メインカテゴリーを選択しなおす
スマホを落としただけなのに… という映画ありましたね。 忘れ物が多すぎます 3月に2回、スマホを家に忘れてそれから最近はスマホ忘れていないなと思って…
落としても安心 忘れ物トラッカーTile新バージョン買い替え。
先日選択をミスってAndroid使いなのにiPhone専用の忘れ物トラッカーナノタグを間違えて買ってしまいましたが今回、いつものTileトラッカーを買い直しました。買ったのは電池交換版ではなく、電池交換不可な代わりに3年持つタイプ、TileMateです。もともと使っているTileアプ
1か月に1回くらいスマホを忘れて出かけます。今日がその日でした。 スマホ忘れると、ジムで歩くときに音楽やYouTubeも見れないので何もできずに足早に帰り…
忘れ物は小結・関脇クラス、遅刻は常習犯?(まったくのムダ話です(^^;)
昨日は、月一回の上映会。『戦争と女の顔』有名な「戦争は女の顔をしていない」が原案だという映画で、なんとか行ってこれたのは 良かったんですが…またまたどこかで、大好きな日傘を忘れてきてしまった自分(^^;珍しく、折り畳みじゃない長い日傘で出かけたら畳んでバ
パニック!到着までの大失態 初 MotoGPもてぎ観戦記・プロローグ
2023MotoGPもてぎ観戦記・プロローグ 初めてMotoGPもてぎ観戦に行った。 モビリティリゾートもてぎも1999年以来なのでほとんど忘れてしまってい…
先週の木曜日に造影CT検査に行った時のこと。 造影CT検査は造影剤を点滴から入れるので腕に針を刺すんです。 で、検査が終わると係の女性が針を抜いて絆創膏を貼ってくれて、 「5分位...
夫の得意な料理はたこ焼き。 明日、たこ焼きをするぞ! と意気込んで、あれこれ買い込んだ。 タマゴは冷蔵庫にある。 玉ねぎもある。鶏肉も。 (夫はたこ焼きに凝っていて、鶏ガラや玉ねぎで取った出汁
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日の記事は、一大イベントであるハロウィンの仮装をすっかり忘れていたお話になります…。。 アラフォー…
木10ドラマ『いちばんすきな花』2話、4人がまた、会って語り合う!よかった!
”生きづらさ”を感じてた4人がまた、椿の家で会って本音で語り、少しずつ心を開いていく過程の言葉の綴り方が素晴らしくて涙が溢れたきた2話でした。書きたい台詞がい…
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 只今「運の講座+ラインサポート」に参加しています。週末とい…
家の中の不用品を処分しようとして押入れの中の物を引っ張り出していたら、古いアルバムが出て来た。 懐かしくて思わずめくってたら、若い頃友人と行った海外旅行の時の写真が… それは川下りをしている写真で
いくつになっても、この時期は高田敏子さんの誌「忘れもの」が忘れられない
子供時代、「夏休みの友」に必ず掲載されていた、高田敏子さんの詩「忘れもの」。夏休みとは無縁となって久しいアラフィフの私でも、毎年この時期になると必ずこの詩を思い出して、些少の寂寥感に包まれます。夏休みを擬人化して、「だがキミ!」と呼びかけるのが、この詩の特徴的なところでありましょうが、子供時代の私はここを「だがキミー」だと信じ込んでおりました。実のところ、「だがキミ!」が正しいと知ったのは、わずか...
なぜこうも自分はやらかしてしまうのか?と毎度思うけれど、ちゃんと立ち直っている件
日々仕事やらその他もろもろで小忙しくしているのですがその忙しさに拍車をかけるようなことを自分で自分にやらかしている。 そんなことを今日も改めて認識しておりまし…
【やらかした話】出張にプレステ4を持っていく!しかしコントローラー忘れたorz
出張 社会人の方であれば、日々仕事をしているという方も多いことでしょう。 私もそんな一人となっていましてね。
久しぶりの勤務でした。土日挟んで5日も休んじゃったから。スタッフさんたちが「おかえりなさーい」って拍手してくれて嬉しかったです。子供たちも「先生、なんで休...
土曜日、佐藤病院に向かう前、かつおさんは綿子さんにか「今日は介護保険の更新のために佐藤病院に行くぞ。帰りに買い物に寄ったるからの」と伝えていた。さあ、出発するぞという時、綿子さんが車に乗ろうとやって来たのだが手にはカバンしか持っていない。か「おかん、買い
危なかった~(;´Д`A ``★脳細胞 もうこれ以上死なないで下さい
陶芸部で大鉢を作る時に使ったレースの端布を いつものように洗うつもりで持ち帰り そのまま忘れていたら 行方不...
電車に「忘れもの」をしたときの【対処法】3つ。京成線でなくした傘がもどってきました。感謝。
わが家の中学生が、電車に「折りたたみ傘」を忘れてきました。2022年の台風14号に見舞われた日のこと。忙しいところ申し訳ないと思いつつ、その翌々日、京成電鉄へ問い合わせをしました。「折りたたみ傘」は、戻るのでしょうか?結論翌々日。なんと電話
2022.8.29(月) 忘れもの 高田 敏子 入道雲にのって 夏休みはいってしまった 「サヨナラ」のかわりに 素晴らしい夕立をふりまいて けさ 空はまっさお 木々の葉の一枚一枚が あたらしい光とあいさつをかわしている だがキミ! 夏休みよ もう一度 もどってこないかな 忘れものをとりにさ 迷い子のセミ さびしそうな麦わら帽子 それから ぼくの耳に くっついて離れない波の音 ※...