事を集めています。
断捨離は終わりじゃない|“もう増やさない”暮らしで心を整える50代の習慣
断捨離は終わりではなく始まり──。物を減らしたその後、50代の私が見つけた“心が整う暮らし方”とは?増やさない習慣で心も軽く。
忘備録として ドーミーイン(共立リゾート)と言えば 朝食ビュッフェ ご当地ならではのモノが揃っております 第一弾 昨日食べれなかった ホタテのフライとイカメンチ! せんべい汁もあ
子どもたちは早くから利用してますが私はあまり利用してませんでした。ChatGPTどう使うのか、イマイチわからなかったというのが正解(^^;)でも、最近ようやく使いだしたんです。ダイエット用に(笑)これは昨日の夕飯。この写真をChatGPTに送ってカロリー計算をしてもらうんです
週末はコストコに行ってきました!もう年に数回しか行けてなくて、会費がもったいない・・・退会しようかと思いましたが、行くと楽しいしな~もう少し近かったら頻繁に行けるのにと思います。お肉のパックを一つだけ買って帰っていく人とか見ると、きっとお家
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は今日職場に提出する書類を書いてなく朝活9割は頭の中で考えていましのですぐに書き終える状態でしたそれなのにどうして書いてなかっ…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『紫外…
前々から行こう、行こうと話してたので週末にオットとランチにいってきました。ダイエットしてても外食する機会はなかなか減らせない最近はまっているレトロ喫茶で洋食ランチ。ほんとにいつもめちゃくちゃ美味しくてほとんど手作りなのでぺろっと食べちゃいます(笑)でもきっ
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていました…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていました…
こんばんはomiです 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていま…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていました…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていました…
こんばんはomiです 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていま…
こんばんはomiです3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていまし…
こんばんはomiです 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていま…
50代、もう頑張りすぎない|人のために生きてきた私が“自分の時間”を選ぶまで
50代になって、「誰かのために頑張ること」が当たり前になっていた自分に気づきました。忙しさや武勇伝を手放し、「自分のために生きる」ことを選んだ心境の変化と、これからの人生の歩き方を綴ります。
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜も蒸し暑く冷房を入れたり切ったり温度調節が難しい夜でした…でも、朝は気温が下がり冷たい風の心地良さも8時ぐらいまではあり早起き…
前日も体が重く、更に平日なのに忙しかったきのうは6時間しかねむれなかったし(一度目が覚めると眠れない)眠る時間はあったんてすけどもー眠れず早起きした更年期だか…
あと2週間で健康診断があります。去年より1.5kgも太ってしまったので少し前から意識して食べるものをヘルシーにしたり、おやつを控えめにしたりしてますが、全然痩せません・・・(´Д⊂)アラフィフの体、ほんと頑固やっぱ運動しなくちゃな~とわかってても言い訳ばかりして
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『梅雨…
ご訪問ありがとうございます🍀4日前に特売で買ったメロン🍈メロンのヘタ(ツル)がしおれてお尻の部分が柔らかくなる食べ頃待ちの4日間でしたが昨日ようやく食べれるこ…
昨晩、ふたご(パートナーとその弟)と3人で、CDTVライブ!ライブ!を見ていた時のこと GRe4N BOYZがMISIAに楽曲提供をした「アイノカタチ…
また1週間が始まりましたね~ この土日は、本当に何もせず、服も着ず(おいおい)、ただただダラダラしていたというたいちです。 でもそのおかげで、疲労も取れ…
大人の休日倶楽部パスを使って 友達と ずーーっと行きたかった場所へ。 平日でもかなりの人数がいた^_^ 誰も映ってないけれど 小学生の団体が待ち構えています(笑) 中国人フ
昨日も暑かったですね~こう毎日暑いと体力的にもきついし、イライラしがちです。うちのオット、現場仕事もいくのでこの時期はしんどいんでしょうね、機嫌が悪くなりがち。せめて美味しい夕飯をつくろうと作って待ってたんです。そしたら帰るなり「最悪や」とお怒り。なんだ
ご訪問ありがとうございます🍀今日は市外研修に行く日JRに乗って駅に着いてから徒歩13分前後の目的地までナビを見ながら歩いてましたが えッ?何か違う目的地から離…
大人の友情シリーズ|大人になってからの友情が苦しいと感じたあなたへ
50代になってから感じる、大人の友情のむずかしさ。 距離感、疎遠、不安…そんな心の揺れに寄り添うシリーズです。
人生で一番音楽の影響をうけるのって思春期な気がするんです。私自身も、やはり中高・大学時代に聴いた音楽が今でも原点な気がします今でもずっと応援している「推し」の彼女たち。一人は、少し前から活動を開始している中森明菜ちゃんずっと活動休止されていたのでもう復帰
手放すことで見えてくる、本当のわたし|50代からの“軽やかに生きる”シリーズ
50代を迎え、「頑張りすぎていた自分」をそっと手放したくなった方へ。役割、責任、理想像に縛られてきた心をゆるめるための「手放しシリーズ」をまとめました。自分らしさを取り戻すヒントがきっと見つかります。
今日はな~んにもする気が起きず・・・気が付いたら夕方になっていて、午前中からもう一度やり直したいと思っているたいちです。 先週はプールなんか行ったりして…
昨夜は、パートナーのタカが職場の同僚と飲みに行っていました。なので帰りは、僕か弟のケンが、終電に乗ってきたタカを最寄り駅で捕獲して、家に回収するという計画…
何となくお疲れモードなたいちです。 具合が悪いということではなく、まあ年のせいですかね(笑) 今日は少し早めに出勤したので、身体を休めるべく、いつもの…
普段からミスドは大好きでよく購入しますが、今回のもっちゅりんのバズリ方はすごいですねもっちゅりんのために並んでいる列。100人はいたな~(笑)きっと後半の列の人は買えないだろうなあ(;'∀')私はたまたま、オットが出先でひとつだけ買えたので食べてみましたみたらし味
私の面倒を見てくださっていたんだなありがたいなと感じるきっかけの出来事がありました理不尽な注意をされたりもありますがあまり勤務時間が私と被らない方は私が分から…
またしても夜ご飯の後寝落ちしてしまい、多分1時間くらい?案の定、夜眠れなくなり、スマホもだめだと思いつつ新しく始まったドラマを発見。先日、続続続最後から2番目の恋が終わってしまったのでさみしかったのですよ。NHKの船を編むそしてひとりでしに
今朝も5時起きで時間軸を書いて朝活です。5時起きだと1日が長い!ダラダラせずに、時間を有効に使えます。暑くなりそうだったので、チョコザップで洗濯機を予約。急遽冬のシーツを洗ってきました。もちろんその時間はトレーニングです。さっと帰ってきて、
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は4時に目が覚め思いついたことがありメモしてしると目がパッチリこうなったら眠れない潔く起きることにそして洗濯しながら朝ご飯を食…